1: ねいろ速報
これで100%違うって分かったな

2: ねいろ速報
お父さんやろ
3: ねいろ速報
ワイやで
4: ねいろ速報
同一人物やないのは原作の方でわかってたろ
5: ねいろ速報
あと服がダサい
9: ねいろ速報
なんかジェノスとタツマキ妙に絡むな
10: ねいろ速報
ガロウ編終わるの多分5年以上かかるなこれ
12: ねいろ速報
更新来たかと思ったら書き直しなの草
13: ねいろ速報
あの流れで同一人物とか意味わからんやろ
村田版に至ってはムカデ長老狩損ねた雑魚やし
村田版に至ってはムカデ長老狩損ねた雑魚やし
18: ねいろ速報
>>13
ムカデ長老クッソ硬いから…
ムカデ長老クッソ硬いから…
15: ねいろ速報
ただでさえ高クオリティイラストなのに描き直ししてるとかどんだけ時間かかるねん
24: ねいろ速報
フブキお姉ちゃんにデレデレやん
25: ねいろ速報
2、3回前にもう判明してたろ
26: ねいろ速報
あのお肩を逃しとるしブラストもサイタマにワンパンされるレベルちゃうん
29: ねいろ速報
村田版ってガロウで終わりそうな気がするわ
32: ねいろ速報
モブサイコ連載中はモブあるししゃあないなと思ってたんに
33: ねいろ速報
モブでしょ?
35: ねいろ速報
one版でもわかっとることやん
37: ねいろ速報
サイタマvsタツマキはいつになったら見れるんや
38: ねいろ速報
絵描くのめっちゃ好きなんやろなこの人
40: ねいろ速報
言うて普通に楽しめるがな
41: ねいろ速報
ガロウ編で終わりそうな雰囲気がある
43: ねいろ速報
ガロウが隠居生活みたいなことしてるの好き
OnE版更新はやく
OnE版更新はやく
44: ねいろ速報
ワイはサイタマとタツマキの絡みが見れるなら満足なんだ
49: ねいろ速報
>>44
タツマキはジェノスとくっつけられようとしてるぞ
タツマキはジェノスとくっつけられようとしてるぞ
45: ねいろ速報
まだ追ってるの?
46: ねいろ速報
話が若干変わってる状態での二刀流は正直大変そうや
48: ねいろ速報
アマイマスク怪人堕ちの展開もやる気ないんやろな
50: ねいろ速報
サイタマって親でてこんよな
なんでや?もともと一般人ならおるやろ?
なんでや?もともと一般人ならおるやろ?
51: ねいろ速報
来年の年末もサイコスと戦ってそう
18: ねいろ速報
更新きてたんだ
共闘は見てて気持ちいいね
もしやブラストはいい人なのか...
なんでタツマキの才能見抜けたんだろね
共闘は見てて気持ちいいね
もしやブラストはいい人なのか...
なんでタツマキの才能見抜けたんだろね
49: ねいろ速報
>>18
ブラストは別にタツマキが将来S級になると見越して助けたわけじゃない
単に通りすがりの町娘Aを救ったと言うだけで顔も名前も覚えちゃいないだろ
ヒーローってのは本来そういうもの。助ける相手を選り好みはしない
ブラストは別にタツマキが将来S級になると見越して助けたわけじゃない
単に通りすがりの町娘Aを救ったと言うだけで顔も名前も覚えちゃいないだろ
ヒーローってのは本来そういうもの。助ける相手を選り好みはしない
19: ねいろ速報
ブラストってサイタマの父親なん?
21: ねいろ速報
読み返してて気づいたけどフラッシュがいない事に気がついてる人が誰もいないの可哀想すぎる…
22: ねいろ速報
忍びの者だからね
気配くらい消せねば本物とは言えまい
気配くらい消せねば本物とは言えまい
23: ねいろ速報
フラッシュて忍びと言うより剣の才能に溢れ正義の心を持ったアサシンだと思う
忍びは仕えるべき主君御館様がいてその命令は絶対だけどフラッシュは自らの正義以外には仕えていない
忍びは仕えるべき主君御館様がいてその命令は絶対だけどフラッシュは自らの正義以外には仕えていない
24: ねいろ速報
公式設定でフラッシュって忍者なんじゃないの?
25: ねいろ速報
アトミックよりフラッシュのほうが武器がないとかいろんな状況に対応した戦い方できて武士っぽい
本物の武士は剣術のほかに柔術、槍術、弓術も修めてるので刀がなくても戦える
本物の武士は剣術のほかに柔術、槍術、弓術も修めてるので刀がなくても戦える
32: ねいろ速報
結局タツマキってオロチサイコスと1対1で戦ってたら負けてたな
33: ねいろ速報
一応、仲間のこと考えて本気出せなかった演出だったけどな
40: ねいろ速報
そうか、ブラストがエスパーだと考えればタツマキの力を見抜いていたのも腑に落ちるな
コメント
コメント一覧 (8)
しかし原作よりタイミング的にかなり早い
単行本のスイリュー戦とか怪人協会襲来の加筆程度なら大歓迎なのに、シナリオ毎変更はダメだろ。
本家に合わせて描き直しってすげえ重労働じゃねえのか
ONE先生は謙虚な人だし一度描いたものを描き直してくれとか言わないと思うから、多分村田先生が自発的に提案して描き直ししてると思うんだけどすげえこだわりだな
本職は個人でやってる研究者でその成果を応用した趣味がヒーローみたいな感じで
コメントする