名前: ねいろ速報

【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社
名前:ねいろ速報 1
こっちの方が劇場版として映えそうな気がする
名前:ねいろ速報 9
>>1
いろいろ煌びやかで画面栄えしそうだよな
戦闘も見応えあって派手だし禰豆子覚醒するから活躍も多いし
名前:ねいろ速報 2
梅毒ちゃんが動くのが楽しみすぎる
名前:ねいろ速報 5
これはこれで
名前:ねいろ速報 6
鯉夏花魁が好き
名前:ねいろ速報 7
股の助はいじらなくていいんじゃないの
名前:ねいろ速報 8
子供向けではないので深夜TVシリーズがいいと思うけど
全然続報出ないね
劇場版のDVDとか出るまで情報無さそう
名前:ねいろ速報 10
>>8
2期の制作資金も稼いだと思うけどクオリティはもう落とせないしコロナで予定がぎゅうぎゅうになってるだろうからねえ
名前:ねいろ速報 11
鬼詰の次作はスレ画の男の娘モノでお願いします
名前:ねいろ速報 12
劇場版で見たいけど2時間じゃ収まらんよな2部構成にしないと
名前:ねいろ速報 13
子供向けにするために遊郭編カットとかなったら萎える
鬼滅で一番好きなの遊郭編だわ
名前:ねいろ速報 14
>子供向けにするためにグロカットとかなったら萎える
名前:ねいろ速報 21
>>14
進撃と同じでテレビ放送版は規制で円盤で解禁になりそうではある
名前:ねいろ速報 15
2期で1クールあれば遊郭ラストまでやれそう?
名前:ねいろ速報 19
>>15
2期も2クールなら里編までやれる
名前:ねいろ速報 17
猪之助はそのままで十分美人なのに
名前:ねいろ速報 18
これだけヒットして続きやらないわけないだろうけど
あまり遅すぎると鬼滅ブーム過ぎないか心配だ
名前:ねいろ速報 20
吉原編ってお子様には早い艶っぽい描写があるの?
名前:ねいろ速報 26
>>20
堕鬼ちゃんが…
名前:ねいろ速報 22
東宝的にはぜひ劇場版で!って感じだろうなTVアニメより
名前:ねいろ速報 23
映画って派手な人攫いまでやったの?
名前:ねいろ速報 27
>>23
練獄さん死んで猪之助たちが泣いて柱たちにカラスが死亡連絡で終わり
名前:ねいろ速報 24
遊郭編は戦闘ダルいから1クールでぎゅっと圧縮した方がいい
名前:ねいろ速報 25
背景美術気合い入れてきそうで楽しみ
名前:ねいろ速報 29
糞爺もやってないんだ…
名前:ねいろ速報 30
一番ナレーションが入ってた時期
名前:ねいろ速報 32
煉獄さん宅訪問まで入れなかったのか
名前:ねいろ速報 33
儂編の方が長くてダルそう
敵もあんま魅力ないし
名前:ねいろ速報 50
>>33
結局あのカラクリ作ったり謎の刀仕込んだの誰だよ…
そもそもあの刀なに
名前:ねいろ速報 34
ムキムキねずみで困惑する実況勢
名前:ねいろ速報 35
遊郭がどういうものかってのは知ってないと意味わからなさそう
名前:ねいろ速報 38
>>35
子供でもなんか綺麗なお姉さんと遊ぶところってぐらいは認識するだろ
名前:ねいろ速報 41
>>38
きれいなお姉さんの接客でお酒飲むお店くらいの認識で大丈夫じゃないかな
名前:ねいろ速報 45
>>41
キャバクラ!
名前:ねいろ速報 500
>>41
なんだーキャバクラかー
パパとママじゃん
名前:ねいろ速報 36
鬼なのによく花魁が務まるよな
少なからず客とやってたんだろ?
その間融合してる兄貴も感じてるの?
名前:ねいろ速報 43
>>36
この時代くらいまではものっっっすごく男女比率格差あるので
割とお歌やトークだけでも男どもお金払って満足な面もあったらしいが
でも上客なら当然本番やるよな
カネ持ってる=地位がある=あまり変なことはしない
かもしれんが
でもあの兄妹転落したのもお侍がなんかしたからだしな
名前:ねいろ速報 37
遊郭は長いけどややこしい話はなくて途中からひたすらバトルだから
アニメだと印象ほど長くならなさそう
名前:ねいろ速報 39
訊かれた親御さんが困るので別の施設に変更して
梅ちゃんも健全なデザインに
名前:ねいろ速報 46
>>39
白地にリボンが付いたパンティーになってしまうのか・・・
名前:ねいろ速報 646
>>39
梅ちゃんの母親が健全な施設でも病気になるやべーやつになるじゃん
名前:ねいろ速報 40
完結するころには誰か声変わってそう
名前:ねいろ速報 42
最後におやかた様がハッスルするのに声がつくの楽しみ
名前:ねいろ速報 44
ワンピースだって遊郭ネタあるだろ
名前:ねいろ速報 47
漫画でも客とって寝るシーンないし
大河ドラマの西郷どんみたいに遊女と酒を飲む程度の演出なら問題ないでしょ
名前:ねいろ速報 48
そもそも梅ちゃんが梅って名付けられた経緯が子供向けじゃないっていうか…
名前:ねいろ速報 58
>>48
梅ってつく病気ってなにー?って聞かれるのも気まずいな…
名前:ねいろ速報 63
>>58
そこはクモママが子供鬼だったと同じでカットじゃないかな
名前:ねいろ速報 68
>>63
カットされてなかったしなんなら原作よりガッツリDVしてたぞ
名前:ねいろ速報 73
>>68
DVじゃなくてママなのに「子供の鬼」だったって説明
名前:ねいろ速報 76
>>73
姉蜘蛛が回想で言ってなかったっけ
元の姿も出てたような
名前:ねいろ速報 79
>>76
漫画では説明していたけどアニメでは説明カットのはず
名前:ねいろ速報 53
せっかくの色街潜入なのにカナヲハブるとか勿体なさすぎる
名前:ねいろ速報 54
>銀魂だって遊郭ネタあるだろ
名前:ねいろ速報 56
全部劇場にすると緩急の緩の柱稽古がかなり短くなるのでテレビでは卑怯者が登場するとこまでやって欲しいかな
名前:ねいろ速報 57
最近フジテレビが鬼滅はワシが育てたといわんばかりだけど
アニメ本放送やってなかったよな?
名前:ねいろ速報 477
>>57
当時本来なら野痛みな枠でやる予定だったけどいつもの予定とスケジュールとか例のカフェ問題とかあってなかったことになったのをMXが拾って育てて放流した魚をかっさらったので家が育てたと云っている
名前:ねいろ速報 487
>>477
最初からネット配信込みの31局ネットなので関係ありません
名前:ねいろ速報 59
里編までやるのがキリがいいかな
戦闘シーンはアニメだとサクサク進むだろうし
名前:ねいろ速報 61
逆に遊郭なのに女の子連れて行かないから子供に見せられる作品になるのでは
名前:ねいろ速報 62
そのまま蝶屋敷の素人で生娘ども連れてったらぜってー任務失敗してたし
嫁が危ないからってあの人割とアレじゃないですかね
名前:ねいろ速報 64
>>62
まず敵が上弦かどうかも不明だったし…
名前:ねいろ速報 67
>>62
仮にしくじったら派手に切腹するつもりだろうか派手な人
名前:ねいろ速報 69
>>62
でも柱は自分の命すててでも守るつもりだったし
名前:ねいろ速報 71
>>62
嫁ピンチで焦ってて冷静じゃなかったよね派手柱
名前:ねいろ速報 66
梅がお侍にキレた理由そういや不明だっけ
名前:ねいろ速報 72
>>66
ぼんやりエグいプレイ強要されたろうとは察せる
名前:ねいろ速報 74
何で無惨様は貴重な上弦を百年以上遊郭なんかに潜入させてたの?
そんな所で花の情報なんか入らないと思いますが
名前:ねいろ速報 77
>>74
人気花魁にはプレゼントする旦那がいるから
情報はいると思ってた
とか?(勝手な解釈)
名前:ねいろ速報 78
>>74
だってお気に入りの牛太郎が遊郭に居座りたがるし…(妄想)
名前:ねいろ速報 80
>>74
そうかな?
遊郭って上のところは高級クラブみたいなもんだしお偉方から情報仕入れるのに都合良いんじゃないのか
名前:ねいろ速報 81
>>74
花魁の客ともなれば情報源としては使えそうじゃない?
名前:ねいろ速報 83
>>74
金持ちの上客なら顔も広く情報網も広いだろうしそういった相手から情報収集してたんじゃないの
名前:ねいろ速報 270
>>74
花魁になれば外の旦那方にアレが欲しいこれが欲しいとおねだりできるからね
青い彼岸花がみたいですって言えば持ってきてくれるかもだったけど
残念ながら江戸の周りにはなかったみたいだね
名前:ねいろ速報 75
カナヲはまだ戦えるけどアオイとか他の子戦力ですらねえからなあ
名前:ねいろ速報 82
お兄ちゃんの願望が妹にキレイな衣装と食べものを贅沢にだから
名前:ねいろ速報 87
>>82
それを黙認する無惨様も甘いよな
名前:ねいろ速報 88
>>87
いい暮らししたくて能力も手に入ったのに
結局生まれ育って虐げられたとこから出るって発想に行かないのは
そうなっちゃう人種や人格が壊れた鬼ゆえになんかありうるね
名前:ねいろ速報 84
建物とか着物の柄がすごい面倒そう
3D班が頑張るんだろうけど
名前:ねいろ速報 85
派手柱
祭の呼吸
名前:ねいろ速報 86
昼間ちょこっと咲くって以外特に秘匿もされてない花が
数百年見つからんかったのも割と謎
名前:ねいろ速報 89
>>86
普通の人間でも早々辿り着けない場所にしか生息してなかったとかかね
名前:ねいろ速報 91
>>86
・夜しか探してなかった
・そこらに生えてると思ってるので人間から情報を集めなかった
・鬼は群れないため情報共有がされず、複数の鬼が同じ所を数百年探してた
全て「無惨様だから」で説明がつく
名前:ねいろ速報 96
>>86
現実でも今だに新種の植物やら虫やら見つかってて地球上の生物すら全てを把握しきれてないんだから別に不思議じゃなくね?
名前:ねいろ速報 104
>>96
国内でもまだ新種見つかるもんな
村の特産の変なみかんが調べたら新種だったとかある
出荷までされてるのに誰も気づかなかった
名前:ねいろ速報 865
>>96
論点が関係ない
医師が見つけれる程度、持っている程度の花が見つからない事がおかしいんだよ
名前:ねいろ速報 871
>>865
植物は数多すぎるので
未だに食用にできるのとかとか毒の有無すらわからないとか普通にあるぞ
名前:ねいろ速報 873
>>871
現地住民だけが知っていたとかそう言うのはよくある事だしな
まして平安時代なら尚更情報共有とかされないだろうしな
名前:ねいろ速報 90
岐阜太郎は無惨様のお気に入りだから…
名前:ねいろ速報 92
鬼は生前欲してたものに執着するんだろうか
名前:ねいろ速報 93
彼岸花は無惨の目をソッチに向ける調整用のギミックってだけじゃね
才能でのみ克服できるだと無惨バンバン鬼作って太陽で焼きまくるだろう
名前:ねいろ速報 97
頭パーになるみたいだし根源的な欲求が強く出るっぽい
名前:ねいろ速報 98
遊郭以外の世界を知らなかったから無意識に外に出るって選択肢を無くしてたみたいな
名前:ねいろ速報 99
音柱の刀が爆発するのは火薬でも仕込んでるの?
名前:ねいろ速報 105
>>99
爆薬使ってるっておもくそ書いてありますやん…
名前:ねいろ速報 103
派手柱はニンジャだから火薬使うぞ
名前:ねいろ速報 106
まあ鬼が夜中探してもぜってー見つからず
人に知られてなくそこまで情報社会じゃない時代ならってとこか
しかしフィールドワーク力ありすぎだろ平安時代の善良な医者
名前:ねいろ速報 107
まあ実際それっぽい花を見つけたか噂を聞いたとしても無惨様信じないし
確定していない情報を嬉々として伝えたら殺されるし…
名前:ねいろ速報 108
逆に品種改良しすぎて原種が消えて昔の味わかんねえってのもあるんだよな
名前:ねいろ速報 110
人間が見つけても無惨が見に行く夜の頃には既に枯れてるという罠
名前:ねいろ速報 111
ねづ子が太陽克服できたのは彼岸花関係ないのかな?
名前:ねいろ速報 112
ヒントには至ってたのに本チャン持ってこいボケ!で殺された鬼もありそう
名前:ねいろ速報 114
珠代様なら見つけてそう
名前:ねいろ速報 116
>>114
珠世様だ
名前:ねいろ速報 122
>>116
ゆしろーのレス
名前:ねいろ速報 117
累くんはママと姉の造形にはこだわりあるみたいだけど
パパと兄は本当にあれでよかったの?
名前:ねいろ速報 118
>>117
元の美形なパパ寄りな素体見つかったらこだわったかもしれんが
マッチョかブサイクしか野郎来なかったのかな…
名前:ねいろ速報 119
見つかりそう?ではない!見つかってから報告に来い!!(グシャァア
※ほうれんそうに於いて中間報告ももちろん大事です
名前:ねいろ速報 123
遊郭編なんかアニメや映画でやったら薄い本増えてしまう
特に伊之助の
名前:ねいろ速報 126
>>123
善逸「!?」
名前:ねいろ速報 127
情報をデータベース化して調べた地域や調べ方を残して
同じことやらないように精査して絞ってかないと
そりゃレアモノは見つからんよな…
名前:ねいろ速報 134
考えてみると基本的に鬼化すると人格や思考力壊れたり極端に偏るんだから
生前執着したモノ以外に向けた行動させるの難しいんだな
名前:ねいろ速報 135
小清水ママ
名前:ねいろ速報 136
遊郭編だと女性声優が大勢出るだろうけど
このヒットをうけて
競争率すごいことになってそう
名前:ねいろ速報 138
大御所も現役も若手ホープも惜しげも無くザコ鬼に使ったりするから
割と誰が誰になるか予想もつかん
名前:ねいろ速報 145
無限列車は映画館の音響効果よかったから
遊郭も映画館で見たいけど
長いからな~
名前:ねいろ速報 146
善逸はもうちょっといじる余地あると思うんだ…
名前:ねいろ速報 147
派手柱の頼りになる兄貴感好きよ
ボコられても悲壮感無いとことか
死にそうだったけど
名前:ねいろ速報 150
そこまで育つのも育てるのも大変だから
柱は戦力維持して生き残る責任みたいのもあると思う
名前:ねいろ速報 151
派手な人が堕姫を瞬殺して妓夫太郎が出てくる場面は鳥肌が立った
名前:ねいろ速報 153
善逸は美化されてて他のキャラ目線だと細目で出っ歯のブサイクっぽい
名前:ねいろ速報 157
この章でカナヲを入れるべきだったわ
名前:ねいろ速報 159
宇髄さんも第一印象最悪だったから
最優先は妻の命とか言ってたあたりでスキ…ってなった
名前:ねいろ速報 163
童磨さん初当時が一番好きだった
伊達男風の感じが
名前:ねいろ速報 165
童磨はキャラ崩さずに嬉しそうに死んだのが好印象
死に方もラスボスも薬で殺されてるからまあしゃあないってなるし
名前:ねいろ速報 167
着物童磨さんいいよね
名前:ねいろ速報 170
派手柱ならもっとちゃんとメイク出来そう
名前:ねいろ速報 171
遊郭編の戦闘は基本三次元で動き回るからUFOの独壇場だよね
名前:ねいろ速報 174
最終決戦は映画がいいなあ
城に入ってから無惨を退治するまでは1本じゃキツキツかな?
名前:ねいろ速報 179
3本くらいないときつそう
年1本ずつで完結まで3年掛かるんじゃあれだしやるならTVで2クールだな
名前:ねいろ速報 181
梅ちゃんに声つくの楽しみだよね…
名前:ねいろ速報 204
劇場版第2弾第3段の前後編でやるでしょ
名前:ねいろ速報 205
映画だと尺の関係で最後無惨様逆転失敗して終わるなってバレちゃう…
名前:ねいろ速報 209
童磨って人間相手には教祖モードで喋るのか?
同僚や上司にはかるーい感じだけど
名前:ねいろ速報 221
かまぼこ組が探知特化型だったのもでかいよな
普通の隊員なら派手柱の嫁のように捕まってたと思う
名前:ねいろ速報 241
>>221
炭治郎→人柄の良さと働き者
善逸→絶対音感で三味線と琴が上手い
伊之助→超美形
なんだかんだ遊廓に馴染んでるのがちょっと面白い
名前:ねいろ速報 224
派手柱相手にしながら梅ちゃん操って戦うってすごいよな
無惨より頭よさそう
名前:ねいろ速報 226
上弦のバトルセンスは黒死牟アカザ妓夫太郎のトップ3だと思うわ
コメント
コメント一覧 (103)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする