名前:ねいろ速報
ロボットで相手をやっつけるのは同じなのに


images (3)


名前:ねいろ速報
毎年安定してキャッシュフローを生み出し続けてるって点ではガンダムに太刀打ちできてない


名前:ねいろ速報
戦争物を、戦争をしかけた張本人たちではなく、巻き込まれた一般人の視点から描いたから

名前:ねいろ速報
ガンプラだろ



6: ねいろ速報
プラモ工場建てたから




8: ねいろ速報
ガンプラがプラモの代表ってくらいの地位があるのが大きいな

他のロボはシーズンもので終わりじゃねえの



9: ねいろ速報
ガンダムはポンポン新しいの作れるけどエヴァは一つの話を引き伸ばしてリメイクしてクソみたいな続編作って…とかやってるからしょーもない



10: ねいろ速報
>>9
それガンダムでよくやってるやつだけど・・・



18: ねいろ速報
>>10
やっててもアナザーシリーズが同時進行してたりもするから飽きないんだよ



11: ねいろ速報
エヴァってジジイ共が知ったのも相当後だよな
2000年代初頭は現実でもバラエティでも知らないやつ多すぎた

10年代入って知ったやつ多すぎ
内容知らないのはロボアニメだいたい共通だからどうでもいいか



12: ねいろ速報
じゃあ例えばタミヤがトランスフォーマーのプラモ作ってたらワンチャンあったの?



16: ねいろ速報
>>12
変形ものだしプラモとは相性悪そう
しかしもう少し頑張っていればブランド維持できていたんだろうな



13: ねいろ速報
1stが再放送で評価され直したのってなんで?



14: ねいろ速報
ガンプラのおかげです



15: ねいろ速報
エヴァはたしか最初売れねーと思われてバンダイが相手してくれなかったんだっけ



37: ねいろ速報
>>15
セガトイズからショボいフィギュアが出てたくらいだな当時



17: ねいろ速報
おもちゃや歌で興味を引き、様々なメディア展開の作戦あってこそ成功したんちゃう?



19: ねいろ速報
作品自体→判定不能
映画→エヴァ
パチンコ→エヴァ
ゲーム→ガンダム
プラモ→ガンダム
主題歌→エヴァ

ほかはなんかある?



27: ねいろ速報
>>19
ガンダムはいまだに年間700憶稼ぐ化物コンテンツだぞ
映像作品ならともかくコンテンツ力じゃ勝負にならん



20: ねいろ速報
ガンダムは初めて政治を持ち込んだのがウケたんだよな



21: ねいろ速報
ガンプラのおかげと言うが
ガンプラにするために人対人の宇宙戦争物がロボット戦争アニメにさせられた



23: ねいろ速報
>>21
ガンプラじゃなくて超合金だぞ



26: ねいろ速報
>>23
そうなのか勘違いしてた
元はパワースーツ戦闘もの



22: ねいろ速報
金持ってる当時の高校生からオッサン世代にヒットしたから



24: ねいろ速報
プラモ売り上げのために手をかける
スケール都合で立体化できなかったF91やVがゴミなのはこのせい



29: ねいろ速報
>>24
立体化いっぱいしてたような



25: ねいろ速報
00が面白いから



28: ねいろ速報
昔はマジンガーZとか爆売れしてたし…



30: ねいろ速報
他の売れてるロボアニメに比べてシリーズ化しやすいってのがデカイんじゃないか



31: ねいろ速報
ガンダムだけずっとシリーズ続いてるもんな
何回でも儲けられる



32: ねいろ速報
エバーは劇中のスケールめちゃくちゃだから



33: ねいろ速報
インパルスの色が変わるとかガンプラで再現不能なのにしたのはなぜる



34: ねいろ速報
>>33
複数買って自分で塗れということでは




38: ねいろ速報
エクシアガンプラ杯世界一おめでとう!



39: ねいろ速報
仮面ライダーもおもちゃとのタイアップ路線で生き残っているし
玩具化は長寿の大切なコンテンツなのかもしれない



40: ねいろ速報
Gガンダムがガンダムというブランドを一気に拡張した実績がかなりデカい

そこに至るまでにSDガンダムの戦国伝や騎士ガンダムシリーズが果たした役割も大きい



41: ねいろ速報
昔の作品はそもそも玩具化ありきの作品やろ



42: ねいろ速報
>>41
そして子供達の興味がロボット玩具からファミコンに移った事によりロボットアニメそのものが廃れて行った



46: ねいろ速報
>>42
けど90年代は勇者とかライジンオーとかあったやん



59: ねいろ速報
>>46
もうオモチャの採算取れなくなりつつある所を腐女子狙いとかアニオタ狙いも含めつつどうにか頑張ってたのが勇者シリーズ
そんでガオガイガーで力尽きた

テレビ東京系のエルドランシリーズはもう論外
視聴率はともかく当時の状況でオモチャ売るなら地域限定は無理



60: ねいろ速報
>>59
確かにエルドランは地域限定だったし見られない地域はおもちゃが売れるわけないな
その後テレ東でマシンロボレスキューとかトランスフォーマーとかゾイドジェネシスとかやってたけどやっぱ玩具展開の結果は駄目だったの?
アクエリオンやグレンラガンは玩具主体じゃないから大丈夫だろうけど



61: ねいろ速報
>>59
ガガガで力尽きたんじゃ無くてサンライズがバンダイ傘下になったから最後の祭でガガガ作って止めたんだよ



43: ねいろ速報
Vガンダムは今後どうなるの?
ゲームにもほぼ出ない、人気ない、監督自ら失敗と認める
厳しいレッスン受けた阪口も今では売れっ子だけどVガンの後あたしんちや銀魂まで燻ってたし



44: ねいろ速報
そもそもマジンガーがおもちゃ爆売れで2年ぐらいやっておもちゃ売り切ったから新しいロボットにして続編作ってくださいってなったんだから全ておもちゃありきだよ
20分のおもちゃのコマーシャル

少子化で子供向けにおもちゃ売るのが採算とれなくなって次第に高年齢層向けにシフトした作品が生き残っただけの話



45: ねいろ速報
>>44
玩具市場そのものはまだまだでかくねえか?
昔と比べればそりゃ半減以下の子供数だが
戦隊ライダープリキュアに限らずともまあまあ当たってるな

頭おかしいからシンカリオンもゾイドも打ち切ってブランド育てるのやめちゃうにしても



47: ねいろ速報
前半に詰め込みすぎてVガンからGレコの間スッカスカだからVガンから少し進んだ程度の時代設定でガンダム作ってもいいんじゃないのかと思う



48: ねいろ速報
>>47
クロスボーンシリーズとガイアギアとジーセイバーと
あとなんかあったような



49: ねいろ速報
一時期収束したのにMGなんて出すから



50: ねいろ速報
知名度でいえばガンダムよりボトムズが数段上なんだが何故か失敗作みたいに言われてる



51: ねいろ速報
ガンプラのカスタムがHJで取り上げられて何故かそれが大流行して
玩具が馬鹿売れすればスポンサーから資金が投入され、そして映画化

味を占めたバンダイもガンダムに縋る様になり
他のロボット物の企画が通らなくてもガンダムなら通るような状態になってしまった

一時ほどじゃないにしろロボットアニメの玩具としてはガンプラ以上に売れる商品が無いんだよな



52: ねいろ速報
かつては東映の特撮ヒーローも多く種類があったのが戦隊ライダーに集約されて
ライダーに見えないライダーばかりになってたり(実質かつての宇宙刑事やアクマイザー3をライダーの名前でやっているだけ)
ロボットアニメも結局はネームバリューによる安定した売上が欲しいから何でもかんでもガンダムでやろうって事になる



53: ねいろ速報
>>52
ガンダムの方がガンダムの呪縛が大きい感じがする
ライダーの方がデザインを見ても自由にやれていて良い感じがするよ



57: ねいろ速報
>>53
ガンダムのデザインがいつもガンダムだしなぁ
敵機体のほうが魅力なのも多いぞ




55: ねいろ速報
ロボットアニメ→つまらない
SFアニメとして登場するロボット→おもしろい 



35: ねいろ速報
キャラに女の子ファンがついたってとみのが 
それから再放送でガンプラ軍事の順



36: ねいろ速報
つまりゼータのおかげか 
初代も再放送で火がついたと聞いたし 
・・・それはエヴァンゲリオンも同じか