名前: ねいろ速報

【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社
名前:ねいろ速報 1
コラされそう
名前:ねいろ速報 2
正直善逸伝は見たい
というかねずことどういう付き合い方してるのか見てみたい
名前:ねいろ速報 3
巻末14ページ漫画描いて嘘からでた誠にしてよ やくめでしょ
名前:ねいろ速報 4
善逸伝は善逸伝で見たい
名前:ねいろ速報 5
たぶんだいぶ前半で無惨討伐終わるぞ善逸伝
名前:ねいろ速報 6
絶対尻に敷かれてるんだろうなという確信がある
名前:ねいろ速報 7
結局追加分は22ページない?
14ページが書き下ろしじゃないだけで
名前:ねいろ速報 8
最終話が伸びるみたいな書き方なのが間違いってこと
名前:ねいろ速報 9
子孫が読んで泣いてたのが全体の半分ぐらいだったからな…
後半はラブコメと予想つく
名前:ねいろ速報 10
【鬼滅の刃】作者:吾峠呼世晴 集英社
名前:ねいろ速報 16
>>10
中盤くらいで終わってるな無惨…
名前:ねいろ速報 19
>>16
善逸は最終決戦以外戦う時意識がないからどうしても薄くなる
名前:ねいろ速報 40
>>19
兄弟子戦の所だけすごいページ数とってるか何度も何度も書き直した結果最低限の事だけ書いてるイメージ
どっちにしろその部分だけ真面目な文体になって浮いてる
名前:ねいろ速報 44
>>19
善逸伝(24)かもしれないし…
名前:ねいろ速報 11
どっちかというと雑誌掲載時にそんだけカットされてることにビビるんだけど
名前:ねいろ速報 12
とうとうワニと自称し始めたぞワニ
何気に初じゃないか
名前:ねいろ速報 14
善逸はホラ吹きではないのです…
名前:ねいろ速報 15
今後嘘松はホラの呼吸って呼ばれるのか
名前:ねいろ速報 17
カットした8ページと6ページが書き下ろしと間違われたのかな?
どっちにしろ初出にはなると思うけど
名前:ねいろ速報 18
どの辺りに追加されるんだろう
やっぱり204話と205話か?
名前:ねいろ速報 20
ホラ柱・ウソ妻善逸
名前:ねいろ速報 29
>>20
まるでねずこが嘘つきみたいじゃん
名前:ねいろ速報 21
初出だったら書き下ろしと変わらん気がするが
名前:ねいろ速報 23
帯のために一刷買わなきゃ…
名前:ねいろ速報 24
嘘松に代わって使えそうだなホラの呼吸
名前:ねいろ速報 25
巻末の浮いた漫画ってなんだキメツ学園か
それにしちゃ8ページは多いな何だろう
名前:ねいろ速報 26
正直完結してるものに対して後日談的なのはそんなに求めてないから
カットページ収録してくれる方が嬉しい
名前:ねいろ速報 27
掲載時にカットされたってどの辺なんだろ
別におかしな飛び方はしてなかったよね?
名前:ねいろ速報 31
>>27
鱗滝さんが合流したり無残撃破後に蝶屋敷に帰るシーンやお館様への報告シーンなんかもあり得るんじゃない
名前:ねいろ速報 30
幕間のこと今までまくまって読んでた事に気づいたよ
名前:ねいろ速報 32
伝達ミスは今に始まったことじゃないというか
酷かったよねジャンプギガによる謎の猪の素顔バレ
名前:ねいろ速報 33
ディレクターズカット版みたいな感じか
名前:ねいろ速報 34
楽しみだな
あと4コマの竈門兄妹やたらと可愛いな
名前:ねいろ速報 36
入れようとしたけどテンポ悪くなるしページ足りないしでカットは連載中多々あるだろうね
名前:ねいろ速報 38
無惨戦が中盤で終わりなのは善逸の人生は長く続いたってことだよね
名前:ねいろ速報 51
>>38
そのあと第2次世界大戦だからな
無惨よりも激動の時代よ
名前:ねいろ速報 39
まあ後日談ならホントに善逸伝の方がいいかも…
名前:ねいろ速報 41
無い物をあると書いてる訳ではないしまあ分かる範囲の確認漏れだな
あと鬼滅関係の確認事項って異次元な量ありそうだし
名前:ねいろ速報 46
書き下ろし14ページだと本編になかった追加が14ページ分あるみたいというかそれを期待してたからちょっと悲しみがある伝達ミス
名前:ねいろ速報 47
無惨討伐後の善逸伝はだいたい朝ドラの戦前-戦後みたいな雰囲気になってそう
名前:ねいろ速報 62
>>47
エールだとしたら割とお辛い展開では
名前:ねいろ速報 67
>>62
耳の良さを生かして裕一の曲を演奏して若者を戦地に送り込んで戦後曇る善逸…
名前:ねいろ速報 50
許さん…絶対に許さんぞ善逸!
名前:ねいろ速報 52
無惨倒した時点で関東大震災だってまだのはず
マジ激動の時代が始まるぞ
名前:ねいろ速報 53
大震災、世界大戦、高度経済成長、オリンピック、公害問題、バブルまでは経験するのかな善逸
名前:ねいろ速報 58
>>53
鬼殺しの下り一瞬だわ…
名前:ねいろ速報 54
相当長生きしたっぽいからなあ
名前:ねいろ速報 55
恐らく家長が早逝した竈門家がちゃんと名前残ってるから善逸は相当頑張ったよ
名前:ねいろ速報 56
そりゃ鬼殺隊時代なんて前半で終わるわ
名前:ねいろ速報 57
子孫が東京に持ち家あるんだからそこそこ頑張ったんじゃねぇかな
次男が金儲けしてる姿想像できないが
名前:ねいろ速報 60
善逸伝は善逸による兄弟子戦の描写が一番見たい
名前:ねいろ速報 61
ワニがワニと名乗ってるの初めて見た
名前:ねいろ速報 63
痣が発現しなかったから炭治郎の死後は竈門・我妻両家を一手に支えることになったんだろうか
名前:ねいろ速報 64
善逸伝ないの!?
名前:ねいろ速報 65
まぁ正直子孫たちのあの後より前の方の話増やしてもらったほうがいいやね
名前:ねいろ速報 68
個人的にはこっちの方が嬉しいけど発表から2日は経ってるし本編後の書き下ろし期待して予約した人は割と可哀想だな...
名前:ねいろ速報 70
最近の中では字が丁寧だなワニ
ちょっと余裕出てきたのかワニ
名前:ねいろ速報 72
ラスト2話が増えるのか合間の戦闘が増えるのか
名前:ねいろ速報 42
買えるかな……
名前:ねいろ速報 45
>>42
朝に本屋に駆け込めば
名前:ねいろ速報 50
>>45
400万近く刷ってるのに買えないなんてことあるわけないやろ~
名前:ねいろ速報 90
500万くらい刷ってもよかったんじゃね
名前:ねいろ速報 77
編集部は解体する
名前:ねいろ速報 91
ファンブックには善逸伝あるんだろ!
名前:ねいろ速報 92
電子は売り切れないからな…
名前:ねいろ速報 93
特典はフィギュアか…これは特に要らないから普通に本買えばいいから助かる
名前:ねいろ速報 105
>>93
そもそもとっくに締め切ってるだろ受注だから
名前:ねいろ速報 99
どうして電子版を購入しない?
名前:ねいろ速報 102
>>99
兄上
電子版と単行本を合わせて購入することはそう難しいことではない
名前:ねいろ速報 110
ワニの長文後書き楽しみだよ…
コメント
コメント一覧 (18)
ジャンプ巻末コメでは一度もなかったような…
帯コメに喜んだのとアニメ19話の感想以外
死者組の雑な扱いとは違う胸糞感があるし投票結果の新規絵などが無かったから勘繰ってしまったがファンが悲しむとは思わなかったのかな?
コメントする