名前: ねいろ速報
この黒人やっぱりおかしくない?

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 1
およそ特級?呪具と引き換えだから…
名前:ねいろ速報 2
特級呪具持ってるとはいえ特級呪霊二人がかりに殴り合いできる悟と戦える時点でおかしい
名前:ねいろ速報 3
だって本場のヴードゥーだろ?
名前:ねいろ速報 4
こいついりゃ真人ももっと楽に倒せそう
名前:ねいろ速報 18
>>4
つーか一方的にボコれるのでは…
名前:ねいろ速報 5
ノルマの足止め時間の長さがおかしくない?
名前:ねいろ速報 6
五体満足で逃げ切ってるのおかしくない?
名前:ねいろ速報 7
何が起きても株上がり続けるだけのキャラ
名前:ねいろ速報 8
こいつ富士山二人くらいなら倒せそう
名前:ねいろ速報 9
悟が封印された今こいつが人間界トップでは
名前:ねいろ速報 10
術を妨害する呪具は凄いけど
それだけで悟に食い付けるのは化け物としか言いようがない
名前:ねいろ速報 11
無限を呪具で貫通できてるとしてもワープ持ちの悟に攻撃当ててるのがおかしい
名前:ねいろ速報 12
作中トップの特級呪霊が複数掛かりでも数分の足止めすら無理ってレベルの悟をブチ切れた状態で結構な時間足止めできたMVPいいよね…
名前:ねいろ速報 13
道具抜きでも数百メートルは吹っ飛ばされて地面に激突してるのに無傷の時点で頑丈さもおかしい
名前:ねいろ速報 14
アニメでみたい
りかちゃん見たいし
名前:ねいろ速報 20
>>14
たぶんこいつと悟の戦いだけドラゴンボールみたいになる
名前:ねいろ速報 15
体術だけでもクソ強いんだよな悟…
ボビーは怪我らしい怪我してないで乗り切ってるのやべぇ
名前:ねいろ速報 16
この辺り映像化するなら盛に盛ってほしい
名前:ねいろ速報 17
どんな呪具か分からないけど無量空処も蒼も紫も防げる可能性
そして人外レベルの接近戦をいなせる本体能力
名前:ねいろ速報 19
赫と思われる攻撃を食らってほぼほぼ軽傷なので呪力がじょうご並もしくは肉体がパパ黒クラスということになる
名前:ねいろ速報 21
特級呪霊総がかりかつ肉の壁ありきでようやく足止め出来たのに普通にタイマンで足止めしてるんじゃないよ
名前:ねいろ速報 22
夏油を王にしたかったらしいけどどういう感情なんだ
名前:ねいろ速報 29
>>22
これはほんとビックリした
絶対金に釣られた傭兵だと思ってたのに
名前:ねいろ速報 23
この時の五条はイラついてるから頭富士山戦と比べても遊びが無いであろうことを考慮すると
化物じゃねぇか…
名前:ねいろ速報 31
>>23
渋谷にいたときと違って生徒が危険だし夏油との邂逅もあるし本気で速攻やりに行ってるはずだよね
名前:ねいろ速報 24
実は頂上決戦だったりしたんだろうか
名前:ねいろ速報 25
本場の呪術師が弱いわけ無いわな
名前:ねいろ速報 26
呪医の本場なら納得
名前:ねいろ速報 27
富士山が悟足止め1分間とか無理だろって言ってたのにミゲルは一人で10分足止めしたからな…
名前:ねいろ速報 28
>>27
教え子の命がかかってるから一切遊んでないんだよな
名前:ねいろ速報 30
母国ではファルコボコった修羅程度の扱いだったりする
名前:ねいろ速報 32
なんなら雇い主のサマーオイルより強そう
まあサマーオイルのヤバさは直接戦闘だけじゃないけど
名前:ねいろ速報 33
7話の赫が凄すぎるんだけどあれ直撃してスレ画はおかしい
名前:ねいろ速報 34
少なくとも漏瑚よりは強い
名前:ねいろ速報 36
>>34
攻撃力最強の富士山より強いとか…
名前:ねいろ速報 35
パパ黒が完全に守りに徹してれば出来そうな感じはするけどつまりそれぐらいは強い
名前:ねいろ速報 37
無量空処を使わない理由がないので領域への対応策もあると考えられる
名前:ねいろ速報 44
>>37
普通の領域と違って展開された時点でアウトだから展開そのものを妨害しきったんだよな
名前:ねいろ速報 51
>>44
領域も生得領域を広げて作るから出始めを縄で潰されたら無理なんだろう
名前:ねいろ速報 65
>>51
つまり悟相手に接近戦か…展延持ち特級二人がかりでボコられるやつに…
名前:ねいろ速報 38
10分以上本気の悟を足止めしたMVP
名前:ねいろ速報 39
割とマジで宿儺摩虚羅の次くらいに来ると思ってる
名前:ねいろ速報 40
話進めば進むほど評価が加算されていく…
名前:ねいろ速報 41
渋谷事変でのマジ切れ五条程ではなかっただろうけど
こいつをさっさと片付けて乙骨のとこ向かわねえと夏油がなにするかとガチスイッチは入ってたから
10分は凄い
名前:ねいろ速報 42
縄がなくなって多少弱体化したミゲルとリカちゃんいなくなって多分弱体化したであろう乙骨だけどそれでも多分人類側のトップクラスの戦力なんだよな
名前:ねいろ速報 43
パパ黒は謎紐の上位互換持っていながら紫ぶっぱで殺されてるからネタ抜きにミゲルの方が強いよ
名前:ねいろ速報 47
>>43
強いて言えばパパ黒は紫知らなかったけどミゲルは知ってただろうから…
名前:ねいろ速報 45
何が凄いって不意をついてデバフ成功とかでもなく
正面切ってさあ戦うかからスタートして10分足止めできた事
名前:ねいろ速報 46
サマーオイル側がこいつやられてるの見たらそりゃサマーオイル以外動揺するよな
名前:ねいろ速報 50
パパ黒戦のバカ目隠しと高専時点でのバカ目隠しじゃレベルが違う
名前:ねいろ速報 52
海外だと呪術師もだけど呪霊の強さもエゲツなさそうだな
名前:ねいろ速報 53
割と本気め五条が戦った相手だから
ボビーはアニメ富士山以上の戦闘機動を行えるということになるのが酷い
名前:ねいろ速報 54
真面目に考えると0巻の時は悟の強さはもっと下だったんだろうけど
それを普通に前日譚に持ってきたからエラいことになってる
名前:ねいろ速報 58
>>54
現代より下って言っても昔のパパ黒戦で覚醒だからすでに最強だからな教師の悟…なんなんだよミゲル
名前:ねいろ速報 55
この紐も本場の術師が何年もかけて作るものだから...
名前:ねいろ速報 59
>>55
凄い遺物とか人ならざる者のアイテムとかじゃなくて普通に人造なんだよなあれ
名前:ねいろ速報 56
単に呪術高専の時点ではここまで悟に盛るつもりなっかったってだけじゃねえかなぁ…
名前:ねいろ速報 57
悟の評価からして異常そのものすぎる
名前:ねいろ速報 60
0巻の悟はそこまでそんな最強感は出してなかったよね
名前:ねいろ速報 69
>>60
でも無下限と六眼は据え置きだからどっちにしろ最強なのが0の悟
名前:ねいろ速報 61
基本展開した時点で勝ち確か即死持ちじゃないと旨味少ないよね領域展開
閉じ込められるのは利点だけど展開するのに使う呪力を他に回した方が強えってのが多いんだろう
名前:ねいろ速報 62
数十年って最初すごいなって思ったけど
数百年くらいあってよくない……?
名前:ねいろ速報 63
単眼猫からも評価高いんだっけ?
名前:ねいろ速報 67
>>63
MVPだよ
名前:ねいろ速報 64
紐持ってても悟の攻撃に合わせられる?
名前:ねいろ速報 66
どこまで固まってたかは作者しか知らんけど
少なくとも高専の時点で菅原道真の遠縁なのは決まってるぞ
名前:ねいろ速報 73
>>66
梨花ちゃん相手に命がけで止められる程度には強い
そして梨花ちゃんは呪術界ひっくり返せるポテンシャル…
名前:ねいろ速報 68
一応真意が読めなくてサマーオイルに騙されてるかもしれない呪詛師と害でしかない雑草だったら色々変わってくると思うけどそれでもミゲルのヤバさは揺るがない
名前:ねいろ速報 76
>>68
殺す気がないとしても手足ボシュくらいは平気でやるから
名前:ねいろ速報 70
なんとなくだけど緻密な呪力計算必須な五条の無下限術式相手だからこそ術式を乱すこいつの術が効いたんじゃないかと考察してる
名前:ねいろ速報 72
>>70
富士山相手だと焼き加減がウェルダンからレアに変わるくらいにしかならなかったりするのかな
名前:ねいろ速報 80
>>72
あと多分フィジカルそのものがゴリラな虎杖とか薪先輩とかパパ黒相手になると弱いと思う
名前:ねいろ速報 95
>>80
悟のフィジカルに紐を合わせられる時点でミゲルはゴリラオブゴリラなんだ
名前:ねいろ速報 97
>>95
いや吹っ飛ばされてビルに激突しても目立った外傷ゼロだし肉弾戦で特級呪霊組より上の五条相手に時間稼げる時点で明らかにトップクラスのゴリラだよ
名前:ねいろ速報 71
呪術みたく露骨に「あの人は最強だから」って押し出してないけど
高専で無下限呪術を使ってる以上悟の設定はある程度固まってるだろうし単眼猫の思惑を超えてあれミゲル凄いことになっちゃったな…ってのはないだろ
名前:ねいろ速報 74
結果だけ見ると伏黒パパより強いんだよな…
名前:ねいろ速報 75
ナナミンも領域展開に至れたら防御無視攻撃連打だったからクソ強え事になってたんだろうな…
名前:ねいろ速報 82
>>75
よくよく考えると防御無視の攻撃が必中になるってヤバいな…
まあ領域展開大体そんなんばっかりだけど
名前:ねいろ速報 91
>>82
領域展開のうまあじがやべーけど当て辛い技を必殺必中にできることだからね
その点ではダゴン君の式神連打は便利だけどうまあじ少ない…
名前:ねいろ速報 77
ボビーはサマーオイルが死んでメロンパンに乗っ取られてるのは把握できてないんだっけ?
名前:ねいろ速報 84
>>77
この後五条にお前やるじゃん乙骨お願いね❤されてるから
他の高専組と同じ認識でこの時に五条が殺してそのまんまみたいな感じの認識だとは思う
名前:ねいろ速報 79
わざわざ悟対策に連れてくるんだしメタメタなんだろうなと思いつつ悟メタってなんだ...?
名前:ねいろ速報 85
>>79
無下限に無下限をぶつけるか無下限の範囲を無理矢理有限化するとか…?
名前:ねいろ速報 81
実際強いんだろうけど
富士山数十人分ぐらいの戦闘力は流石に無いだろうから
ワンピのヒグマさんみたいな盛られ方してる感はある
名前:ねいろ速報 83
紐も紐で振るだけで術式を搔き乱すらしいけど
搔き乱すの効果範囲が多分カードゲームの発動を無効化するこの効果は打ち消されないってレベルで打ち消してるよね多聞
名前:ねいろ速報 86
何が凄いって
超強い呪具あろうが単純に体術で張り合えてたのが凄い
ドラゴンボール戦闘するやつ相手だぜ
名前:ねいろ速報 87
しっかり生き残って乙骨と研修だったかしてるってのも良いよね
呪具無しでもサポート出来るぐらいのレベルか
名前:ねいろ速報 103
>>87
五条と渡り合える時点で呪具チートだけじゃなくて体術と呪力操作も多分一級以上だから…
明確な記載無いけど五条を10分足止めできる奴がその能力ないとも思えないし
名前:ねいろ速報 88
0巻を前日譚にした時点でリカちゃんとミゲルが凄いことになるのは承知の上だろうし
名前:ねいろ速報 89
少なくとも夏油勢力でもこいつは別格の強さなんだろうな…
名前:ねいろ速報 90
無下限の術式を乱せる時点で相当レアな術式を持ってると見られる
紐も本人もつよい
名前:ねいろ速報 92
スレ画ってDB劇場版の人造人間とは関係ない?
名前:ねいろ速報 93
一応夏油経由で五条の能力は聞いてるしそれに対しての策は揃えてきたんだろうけど
ほんとよく止められた
名前:ねいろ速報 94
火傷
名前:ねいろ速報 96
こいつのバケモンたる部分は本編でどれだけ強くとも絶対的な格差が生じる「バトルにおけるスピード」で悟に対応できているところ
つまりたとえ何か裏があるにしても富士山とかパパ黒クラスで動ける
名前:ねいろ速報 99
悟も人間だから手加減してたんじゃないかとも思うけど
あんまりそういうタイプでもないし急を要する状況だったから悟も本気だったよね
名前:ねいろ速報 149
>>99
ミゲルの近くにいた取り巻きはすぐに殺されてるからな
その上で赫食らって吹き飛ばされても痛えで済んでるし縄が半分しかない状態からさらに10分稼いでるからマジの化け物
名前:ねいろ速報 101
昨日のあの超サイヤ人みたいな素手攻撃食らっただろうに
見テワカレ!してんだから恐ろしい
名前:ねいろ速報 102
悟の防御を紐で無効化できるってだけで付いて行ってるのはボビーミゲルのパワーだからな
名前:ねいろ速報 104
現時点でも乙骨とコンビ組めてる時点でヤバい
名前:ねいろ速報 105
この縄も割と肉弾戦でしか使えてなさそう
名前:ねいろ速報 106
逆に足止めは出来るけど悟を殺せるかというとかなり怪しい気がする…そういう意味では悟と違って人間の範疇にいる
名前:ねいろ速報 109
>>106
ブチ切れ悟を長時間足止めしてるだけで人間の範疇に居ないんだよ!
名前:ねいろ速報 107
ブチギレ悟相手に十分以上時間稼ぎできる上に悟に見込まれてるの凄いね
名前:ねいろ速報 108
割と長い付き合いの伊地知が五条さんキレてる!と思うぐらいには殺る気出てる
名前:ねいろ速報 110
ヒグマは過大解釈すれば無限に盛れる男だけど
ミゲルはどう過小解釈しても盛られてしまう男だからな
名前:ねいろ速報 111
実質片手だけで悟の術式全部無効化してるんだよね…
名前:ねいろ速報 112
直接攻撃しかけるのを阻害されるのはもちろん足止め食う程度には他にも厄介要素あったろうな…マジでアンタなんなんだよ
名前:ねいろ速報 113
火山頭たちがあの人質だらけ制約だらけの状況に追い込んであれだから
タイマンで10分しのいだミゲルの意味がわからないレベルの強さ
名前:ねいろ速報 141
>>113
一応あの時はお漏らし珊瑚たちも「一定範囲内に五条を留める」という制約下で戦ってるから有利一辺倒ではなかったんだ
…まぁ広く戦えてたら有利だったかと言われると…うん…
名前:ねいろ速報 115
呪力的に特級ではないけどそれに近い戦闘力なんだろうな
名前:ねいろ速報 116
伏黒父の時もだけど元々強い男が凄い呪具を持てば更にドンな感じだけど
そんな呪具を確保できるのも強さのうちだしな
名前:ねいろ速報 125
>>116
5秒で折れたパプニカのナイフ…
名前:ねいろ速報 117
ごじょー先生の能力無限を操るってのは分かるけど加速(ワープ?)したり攻防兼ねたバリアになったりってのはどういう理屈なん
特に前者は自分以外も一緒に移れるっぽいし
名前:ねいろ速報 129
>>117
長距離瞬間移動は何かしらの条件を満たさないとできないらしい(0巻より)
バリアはアニメでも言ってたけど相手との間に無限を持ってきて「届かねぇ…」ってなってる
攻撃は引き寄せる力を反転させてブッ飛ばしてる
名前:ねいろ速報 140
>>129
どんだけ離れても近づいても間に無限を置いたら無限なのでそれをポイントに置いて解除して間の距離を無かったことにしてるとか多分そんなん
名前:ねいろ速報 118
酔っ払いジジイもクソハメ術式と領域メタ術式持ってるから普段はそんなもんで十分なんだろな…
火山の火力やっぱりおかしくない?
名前:ねいろ速報 119
一級二人を瞬殺できる特級の火山
を無効化した上でボコった五条
のマジギレモードを10分間時間稼ぎしたミゲル
名前:ねいろ速報 120
無限を無視して攻撃叩き込めるってだけで
悟ワープや悟ナックルや悟キックは素で対応してんだよな…
名前:ねいろ速報 131
>>120
この辺のせいでミゲル居たら渋谷の全員瞬殺出来そうで
流石に盛り過ぎじゃない!?とは思う
名前:ねいろ速報 121
こいつの天敵は伏黒パパかな…
名前:ねいろ速報 136
>>121
パパ黒は赤食らってぶっ飛ばされて流血
ミゲルは赤食らってぶっとばされて無傷
実際どうなるか分からんが描かれているそのままだとこうなるんだ
名前:ねいろ速報 137
>>136
先ず伏黒パパが特級術師レベルで登場人物の中で上から数えた方が早い戦闘力だってこと忘れてない?
名前:ねいろ速報 158
>>137
天与呪縛で作中トップの肉体持ちだからな
孫に降ろされて暴走しながらも筋力があれば火力出せる呪具使って成長陀艮をほぼ一人ノーダメージで祓える人間だしな
名前:ねいろ速報 169
>>158
あれは伏黒恵が必中を中和してたからっていう親子作業あってのものだから…
名前:ねいろ速報 122
防戦シーンしかないから攻撃能力が不明なのが評価する際のネックだな
…まあ渋谷事変の五条を見るにこいつも一級呪霊くらいならゴリラパンチだけで倒せそうだけど
名前:ねいろ速報 123
というか0巻はノーカンみたいな意見チラホラ見るけど普通に本編と地続きだからな
名前:ねいろ速報 130
>>123
ただ単に作者がまだ漫画家として書きなれてないから迫力が少し足りないとかなぐらいで
0巻ラストの乙骨の全てをくれてやるアタックvs夏油の切り札ぶつけたるアタックのやり合いは
威力としては今のとこ呪術廻戦でも最強クラスの技のぶつかり合いだしね
名前:ねいろ速報 132
>>130
0巻が前日譚ってことになったから当時はどういう設定だったとかはもう関係ないっていう
名前:ねいろ速報 124
この漫画でスピードや手数の差は残酷なほどに何度も描かれていて
圧倒的に速い富士山もそれより速い宿儺には反応できない
そういう中でこいつは悟に紐当てている
名前:ねいろ速報 134
>>124
しかも片手にしか巻いてないんだぜ
ブラフや時間差攻撃全部片手でいなしてるんだ
名前:ねいろ速報 127
アニメだとめっちゃ動きやらエフェクトが盛られそうな縄
名前:ねいろ速報 128
なんか一瞬ボーボボに見えた
名前:ねいろ速報 260
>>128
ボーボボもしょっちゅう領域展開してるよね
名前:ねいろ速報 133
黒い縄とか天逆鉾とか
五条の弱点は術式の無効化だ!!
名前:ねいろ速報 135
縄半分から10分だからたぶん20分弱はタイマンしてるよミゲル
名前:ねいろ速報 138
アフリカの呪術師が弱いわけないだろという安心感があるからな
名前:ねいろ速報 148
>>138
原始的な呪術とかならむしろ本場感すらある
名前:ねいろ速報 139
悟に聞く呪具を作れるってすごくない?年月かかるけど
名前:ねいろ速報 143
富士山 → だってキミ弱いもん
ミゲル → 面倒くさそうな奴がいるな
名前:ねいろ速報 145
ミゲルは赤食らってるかは分からんだろふっとばされてはいるけど
名前:ねいろ速報 146
乙骨連れてはよ戻って来い
名前:ねいろ速報 147
こんなに強いし引く手あまただろうに術師だけの未来を望むのか…
名前:ねいろ速報 161
>>147
黒鞭っていうチートアイテム生成する技術とミゲル輩出できるだけの育成能力ある術師の一族と考えれば術師オンリーの世界で大成できるだろうし
寧ろ表社会的に迫害とか受けてる可能性も0じゃない
名前:ねいろ速報 150
夏油が足止めやらせるくらいだからガチの強者でしょう
名前:ねいろ速報 151
乙骨の面倒見てるのナンデ?と思ったけど五条は金あるから雇ったのかな…人格は最低だけど金だけはあるからな
名前:ねいろ速報 159
>>151
金は払ってるだろうけどそれはそれとして五条に脅されたら逆らえないだろうし…
名前:ねいろ速報 170
>>159
くそたけーブランドシャツとか買ってるやつだからな…
名前:ねいろ速報 152
>お漏らし珊瑚
そうやって漢字出すのはわかるけど酷え字面だ
名前:ねいろ速報 163
>>152
虎杖とかクソ難しい変換かと思ったら一発で出てきてくれるのありがたいよね
名前:ねいろ速報 153
いずれ乙骨とミゲルは本編で答え合わせが来るからどれだけ盛っても良い
名前:ねいろ速報 154
里香ちゃん下手したら宿儺より評価高いよね
名前:ねいろ速報 155
夏油が乙骨狙ってるだから即飛んでもいいとこなのに
こっちに厄介な奴いるからさっさと片付けてから俺も行くので頑張って時間稼げよでパンダ達を飛ばしたから
ミゲル残しといたら戦力バランスヤバいかもと判断されていた可能性はある
名前:ねいろ速報 165
>>155
実際残しといたら他の術師じゃ対抗できなかったろうしな
誰がいたのかは不明だけど五条以上の術師がいないのは確実なんだし
名前:ねいろ速報 167
>>165
悟とタイマン張れる身体能力で術式無効化はやべえ
名前:ねいろ速報 156
次は乙骨を王にしたくなったんじゃないかなミゲル
元ファミリーのオカマの言葉的に
名前:ねいろ速報 162
術式無効化しても圧倒的な呪力で強化された身体能力とイカれた体捌きを相手にしないといけないので本当に五体満足どころか目立った傷もなく生き残ってるのがおかしい
名前:ねいろ速報 164
本編で宿儺以外に厄介って悟が評価したやついないもんな
名前:ねいろ速報 166
たぶん夏油ファミリーって夏油ミゲル
あとはあのオカマ?以外は有象無象だよね
名前:ねいろ速報 183
>>166
夏油の思想的に強さで選んで集めてるわけじゃないだろうからな…
名前:ねいろ速報 195
>>183
むしろ弱い奴が大半だろうね
まあ呪霊との戦闘訓練はいくらでも出来るから鍛えられるんだろうけど
名前:ねいろ速報 168
無条件範囲即死は道具で防いでるけど特級普通に殺せる先生の素の攻撃にも対応してるわけだからな
名前:ねいろ速報 171
本人も普通に強いけどデバフのプロみたいな感じなんだろうかミゲル
物凄い破壊力とかでは無さそうだし
名前:ねいろ速報 181
>>171
上で何度も言われてるけど素の五条と体術で渡り合えてる時点でゴリラの可能性大だよ
相手の能力無効化できるゴリラだよ
名前:ねいろ速報 175
火山はともかく雑草くらいは倒せそうな安心感はある
それくらい強くないと人間側が今後不安すぎる
名前:ねいろ速報 176
覚醒後の悟に唯一かすり傷を負わせたボビー
名前:ねいろ速報 177
割とネタ抜きでミゲルは領域展開して欲しい
名前:ねいろ速報 178
メタ的?に言うとそこまで悟の強さを飛び抜けすぎた設定にしてなかったんだろうけど
やっぱ呪いの本場はちげえな!
名前:ねいろ速報 186
>>178
サマーオイル周りの設定まで既にあるのに悟の強さの部分だけすっぽり抜け落ちてる方がおかしくない…?
名前:ねいろ速報 179
特級呪霊達でもオイオイオイとなった命令を遂行しきった男だ
面構えが違う
名前:ねいろ速報 188
>>179
恐ろしい顔で情けないことを言ってた頭富士山が好きだった
名前:ねいろ速報 180
縄ありなら火山に勝ててもなんらおかしくないし真人には特効レベルだ
名前:ねいろ速報 182
赫食らって無傷な時点で富士山並の耐久力はある
茈食らったらパパ黒みたいに死にそうではあるけど
名前:ねいろ速報 184
今まで漢字出せなかったから富士山富士山言ってたけどお漏らし珊瑚で覚えた!
名前:ねいろ速報 185
一番意外なのは雇われ傭兵じゃなくてガチ仲間だった事かな
名前:ねいろ速報 187
めいめいさんを買収する金をポンと出せるからな五条
ナナミンは証券会社に金目的で就職したのに
名前:ねいろ速報 198
>>187
ナナミンは一度折れたからだし同じクソなら適正ある仕事のほうがマシだって戻ってきたけど
名前:ねいろ速報 189
夏油のうずまきも威力おかしくない?
名前:ねいろ速報 200
>>189
五条の相棒だった男のとっておきの技というか最強技だろうからな
弱いはずがない
名前:ねいろ速報 201
>>200
あれは手持ちのポケモンを全部ブッ放す技みたいだからむしろ当然だろう
あれを吹き飛ばした愛の戦士のほうがおかしい
名前:ねいろ速報 212
>>201
あの技って新宿にいたやつも召喚してるのかな
それとも実際には3000体いたのかな
名前:ねいろ速報 192
縄に術式無効化だけじゃなくてやばいくらいの弱体化でも付いてない限り盛られ続ける運命よ
名前:ねいろ速報 193
ふつうにじょうごって入力したら漏斗の方が出ちゃうからね
名前:ねいろ速報 194
超市街地だから紫はまぁやらんだろうからな
名前:ねいろ速報 196
悟が乙骨預けてるってことはかなり信頼されてるよね
名前:ねいろ速報 204
>>196
脅しもあるんだろうけど呪術師や一般人にも危害加えないまともな奴なんだろうな
日本語もできるしすごい
名前:ねいろ速報 209
>>204
ボビーみたいな喋り方も演技だとしたら凄い
名前:ねいろ速報 197
悟の実力を嫌という程知ってる夏油が悟の相手任せる位だし相当信頼されてたよね
名前:ねいろ速報 199
オカマの強キャラ感好き
名前:ねいろ速報 203
五条妨害し続ける特級呪具を時間かかるとはいえ量産出来るという
名前:ねいろ速報 205
>瑚
> ①祭器の名。五穀を盛って宗廟(ソウビョウ)に供える器。
だって
名前:ねいろ速報 206
アフリカは呪術の本場だからな
名前:ねいろ速報 207
0巻が映像化したら色々盛られそうな男
名前:ねいろ速報 208
家族を捨て駒にはしないだろうし恐ろしい信頼を置かれてるボビー
名前:ねいろ速報 210
悟が楽観視しちゃうのミゲルが悪いところもあると思う
名前:ねいろ速報 224
>>210
秘蔵っ子の乙骨をミゲルに預けて海外留学…留学?させてるんだからそりゃ将来が楽しみだよね
名前:ねいろ速報 211
夏油さんの活躍を今の単眼猫の画力で見たい…
伏線的に復活しそうではあるけども
名前:ねいろ速報 213
お漏らし珊瑚いいね
名前:ねいろ速報 214
0巻が遂に映像化と言われたらラストバトル部分並に映像を期待される男
名前:ねいろ速報 215
どんな理由があれタイマンで五条に手傷を入れて生き延びたってだけで呪術界震撼すると思う
名前:ねいろ速報 216
呪具の効果は技の出だしに当てるとキャンセルかかるだけで
当てるまでは自力なんだよね…
名前:ねいろ速報 217
二人の特級から信頼されるくらいだから人格的にはそのクソの二人と違ってかなりマトモだよ
名前:ねいろ速報 219
大体の術師の解説に(※五条悟を除く)が付くように
五条悟の解説にも(※ミゲルを除く)が付く
名前:ねいろ速報 220
一級だろうし恐らく黒閃出来るかな
名前:ねいろ速報 226
>>220
一級でもできてる奴とできてない奴がいるからランクは関係ないよ
ねー歌姫?
名前:ねいろ速報 228
>>226
歌姫は準…
名前:ねいろ速報 236
>>228
弱いものいじめはよくないよ
名前:ねいろ速報 232
>>226
先ず技術系等が日本とアフリカじゃ違うだろうから多分できないんじゃねぇかな
あと五条評価とか0巻考えると戦力的に特級術師
名前:ねいろ速報 221
貯めに貯めたこいつらより里香は凄いみたいな感じだからな
実際は乙骨側のパワーもあったから実質二人分とはいえそれでもおかしい
名前:ねいろ速報 223
迫害受けた呪術師たちにとっては夏油は救いだったろうしなぁ
真面目で歪んでるところとか好きな人は好きそう
名前:ねいろ速報 225
本当なら術式対策して来ても肉弾戦で倒せるはずだしな悟…それが出来なかったと言うことは
名前:ねいろ速報 227
乙骨とミゲルは早く帰ってきて…
名前:ねいろ速報 229
悟も流石にボビーの事はちゃんと評価してるっぽいよね
名前:ねいろ速報 230
乙骨コンバーターがあれば何にでも変換できる呪力の塊が里香だし
名前:ねいろ速報 231
乙骨はミゲルと呪術の収集してるのか現地妻のリカちゃん量産しに行ってるのか
名前:ねいろ速報 233
乙骨はメロンパンをボコボコにしてくれる安心感がある
名前:ねいろ速報 234
乙骨が次登場するとき「ふざけンじゃねえヨ!純愛だヨ!」とか言うようになってたらどうしよう
名前:ねいろ速報 237
>>234
五条がミゲルを一発殴るのはわかる
名前:ねいろ速報 235
海外には五条級の呪術師がまぁまぁいるんだろうな
名前:ねいろ速報 239
>>235
呪霊の世界来なくね!?
名前:ねいろ速報 242
>>239
流石にまぁまぁは居ないんじゃないかな
名前:ねいろ速報 238
術式強くてもフィジカルないとやってられん業界だからメカ丸の天与呪縛ホントにクソ過ぎる…まぁ直接対決は滅多にしないしエヴァいるんだけど
名前:ねいろ速報 243
>>238
メカ丸って天世呪縛なんだ
何?
名前:ねいろ速報 240
周囲に人質あり特級呪霊3人プラス真人で挑んで脳内時間で数分の足止めって条件でも雑草祓われてるのに単独かつ実時間で10分以上足止めするこくじんはちょっと強すぎる
名前:ねいろ速報 241
その呪術なんて世界で見ても歴史はどこも日本以上に古いから
悟クラスがどこの世界に居てもおかしくはない
名前:ねいろ速報 244
新宿のグダグダっぷり見るに日本の呪術レベルが低いデース!!されてそうだ…
名前:ねいろ速報 245
1000年前は全術師と戦ってもスクナリニンサンが勝ったけど現代は全世界術師集めて対策寝れば勝てるかな
名前:ねいろ速報 246
アフリカじんはすごいな…
名前:ねいろ速報 247
流石に猿を鏖殺できる人間はそんなにいないんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 248
ミゲルは我が部族の中でも最弱…所詮は極東まで逃げた軟弱者よ
名前:ねいろ速報 249
やっぱ呪術師を仕留めるにはあれよ
日々のふとした生活の途中で近代兵器で一発で仕留めるのが一番よ
名前:ねいろ速報 252
>>249
私は撃たれなかった
名前:ねいろ速報 253
>>252
悟以外の術師ならクラスター爆弾で勝てるかな
名前:ねいろ速報 250
日本の術師キングになっても世界の術師キングがまだ控えてるのか
名前:ねいろ速報 251
悟には多分放射能すら届かないじゃないかな…
名前:ねいろ速報 254
出涸らし妹も1日1発クラスター爆弾作れるとかなら強かった?
名前:ねいろ速報 258
>>254
あれが精密さ関係なく質量依存なら純粋酸素とか崩壊寸前ウランでなんとか…
名前:ねいろ速報 255
全く確証は無いけど歌姫の顔の傷は絶対五条が関わりあると思っている
名前:ねいろ速報 259
来るのが用意できてたら耐えられそうだけど
虚を疲れる感じでミサイルだのBC兵器だのかまされたら流石に死ぬ奴が大半だとは思う
約1名オートモードで回復まで実装したやついるけど
名前:ねいろ速報 261
伏黒父と謎の元警官レベルまでいけば暗殺いける
コメント
コメント一覧 (15)
それを考慮に入れてもめちゃ強いけどねボビー
忘れられがちだけど呪霊の方はさらに「その場に固定する」って条件付けられてただろ!
高専は夏油の呪霊を2000が上限(本来の1/3)と誤解してるから尚更
本人の術式がわからんからなんとも言えんが
ましてや漏瑚に余裕で勝てるとかは違うと思う。
相手が五条だからそれでもとんでもない偉業なわけだが
コメントする