名前: ねいろ速報

『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報 1
ハンター読んだの蟻編あたりからだったからこの辺すごい古いな…て初めて読んだ時なった
名前:ねいろ速報 3
>>1
やたらでかいガラケーめいた端末とかね
名前:ねいろ速報 2
いらない設定
名前:ねいろ速報 4
割とあるよね展開が遅すぎて時代に置いて行かれるの
名前:ねいろ速報 5
シャルナークもガラケー使ってたから殺された感ある
名前:ねいろ速報 27
>>5
それはまあ…
いやもう旅団全体が賞味期限切れみたいなとこあるよね…
名前:ねいろ速報 6
ハンター試験受けに行くあたりまでの田舎感見ると徐々に生えた設定だと思う
新しい場所出てくればそのたびに近代化進んでくし
名前:ねいろ速報 7
今とかどうなるんだろうスマホ周りの設定
名前:ねいろ速報 8
ハンタ世界の人類生息域は丸くないのに衛星中継とか言っちゃうしな…
名前:ねいろ速報 9
だから死んだ
名前:ねいろ速報 10
ハンター試験終了直後?
2000年くらいかな
そのころのネット環境は確かにこんなもんかもしれない
名前:ねいろ速報 41
>>10
2ちゃんねるもここもなかった時代か
俺何してたか思い出せないや
名前:ねいろ速報 12
技術感なんてナルトくらいガバガバなくらいで丁度いい
名前:ねいろ速報 14
>>12
全然掴めないからなあの世界…
名前:ねいろ速報 15
>>14
鳩飛ばしてたかと思うと無線機出てくるし巻物形メモリとか出てくるからな…
名前:ねいろ速報 13
現代ものの漫画の長期間連載のズレを合わせるのはよくあるけどファンタジー系では珍しいかな
名前:ねいろ速報 51
>>13
初期はかなりファンタジー寄りの世界観だったけどどんどん現実寄りの生々しさが出てきてるから初期設定とズレが出てきちゃってるのよね
名前:ねいろ速報 17
ナルトは序盤にマフィアみたいなの出てくる時点でだいぶ混乱する
名前:ねいろ速報 18
ナルトの世界にスーツあるのが一番驚き
名前:ねいろ速報 19
スマホだって十年もしたら時代遅れになる可能性だってあるからな…技術の進歩速すぎる…
名前:ねいろ速報 23
>>19
デスストランディングみたいに無線充電エリアとか普及しないかな…
昔のスマホって電池切れしてたらしいよとか言われるの
名前:ねいろ速報 20
選挙編で確かキルアがタブレット端末使ってて時代を感じた
名前:ねいろ速報 21
今でも軍隊が使う衛生携帯?とかデカいしハンターはそういうの使うみたいな感じで一つ
名前:ねいろ速報 22
ビートルのやつはでかすぎて携帯に不向きでは…
名前:ねいろ速報 26
>>22
でも電波強いから…
名前:ねいろ速報 25
スマホがハイテクすぎる...
携帯端末にここまでの機能はいらん
名前:ねいろ速報 30
>>25
パソコン壊れたけどスマホあれば良いかなってなったしなぁ
名前:ねいろ速報 28
こういうことあるから描く気失せる
名前:ねいろ速報 29
>>28
描く気失せてるせいじゃねえか!
名前:ねいろ速報 31
グリードアイランド用のゲーム機本体のデザインと良い冨樫のデザインするハイテク器機は現実の進化とは反対方向って気がする
名前:ねいろ速報 32
なんやかんやでWikipediaは偉大な試みだったな
名前:ねいろ速報 33
まぁ発信局なんて立てられないだろうしスマホ使える世界では無いと思うから
ガラケーみたいな奴は別に良いと思う
後ネットも大分規制されてるから現実とは大分違うだろう
名前:ねいろ速報 34
衛星電話とかは有るのかな
グルメ界進出すらできない箱庭の世界だけど上方向には制限なく出入りできんのかな
名前:ねいろ速報 35
技術の進歩が早いのもあるが冨樫がサボりまくってるのがひどいと思うの
名前:ねいろ速報 36
ナルトは里で描写が完結してるからよく分からないんだよな…
里から一歩出れば現代の社会が広がってるのかな
名前:ねいろ速報 37
ナルトは子供の頃にはビデオがあるんだよなぁ
名前:ねいろ速報 38
連載開始はワンピースとそんなに変わらないはずなんだけどなぁ…
名前:ねいろ速報 39
ワンピは元が中世ファンタジー的な何かでごまかし効きやすいんだよな
名前:ねいろ速報 40
一般社会と忍者との関係がピンとこないんだよなナルト
完全に隔絶してる
名前:ねいろ速報 46
>>40
一般社会→大名→忍びの里だからまあちょっとしょうがない所はあるんだが
任務やってても全然一般社会が見えてこない
名前:ねいろ速報 42
壺はギリあった気がする
名前:ねいろ速報 43
当時のガラケーでもセンターに留守録は出来たし何も変わらんよな?
直接繋がる電話番号と分けてるのは不便さしかないと思うが
名前:ねいろ速報 44
全世界の戸籍管理してたりするし科学レベルがよくわからん
ロケットやジェット機くらいならありそうだし
名前:ねいろ速報 49
>>44
飛行船しかなさそうなのが謎なんだよな
衛星通信はあるのに
世界地図とかどうやって描いてんだろうか
名前:ねいろ速報 45
電電虫という謎生物を使ったワンピはかなり賢い選択だった
名前:ねいろ速報 53
>>45
世界の標準的技術力を大航海時代+謎生物ぐらいにしておきつつ
ベガパンクをちょい足しする
名前:ねいろ速報 47
壺が出来たのが1999年でハンターが始まったのが1998年だからスレ画の頃にはあったはず
名前:ねいろ速報 48
レオリオただの医大志望のくせに用意周到だな
名前:ねいろ速報 50
時代の先端をいってたが取り残されたといえばメガテンのハンドコンピューター
名前:ねいろ速報 63
>>50
時代設定に合わせたツールだから取り残されてはいないのでは…
名前:ねいろ速報 52
なんでハンター世界の技術進度を現実と合わせる必要が・・・?
名前:ねいろ速報 57
>>52
だっていつまでも一昔前の壺みたいな描写してたらかっこ悪いし…
名前:ねいろ速報 54
ゴン以外はなれる!ハンター!みたいなマニュアル本で勉強したと考えると微笑ましい
名前:ねいろ速報 55
そもそもこの世界衛星無いだろうから
世界中飛び回るハンターがホームサーバにメッセージため込ませるのは至極真っ当な設定では?
名前:ねいろ速報 56
そもそも衛星飛ばしてたら暗黒大陸のことモロばれじゃ
ビッグファイブが頑張って隠蔽してたのか
名前:ねいろ速報 58
そもそもナルトの家に室外機と冷蔵庫置いてあるしな
名前:ねいろ速報 59
ハンター試験くらいまでは大航海時代くらいだと思ってた
名前:ねいろ速報 60
世界中どことでも会話できる格安電話みたいなの出てこなかったっけ
名前:ねいろ速報 61
2000万円払って得られる情報がウィキペディア以下なのは酷い
名前:ねいろ速報 62
ナルト世界の非忍者からすると忍者って生きててもらっちゃ困るレベルで怖い存在だと思う
名前:ねいろ速報 64
昔の漫画の未来の電話見るとスマホの発想自体がないよね
名前:ねいろ速報 67
>>64
でも俺は待ってるんだぜ空中に浮かぶ画面とキーボード
名前:ねいろ速報 65
ハンター専用サイトって利用者少なそう
名前:ねいろ速報 66
まぁ衛星とか言ってたのは暗黒大陸を誤魔化すためとしか今となっては言いようがないだろう
名前:ねいろ速報 68
レトロSFの小型通信機は基本的に腕時計型だからな
名前:ねいろ速報 75
>>68
ウェアラブル端末とか見るにこっちはこっちで近づいて行ってるな
名前:ねいろ速報 70
なんかチャクラ自体が宇宙からもたらされたものなんだっけ
名前:ねいろ速報 71
ハンター協会自体はそんなに権力無さそうだしハンターより強い連中ゴロゴロいそう
名前:ねいろ速報 72
ナルトは最後の最後にパソコン出てくるのが混乱する
名前:ねいろ速報 73
大名襲わない忍者の優しさ
名前:ねいろ速報 74
マチの糸が地球一周できるってのが暗黒大陸判明でものすごいことになってしまった
名前:ねいろ速報 78
>>74
そういえばそんな設定あったなあ!
名前:ねいろ速報 79
>>78
まぁ5万キロくらいは行けるぜってことでひとつ…
名前:ねいろ速報 76
そういや魔獣なんてのも居たっけ
名前:ねいろ速報 77
暗黒大陸に囲まれてるなんて設定にしたばっかりに
名前:ねいろ速報 80
飛行機とかバンバン飛んでるから衛星はあるはず
ただ暗黒大陸出しちゃったせいでよくわからないことになってるけど
名前:ねいろ速報 81
ミサイルあるしロケットありそう
名前:ねいろ速報 82
カキン王子の私設部隊如きでハンターと並ぶ人材がいるしな
他の大国の軍隊にもそれ相応の強者はゴロゴロいると考えた方が良いね
名前:ねいろ速報 84
>>82
ブロントさんみたいな傭兵の人も相当強いだろうしな
名前:ねいろ速報 83
人類生息圏って全体のごく一部だけど衛星とかの技術は存在しないのかな
名前:ねいろ速報 85
ビートルは翻訳機能とか屋外圏外なしとか割と機能面はまだいける
名前:ねいろ速報 86
多分初期は割と現実に近い感じの世界の予定だったのではないかと言う気がする
名前:ねいろ速報 91
>>86
むしろ初期は魔獣とかレベルEにでてくるようなキモいモンスターとかいた
ヨークシンあたりから現実に近くなってきてキメラアント編で魔獣とかまた出始めて暗黒大陸で今までの魔獣は外来からきましたって感じになった
名前:ねいろ速報 87
タイミング的にトリコと設定被ってたっけ
名前:ねいろ速報 88
あれ人工衛星は普通になかったっけ
名前:ねいろ速報 89
現実だったら無人探査技術にめちゃ投資されてるだろうな
名前:ねいろ速報 90
衛星は周ってなきゃいけないからな
名前:ねいろ速報 92
>>90
静止衛星もあるで
コメント
コメント一覧 (5)
なんで念能力にロケットパンチ選んだんだろうか
もうちょっと医療向けの能力にしないのかな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
飛行機ないのは一般人とか浅薄な連中が勝手なことしないように速度の出ない飛行船しか許可してないんだと思う。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする