名前: ねいろ速報
あるけど逆シャアの頃に生まれてユニコーンで廃れたと思ったらF91では普通に使われてるんだよね…
やっぱり作画面倒だったりするのだろうか
BCF2644B-841D-4DEB-8BFF-6BB6226795C4

名前:ねいろ速報  1
この殺意にあふれたビームサーベルいいよね
柄の形状も強そう


名前:ねいろ速報  2
作中の世界の話かと思ったら最後にいきなりメタの話になった

名前:ねいろ速報  3
>>2
こういう話って大体メタ的なのが原因だし…


名前:ねいろ速報  4
まあ劇場版でも無いとやってられないのが1番の理由だろうしな…


名前:ねいろ速報  5
まあ設定で変えられんだろうぐらいで納得してる
試作2号機だってアナログな出力調整できてたし


名前:ねいろ速報  6
ロボゲーで剣構えたらスピード落ちるって言われたら嫌がる層いそうだし
アーマード・コアとかも普段ビーム出してないタイプだしな…


名前:ねいろ速報  7
オートパワーオフのデメリットって作中的には何かあったのかな


名前:ねいろ速報  8
>>7
オフでぎりぎり装甲かすっただけのシーンなかったっけ


名前:ねいろ速報  9
スレ画の後サザビーが上から斬りつけた時サーベルのパワー無くなって短くなったからνはスカート少し斬られただけで済んだんだっけ?


名前:ねいろ速報  10
太刀筋が読めなくなるとか……


名前:ねいろ速報  11
>オフでぎりぎり装甲かすっただけのシーンなかったっけ
>スレ画の後サザビーが上から斬りつけた時サーベルのパワー無くなって短くなったからνはスカート少し斬られただけで済んだんだっけ?
そこはよく誤解されてるとこだね
元々外れてる軌道だったからオートオフは関係ない
外れてたのをサザビーが手首にひねってνのスカートに当ててるっていうのが正しい


名前:ねいろ速報  15
>>11
むしろシャアがすごいシーンだったのか


名前:ねいろ速報  18
>>15
はっきり言って完全にかわされてた攻撃を当ててるんだからすごいよ


名前:ねいろ速報  22
>>18
時代劇で言えば完全に見切ってたはずが皮一枚切られてたってシーンだからな
一番凄いのはロボアニメでそんなのをさりげなく描く禿だが


名前:ねいろ速報  12
実際機体と機体が交差してる最中にずらしてちゃんとνの腰にヒットさせられるんだから
これのオート発生機構ってめちゃくちゃ動作精密なんだと思う


名前:ねいろ速報  13
ビームサーベル見てて思うんだけどつばぜり合いになった時一瞬オフして不意をつくみたいな使い方できるよね
勿論相手のサーベルを回避しながらだからめちゃくちゃ難しいだろうけど天パならやれそう


名前:ねいろ速報  38
>>13
0083でガトーがフルバーニアン相手にやってたな


名前:ねいろ速報  14
ビームが短い分目立ちにくいみたいな話はあった気がするが公式か非公式かビームシールドの話と混ざってるかわからない


名前:ねいろ速報  16
エース級ならとっさの行動が機械側がキャンセルしかねない機能はいやがりそうだし、ビームサーベルでチャンバラ何度もするのはエースしかいないってことで廃れたとか言われたら納得しそう


名前:ねいろ速報  17
オートパワーオフの隙を突くビームサーベル殺法とかあんのかな
格闘モーションは自由度高そうに見えるから剣術だって活かせるかも


名前:ねいろ速報  19
鍔迫り合いになった時点でどっちかが押し切ったら切られんだから透過再出力じゃ相打ちにしかならなくねえかな…


名前:ねいろ速報  20
サーベルなんか投げることもあるし無駄な機能つけてコスト上げるのもイヤだ


名前:ねいろ速報  21
Vだとビームメイスやビームトンファーは殴り付ける時だけビームが発生してたような気がする


名前:ねいろ速報  23
昨日ガンダムの映画色々と見たけどお禿のロボットプロレスはやっぱり他と一線を画してると思う
特に白兵戦の迫力とか段違い


名前:ねいろ速報  42
>>23
ライフルとサーベルと盾だけで面白いシーン沢山生み出せるから凄いよね


名前:ねいろ速報  24
オートオフがあるとビームコンフューズもできないからな


名前:ねいろ速報  25
単純に殴り合ってる最中に得物の長さが変わるって相当嫌らしいよね


名前:ねいろ速報  26
だからってギャンみたいに出しっぱなしだとエネルギーロス酷そうだ


名前:ねいろ速報  27
家電とかだと電源オンオフしまくると電力消費が返って激しく…
感覚的にはアイドリングストップの方だろうか


名前:ねいろ速報  30
>>27
オンオフじゃなくて実際には根本で最小サイズに発生してるからね


名前:ねいろ速報  28
一般パイロットから感覚掴みにくくてやりにくいっすみたいな意見が出て広く使われなかったとかはありそう


名前:ねいろ速報  29
宇宙が青いのもシャアが赤かったりビームがピンクなのもメタな原因だしな…


名前:ねいろ速報  31
ビームサーベルって通電からビーム投射して形状の安定化までメチャクチャ早くてすごい


名前:ねいろ速報  32
富野としては初代の時点でやりたかったんだよね
斬る瞬間だけサーベルオン


名前:ねいろ速報  45
>>32
何故やらなかったんだろう
想定していた視聴者層に伝わりにくそうだったからかな


名前:ねいろ速報  56
>>45
枚数足りないとただの作画ミスに見えそうだしクオリティの維持がキツそう


名前:ねいろ速報  57
>>45
金がなかったからじゃねえかな…


名前:ねいろ速報  33
理由つけるとするなら振る側もイマイチ間合い読めなくて難儀したとかじゃないかな
なにかの小説だとMS戦はビームサーベル使う段階になったらもう死ぬしか無いからその前に決着つけろみたいな話があったのぼんやり覚えてる


名前:ねいろ速報  39
>>33
普通に考えたらライフルにマシンガンにミサイルとアホみたいに遠距離武器があるMSで近接戦闘ってどうやったらそうなるのって気もするね
作劇的に接近戦やらないといけないんだろうけど近代戦争で刀での戦闘とかまずあり得ないだろうし


名前:ねいろ速報  50
>>39
北爪版Zでもやってたなその系の話


名前:ねいろ速報  34
アームレイカーも含めて進化した宇宙世紀のMS!をやりたかったんだろうというのはわかる


名前:ねいろ速報  35
F91のオフ機能は逆シャアとちょっと違って基本は出てて振り切ったら自動で切る感じだった
これが一番ちょうどいいかもしれん


名前:ねいろ速報  37
近所の映画館でまだやってんだよな…
また見たくなってきた


名前:ねいろ速報  40
技術が進歩すればビームサーベルは高出力で細くなるはずってことでターンエーやGレコはあんな感じになってるしビームサーベルへの拘り強いよね


名前:ねいろ速報  43
ビーム垂れ流す極太ホースみたいにサーベルぶん回すZZもいいよね


名前:ねいろ速報  44
何してるかわかんねえぐらいガチャガチャ動かしまくってるわけでもないのにな


名前:ねいろ速報  46
基本当たると即死みたいな武器しか持ってないなZZ…


名前:ねいろ速報  52
>>46
機体コンセプトからもう加減とかするつもり無いと思う


名前:ねいろ速報  47
マスターソードみたいに剣からもビーム出せたほうが強くない?


名前:ねいろ速報  51
>>47
サーベル出力できるライフルがあったり本体に取り付けてる時はビーム砲になったりするサーベルはあるけど
手に持ったビームサーベルからビーム撃つのは以外にないね
たぶんライフルの機構が複雑なんだろう


名前:ねいろ速報  48
∀のビームサーベル好き


名前:ねいろ速報  49
クワトロ大尉がノースリーブなのも


名前:ねいろ速報  53
コロニー戦を想定するとビームライフルを使いにくくなるからサーベルが重要だったりする


名前:ねいろ速報  54
省エネになる!と導入されたけど別に特に目立った効果なくてとか普通にありそうじゃん


名前:ねいろ速報  55
サーベルを手に持たない状態でビームガンにしてるのはあるけど手に持ったサーベルからビームガンは見たことないな


名前:ねいろ速報  59
なんかよくわかんない同時発射大量砲台みたいにされてる武器がビットやファンネルだって呼ばれれるとモヤっとする
世の中の全部これみたいにならないかな…


名前:ねいろ速報  61
あぁ師匠タコ殴り回か