『呪術廻戦』作者:芥見下々 集英社

名前:ねいろ速報
仮想って何…
名前:ねいろ速報
自作の式神みたいなものでは
名前:ねいろ速報
それたしかどこかで説明されてなかったっけ
名前:ねいろ速報
3巻で真人が説明してたでしょー
『呪術廻戦』作者:芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報
純愛に負ける呪霊の面汚しめ…
名前:ねいろ速報
噂とか創作から生まれた呪霊だっけな
名前:ねいろ速報
こいつと富士山だとどっちが強いんだろうか
名前:ねいろ速報
実在非実在は問わず大勢が共有するイメージが凝り固まってできた呪霊
他作品で例えるのはなんだけど西遊記の方のぬらりひょんみたいなやつ
名前:ねいろ速報
口裂け女を大勢の人がイメージして恐怖すると口裂け女の(ような)呪霊が生まれるってすんぽーよ
名前:ねいろ速報
この世界の呪霊っていうのは人間の負の感情の集合体みたいなもので
仮想怨霊は「○○そのもの」ではなく「○○を恐れる人の心」によって生まれた呪霊
スレ画の場合伝説上の存在である玉藻前に対する畏怖が呪霊として形を成したもの
名前:ねいろ速報
恐らくいるだろうってことで実際にいるいないは問わずに存在してるものとして扱うのが仮想怨霊
名前:ねいろ速報
現代って美少女狐っ娘のイメージが強い玉藻に対する恐れとかあるかな…
名前:ねいろ速報
玉藻と言ったら情念の化物だし同じく情念の化物のリカちゃんと仲良くなりそう
名前:ねいろ速報
1億数千人に聞いてどの程度が美少女狐っこをイメージするかによるな
名前:ねいろ速報
昔はクソ強い仮想怨霊がいっぱい居たんだろうな…
名前:ねいろ速報
>>
悟レベルの陰陽師もそれなりにいたっぽいし…
名前:ねいろ速報
むしろ人口の多い現代の方が仮想怨霊ポコポコ生まれそうな気がする
名前:ねいろ速報
>>
今は神仏妖怪に対する認識は殆ど薄まってるからなあ
代わりに実在の人間に対する恨み妬みのが多いだろう
それが結実したのが真人
名前:ねいろ速報
>>
虫君も事件当時暫定で仮想と想定されてて、その認定に対して真人がもうそれしか見えてないって感じだよねとかいうあたり現代に生まれる特級クラスの呪いは大抵仮想なんじゃねえかな
名前:ねいろ速報
こういう言い方はあれだがFate世界の偉人本人とその英霊の関係が近い
名前:ねいろ速報
仮想じゃない方の玉藻御前が存在するなら特級のかなり上の方かな
名前:ねいろ速報
条件次第で大量発生しそう
名前:ねいろ速報
富士山とか花見も仮想?
名前:ねいろ速報
>>
あれは普通の恐れによる呪霊じゃないかな
名前:ねいろ速報
>>
拠り所となるイメージが先にあってそこに呪力が集まって生まれるのが仮想呪霊でしょ
ハナミン達は原型とかなくてふつうに自然発生した呪い
名前:ねいろ速報
20話の真人の話ぶりからすると「よくわからんけど強い奴」もとりあえず仮想扱いみたいだから登録されれば真人たちも仮想怨霊だろう
名前:ねいろ速報
>真人は人間の恐怖から生まれたとか言ってなかったっけ?
>あいつとはどう違うんだ
化身玉藻前みたいな仮想怨霊は「玉藻前」とか「平将門」みたいな特定の存在に対する畏れが固まったもの
真人はもっと漠然とした他人に対する負の感情由来だと思う
名前:ねいろ速報
レアモノ含んだ4000ちょいの呪いコレクションをまるっと粉砕されたなつあぶらさん
純愛強すぎない?
名前:ねいろ速報
>>
純愛強すぎない?
努力が才能に負けた
名前:ねいろ速報
一応純愛先輩ももうこれで終わっていいからありったけって感じで自分を生贄にしてブーストかけた状態だからな…
名前:ねいろ速報
女誑しめ
名前:ねいろ速報
愛ほど強い呪いはないからね
名前:ねいろ速報
失礼な
名前:ねいろ速報
りか
あかすきぃ(ニタニタ)
名前:ねいろ速報
リカちゃんて出離装置は無くなったけど無限の呪力は持ってるしなぁ
夏油曰く悟封印すればokらしいが
名前:ねいろ速報
生身で高出力出したら体が壊れるし
メガホンとかもあれリカちゃん側の力だろうから
名前:ねいろ速報
>>
リカが変幻自在の莫大な呪力の塊らしいしリカの能力なんじゃないかな
名前:ねいろ速報
九尾の狐の具現化で
尻尾的なモチーフが全くないデザインなのは珍しい
名前:ねいろ速報
道真公とかどんな呪力してたんだろうな
(´・ω・`)人口増加により
コメントする