31 : ねいろ速報 2018/05/26(土) 16:51:48.95
ネタバレ注意
切れた気持ち
完全にやる気をなくした仁科は続く5番にもデッドボール
一方魚住は舐めプモード入りかけの出光を一睨みすると、2番手として肩を仕上げさせる
仁科が俺を降板させてくれというと大吾は逆切れ
ピッチャーの準備ができてないんだよ!
それにまだ試合は終わってもいないし、諦めるイニングでもない!
ちょっと打たれたからって、先発が匙を投げるなよ!!
仁科はヤケを起こしながら投げていると、3ボール1ストライクから2球ファール
(なんで俺が怒られなきゃなんねーんだよ!!)
全部睦子と丹波のせいだろ!!打球は再びライトへ
いくら睦子でも今度はきちんと捕りチェンジ
■諦めるにはまだ早い!!さあ次号、反撃なるか!?
切れた気持ち
完全にやる気をなくした仁科は続く5番にもデッドボール
一方魚住は舐めプモード入りかけの出光を一睨みすると、2番手として肩を仕上げさせる
仁科が俺を降板させてくれというと大吾は逆切れ
ピッチャーの準備ができてないんだよ!
それにまだ試合は終わってもいないし、諦めるイニングでもない!
ちょっと打たれたからって、先発が匙を投げるなよ!!
仁科はヤケを起こしながら投げていると、3ボール1ストライクから2球ファール
(なんで俺が怒られなきゃなんねーんだよ!!)
全部睦子と丹波のせいだろ!!打球は再びライトへ
いくら睦子でも今度はきちんと捕りチェンジ
■諦めるにはまだ早い!!さあ次号、反撃なるか!?
33 : ねいろ速報 2018/05/26(土) 17:09:21.95
34 : ねいろ速報 2018/05/26(土) 17:17:52.91
この場面でキレ返すなんてキャプテン以前にキャッチャー失格やろ
50 : ねいろ速報 2018/05/26(土) 19:37:15.80
>>34
切れてるわけじゃないだろ
切れてるわけじゃないだろ

37 : ねいろ速報 2018/05/26(土) 17:34:04.29
こういう展開は仲間の好プレーで奮起するのが定番だけど
千里がなんかやらねーかな
千里がなんかやらねーかな
45 : ねいろ速報 2018/05/26(土) 18:24:05.65
今日のアニメ見て思い出したけど睦子ってセンスは良かったはずなのに何で成長してないんだ
47 : ねいろ速報 2018/05/26(土) 19:32:36.35
>>45
ピッチャーなら成長してると思う。
ピッチャーなら成長してると思う。
54 : ねいろ速報 2018/05/26(土) 20:42:22.93
仁科はスタミナ無くてペース配分できなくてメンタル弱くて思った以上のポンコツだな
睦子が引退するまでにエース取れんのか?
睦子が引退するまでにエース取れんのか?


59 : ねいろ速報 2018/05/26(土) 21:36:26.70
外野はクソだしファーストはポロリじゃ仁科もやってられないだろ
それをこれが今のうちの精一杯のプレーだ!とか言われてもアホかと
吾郎に言わせりゃ「へっwそれがチームワークなのかwwヤメヤメ」と
それをこれが今のうちの精一杯のプレーだ!とか言われてもアホかと
吾郎に言わせりゃ「へっwそれがチームワークなのかwwヤメヤメ」と


133 : ねいろ速報 2018/05/28(月) 14:20:48.46
なんだもう味方の好プレー出てんのか
135 : ねいろ速報 2018/05/28(月) 16:00:47.64
大吾はキレてもまだ可愛さを残してるな
吾郎はガキの時分でも相手を半殺ししそうな雰囲気を醸し出してたのに
吾郎はガキの時分でも相手を半殺ししそうな雰囲気を醸し出してたのに
136 : ねいろ速報 2018/05/28(月) 16:11:52.16
仏モードの大悟より、こうやってキレてる方が人間味あっていいと思う
144 : ねいろ速報 2018/05/28(月) 18:21:30.08
どうせ誰かがホームラン打って終わる
それか今シーズンはココで反省点残しつつ終了
元々ドコまで進めるかの腕試しでしたしね
それか今シーズンはココで反省点残しつつ終了
元々ドコまで進めるかの腕試しでしたしね
152 : ねいろ速報 2018/05/28(月) 19:40:02.69
大吾の怒り口調、井口健太に生き写しだな
前田とか緒方とか俺様系に対してキレた時はこんな言い方で怒ってた
やっぱり温厚ショタを主役にすると怒り方はこうなるんだな
前田とか緒方とか俺様系に対してキレた時はこんな言い方で怒ってた
やっぱり温厚ショタを主役にすると怒り方はこうなるんだな
153 : ねいろ速報 2018/05/28(月) 19:47:53.58
相手はでかっ鼻の恐怖政治って感じなのかね
それにチーム一丸で挑みまとめる大吾って構図にするんだろうね
それにチーム一丸で挑みまとめる大吾って構図にするんだろうね

158 : ねいろ速報 2018/05/28(月) 21:43:18.56
リリーフが準備できてないからどうたらワロタ
仁科に急造リリーフさせてたのどこの誰だっけ
仁科に急造リリーフさせてたのどこの誰だっけ
165 : ねいろ速報 2018/05/28(月) 22:25:55.48
千里みたいにピッチャーも出来る外野手とか逆に仁科のように本職ピッチャーが外野手やるというのは肩の強さとか考えれば普通にあり得ること?
202 : ねいろ速報 2018/05/29(火) 15:25:26.05
>>165
高校の甲子園レベルでも常套手段。
プロで投手がやしゆてんこうする場合も外野が多い。守備で覚えなきゃいけない決まりごとがあんまりないので、センスがあればある程度ならすぐこなせる
高校の甲子園レベルでも常套手段。
プロで投手がやしゆてんこうする場合も外野が多い。守備で覚えなきゃいけない決まりごとがあんまりないので、センスがあればある程度ならすぐこなせる
182 : ねいろ速報 2018/05/29(火) 08:20:05.17
5点差追い付くなり追い越すなりにしても沢さんにあと打点3は付きそう
展開に困ったら沢さんに打たしときゃいいみたいな雰囲気だし
展開に困ったら沢さんに打たしときゃいいみたいな雰囲気だし
183 : ねいろ速報 2018/05/29(火) 08:43:03.30
どのみち仁科はスタミナ切れだし、責任とって大吾が投げるかな

184 : ねいろ速報 2018/05/29(火) 08:49:29.07
キャッチャーどーすんだよw
普通に千里だろ?
普通に千里だろ?
189 : ねいろ速報 2018/05/29(火) 11:39:04.93
定期的に大吾が投げると言い出すのがいるが
いくら何でも1回も投球練習してる場面すらなくていきなり投げるなんてあり得ないわ。
何よりアニータがケガしてる以上キャッチャーの換えがいないんだし。
いくら何でも1回も投球練習してる場面すらなくていきなり投げるなんてあり得ないわ。
何よりアニータがケガしてる以上キャッチャーの換えがいないんだし。

193 : ねいろ速報 2018/05/29(火) 11:59:41.58
とはいえ捕手で大吾と被るからな
外野もあんまりセンスないみたいだし
外野もあんまりセンスないみたいだし
201 : ねいろ速報 2018/05/29(火) 13:08:37.34
左投げになって最初の頃の親父さんみたいに手元で伸びない棒球しか投げられませーんとでも?(それを初見で見抜いた師匠も実は同じだった)
205 : ねいろ速報 2018/05/29(火) 16:12:35.65
吾郎みたいなねじ伏せるピッチャーでなく
投球術で打ち取るピッチャーになるんなら
キャッチャーの方が話が面白くできると思う
投球術で打ち取るピッチャーになるんなら
キャッチャーの方が話が面白くできると思う


207 : ねいろ速報 2018/05/29(火) 16:33:07.49
いくらなんでも転向まではあるまい
物語の基幹のいつか最高のバッテリー~が破綻してまう
物語の基幹のいつか最高のバッテリー~が破綻してまう
177 : ねいろ速報 2018/05/29(火) 04:22:19.12
なかなか今回おもろいやん
そうそうこういうのでいいんだよ
そうそうこういうのでいいんだよ

(´・ω・`)面白くなってきたァ
コメント
コメント一覧 (2)
前回、雨上がりで足が滑ったってちゃんと書かれてるじゃねーか
コメントする