名前: ねいろ速報

 
今年一番の名シーン
4F3E6803-F96A-47E0-9C7A-2A68D283E751
【ワールドトリガー】作者:葦原大介 集英社
名前:ねいろ速報  1
チカちゃんのナイスキルも合わせて震えたよ本当に
マジで名シーンだわ


名前:ねいろ速報  2
いつも考察してばっかの読者も予想できなかった名シーン

名前:ねいろ速報  3
誰もがアステロイドに見せかけたハウンドだと気付かなかった
完全にミスリードされた


名前:ねいろ速報  6
>>3
トリオンが雑魚すぎるのを逆手にとるとはね…


名前:ねいろ速報  4
見直すと前振り完璧なのにまんまと引っかかったな


名前:ねいろ速報  5
ニノステップに笑ってたらこれですよ


名前:ねいろ速報  7
何度読み直してもいい


名前:ねいろ速報  8
マジで誰もハウンド入れてるなんて予想してなかったよね


名前:ねいろ速報  88
>>8
ログ見返したら当ててる人いたよ


名前:ねいろ速報  90
>>88
こういうやりとりが出るレベルでほとんど見なかったルートなのに当てたやつすげー…ってなる


名前:ねいろ速報  9
もうヒュースの弾がアステロイドじゃないと見抜かれてる辺りから布石


名前:ねいろ速報  32
>>9
威力50から40になったら気づかれるけど威力10から8になっても気づかれないとかそんなん


名前:ねいろ速報  10
何らかの隠し玉は持ってるだろうと思ってたけど
スパイダーを実は外してて陣張ってるのユーマだったとかかと予想してた
アステロイド入れてないとは思わねえよ…


名前:ねいろ速報  11
ニノが完全にテンパってるもんな…


名前:ねいろ速報  12
知ってから読み返すと至るところにこの展開につなげるための布石が置いてあって何で気づかなかったんだと思えてくる不思議


名前:ねいろ速報  14
動揺して弾派手に明後日の方向撒いてたねニノ


名前:ねいろ速報  15
「修がヒュースの役をやる」ならそうなりますよねぇ…


名前:ねいろ速報  16
あくまで対ニノ担当はヒュースなんだと思わせるために
最後のジャンプ台の方向にまでこだわるヒュースの仕事人ぶりが光る


名前:ねいろ速報  79
>>16
あれ最初に読んだ時はちょっと悪あがきすぎない?って思ったけど誘導か…


名前:ねいろ速報  98
>>16
万一抜けられればダメ元でニノ狙いに行けるし
抜けられなくてもニノ狙いだったと印象付けられる
完璧だ


名前:ねいろ速報  17
未来予知のサイドエフェクトを持つ俺でも読めなかった展開いいよね


名前:ねいろ速報  18
だめだ今読み返してしまった
この巻マジで完成度が高すぎる


名前:ねいろ速報  19
こんなに気持ちよく騙される経験は滅多に出来ない


名前:ねいろ速報  20
アニメここまでいくよね…キービジュに弓場ちゃんいたし


名前:ねいろ速報  21
チカちゃんが辻落としてなかったら撃つところまでいけずに終わってたし作戦勝ちはしてんだよな二宮
だからこそ余計にビックリしたんだろうな


名前:ねいろ速報  22
追尾の仕組みとかアステロイドはメンタルに左右される度合いが大きいとか上級者に語らせ細かに積み重ねていってドーンですよ


名前:ねいろ速報  23
この試合でくらっちのファンになりました


名前:ねいろ速報  36
>>23
まるでトリガー博士だ


名前:ねいろ速報  24
誰もが唯我みたいにあちゃー…ってなってた
勝ったのコマで突如脳内で流れ出す「実力派エリート」


名前:ねいろ速報  29
>>24
ドン!
ドン!
ドン!とアチャーしてる観客が映されて
「「勝った」」でテテテーン♪が流れ出すのアニメでも期待してる


名前:ねいろ速報  55
>>24
アニメ楽しみ過ぎる


名前:ねいろ速報  25
オッサムですら意図してない切り札チカアイビスからのオッサムハウンドは痺れる


名前:ねいろ速報  26
とりまる先輩の完璧な後方師匠ムーブ


名前:ねいろ速報  27
言われてみれば確かに追尾を切ったハウンドはほとんどアステロイドと同じだけど言われるまで分かんねえよそんなん!


名前:ねいろ速報  30
ちょい前にハウンドの仕様解説してくれてたのに全く気付かなかった


名前:ねいろ速報  33
修にトリガーを追加するリソースはないとさんざん説明しておいて
そもそも最初からアステロイドではなかったという


名前:ねいろ速報  37
>>33
当たれば同じだからって誰もメインウェポン替えてるって思ってなかったの凄いよね


名前:ねいろ速報  67
>>37
ハウンドじゃ直撃でも即撃墜に持ってけないけどアステロイドなら修のトリオンでも直撃させれば落とせるんですよ…
直撃してくれないからハウンド仕込んだんだけど


名前:ねいろ速報  35
答えは簡単なのに迷彩が多重過ぎる…


名前:ねいろ速報  38
ヒュースが前段階で見抜かれてたのもじゃあ貧弱トリオンのオッサムならって前フリだったのね


名前:ねいろ速報  43
>>38
何ならクッキー生地で修が新しいトリガー使うなら何かと入れ替えなきゃ無理だよって説明された所からだ


名前:ねいろ速報  39
本当にニノ倒して二人の王子と雷神丸の衝撃
そして最後にチームシャッフルとか激動の1年だったな


名前:ねいろ速報  42
>>39
ブタゴリラは確かにあだ名だけどさぁ…


名前:ねいろ速報  45
>>42
本名:クマダ・カオルが来るとは思わねーじゃん


名前:ねいろ速報  47
>>45
ブタゴリラの彼女もタイコってあだ名があるし多分そっちも輸入されるんじゃないかと疑ってる


名前:ねいろ速報  48
>>47
あれあだ名なの!?


名前:ねいろ速報  52
>>48
本名は妙子だよ


名前:ねいろ速報  66
>>45
好きなもの:ミートパイ、白葡萄のワイン、等間隔に並んだもの
…成る程これは王子様が好きそうな贅沢品と良い教育を受けてる証…


名前:ねいろ速報  40
焼肉屋での会話すら伏線


名前:ねいろ速報  41
読み返すと散々前フリしてるのが分かるのいいよね…
読者の意識をそらすのが上手すぎる


名前:ねいろ速報  46
クソヒョロ玉だからこそできる完璧なブラフ


名前:ねいろ速報  49
藤子不二雄アナグラムは単なるお遊びだと思うじゃん
そこまで徹底するやつがあるか


名前:ねいろ速報  50
なんだかんだここまでやらないと落とせないニノとかいうモンスター
関わった人たち全員の株が上がる上がる


名前:ねいろ速報  51
秘密兵器とかない漫画だから事前に準備してたヒュースの偽装で手札は全て使い切ったと思い込んでた


名前:ねいろ速報  53
ブタゴリラが伏線とか字面がわけわからんな


名前:ねいろ速報  54
(トンガリってあだ名じゃなったんだ…)


名前:ねいろ速報  56
>>54
トンガリは名字なんだ


名前:ねいろ速報  57
ヴィッターノとかあいつ成長したらめちゃくちゃ強くなってない…?
あのレベルの射撃の名手で3秒で寝られるとか防衛の要になってそう


名前:ねいろ速報  58
ヴィッターノが名前通りのスペックに成長するならラタリコフはバカじゃないとダメだし…


名前:ねいろ速報  59
>ラタリコフはバカじゃないとダメだし
ブタゴリラは小学生にして変化球まで投げられるセンスの持ち主だぞ
変化球…?ラタも変化球みたいなトリガー使ってたな…


名前:ねいろ速報  60
ガトリンがあの渋いおっさんだぞ!!


名前:ねいろ速報  61
とりまるなんでこんなにオッサム溺愛してるんだろ…って師匠っぷりだよね


名前:ねいろ速報  63
>>61
あの顔で大家族の長男だしな
面倒みの良さは元からだと思う


名前:ねいろ速報  64
>>63
駄目な子程可愛いというじゃないか…二ノ宮倒しちゃった…


名前:ねいろ速報  62
ウェンがダスダス訛りになっちまう


名前:ねいろ速報  65
>>62
実家帰ったら訛りが出るタイプかもしれんぞ


名前:ねいろ速報  68
修に新しいトリガー追加は難しいよってクッキー生地で説明してるシーンで
既にアステロイドを外す選択肢は図で示してたという


名前:ねいろ速報  69
何度読み返しても木虎が脳内で(残念だったわね三雲くん…でも───)と長文で振り返ってるところに
とりまるの「勝った」で(えっ!)と思考遮られてるように見えて面白い


名前:ねいろ速報  70
太刀川さんと嵐山さんは最後まで何かあるかもって顔してたな


名前:ねいろ速報  71
負けは見えたけどちゃんと見届ける一流
思わず目を離しちゃう三流
まだ何があるかもと目を離さない超一流
って感じだった


名前:ねいろ速報  73
>>71
唯我はちゃんと逆転シーン見れたのかな…


名前:ねいろ速報  72
嵐山さんはなんだかんだオッサムのシューター能力を結構買ってるよね


名前:ねいろ速報  74
チカの狙撃がたまたまだからメガネすげえって感じではない


名前:ねいろ速報  75
>>74
ここみんなで勝った感じでいいよね…


名前:ねいろ速報  76
利害の一致だけで片付けられないほどカナダ人の献身が凄い


名前:ねいろ速報  95
>>76
勝利後のグータッチが尊い


名前:ねいろ速報  80
ニノの嘘いいよね…


名前:ねいろ速報  81
この試合一貫してチカちゃんに対するカナダじんの気配りぢからがしゅごかった


名前:ねいろ速報  82
雷神丸周りが一番びびったわ
そりゃエリートも焦る


名前:ねいろ速報  83
あいつはまじめだからな


名前:ねいろ速報  84
今年名シーンと情報の密度濃かったな…


名前:ねいろ速報  85
貫通見せかけスコーピオン!
雷神丸判定…セーフ!


名前:ねいろ速報  86
ラタが偽名って判明した横でトンガリって本名だったの!?って驚いてたわ


名前:ねいろ速報  87
とりまるが元太刀川隊なの確定したのも今年だっけ


名前:ねいろ速報  89
小南パイセンがあっ/(^o^)\みたいな反応してるのが地味に好き


名前:ねいろ速報  92
>>89
/(^o^)\
\(^o^)/

名前:ねいろ速報  97
師匠と弟子が同じタイミングで言うのがこう…いいよね!!


名前:ねいろ速報  99
こなせんの異様な慌て方のお陰でニノ隊はヒュースに最大警戒してしまった


名前:ねいろ速報  105
>>99
戦闘してる側は見えてないよ!?


名前:ねいろ速報  107
>>105
焼肉屋でも大慌てしてたし…


名前:ねいろ速報  108
>>105
多分焼き肉屋のことだろう


名前:ねいろ速報  111
>>108
焼肉屋の話じゃなくて?


名前:ねいろ速報  100
ヒュースの転送位置があんなんじゃなければもう少し余裕持って戦えたと思う
チカオラ爆撃失敗といい最終試合は序盤玉狛の作戦がつまづいてばっかりだ


名前:ねいろ速報  101
>>100
王子もそこは言ってたからな
そこから細かい所を積み重ねて逆転していくのがいいんだ


名前:ねいろ速報  103
オッサムを驚異として警戒してるのがニノってのがいいよね…
解説や観客ですら作戦はいいけど駒としての力が…って感じなのに


名前:ねいろ速報  106
>>103
それだけ三雲を警戒していたということか…?
が現実になるとはね


名前:ねいろ速報  104
当初の勝ちパターンを潰されても副案組めるオッサムの成長とそれに応えられる玉狛の戦力向上が感じられた


名前:ねいろ速報  109
偽装ハウンドっていう試合前からの仕込みがちゃんと決め手になっててよかった


名前:ねいろ速報  110
カナダじんはどう低く見積もってもA級アタッカーだから注意するのは当然だよ!


名前:ねいろ速報  112
修のトリオンは規格外だからな…


名前:ねいろ速報  113
>>112
ものは言いようだな…


名前:ねいろ速報  118
>>113
本来規格落ちだもんな


名前:ねいろ速報  114
トリオンの少なさを逆手に…!


名前:ねいろ速報  115
こなせんは焼肉屋で完全にネタばらしてるのがずるい


名前:ねいろ速報  116
あんた精神攻撃に弱そうだからね!って言ってる本人が玉狛最弱


名前:ねいろ速報  117
>>116
いざ戦闘になれば生半可な揺さぶりは通じないと思うけどね…


名前:ねいろ速報  119
>>117
仲間たくさん死んでるしな


名前:ねいろ速報  120
読んでてうぉおおお!!ってなったシーン
待ちがあったのも含めて凄い


名前:ねいろ速報  121
こういうの作戦立案能力や現場での臨機応変な問題解決能力として評価する人は
試合の動画見返してるとたまらんのでは…


名前:ねいろ速報  122
解説で表情コロコロかわるこなせんを優しげに見るくらっちがいいんすわ…


名前:ねいろ速報  123
チカちゃんのところがアドリブだからかなりガバってた
オサムは自分の後ろで大爆発起こってるのも気づかないくらいニノしか見てなかった


名前:ねいろ速報  125
>>123
RTAみたいな表現やめろ!


名前:ねいろ速報  127
>>125
実際修は遠征参加RTAやってるから仕方ないんだ


名前:ねいろ速報  128
>>127
遠征編で捕虜奪還RTAに参加するの楽しみだな


名前:ねいろ速報  130
>>128
だから、焼肉屋でこなせんに口を滑らせてもらう必要があったんですね


名前:ねいろ速報  132
>>130
それは失敗フラグじゃねえか!


名前:ねいろ速報  124
チカちゃんの見開きでビルから狙撃するシーンもかなり名シーンだと思う
自発的に考えてついに人を撃ったいっぱいいっぱいの表情も良いしガラスが飛び散る迫力も凄いしデスクの上に丸まって乗れちゃうチカちゃんちっちゃくて良い…


名前:ねいろ速報  126
>>124
自分の殻を破るのがガラス粉砕で表現されててすごくいいよね…


名前:ねいろ速報  129
>>126
実際ニノ隊VS玉狛第二状態になったあとは見どころ多すぎてアニメも一番力入りそう
ハチの巣イコさんは作画の犠牲になったのだ…ってなったりして


名前:ねいろ速報  131
分割が3×3から2×2になってたから気付けた人はいたのかな俺はムリ


名前:ねいろ速報  133
千佳ちゃんがもっと早く覚醒してたら二宮の対応も変わったんだろうけど
土壇場も土壇場だからな


名前:ねいろ速報  134
まぁ遠征隊に入るのが目的だったから手札バンバン切ってたけど
今後雨取ちゃんは普通の弾撃てるとなったらどんどん狙われるだろうな


名前:ねいろ速報  137
>>134
今までも狙われたりはしてるんだ
問題はチカシールドの硬さだ…


名前:ねいろ速報  135
ここで迅さんを勧誘します(勝率0/1000)


名前:ねいろ速報  136
>>135
これは必要なフラグ立てなので失敗前提ですが時間をとります


名前:ねいろ速報  138
チカちゃん全方位シールドにトリオンがんフリしたらどんぐらい固くなるんだろう


名前:ねいろ速報  139
千佳ちゃんアタッカーとしての適性は皆無だから
遊真みたいに寄って速攻で斬れば倒せるかな…


名前:ねいろ速報  140
中距離まではハウンドで追い払えるしその距離の攻撃はシールドで全部防げるからな…