名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報 1
仗助やジョルノは長生きできるかな…
名前:ねいろ速報 2
ジョルノはマフィアの時点でまともな死に方できない気がする…
そんな事とっくに覚悟してるだろうけど…
名前:ねいろ速報 3
仗助は杜王町住民のふてぶてしさがあれば
ジョルノはディオの血を引く死に損ないなしぶとさがあれば…
名前:ねいろ速報 4
Dioも大概親から教わってないのは秘密だ
名前:ねいろ速報 26
>>4
それをこいつに教えたら絶賛し始めるぞきっと…
名前:ねいろ速報 35
>>26
DIOは親から受け継ぐとか関係なく
一人で完結する至高者みたいな概念なんじゃないかなこいつの中だと…
名前:ねいろ速報 5
作品の主人公にはなってないけどジョースター卿やジョージもまともな死に方できなかったからな…
名前:ねいろ速報 6
酒買ってこいこのクズゥゥゥゥ!!
名前:ねいろ速報 7
徐倫と承りとジョースター一族をまとめて侮辱するワザマエな煽り
名前:ねいろ速報 8
承太郎は短命だったな
名前:ねいろ速報 9
だが彼は波紋を習得していなかった
名前:ねいろ速報 10
ジョセフは色々と例外だからな…
不倫したりするし…
名前:ねいろ速報 12
>>10
全体で見るとむしろ一途なジョナサンのほうが異端側だと思う
名前:ねいろ速報 11
煽った本人こそ短命で一巡後からすら抹消されてるからセーフ
名前:ねいろ速報 13
ジョセフは短命だったな(DIO基準)
名前:ねいろ速報 14
>>13
ほとんど海底で寝てただろ!
名前:ねいろ速報 15
サンタナも所詮は若造のまま死んだ面汚しよ
名前:ねいろ速報 16
セミみてーな人生だからなディオ…
名前:ねいろ速報 17
>>16
鳴き声がうるさかったのか…
名前:ねいろ速報 18
なんとなく一族のはぐれものな仗助やジョルノは特にジンクス背負わない気がする
名前:ねいろ速報 19
3部メンバーはジョセフ以外短命で終わったな…
名前:ねいろ速報 20
>>19
ポルナレフはどう扱えば良いんだ
名前:ねいろ速報 21
ディオは百年単位で寝たあとに起きてから数カ月で灰になるんだよな…
名前:ねいろ速報 22
ほんとセミみたいな人生だなディオ…
名前:ねいろ速報 43
>>22
地上に出て数年くらいで世界中に災いの種とか卵とか蒔きまくったからな…
名前:ねいろ速報 23
箱の中の生活すごい暇そう
名前:ねいろ速報 24
承り父はどうだったの?
名前:ねいろ速報 34
>>24
貞夫は別にジョースターの血統では無い
ミュージシャンだから荒事とも無縁の生活だろうしDio撃破後の承太郎が長生き出来る知識を教えようも無いだろう
名前:ねいろ速報 38
>>34
無関係のウェザーがスタンド目覚めたり痣発現するからスタンド出ててもおかしくなさそう
名前:ねいろ速報 25
なんでジョジョへの煽りがDIOに刺さってるんだ
名前:ねいろ速報 27
そういやスレ絵の妹弟も短命だったな
名前:ねいろ速報 28
イギリス人みたいな煽り
名前:ねいろ速報 29
六部時点でもギリ生きてるらしいジョセフ
名前:ねいろ速報 30
Dioの教養って大半がジョースター一家由来だよね…
名前:ねいろ速報 31
ジョースター一族ってなんで短命なんだっけ?
名前:ねいろ速報 32
>>31
特に理由とかないはずだけど
まぁ勇敢だからじゃない?いつも勝てるわけじゃないからな
名前:ねいろ速報 33
既にスレで言われてるけど「承太郎は短命だったな」のセリフに
お前は学のない前科者だから今の言葉の意味がわからないかもしれないのでハッキリ言ってやろうか?
っていうクソ上から目線感が詰まってて好き
名前:ねいろ速報 36
ジョセフは身内に勝つ秘訣とか教えてそうなんだけどな
名前:ねいろ速報 39
>>36
ホリィが日本行って疎遠になってるやら仗助の母ともそう会える間柄じゃないやらで教える機会がマジで数えるほどしかなかったのが難点
名前:ねいろ速報 37
DIOというかディオってダリオの死に様見てこいつみたいにはならねえ!ってしてたし…
名前:ねいろ速報 40
ジョセフの必勝戦術である「死にそうになったら逃げる」を徹底してれば…とも思うがジョセフがカーズと戦って生き延びたの完全に幸運のおかげだしな…
名前:ねいろ速報 41
あんな朝日が最後に見るものなんてイヤーッ!
とかディオが言ってたの教えてやりてえ
名前:ねいろ速報 42
「どこへ行かれるのですか(ドミネ・クオ・ヴァディス)?」
「おまえは「磔刑」だーーーーッ!!」
名前:ねいろ速報 44
ハンニバルで同じセリフあった気がする
コメント
コメント一覧 (3)
あぁこいつほんとに神父なんだってなったもん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする