名前:ねいろ速報
鬼滅の刃って今更だけどあのタイミングて終わらせる理由なかったよね
もっと続けてればドル箱として売れ続けたんじゃないの?

【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社
名前:ねいろ速報 1
待ってくれ炭治郎!
名前:ねいろ速報 2
柱外伝も一気にやって一気に終わったからね…
名前:ねいろ速報 4
柱外伝は思ったより出なかった
名前:ねいろ速報 6
よくスパッと終わらせたよ
英断だと思う
名前:ねいろ速報 7
ジャンプなのにサクッと終わらせたね
名前:ねいろ速報 9
無惨逃げたら100年は穴倉にでも籠るだろうしなあ
名前:ねいろ速報 10
やること全部やり終えたんだからあそこで終わらないでいつ終わるんだよ
名前:ねいろ速報 28
>>10
海外編!
名前:ねいろ速報 53
>>28
舞台は1800年台のイギリス
名前:ねいろ速報 12
うわぁ長男逃げ延びて次の世代行くやつか…って思った
名前:ねいろ速報 16
>>12
禰豆子が次の世代にバトン渡すポジションだったら俺は辛い耐えられない
名前:ねいろ速報 52
>>16
ぶっちゃけそれすると銃火器の火力の方が早いってなる絶妙な時代なんだよな…
名前:ねいろ速報 14
作者が体調崩し始めてたとか言われてなかったっけ
名前:ねいろ速報 15
青い彼岸花の回収は(そういうのでいいんだ!?)ってなった
名前:ねいろ速報 23
>>15
ラスボスが血眼になって追い求めたアーティファクトは数十年後に仲間の子孫がたまたま見つけたけどうっかりミスで枯らして絶滅しました!
は中々愚弄度が高い
名前:ねいろ速報 19
万世極楽教編はじっくり見たかった
名前:ねいろ速報 21
敵が主人公の身体乗っ取って次に続くとかやるとさらにジョジョになっちゃうし…
名前:ねいろ速報 22
初代担当が変わる時に最後までの構想練ってたからじゃないの
全何巻ぐらいになるってそこで決めてたし
名前:ねいろ速報 24
異常な情念だった狛犬と兄上描き上げて
ワニあとはもうスッキリしてた感じあるからな…
名前:ねいろ速報 25
もうちょっと続けても良かったんじゃないって
言われながら終わるのが最高のアガリってもんだと思う
名前:ねいろ速報 27
岩柱と蛇柱の過去回想は犠牲になったけど…
名前:ねいろ速報 29
無限城で最終決戦だ…!って誰かが言ってた時本当に最終決戦だとは思わなかった
名前:ねいろ速報 32
毒克服してパワーアップ形態じゃーい!
これ老いてるだけです…
とかそんなんありかよ!が元から多い作品ではあった
名前:ねいろ速報 33
>>32
無駄に脳みそ増やしておいてこれ
名前:ねいろ速報 43
>>32
ぶっちゃけ無惨様のダメージ七割くらい毒だよな…
名前:ねいろ速報 74
>>43
戦闘前で3割は縁壱スリップダメ入ってたっぽい
名前:ねいろ速報 34
今のチェンソーマンとか呪術とかの扱い見てると鬼滅も続いてたらいずれはそうなってたんだろうな…って思ってしまう
鬼滅はあの時終わって良かった
名前:ねいろ速報 36
柱引退組が特に何もしないまま終わったのが何か勿体ない
名前:ねいろ速報 37
やるか
天下一武道会
名前:ねいろ速報 39
何事も惜しまれながら終わるのが一番よ
名前:ねいろ速報 40
一番推す時期に別のサムライ漫画を全力プッシュしてたので
名前:ねいろ速報 44
善良な医者(善良な医者)
名前:ねいろ速報 45
毒が敵も味方も強かったからバランスは取れてた
名前:ねいろ速報 46
この漫画の毒強すぎなんだよ
名前:ねいろ速報 49
鬼滅はあの時死んで良かった
ともすればあれ以上面白くならなかったかもしれない
売上や目先の金を求めないくだらぬ価値観を持っていたし
名前:ねいろ速報 50
あんだけ連載続いてたら十分長編です…
名前:ねいろ速報 51
炭治郎は鬼になってすぐだから暴走してただけで誰か食って正気を取り戻したら自殺かそれに近い事をするだろうし
名前:ねいろ速報 55
日輪ガトリングガン…!
名前:ねいろ速報 56
頼壱とかいう逸脱した存在出した時点でどんなに味方強化しても
「でも頼壱より弱いんだよな・・・」ってなるからあそこで終わっていいと思うよ
名前:ねいろ速報 57
意外と別作者のスピンオフ商法やんねえなってのが意外だった
炎柱水柱読切と学園くらいしかないよね
名前:ねいろ速報 61
柱の半分くらいまともに戦闘したの無限城が初めてなのはちょっと勿体ないと思った
名前:ねいろ速報 62
会社からしたら金のなる木じゃん
終わらせなければもっとたくさんの人が鬼滅の刃で飯を食えた
名前:ねいろ速報 66
>>62
ワニからしたら何も関係ない話ですね
名前:ねいろ速報 109
>>62
会社が新しい木を植えてろ
名前:ねいろ速報 63
そう考えるとワンピースやコナンはよくやってるよな
名前:ねいろ速報 71
>>63
物語の形式的にゴールはあれどいくらでもエピソードを挟めるもんね
名前:ねいろ速報 64
正直痣で25で死ぬよりは寿命が半分くらいになりますくらいにして欲しかった
戦いに勝っても早死にするって無常感が辛い
名前:ねいろ速報 65
まぁカナヲの戦闘イベントあと一つ挟んどいても良かった気はする
名前:ねいろ速報 69
ただでさえ素性を明かさないスタンスの上次回作にいく気配も無いのはもはや清々しい
名前:ねいろ速報 70
アニメがヒットするまで漫画の方はそんなに期待されてなかったぞ
名前:ねいろ速報 72
終盤は禰豆子を相当持て余した
名前:ねいろ速報 73
どんな些細な部分でも文句言う
名前:ねいろ速報 75
言われてみれば確かに老いてる
名前:ねいろ速報 76
ラスボスが赤ちゃんになったら終了なのよ
名前:ねいろ速報 77
仕方ないだろラスボス強すぎてそのままだと勝ち目無いんだからデバフ入れるしか無いんだ
名前:ねいろ速報 78
次の用意するとかじゃなく田舎に引っ込んだなら描くの自体限界なんだろ
名前:ねいろ速報 79
まぁやらんけど現代編は鬼復活展開出来るようなテンプレな下地は整ってるし…
名前:ねいろ速報 80
鬼滅の刃はあの時終わってよかった
ともするとあれ以上面白くならなかったかもしれない
名前:ねいろ速報 82
キメツ学園は売れすぎててちょっと引く
これより面白い漫画いくらでもあるのにこっちの方が売れるんかいみたいな売れ方してる
だいたいマッシュルと同じぐらい売れてる
名前:ねいろ速報 86
>>82
へー
>だいたいマッシュルと同じぐらい売れてる
言うほどか…?
名前:ねいろ速報 106
>>86
日本の漫画全部で2022年発売の本限定で
巻数またぐものは累計するときにマッシュルで30位なんすよ
キメツ学園34位
HUNTER×HUNTERで55位
名前:ねいろ速報 90
>>82
キャラ人気を概ね保ったままゴールしたのでキャラを軸にしたパラレルも売れる
なんか子ども向け学習ドリルまで出ててダメだった
名前:ねいろ速報 83
無惨戦はかなり面白さ軋ませながら何とか完走した感じだったしな
名前:ねいろ速報 84
色んな意味で最高の時期にやり抜けた感じ
名前:ねいろ速報 85
なんで鬼が発生したのかがまだわかってないので
続けようと思えばいける
名前:ねいろ速報 88
長くやる理由もなかったしあれでいいんだよ
名前:ねいろ速報 92
学パロ現パロ好きだよねみんな
名前:ねいろ速報 93
次回作やろうにしても鬼滅と比較批評されてロクなことにならないからアニメ全部終わってからかな
名前:ねいろ速報 94
連載中はあの総力戦で無惨様が倒されて
最終回になると思ってた人いなさそう
名前:ねいろ速報 99
>>94
あの時期は割と終わる時はきちんと終わる漫画が多かったからそんなに
名前:ねいろ速報 101
>>94
だってジャンプだし…
名前:ねいろ速報 97
鬼食って鬼化のくだりがすげーあっさりで驚いた
名前:ねいろ速報 107
次はSF描きたいとか言ってたよね
名前:ねいろ速報 124
>>107
鬼滅のノウハウを全て詰め込んでいるので順当にいけぱ鬼滅を超えるはず
名前:ねいろ速報 129
>>124
急に不安にするな
名前:ねいろ速報 113
作者がもう描きたいものなくなったから終わらせただけで
あとは金も入っちゃって次の作品描く気力もなくなっちゃってるだけな気がする
名前:ねいろ速報 121
>>113
色んな作家見るにどうせ次の作品描いても鬼滅と比べて云々言われるしな
名前:ねいろ速報 149
>>113
描きたい物を描けたんだからまあ後は生活のためだが…もうそれも必要なくなった
進撃とかもそうだけど満足いくまで1作描き切ったら未練なくなるよな
名前:ねいろ速報 154
>>149
漫画で稼いで投資で働く必要なくなったリーチローは嫁さんにはたらけ!言われて作ったのがDr.stoneだし
外部圧力無いと何もしなくなる漫画家は結構いそう
名前:ねいろ速報 168
>>113
ファンにとっちゃ飲む打つ買うとかで金をドブに捨て続けてくれるタイプの作家のほうがある意味幸せなんだよな
別の意味で心配になるけど
名前:ねいろ速報 117
週刊誌のゴシップネタだからあてにならんけど
親の介護で実家に帰ったなんて記事あったな
名前:ねいろ速報 123
無惨地獄討伐編で良いだろ
名前:ねいろ速報 127
終わるめど立たねぇ…みたいなのよりは丁度良いだろ
名前:ねいろ速報 133
スピンオフ全然出なかったな
もっとバンバンやるかと思ってた
名前:ねいろ速報 135
戦闘シーンはUFOが頑張るから
黒死牟戦楽しみすぎる
名前:ねいろ速報 138
>>135
劇場のスクリーンで見る兄上の目ん玉超キモかった
楽しみ
名前:ねいろ速報 136
>戦闘シーンはUFOが頑張るから
>無惨戦楽しみすぎる
名前:ねいろ速報 139
これについては掘り下げが物足りないぐらいがちょうどいい
名前:ねいろ速報 146
>>139
読者の妄想の余地があるのが本当大事
名前:ねいろ速報 152
>>146
鬼滅のそこが好きなんだけどアニメはそこを保管してくるので合わなかった
戦闘シーンはめちゃくちゃかっこいいのでアニメ好きだけど
名前:ねいろ速報 141
連載終わった後に出た画集の描き下ろしで
めちゃくちゃ描き込みまくってたあたり
作画が終わらない病をこじらせそうな気配を感じた
名前:ねいろ速報 156
>>141
それは本人も言ってたけど連載じゃあんなの描けないからせっかくだしというだけだ
名前:ねいろ速報 142
キメツ学園はそりゃここでは立たんわな…
名前:ねいろ速報 143
柱外伝は別作者で全員分やるかと思ったのに…炎柱編好き
名前:ねいろ速報 144
意外とみんなアニメ見てるんだな
名前:ねいろ速報 145
柱が強過ぎるし弱過ぎるのがね
下弦は雑魚と同じように処理できるのに上弦にはタイマンじゃほぼ負け確だから
後遺症残らない程度に苦戦して活躍描写できる丁度いい相手がいない
名前:ねいろ速報 151
学園スピンオフが本誌連載の大半より売れてて
色んな企業とコラボもしまくってて
先行上映もその類としては破格の売れ行きで
ぶっちゃけ今でもドル箱じゃないですか
名前:ねいろ速報 155
>>151
なそ
名前:ねいろ速報 159
ワニはのんびり暮らしていいと思うけど気が向いたら読み切り書いて欲しい
名前:ねいろ速報 162
待てよ半天狗のクソボスっぷり面白かっただろ!?
壺はまあうn無一郎君覚醒ギミックだからいいか
名前:ねいろ速報 165
まあ最終回そのものはエピローグだったし…
名前:ねいろ速報 166
壺はアニメでキモカワ人気キャラ化するからな
見てろよ
名前:ねいろ速報 170
ヒロアカがバンバン人気投票やってる横で鬼滅だけ2回くらいやって終わりなのは編集やる気なかったのかなって…
名前:ねいろ速報 173
>>170
人気投票バンバンやるような作風でも無い気はする
名前:ねいろ速報 175
>>173
むしろヒロアカがやたら多いだけだよ
名前:ねいろ速報 178
>>175
ヒロアカが異例なペースで人気投票やってるだけだと思うよそれは
名前:ねいろ速報 183
>>178
人気ではじめた蜘蛛山の頃の編集は
ジャンプのイベントでコスプレして現れて
ファンと交流したりライブ配信に出たりで
めちゃ広報としての仕事してたぞ
名前:ねいろ速報 171
最初はキッズ層はすぐ飽きるとか言われてたけど
今となっては商品展開とか見ててもむしろそっちに根強い人気がある気がする
名前:ねいろ速報 172
アニメはクオリティの面でしょうがないとはいえ展開が牛歩すぎるよ
名前:ねいろ速報 176
>>172
年一でワンクールずつやってるしそこまで遅くもなくないか?
名前:ねいろ速報 177
>>176
1話ずつ見ると全然進まないから一気に見た方がいいよね
名前:ねいろ速報 180
>>177
年一で続編作ってること考えるとむしろ世の大半の作品よりハイペースなんすよ
名前:ねいろ速報 182
>>176
分割でやってるアニメでキッズ人気続いてるのはすごいな
名前:ねいろ速報 179
割と生死がシビアなの好き
不自然に生き残ったのって遊郭編の伊之助くらいであとは順当に経験や体格の差で生死が決まってる
名前:ねいろ速報 185
鬼滅終わらして鬼滅学園続ければいい
名前:ねいろ速報 186
最強ジャンプじゃなかったっけキメツ学園
俺も単行本は買ってるけど連載までは追ってない
名前:ねいろ速報 187
最後の写真いいよね
名前:ねいろ速報 188
蛇の活躍はもうちょい盛って欲しいなアニメで
名前:ねいろ速報 194
>>188
最終戦前の修行パートの裏側とか色々盛れるポイントはあると思うんだよね
名前:ねいろ速報 189
そろそろ肋骨さんとか蠅庭のジグザグみたいな原液の作品が読みたい
名前:ねいろ速報 190
(編集からイベントに展示する私物を要求されてカリカリ梅を渡すワニ)
名前:ねいろ速報 191
これだけ有名になったのに二匹目のドジョウ狙い作家がヒットの理由を抽出してスター街道に乗れる気配がないのが凄い
名前:ねいろ速報 192
>>191
それっぽいタイトルと画風のは多少は出たよ
あんまり露骨なフォロワーみたいなのもそんなにいないけど
名前:ねいろ速報 195
>>192
タツキフォロワーは色んな奴がもういいよ…ってなるくらい来るらしいのにな
名前:ねいろ速報 203
>>195
割と扱いづらい時代を舞台にして自分の世界観しっかり描き出して見せたのは地味にすごいことだと思う
名前:ねいろ速報 219
>>192
読切とかでチョイチョイ鬼滅要素が入ってるのとかは居たけどまんま鬼滅って作品は無かったな
名前:ねいろ速報 193
兄上
鬼滅のヒットはそれ程大層なものではない
鬼滅を凌ぐヒット作品が今この瞬間にも産声を上げている
名前:ねいろ速報 196
>>193
オオタニサンを見てたら縁壱を思い出した
名前:ねいろ速報 197
今度やるのが実質3期になるけど刀鍛冶の里で終わるのか
それとも柱稽古までやっちゃうのかで今後の展望が結構変わってくる気がする
名前:ねいろ速報 198
少年漫画だとありがちな刀と鬼というか化け物の要素あったら鬼滅フォロワーとか言われるようになるんだろうな…
名前:ねいろ速報 199
金のなる木ならなおさら野放図に枝を伸ばさない方が良いだろ
名前:ねいろ速報 200
鬼滅映画が100億越えるとほとんど誰も予想できなかったから縁壱理論はある意味正しい
名前:ねいろ速報 210
>>200
初日に観たけど劇場に凄く人居てこれ200億は行くな…って思った
名前:ねいろ速報 201
まあやってることは正統派な退魔モノというか
独特な空気感はそうそう真似できるもんじゃないし
名前:ねいろ速報 202
>>201
台詞回しが真似できそうにない…
名前:ねいろ速報 204
犬夜叉の奈落と違って無惨様は逃げたらみんな死ぬまで出てこないだろうな
名前:ねいろ速報 206
鬼滅が売れたのはタイミングと作家の個性が出てる作風だから
真似しようとしてもなかなか真似できない
名前:ねいろ速報 207
どうしたって?
名前:ねいろ速報 212
>>207
これで検索かけると歌詞の続き候補に出てきたり
検索すると主題歌が上に出てくるの恐い
名前:ねいろ速報 208
もう作者何もかけないよねこれ
この先何描いてもこれと比較されるの地獄すぎない?
名前:ねいろ速報 222
>>208
超えればいいじゃん
名前:ねいろ速報 224
>>222
2作品目も当てれるのが天才って言われてるからな…
鳥山明や高橋留美子や
名前:ねいろ速報 228
>>224
そういう視点で行くと現役漫画家で一番の天才は松井先生かなあ…
名前:ねいろ速報 233
>>228
3作品連続でアニメ化まで行ってるのは史上初なんだっけか
名前:ねいろ速報 245
>>228
冨樫じゃねぇの?一応書いてはいるから現役だし
名前:ねいろ速報 246
>>245
ヒットはしてるけど規模はそんなでもないような
名前:ねいろ速報 209
漫画家目指し始めて二年後に始まった作品がこうなるとは誰も思わなかったろう
名前:ねいろ速報 211
最後の転生だけは気持ち悪くて受け入れられなかったそれ以外は凄い良かっただけにあのオチだけが残念すぎた
名前:ねいろ速報 214
柱が12人居るからそれぞれの当番回があるんだな?ってわかると同時にあと何人これ処理するんだってなるし
その辺の切り上げ方が上手かったと思う
名前:ねいろ速報 215
結局青い彼岸花は炭治郎の家の近くにあったんだっけ
名前:ねいろ速報 218
アニメは総集編と先行上映で国内40億行くんだからまだまだ化け物コンテンツだわ
世界中で上映してるから世界累計だと100億超えたし
名前:ねいろ速報 220
鬼滅のアニメのプロデューサーは連載初期の段階で惚れ込んで
即アニメ化打診してたというからマジで見る目があるなと
名前:ねいろ速報 226
>>220
一話は特に何も思わなかったけど2話の鬼と炭治郎の会話とかであれ?これ面白いなって思ったな
名前:ねいろ速報 221
単行本でも追加された各キャラクターの遺言書そのまま本誌掲載時にでやってたら良かったのに…とは思う
名前:ねいろ速報 223
>>221
編集部がページくれなくてね…
厳密には単行本の描き下ろしじゃなくて本誌ではカットされたやつだから…
名前:ねいろ速報 225
単純に次の連載が不調だったりするとアニメの売上にも影響するから
鬼滅アニメ終わるまでは次回作やらせませんよ!ってだけな気がする
名前:ねいろ速報 231
>>225
何年後かね…
名前:ねいろ速報 227
なんやかんやでアニメまだやるし
最後までやるだろうから作者的にはもう描かなくてもいいぐらい稼いだろうし
安泰すぎる…あとはゆるゆる書いてくれ
名前:ねいろ速報 237
進撃の作者も進撃描きたくて漫画描いたので
完結後は筆を置いて執筆用具をオークションに出したと聞いた
名前:ねいろ速報 239
内容自体はわりとありふれてるからキャラの魅力全振りの作品で
作者に足りなかった戦闘シーンのかっこよさをアニメが補ってヒットしてる作品だからな…
名前:ねいろ速報 244
>>239
ワニの台詞回しとキャラのRPエミュ出来れば誰でも人気になるよ
名前:ねいろ速報 247
>>244
一番難しいところじゃないか?
名前:ねいろ速報 249
>>239
第一印象で好きになれそうにもないキャラが
個別の話されると皆好きになっちゃうから魅せ方が上手すぎる
名前:ねいろ速報 251
まぁ鬼滅のネタ自体もジョジョオマージュだからな
料理の材料自体はごろごろあって調理の仕方次第でこれだけの作品になる
名前:ねいろ速報 256
>>251
ベルセルクも入ってるぞ
名前:ねいろ速報 252
鬼滅のツッコミどころというか
猫から血清を4方向に飛ばすのはそのままやるのか気になってる
名前:ねいろ速報 258
>>252
板野サーカスばりの軌道で飛びそう
名前:ねいろ速報 260
>>252
そこはまあジョジョとかでもそうはならんやろってシーンは結構あるし
名前:ねいろ速報 253
あまり難しいこと考えなくていいからサクッと読めるのは個人的にありがたい漫画
名前:ねいろ速報 259
正直柱登場シーンの頃はダメだコイツら…って思ってたから
再現はまじで難しい気がする
名前:ねいろ速報 268
>>259
蓋を開ければしっかりと黄金聖闘士の役割果たしてくれた
名前:ねいろ速報 261
ジャンプ作品は昔から原作もだけどアニメの出来がいいが大ヒットの条件な気がする
名前:ねいろ速報 263
ジョジョが石仮面で吸血鬼が生まれる! って一部から
二部で石仮面はなぜ出来たのか を解き明かす展開踏まえれば
まあ無惨をああした医者の話出来るだろうけどどう広げるか……転生した柱たち集める八犬伝パターンか?
名前:ねいろ速報 265
年号が変わっている!なんて台詞普通は出てこねえよってなる
名前:ねいろ速報 271
>>265
普通の頭してたら自分を応援する主人公何て出てこないよね…
名前:ねいろ速報 270
意外とラブコメ適正があると思ってる
名前:ねいろ速報 273
>>270
悲恋に終わりそう
偏見なのは認める
名前:ねいろ速報 275
>>273
出て来るヒロインがさあ!
どいつもこいつも無駄に思い悲しい過去持ってんだけど!
名前:ねいろ速報 276
兄上戦はマジで劇場で見たい…バラバラになる無一郎くんと玄弥で退出する人出ると思うけど
名前:ねいろ速報 281
自分でこの役立たずの狛犬の話長ったらしいな…カットしよって判断できるのは偉い
名前:ねいろ速報 283
禰豆子を取り込んで太陽克服した無惨様に逃げられるだろ?
これやったのが今の呪術廻戦
名前:ねいろ速報 287
>>283
鬼化炭治郎を取り逃がしたのが今の呪術廻戦だと思うが?
名前:ねいろ速報 284
ぶっちゃけ蛇柱と岩柱の話はもっとじっくりやるべきだったと思う
特に蛇はじっくりやってたら絶対もっと人気出てたろ
名前:ねいろ速報 293
ムキムキネズミはちゃんとご覧の通りムキムキのネズミって説明されただろ?よし!
名前:ねいろ速報 294
バトル物の主人公って最終的に一番強くなって単独でラスボス撃破しがちだけど
鬼滅は主人公しか使えない能力あるけど本人のスペックが原因で使いこなせず使い切れずの立ち位置で
敵をひたすら弱体化して仲間と数の暴力でぶちのめすっていうあんまりないラストバトルだったと思う
名前:ねいろ速報 295
蛇の過去回想するならもう死んでもいいって戦闘がいいけどそうなると無惨戦のタイミングがちょうどいいんだよな
けど欲を言えば蛇柱とカナヲと炭次郎が一緒に戦うエピソードも無惨城前に欲しかったよ
名前:ねいろ速報 296
初めの編集が序盤の段階で展開決めるとか言い出してなければ今も連載続いていたかもしれない
名前:ねいろ速報 298
>>296
何もやらずに編集チェンジしてたらヒット作品にならず打ち切りだった可能性もあるので
結果論で見るなら今の形が正解
名前:ねいろ速報 299
長男とカナヲのイチャイチャシーンもっと描いてほしかった
名前:ねいろ速報 300
終盤はちょっと巻きすぎだろと思った
もうちょっと掘り下げ欲しかったな…って部分がそこそこある
名前:ねいろ速報 301
>>300
ufoさん!後はアニオリ掘り下げ願いします!
名前:ねいろ速報 307
>>301
蜘蛛女の回想みたいなのならいいよ
無限列車アニオリとかはうn
名前:ねいろ速報 302
ジャンプの巻末コメントを最後まで他者への感謝と自身の奇行の報告で通したの何気に凄い事だと思う
名前:ねいろ速報 303
>ジャンプの巻末コメントを最後まで他者への感謝と自身の奇行の報告で通したの何気に凄い事だと思う
>自身の奇行の報告
これいる?
名前:ねいろ速報 306
>>303
定食屋に入った時両手に荷物を持っていたためうっかり「一名です」と中指を立てるロックなワニ
名前:ねいろ速報 312
>>303
ワニのご近所さんもたいがいおかしかったぞ
名前:ねいろ速報 313
>>312
アシスタントもたいがいおかしい
名前:ねいろ速報 315
>>303
愚痴や他人への悪口よりは
名前:ねいろ速報 304
あんまり枝葉やると話がブレるから…
鳴女の過去とか
名前:ねいろ速報 305
はやくSFもの描いてよ
名前:ねいろ速報 314
作者は自我を持つな
名前:ねいろ速報 316
冨岡としのぶのイチャイチャシーンもっと描いてほしかった
名前:ねいろ速報 317
少なくとも左門くんの作者的にはアシスタントも変人揃いだった
名前:ねいろ速報 319
無惨様は自分勝手で好き放題するクソ野郎だけど自分の常識外だと狼狽えてくれるからな
だからクソ野郎でもスッキリさせてくれることもある
名前:ねいろ速報 320
ブラクロは最終章の導入は最高だったのにそこからなんか修行編始まった
コメント
コメント一覧 (102)
無限城編の在庫処分ぶりも酷かった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
終わらせようとしたタイミングで急に売れた
まぁ無惨戦は引き伸ばしを感じたけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
だからそれを先延ばしにしてダラダラ続けるもんなんだよ、たまたま売れた凡百の漫画家は
anigei
が
しました
逆に今続編を出してるチェー牛マンなんか見てみろ
全くの別人達を主要人物にして作風も一新してるけど誰にも望まれてない蛇足になってるだろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
それサムライ◯!
anigei
が
しました
コメントする