1: ねいろ速報
4皇・カイドウさん、ギャラドスだった
カイドウはウオウオの実の鯉人間
進化して龍になった
カイドウはウオウオの実の鯉人間
進化して龍になった
https://i.imgur.com/mkCEGt8.jpg 4: ねいろ速報
滝登ったのか
5: ねいろ速報
海の中でも平気そう
6: ねいろ速報
ニッポンの未来はウオウオウオウオウオ
34: ねいろ速報
>>6
世界が羨む
世界が羨む
8: ねいろ速報
Wow Wow
9: ねいろ速報
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
18: ねいろ速報
>>9
だからウォロロ笑っとるんか
だからウォロロ笑っとるんか
383: ねいろ速報
>>9
ヒゲも鯉のヒゲやで
ヒゲも鯉のヒゲやで
397: ねいろ速報
>>383
すげーな
すげーな
403: ねいろ速報
>>383
なるほど
なるほど
420: ねいろ速報
>>9
それ伏線っていうのか?
何の能力か伏せてただけじゃん
それ伏線っていうのか?
何の能力か伏せてただけじゃん
10: ねいろ速報
電気4倍やん
13: ねいろ速報
>>10
メガシンカするからセーフ
メガシンカするからセーフ
23: ねいろ速報
>>10
エネルにワンパンやん
エネルにワンパンやん
26: ねいろ速報
>>10
これはゴッドエネル再登場ですね
間違いない
これはゴッドエネル再登場ですね
間違いない
11: ねいろ速報
うおうお好き勝手言いなさる…
14: ねいろ速報
ナミの雷でワンパンやん
27: ねいろ速報
>>14
耐久振りだから確2やで
耐久振りだから確2やで
15: ねいろ速報
これにはポケモンだいすきなキッズもニッコリ
16: ねいろ速報
鯉が龍になるの知らんのかコイツラ
22: ねいろ速報
ウオウオの実の能力者は泳げるんか?
376: ねいろ速報
>>22
カイドウがいくら自殺しようとしても死ねかかったのはそういうことだろ
カイドウがいくら自殺しようとしても死ねかかったのはそういうことだろ
25: ねいろ速報
エネル戻ってきて4倍弱点の流れやな
29: ねいろ速報
リュウリュウの実じゃなくてウオウオの実でした
で?っていう
で?っていう
32: ねいろ速報
ドラゴンズじゃなくてカープやったんか
37: ねいろ速報
ギャラドスだからなんやねん
44: ねいろ速報
>>39
鯉が滝登りしたら龍になるって伝承があるだろ
それが元ネタ
鯉が滝登りしたら龍になるって伝承があるだろ
それが元ネタ
40: ねいろ速報
登龍門ってことだろうけど
その設定にしたことに何の意味があるのか
その設定にしたことに何の意味があるのか
45: ねいろ速報
なんでそれでビームみたいなの出せるんだよ
49: ねいろ速報
>>45
特殊型なんでしょ
特殊型なんでしょ
58: ねいろ速報
>>45
冷凍ビーム打てるやん?
冷凍ビーム打てるやん?
184: ねいろ速報
>>45
はかいこうせんやぞ
はかいこうせんやぞ
46: ねいろ速報
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
47: ねいろ速報
メガカイドウ?
50: ねいろ速報
ビックマムはペロリームでええんか?
51: ねいろ速報
モデル鯉のぼり
52: ねいろ速報
ウオウオの実モデル鯉ってことか
60: ねいろ速報
その癖海入ったら死ぬんやろ?
61: ねいろ速報
中日から広島へ
64: ねいろ速報
ウオウオノミなのに海突き落とされたら溺れちゃうの?
65: ねいろ速報
魚ロロロロ
67: ねいろ速報
ワノ国に入る時滝登ってたよな
69: ねいろ速報
ちょっと待って
もしかして泳げるの?
これもう最強じゃん
もしかして泳げるの?
これもう最強じゃん
70: ねいろ速報
この漫画いっつも判明してんな
74: ねいろ速報
絵ないやんけガセやろ
76: ねいろ速報
ウオウオの実たべたらウォロロロって笑うん?
じゃあゴムゴムの実食べたらゴムゴムって笑うんか?
じゃあゴムゴムの実食べたらゴムゴムって笑うんか?
89: ねいろ速報
>>76
笑い方はただのキャラ付けって判明してなかったか
笑い方はただのキャラ付けって判明してなかったか
147: ねいろ速報
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
172: ねいろ速報
>>147
???「フッフッフッフッ」
この41歳さんは糸とどんな関係があるんや?
???「フッフッフッフッ」
この41歳さんは糸とどんな関係があるんや?
181: ねいろ速報
>>172
フ→布→糸
フ→布→糸
198: ねいろ速報
>>181
伏線すげぇ~~~,!!!!!
伏線すげぇ~~~,!!!!!
182: ねいろ速報
>>172
フラミンゴだからフッフッフやろ
フラミンゴだからフッフッフやろ
216: ねいろ速報
>>182
もうポケモンと大差ないやん
もうポケモンと大差ないやん
400: ねいろ速報
>>172
腐腐腐ッ腐
だぞ
腐腐腐ッ腐
だぞ
203: ねいろ速報
>>147
お前さんのレスのせいで「フフ…(あっ、ヤッベ)」
にしか見えんくなったやんけ!
お前さんのレスのせいで「フフ…(あっ、ヤッベ)」
にしか見えんくなったやんけ!
213: ねいろ速報
>>147
じゃあルヒーはゴムムムムか?
じゃあルヒーはゴムムムムか?
221: ねいろ速報
>>213
ラババババ
ラババババ
87: ねいろ速報
死にたきゃ海に飛び込めってのはよく言われてたしワイもそう思ってたわ
109: ねいろ速報
>>87
ウオウオが唯一泳げる能力ならそれも伏線ということになるで
ウオウオが唯一泳げる能力ならそれも伏線ということになるで
174: ねいろ速報
>>87
もう一個実を食えばイチコロなのにな
もう一個実を食えばイチコロなのにな
186: ねいろ速報
>>174
確実に死ぬのは違うんやろ、死ぬかどうかのギリギリを楽しみたいんや
確実に死ぬのは違うんやろ、死ぬかどうかのギリギリを楽しみたいんや
88: ねいろ速報
こうなってくると元からドラゴンの桃の助の方が強いに決まってんじゃん
桃の助が倒すわね
桃の助が倒すわね
90: ねいろ速報
普通に幻獣種ドラゴンでええのにな
97: ねいろ速報
>>90
多分桃の助がそれ
多分桃の助がそれ
121: ねいろ速報
>>97
そういやあいつも悪魔の実の能力者か
話しに絡まないから完全に忘れてたわ
そういやあいつも悪魔の実の能力者か
話しに絡まないから完全に忘れてたわ
96: ねいろ速報
ママってソルソルって笑ってたっけ?
101: ねいろ速報
>>96
ママママやったな笑い方
ママママやったな笑い方
102: ねいろ速報
鯉人間って何やねん
陸上がっただけで死にそうやん
陸上がっただけで死にそうやん
112: ねいろ速報
>>102
なお水にも入れなくなる模様
なお水にも入れなくなる模様
116: ねいろ速報
覇王色より幻獣種の方がバーゲンセールじゃね
132: ねいろ速報
>>116
ドンパチやってる新世界に強い実が集まるのは当然ちゃうか
ドンパチやってる新世界に強い実が集まるのは当然ちゃうか
コメント
コメント一覧 (60)
どこまで評価落とせば気がすむんだコイツは
釣りキチ三平の影響で川釣りが流行してたのを見てた昭和世代ですら
ギリギリ頭の片隅に残ってる程度であろう鯉の神話を
今の都市部の若い世代が知らないのは仕方ない
都市部じゃ鯉はもう身近は魚じゃないから教える大人もいないんだよ
鯉のぼりですらもう見ないよな
ボケたんか??
あとらモモが食ったの同じ東洋龍だからたぶんこれの人造品じゃないかなと
カイドウの刺青、カイドウの笑い方……
これだけヒントがあっても誰も辿り着けなかったんだから
話題になるのも仕方ない。言われてはじめて納得できるくらいのものだ
特に入国時の鯉なんて意識しないと流してしまう部分だからな
カイドウの誕生日もヒントだったのか?
こことは違う海で作られたからか?
5月1日か。そのまんまコイだな……
何もしょうもなくない、むしろ想像が捗る
それよりヒロアカの方が続き気になるんやが
モデル錦鯉とかカイドウの食った実のほかに鯉シリーズがあって、そいつらも龍に成り得るのか
モデル鯰とか地震の予兆を察知することができるのかもしれん
やっぱ知識に飢えた海外勢の方がこういう時は柔軟だな
無駄な叩きを気にせず観察力に注力した姿勢が素晴らしい
ゴリ押しで持ち上げられただけ
鬼滅と一緒
他人のふんどしでしか金稼げない管理人と違って尾田は自分の才能一本で数倍の稼ぎしてるんやぞ
理解してやれ
これマジレス駄目なやつ?
なんかかわいそうすぎて…
だってこの世の全てを憎みながら生きてるんやろ?
舞台が日本風の国、戦っている場所が屋根の上、鯱は龍の頭に魚の身体だという。
魚ってわかった時点の現状では鯉が有力だとされてるがその他もあり得る
尾田っち、変化球投げて来るし……
53の言う通り鯱かもしれん
ブラックマリアなんて蜘蛛予想は海外勢なんかが多かったけど
モデルまでは予想しきれなかったよな
仕込みはしてたみたいね
コメントする