名前:ねいろ速報  546
月牙で消し飛ばしゃいいのに甘いよねまあ霊圧ヤバいだけの高校生だから仕方ないかもしれんが


名前:ねいろ速報  551
>>546
息子は特に面識もない陛下いきなり握り潰したのに


名前:ねいろ速報  555
>>551
銀城を躊躇いなく殺してるんでどう考えても普通の高校生メンタルではない

名前:ねいろ速報  600
>>555
月島からもう殺してやるとしかいいようがないやり方されたしなぁ…………
この辺は銀城の過去やらが明かされりゃもうちょい変わったかも知れんが
記憶無いときの銀城がわりと気のいい兄貴やってるのが本当にひどいと思う


名前:ねいろ速報  548
銀城や月島さんは問答無用で殺そうとしたし殺したのに


名前:ねいろ速報  559
>>548
これ小説で驚かれてたな


名前:ねいろ速報  550
剣八って性格はアレだけど仕事は意外に真面目にやるよね
プライベートではフリーダムだけど


名前:ねいろ速報  552
まあチョコラテは最後まで置いていかなかったから絨毯化したりしたけど過去のボス連中とかも助けてくれてバッハ倒せたから…


名前:ねいろ速報  565
これが心かとかほぼほぼ白紙なのに滅茶苦茶濃いシーン好き


名前:ねいろ速報  578
>>565
戦闘はイベントだったけど
死の形として最高の終わり方だった


名前:ねいろ速報  570
しれっとかなりのチート能力なのにアッシー扱いで終わったリルカ


名前:ねいろ速報  571
チャドは弱くはないんだよな
副隊長とかと戦ってたら名勝負になってたと思う
現実は初手京楽さんだったんだが


名前:ねいろ速報  577
>>571
三席とかいただろ!
すぐ負けたって?


名前:ねいろ速報  572
確かに白いんだけど白黒の使い方がうまいよね
せっかくだから自分は電子版カラー買ったけど…


名前:ねいろ速報  605
>>572
ブリーチは「白と黒の対比」っていうのが全体のテーマだと思ってる
作画面の白と黒の表現の秀逸さは勿論だし
味方側は黒色で敵は白色っていうのも一貫してる


名前:ねいろ速報  573
結局二刀流になった意味というか物語上の必然性なんかも一切描写されること無く終わったな


名前:ねいろ速報  583
「なにやってんだよ!」なんて叫んでるだけじゃなく実力行使で止めろよっていう


名前:ねいろ速報  591
むしろチョコラテを捨てられない一護に抹殺を決意させる
銀城さんとか月島さんがよっぽどというか……
まあ身内に手を出されたんでマジで切れてたんだろう


名前:ねいろ速報  603
その展開が面白いかどうかは置いておいてチャンイチが致死量に勝てないのはまぁ納得の展開


名前:ねいろ速報  609
>>603
勝てないのはともかく終盤でアレは酷くないですかね…


名前:ねいろ速報  615
>>609
最終章でかっこいい活躍ほぼ皆無の主人公って凄くない?


名前:ねいろ速報  622
>>615
そんな事ないだろ!
…って思ったけど本当にかっこよかったシーン思い浮かばないな…
なんかあったっけ?


名前:ねいろ速報  627
>>622
斬月ぶっ壊れて斬月でてくるとこは好き


名前:ねいろ速報  632
>>622
この世界最強の存在である霊王を見事一太刀で斬り殺した迷シーン
名前:ねいろ速報  583
チャンイチが行動するのはチョコラのせい
織姫は基本が善人すぎる&一護のため
チャドはこのシーンにある
じゃあ石田は何で着いてくるの?というのが
「友達だからだ…」で説明した
1671619087988
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社  

名前:ねいろ速報  624
>>583
いい奴ほど酷い目にあってませんか?平子とかさ


名前:
ねいろ速報  656
>チャンイチが行動するのはチョコラのせい
>織姫は基本が善人すぎる&一護のため
>チャドはこのシーンにある
>じゃあ兄様は何で月島さんを斬れるの?というのが
>「兄は黒崎一護の敵だ」で説明した

名前:ねいろ速報  
石田の使ったクインシーレツトシュティールとシュテルンリッターの使うクインシーフォルシュテンディッヒはスクラヴェライをできる点は似ているけど散霊手套って矯正ギブスで霊子集束能力を極限まで鍛えた石田とシュリフトの力を使っているシュテルンリッターは別の技術な気もする
1671620225910

名前:ねいろ速報  689
やっぱり一護の刀は最初らへんが完成度高すぎてなぁ
後半のはどうしても見劣りしちゃうわ
でかい斬魄刀→剥き身の刃みたいな変化がかっこよすぎて


名前:ねいろ速報  698
>>689
卍解も突貫で考えた割には神デザだから


名前:ねいろ速報  701
>>698
卍解コンペほんと好き


名前:ねいろ速報  786
>>698
自分のことのように驚いてくれてるおっさんとホワイトさん


名前:ねいろ速報  699
>>689
そこから更にシンプル且つ漆黒の刀とボロボロコートとかパワーアップの過程がオサレ極まり過ぎてる…好き…
1671620011161

名前:ねいろ速報  706
袖白雪と残火の太刀参考にしました


名前:ねいろ速報  713
>>706
矮小な卍解


名前:ねいろ速報  614
うおおテメェはここで倒す!→敵が自分の出生まれについて知ってる素振りを見せる→動揺して剣を止める
これ2回もやるのまじチョコラテチョコレートマシマシ


名前:ねいろ速報  621
死神って隊長格は基本戦場に出ずに雑魚死神ばかり戦場に出てるけど
組織として指揮取れる隊長格がいないよね
雑魚死神たちは現場判断しまくり?


名前:ねいろ速報  623
>>621
地獄蝶で逐一聞いてるんじゃね?


名前:ねいろ速報  640
>>621
難しい任務の場合は席官が出張るのでそいつが指揮するんだろう


名前:ねいろ速報  670
>>621
席官とかはいるし戦闘以外も書類仕事とか色々やってるからな
始解使えりゃスーパーエリートだし
ハゲは剣八の代理だから書類がぶっちぎりで優秀


名前:ねいろ速報  628
クインシーの設定がよく分からんかった
石田たちは人間だろうけど影の王国みたいのにいた連中もちやんと人間カウントでいいんか?
てかクインシーは死んだら霊魂どうなるんだ…


名前:ねいろ速報  642
>>628
小説版でもめごと終わった後現世で生活してたよ滅却師たちは
純血滅却師の男は石田父以外いないから実質純血は全滅確定だけど


名前:ねいろ速報  647
一護が覚醒したら強いのなんてわかりきってるんだからわざわざ説明しなくてもいいよね!むしろ一護を利用して強敵を演出しよう!
師匠さぁ…


名前:ねいろ速報  657
一護はメンタルのせいで実力が下がるからなぁ…
もう少し自信が強いと言うか我が強すぎるくらいが丁度良いかも


名前:ねいろ速報  658
ちゃんとキャラが活躍する対戦カード組ませようぜ…対滅却師だと難しいかもしれないけどさ


名前:ねいろ速報  667
>>658
糞ゲー要因多過ぎる…
全部浦原さんに任せてみる?


名前:ねいろ速報  661
七緒ちゃんはかわいいけどあの局面で見せ場回ってきたのは割と謎


名前:ねいろ速報  662
敵のバズビーとポテトの友情描写のほうが正直優遇されてたわチャンイチより


名前:ねいろ速報  669
浮竹はかっこいいまま終われた方だろうか?


名前:ねいろ速報  675
>>669
あれアイツ何したんだっけ
オミクジ様がえーと


名前:ねいろ速報  677
>>675
ミミハギ様発動したはいいもののすぐにバッハに食われて無駄死


名前:ねいろ速報  673
ハゲは卍解ぶっ壊し続けて取り返しのつかないことになってるから恋次の進言聞いてたら大変なことになってたよね


名前:ねいろ速報  681
普通は殺さないって言っても剣で戦ってて殺す殺さないだの言われてもな


名前:ねいろ速報  689
>>681
いや単に普通の高校生メンタルだとか言われたから殺しができる時点で普通の高校生メンタルじゃねえよって話だが


名前:ねいろ速報  703
ハゲが治っても武器は直らないから無理じゃね?


名前:ねいろ速報  698
そもそも死神ってみんな幽霊みたいなもんなんだよね?


名前:ねいろ速報  737
>>698
霊体と物体の違いみたいなのは一応言われてた気がする


名前:ねいろ速報  699
そも一護が銀城殺したのは恨みとかじゃなくて同情できる部分が有ったから殺したんじゃないの?
結局のところ殺す理由自体もチョコラテというか


名前:ねいろ速報  704
>>699
あそこらへんは何がどういう理由なのかさっぱりわからんのでどうにも
一護が銀城の救いになったとか何がなんなのか


名前:ねいろ速報  744
>>704
好意的に見るなら復讐に囚われちゃった銀城を助けたとも言えるが
まぁ死んでも普通に霊体として元気にやってるんだよな完現術師………


名前:ねいろ速報  701
一護が実はクインシーの力だってなったから
織姫の兄ちゃんが再登場しない事に理由ついちゃったね‥


名前:ねいろ速報  721
>>701
あれはルキア由来の死神パワーだよ


名前:ねいろ速報  722
>>701
ハンコによる魂葬はできてたから刃のほうで切っても尸魂界に送れるでしょ!たぶん!


名前:ねいろ速報  711
最終戦を描き直すとして不死身勢のうち一人だけ残すとしたら誰残す?


名前:ねいろ速報  712
死神は死神世界に暮らす生命体
人間は死ぬと霊体になって死神世界にいく
一般霊体からも死神になれることはある


名前:ねいろ速報  716
銀城の方も方で何やら悟ったか諦めたかのように斬られてるからよく分からない


名前:ねいろ速報  726
>>716
銀城自体は泊まる事ができなかった理由があるんだろう


名前:ねいろ速報  776
>>726
簡単に言うと力の暴走で日常的に困ってる完現術師の仲間たちの能力を吸うことで
一般人に戻そうってことを銀城がやろうとしてたら
完現術の由来の霊王の欠片目当てにしてた死神に仲間を皆殺しにされて
それが代行証の監視機能のせいだと気づいて復讐ルートにはいった


名前:ねいろ速報  727
旅禍に侵入されたときですら卍解を隠して敗北しあまつさえ自分を倒した男から介抱を受ける
これほど惨めな隊士がいるだろうか


名前:ねいろ速報  735
>>727
一護に負けて卯ノ花さんに介抱された剣ちゃんの方がよっぽど惨めだったと思う


名前:ねいろ速報  728
ユーハバッハでもまともに当たった2回とも一撃で殺してるから火力は本当にすごいよ一護


名前:ねいろ速報  730
4様の霊圧を感じ取っただけで絶望してるチャン一を皆過大評価しすぎである


名前:ねいろ速報  783
>>730
他の人は霊圧すら感じ取れないから仕方ないね


名前:ねいろ速報  733
流石に初期の一護の斬魄刀で滅却されてたらSS側が気付くと思う


名前:ねいろ速報  740
てか剣八にしても一護にしても霊圧は疑いようはないからな
それを発揮出来る相手は滅却師からはあんまり出てこないわけで

名前:ねいろ速報  745
破面編でヨン様襲撃したときに舐めプで虚化せずに斬りかかって奇襲に失敗してるところで本当にこいつは…ってなったわ
あの頃から絶望したぷるぷるしてヨン様の適当な口車で戦意喪失してるしな


名前:ねいろ速報  756
>>745
4様の口車無しでもパペットマペット4様の霊圧を感じただけで絶望してたりクッソ脆い


名前:ねいろ速報  803
>>756
あれはウルキオラ戦で虚化がトラウマになったんじゃなかったか?


名前:ねいろ速報  754
霊絡の色が赤だったから使ってる力自体は初期から死神の力
出し方が滅却師方式


名前:ねいろ速報  765
ルキアが始解つかえるってことにしたせいで雑魚ホロウに殺されかける情けない死神に…ってBLEACHキャラこんなのばっかだな


名前:ねいろ速報  773
っていうか乱菊って霊王のパーツを抜き取られたのに
特にデメリットらしい描写が無いよね
浮竹とか霊王のパーツを抜き取ったら絶命までしたのに


名前:ねいろ速報  785
>>773
抜き取られたのに副隊長クラスということはつまり天賦の才の持ち主なのかも…
あるいは腕じゃなくて爪程度だから影響が少なかったとか


名前:ねいろ速報  788
>>773
浮竹さんは病気で死んでたはずの体を無理やり霊王の腕でつなぎとめてた状態だったから


名前:ねいろ速報  814
そもそも霊圧の大きさってなんの指標にもならないよね


名前:ねいろ速報  818
>>814
霊圧の大きさ自慢したところで超越者レベルじゃないと話にならんからな


名前:ねいろ速報  817
実は破面編の途中まではタツキとかが仲間として覚醒すると思ってた


名前:ねいろ速報  825
グリムジョー戦みたいな普通のバトルをもっと見たかったわ


名前:ねいろ速報  848
>>825
あれも井上の兄貴の件があるから怖がらせるの嫌だとかそういう後ろ向きな気持ちで虚化入るから割と湿っぽい
そっから逆転するのは熱いけど


名前:ねいろ速報  870
>>848
というかチャンイチがもっと活躍するとこ見たかった……


名前:ねいろ速報  877
>>870
クインシー編ばっか言われてるけど
普通に活躍したシーンって実は破面編後半からかなり少なくなってた気がする


名前:ねいろ速報  902
>>877
破面編のまともな勝負はグリムジョーの時がラストだっけ?


名前:ねいろ速報  852
まあそいぽんまだ若造だし…


名前:ねいろ速報  855
なんだかんだ滅却師編も面白かったなと


名前:ねいろ速報  860
>>855
面白かったけど
面白いのベクトルが変わっちゃったのは否めない


名前:ねいろ速報  869
>>860
マトモばバトル減ったからなあ
変な横やりとか省かれて終わるの多くなった


名前:ねいろ速報  908
ソイフォンは本当に嫌ってるなら容赦なくクビか処刑しそうだし大前田含めて今二番隊にいるのは全員認めてそう


名前:ねいろ速報  912
>>908
クビにしたら親父がうるせえしな…


名前:ねいろ速報  973
なんやかんやみんなすきよね


名前:ねいろ速報  976
>>973
まあ設定の宝庫だから語れる事は多い


名前:ねいろ速報  977
>>976
全盛期に滅茶苦茶嵌ったからな


名前:ねいろ速報  980
今でも虚化のポーズしちゃうくらいには好き