名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報 6
>>4
最強は言いすぎかもしれんけど最近ではこの頃が一番凄かった気がする
名前:ねいろ速報 137
>>6
人のフルコースに優劣などない
みなその者にとって最高に献立なのだって名言がある
名前:ねいろ速報 11
一年でこの中の半分以上が終わったのが信じられん
名前:ねいろ速報 14
作風に安定感のある僕勉ゆらぎ火ノ丸の中堅の壁が厚すぎたけど下も悪くなかった
名前:ねいろ速報 15
この頃はちゃんとスポ根もあったんだなあ
名前:ねいろ速報 16
ふたりの太星は面白いってネットで評判だった割に速攻で終わった印象
名前:ねいろ速報 33
>>16
面白くなり始めたのが後ろに追いやられてからだったんだよ…
名前:ねいろ速報 17
鬼滅呪術アクタチェンソーが並んでた時代だ
このすぐ後に一つはとんでもない跳ね方して一つはとんでもない終わり方した
名前:ねいろ速報 18
もっと10年後とかに振り返ってみるとあの頃凄いなってなるかもしれん
今はちょっと疑問
名前:ねいろ速報 19
こうして見ると長期連載終わりまくりだな
名前:ねいろ速報 20
個人的には今の方が読んでる作品数多いな
名前:ねいろ速報 21
下位の打ち切り勢も一部惜しかった作品なのがすごい
名前:ねいろ速報 22
最近だとニセコイハイキュー斉木暗殺ソーマワートリとポンポンヒット作が出て
ナルトブリーチも健在だった2012~2013辺りが強かった
って思ったけどたいして最近でもねえ……
名前:ねいろ速報 23
無理に引き伸ばさない方針になったんだろうけど本当気前よく終わったよね鬼滅と約ネバは
名前:ねいろ速報 24
呪術とサム8とアクタが中堅担えば長期連載陣が終わっても大丈夫と思ってた頃だ
名前:ねいろ速報 25
今の連載陣だと髪結いは少なくとも切られなそう
名前:ねいろ速報 26
アクタージュも全然第一軍としてやってけたよなあ…
名前:ねいろ速報 27
これのちょっと前にソーマ終わったっけ
名前:ねいろ速報 30
火の丸相撲って終わったのもっと前な気がしてたけど1年とちょっと前にはまだ連載してたんだなぁ
名前:ねいろ速報 34
火の丸の後にも長期連載がガンガン終わっていったから昔に思えるだけ
名前:ねいろ速報 37
ミタマはここに入らないのね
名前:ねいろ速報 39
>ボンコレが俺の中でその枠だ
名前:ねいろ速報 40
アクタージュが続いてる世界だったらチェンソー終わってもまだいけそうだった
名前:ねいろ速報 41
終わる予定じゃなかった長期連載が終わってしまったのがな…
名前:ねいろ速報 42
少なくともジャンプスレは最高に盛り上がってた時期だな
横綱とか奉行とかコラされまくったせいもあるけど
名前:ねいろ速報 43
現状呪術で皮一枚繋いでる状況だと思う
これがヒットしてなかったら本気でヤバかった
名前:ねいろ速報 46
>>43
だからと言って単眼猫の負担増やすのやめろやめてください
名前:ねいろ速報 49
>>43
アニメ化時点でもう絶対に失敗出来ないアニメになっちゃったからな…
名前:ねいろ速報 55
>>43
上が元気がないとかじゃないけど若いのがヒットして上位にこないと今はよくても数年後が怖いからな…
名前:ねいろ速報 44
チェンソーも僕勉ももう終わるし若手がもっと頑張ってくれないときついなぁ…って感じだな
名前:ねいろ速報 47
2012年のブリーチは健在というか最近の福留みたいだよ
名前:ねいろ速報 48
石とかブラクロってまだまだ続きそう?
名前:ねいろ速報 58
>>48
石はまだまだやることあるし続くだろう
ブラクロは続けないといけないというか多分続けさせられてる
名前:ねいろ速報 150
>>
ブラクロは今の連載陣の中ではワンピ以外では唯一長期アニメシリーズやってる作品だから難しいんじゃねえかな
アニメが原作に追いついたからアニオリ編に突入までしてるし
名前:ねいろ速報 67
>>58
でもこの漫画テンポ早いから気づいたら終盤みたいになってそう
名前:ねいろ速報 50
今のメンツからワンピの後釜を作らなきゃいけないのか
名前:ねいろ速報 51
ワンピースが続いてる限りは大丈夫だろ
名前:ねいろ速報 52
呪術は珍しくジャンプが力入れてる漫画が流行ってる感がある
名前:ねいろ速報 59
>>52
ヒットさせようとしてヒットしてるのは珍しいよな
名前:ねいろ速報 53
ビルドキングは柱になるだろう
名前:ねいろ速報 61
>>53
仮に柱になってもベテランがその位置に居座るとサンデー化が進むというか…
名前:ねいろ速報 54
石ブラクロは後1~2年は続きそう
名前:ねいろ速報 57
全部読んでるけどワンピ休載になるとうn...ってなるよ今のジャンプ
名前:ねいろ速報 62
呪術は何というかお手本みたいなヒットだと思う
堅実にやって着実に結果出してる
名前:ねいろ速報 63
というかワニみたいに新しい血が必要だと思うぞ
名前:ねいろ速報 66
ドクストもっと売れても良いと思うんだけどな…
名前:ねいろ速報 68
ビルドキングはトリコの外伝くらいの印象だよ
名前:ねいろ速報 70
呪術はアニメ前から順当に人気上がってアニメでさらに順当にヒットって順風満帆っぷりだからな
連載一番最初のころがちょっと不安だっただけで
名前:ねいろ速報 71
鬼滅がさっさと一ぬけしてしまったのが痛いだろうな
もっと先延ばしさせたかったはず
名前:ねいろ速報 72
この後のアンデラとかが始まった瞬間が最高潮だと思う
名前:ねいろ速報 73
円満終了が相次いで予定されてた中でゲロの役割は大きかったと思う…
名前:ねいろ速報 80
>>73
舞台化予定だったし多分アニメ化も進行してたんだろうな…
名前:ねいろ速報 75
個人的には今年の新連載面白いの多くて豊作だなって思ってるから
何をそんな悲観的になってんだって思ってしまう
名前:ねいろ速報 77
ヒロアカ劇場版3作目やるぐらいまだ好調みたいだけど
これもいつ終わるかわからんしなあ
名前:ねいろ速報 84
>>77
作者が前に言ってた予定考えるとたぶん続いてあと2~3年ぐらいかなぁ
名前:ねいろ速報 88
>>84
その間に大型新人でも来ないと辛いな
名前:ねいろ速報 78
マッシュルも面白くなったしな
名前:ねいろ速報 82
サカモト面白いから早期打ち切りだけは避けて中堅で細々と続いてくれ
名前:ねいろ速報 83
売上基準ならまあ最強と言っていいな
名前:ねいろ速報 85
最近だとこの辺りがかなり脂乗ってたと思う
名前:ねいろ速報 90
>>85
呪術チェンソーがまだいないけどこの辺も凄いな
名前:ねいろ速報 87
ニライカナイは作者がまたよくわかんねえ方向に進んでるけど今回は切られそうにない
名前:ねいろ速報 89
ワンピ残り5年らしいけどこのペースだともっと伸びそう
名前:ねいろ速報 92
ギャグ漫画枠でマグちゃんとロボコが安定したのは大きい
名前:ねいろ速報 93
たまにものすごい当たり回があるのでアグラビティガールズは続いて欲しい
名前:ねいろ速報 94
そういや今やけにギャグマンガ多いんだよな
名前:ねいろ速報 103
>>94
こち亀終わって銀魂終わって斉木も終わって絶対的なギャグ漫画がいないからな
後釜欲しがってるんだろ
名前:ねいろ速報 112
>>103
サカモト
マグちゃん
マッシュル
ロボコ
ニライカナイ
高校生
モリキング
アグラビティ
マッシュルとニライカナイはギャグに入るかどうか怪しいけど
名前:ねいろ速報 114
>>112
ダビデとか一気に終わらせて枠なくなったとおもったら被せてくるもんなあ
名前:ねいろ速報 122
>>112
サカモトも怪しい気がするぞ
名前:ねいろ速報 96
氷鬼展開は別になくてもよかった
名前:ねいろ速報 97
そろそろスポーツとラブコメの面白い新連載が来てほしい
名前:ねいろ速報 110
>>97
次の連載辺りでどっちかの蟲毒が始まると予想してる
名前:ねいろ速報 99
芥ー呪チェンソーと新連載以外は全部アニメ化済みorアニメ化決定作品だったからまあ充実はしてるよスレ画
名前:ねいろ速報 100
最後のさいゆうきとか髪結とかもっと見たかった
コメント
コメント一覧 (9)
呪術とギリギリワンピしか読むものがない
アニメで更に大人気になる原作漫画はセラムンよりも以前の昔からずっとこう
今は、ジャンル偏りがひどすぎる…
コメントする