名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
仗助もこいつの家焼いたりしてるけど人間味があるだけで性格はすげーいいやつだよ
名前:ねいろ速報 4
性格は良いけど行動はジョセフに負けず劣らずクソだよ仗助…
名前:ねいろ速報 5
あと8部の定助はユーモアがあるだけで性格いいよ
名前:ねいろ速報 6
ジョジョのキャラはだいたい性格悪いよ
名前:ねいろ速報 7
初登場の頃は物質と一体化の刑されても文句言えないくらいのちょっと性格悪い
名前:ねいろ速報 9
>>7
本当に漫画のネタだけにすべてを捧げてたからなんとなく許された感ある
名前:ねいろ速報 8
仗助は髪のこと弄らなきゃ仲良くできそうだけど承太郎は変なところで地雷スイッチ踏みそうで怖い
名前:ねいろ速報 19
>>8
4部の頃ならいくらか落ち着いてるし…
名前:ねいろ速報 10
でもこの漫画ジョナサンくらいしか邪悪じゃないやついない気がするよ…
名前:ねいろ速報 11
花京院が仲良く出来たんだから大丈夫じゃないの承太郎
名前:ねいろ速報 14
>>11
花京院が性格悪いだろうがよぉ!
名前:ねいろ速報 12
ダイアーさんとかは普通にいい人だし…
名前:ねいろ速報 13
承太郎は自分が不良って言われてるの微妙に納得いってない感あるよね
名前:ねいろ速報 15
承太郎は不良のレッテルを貼られている…辺りのアレがちょっとな…
名前:ねいろ速報 17
>>15
他はともかく食い逃げが…
名前:ねいろ速報 25
>>17
改めて考えるとレッテルか?ってなる
名前:ねいろ速報 30
>>25
ファッションに気合い入ってて制服を改造してるだけで不良じゃないよ
名前:ねいろ速報 16
元カノの結婚式に招待され出席した…ブフッ
名前:ねいろ速報 18
宇宙人とか…ダメだ主人公じゃねえ
名前:ねいろ速報 20
荒木先生の写し絵
名前:ねいろ速報 21
荒木先生本人のスタンドはヘブンズドアーじゃないんだっけ?
名前:ねいろ速報 22
性格はクソだけど目の前の知り合いが死にかけてたら全力で助けるぐらいには人が良いよ
名前:ねいろ速報 23
ジョースターはリサリサが入った辺りから明らかに治安が悪くなった
名前:ねいろ速報 24
承太郎だって無銭飲食したり気に入らない教師いびったりしてるぞ
名前:ねいろ速報 26
億泰とかコウイチくんとか除いて基本的に仗助の人間性についてはみんなそこまで好いてないつっーか…
名前:ねいろ速報 27
本当にどうしようもないくらい不味い店だったんだよそれで3000円とか取る
名前:ねいろ速報 33
>>27
美味しんぼの山岡さんとか同じ事しても許されてるから大丈夫だな!
名前:ねいろ速報 28
死んでもいやぁ貴重な体験したなあって言ってそうだし
幽霊になっても漫画を描く方法編み出しそうだし
名前:ねいろ速報 29
ただの不良というか質の悪いヤクザレベルの事はしてるよな…
名前:ねいろ速報 31
荒木先生は吉良吉影
名前:ねいろ速報 32
(母さんの料理より)マズイめしを食わせるレストランには代金を払わねーなんてのはしょっちゅうよ
名前:ねいろ速報 35
>>32
多分ハードルめちゃくちゃ高いよそれ
名前:ねいろ速報 34
実写見て
あの赤いところって髪の毛じゃなかったのか…ってなった
名前:ねいろ速報 61
>>34
これを独特なヘアバンドと認識してからは
露伴先生の髪型案外普通だな… ってなった
名前:ねいろ速報 63
>>61
むしろギザギザしてるのだとアバッキオの方がよほどよくわかんねえ
名前:ねいろ速報 36
赤っつうか緑だな
名前:ねいろ速報 37
性格悪いし悪行も凄いんだけど性根は敵ほど外道じゃないから…
名前:ねいろ速報 38
加速した世界で漫画描いてる様子を一度で良いから見てみたい
っていうか6部時点でこれだから一巡後の世界にも到達してる筈なんだよな露伴先生
名前:ねいろ速報 39
マナーのガキに思いやりがどうとか説いてて笑った
名前:ねいろ速報 58
>>39
露伴先生に思いやりがあるかはともかく君もマナーに欠けてるんじゃないの~って感じが先生らしい
名前:ねいろ速報 40
動かないは何故か8部設定の「東方家」が出てきたりするしな
名前:ねいろ速報 50
>>40
仗助は分家だけど地主で本家の「東方家」は四部でもいるのかも
母子家庭でも裕福そうだし
名前:ねいろ速報 41
実際は代金以下のマズイ飯を~というセリフだから
不味くてもワンコインとかなら文句言わないんじゃない?
名前:ねいろ速報 42
黄金の精神は普段の素行は問わなくていざって時に悪党に立ち向かえれば良いから
名前:ねいろ速報 43
ハンバーグ一行と出会わなければどこかでやらかしてたかもしれない
名前:ねいろ速報 53
>>43
康一くんと友達になってなかったら善側にはいなかっただろうな…
名前:ねいろ速報 44
右手の動きはおそらくどのスタンドよりも速い
名前:ねいろ速報 45
承太郎はそんな俺でもつってるから不良であることは認めてるよ
レッテルを貼るは他人からの断定的な評価であって正当不当の話ではないからな
名前:ねいろ速報 46
動かないは一巡後なんじゃないかって話は見た事ある
名前:ねいろ速報 49
>>46
それだと露伴先生の記憶にいるのは
例の承太郎っぽいアイツになるのか…
名前:ねいろ速報 51
>>49
多分設定ふわふわにして自由に短編描けるようにしてるだけだと思うからそこ深く考えなくていいと思う
名前:ねいろ速報 54
>>51
一巡後の由花子はカレラちゃんになってそうだが由花子も普通に出てくるしよくわからんなぁ
名前:ねいろ速報 60
>>54
D4Cで平行世界がいくつもあるのは分かってるから四部とよく似た世界の露伴ちゃんの話なんだろう
名前:ねいろ速報 48
常秀には黄金の精神は無かった
名前:ねいろ速報 52
パラレルワールド…というか隣の世界かもしれない
名前:ねいろ速報 55
露伴先生の年齢や東方家の立ち位置とか変わってるから
少なくとも4部の続きではないな
名前:ねいろ速報 82
>>55
密猟海岸の東方一族=仗助の家とは言われてないよ
あと8部の東方家もフルーツ農家で別に鮑養殖とかはしてない
名前:ねいろ速報 56
あくまで読み切りのストーリーテラーに露伴だからね
名前:ねいろ速報 57
動かないじゃなくてルーブルへ行くだと生まれつきのスタンド使いになってた露伴先生
本編だと矢で覚醒したはずだけどね
名前:ねいろ速報 79
>>57
荒木先生忘れてるだけだと思うよ
名前:ねいろ速報 85
>>79
8部書き始めた頃のイラストでリサリサの首に星型の痣ができてるからな…
名前:ねいろ速報 94
>>85
何が酷いって同8部内でジョニィ以後のジョースター家の家系図が出てくるんだけどそっちではリサリサの血縁は間違われてないという
名前:ねいろ速報 59
原作1巻見直してるけど面白いな…
名前:ねいろ速報 62
承太郎はそんなことより娘への扱いが普通にダメなのがな
名前:ねいろ速報 68
>>62
(妻は言わなくても分かってくれているだろう...)
(娘も言わなくても分かってくれているだろう...)
名前:ねいろ速報 69
>>68
エリナやスージーみたいに過酷な運命を理解し支えてくれる嫁が必要だった
全く事情を家族に打ち明けない承太郎もアレだけど
名前:ねいろ速報 73
>>69
そりゃ徐倫グレるわってなるくらいには扱い悪いよね
名前:ねいろ速報 64
四部ってほかの世界の独立してるみたいなインタビューなかったっけ
名前:ねいろ速報 65
たぶん動かないはエピソード単位でも割とパラレル時空だと思う
名前:ねいろ速報 74
>>65
動かない単行本の関東で一応ガッツリ4部の後の話って描かれてるのと
露伴ちゃんの年齢から何年頃の話なのかは分かるようになってる
一応ギリギリスマホが出はじまった頃くらいの年代でストーンオーシャンよりは前の頃
名前:ねいろ速報 66
前髪長いと漫画描く時邪魔だろうしヘアバンドするのは割と普通だよね
名前:ねいろ速報 67
髪型普通でファッションセンスだけが変なんだな…って
名前:ねいろ速報 71
死にそうな顔してる人は笑えるけどガチで死にそうな人は放っておけない程度の人間性
名前:ねいろ速報 76
悪い事もするしいい事もするってのが生々しいというか面白い
名前:ねいろ速報 83
>>76
ジョナサン以外のジョジョ主人公全員そうだな…
名前:ねいろ速報 77
高校生のくせに二万のオーダーメイド着てるところもまた何とも言えない
名前:ねいろ速報 81
スマホ蟲とか運動の神とか殺人鬼居る頃とあまり変わらない危険地帯だ…住みたくない…
名前:ねいろ速報 84
ジョナサンはディオの対比じゃないとキャラが弱いと言ってたな
名前:ねいろ速報 86
ジョナサンも割となんでもありの精神だけど
ジャンプでウケが欲しいならこういうの書けって言われてそうなエッセンス入ってる気はする
名前:ねいろ速報 87
露伴ちゃんは良いことはあんまりしないと思う
漫画を描くことと漫画のネタになりそうなことのためには頑張るけど
名前:ねいろ速報 88
ジョナサンはガキの頃は割とクソガキなんだよな
名前:ねいろ速報 89
露伴ちゃんはちょっとよく分からない怪異やら謎生物やらに遭遇しすぎる
その上でスタンド使いとも引かれ合うんだから大変だな
名前:ねいろ速報 96
>>89
漫画のためにクビにつっこむからな
名前:ねいろ速報 112
>>89
半分くらい自業自得じゃあねーか!
名前:ねいろ速報 90
田舎だと直接の親戚でなくても同じ苗字わらわらいたりはする
名前:ねいろ速報 91
たまたま自分より悪い奴がいるから助かってる
助からなくて爆死したこともある
名前:ねいろ速報 92
でもジョジョの主人公で誰が一番強い?って聞かれて実はジョナサンじゃない?って答える適当な荒木先生
名前:ねいろ速報 98
>>92
まあ他はともかくジョナサンが負けるイメージはない
絶対に立ち上がりそうっていうか
名前:ねいろ速報 104
>>98
ガタイが大体ロック様だからな…そりゃ強い
名前:ねいろ速報 93
田舎だと同じ苗字多すぎるから電話かけるときは屋号を名乗ったりする
名前:ねいろ速報 95
ジョナサンの最終身体能力はスタープラチナ並と言っていたような…
なんかのインタビューだったか
名前:ねいろ速報 99
>>95
波紋疾走連打がどう見てもオラオララッシュ並の速度出てたしね...
名前:ねいろ速報 144
>>99
波紋を使えるスタプラってほぼ作中最強と言っていいよね
名前:ねいろ速報 97
康一くんに出会わなけば割と早くに破滅してた可能性だってある
名前:ねいろ速報 100
スタープラチナにジョナサンの精神が入ってる外人の動画mad見て
言われてみればちょっと似てなくもないのかと思った
名前:ねいろ速報 105
>>100
主人のためにビールやらジャンプやらラジカセやら盗んでくるジョナサンか...
名前:ねいろ速報 108
>>105
ひ孫が自分にビビってるからプレゼントをあげるジョナサンだ
名前:ねいろ速報 123
>>100
一話でアブドゥルに「貴様ッ!何故後ろを向くッ!」って言ったの確かにぽいな
それ以降喋らないけど
名前:ねいろ速報 126
>>123
初期ゆえの描写ブレと思いきや地味に「スタンドの制御出来ないと自律行動する」って後に説明されてるやつ
スパイスガールも喋らなくなったよね
名前:ねいろ速報 101
露伴先生は漫画のためなら!?
名前:ねいろ速報 102
波紋極めたらめっちゃ強いんすよはあると思う
名前:ねいろ速報 107
>>102
応用範囲が広すぎるのが強い
名前:ねいろ速報 110
>>107
トンペティとかツェペリさんの死ぬところ見れるからなあ
名前:ねいろ速報 114
>>110
あの人スタンドも見えそう
名前:ねいろ速報 103
ジョースターの爆発力はジョナサンか承太郎って感じだ
名前:ねいろ速報 106
DIOに肉体奪われた後だったけど
スタンド能力もあったぽいからなジョナサン
名前:ねいろ速報 109
A...超スゴい
B...スゴい
C...人間(ジョナサン)並
D...ニガテ
名前:ねいろ速報 113
>>109
Cで十分すごい
名前:ねいろ速報 117
>>113
人間の頂点を比較対象にするなッ
名前:ねいろ速報 120
>>109
Cで鋼鉄引き千切れるレベルなのか…
名前:ねいろ速報 111
定助はかなり良い子の部類に入るような気がする
そもそも融合前の吉良も母親思いの良いやつだったしサーファーへの執着は定助になることで消えたから悪いところがない
名前:ねいろ速報 133
>>111
サーファー視点だと吉良への恨みこそあれなんだかんだで友情めいたものは感じてたっぽい?
名前:ねいろ速報 115
人間並はレンジが広すぎる…
名前:ねいろ速報 116
承太郎も仗助も理由なければ積極的には怪異に首突っ込まねえしな
露伴ちゃんは取材目的で気軽に怪異に乗り込んでいきすぎる
名前:ねいろ速報 118
ジャンプ読者の子供に蹴り入れる
名前:ねいろ速報 119
波紋使いはもう無条件にスタンド見えるでもおかしくないんじゃない?
名前:ねいろ速報 124
>>119
幽波紋の設定生きてたらみえると思う
名前:ねいろ速報 121
ジョナサンは筋肉の神にも勝てるだろうなあ
いやむしろ憑かれてる側なのか
名前:ねいろ速報 128
>>121
筋肉鍛える事に取り憑かれてないから素だよ
名前:ねいろ速報 122
えっと人間の範疇には筋肉の神に取りつかれた人も入るね?
名前:ねいろ速報 125
波紋はまだまあ不思議パワーでわかる
鉄球はなんだよ!
名前:ねいろ速報 127
そもそも波紋法とか鉄球の回転とか人間の技術で出来る事超越しすぎてるからな…
名前:ねいろ速報 130
SBRで極めた技術はスタンドに行き着くみたいなのあったしな
名前:ねいろ速報 131
エコーズにはナビ機能残り続けたな
名前:ねいろ速報 132
ジョジョ世界には何それ…って感じの凄い技術も沢山あるからな…
極めたらスタンド能力になったりもする
名前:ねいろ速報 138
>>132
ケンゾーじじいのドラゴンズドリームも暗殺風水の技術磨いて発現したものだしな…
名前:ねいろ速報 134
カツアゲロードは土着のスタンドなのか怪異なのか
名前:ねいろ速報 136
>>134
遺体パワーで土地がバグった感じじゃないかな
名前:ねいろ速報 139
>>136
ジョニィのタスクだけ暴走して残ってるって聞いてちょっと納得しかけた
名前:ねいろ速報 143
>>139
言われてみると挙動だいぶタスクっぽいな
名前:ねいろ速報 161
>>143
納得しかけたとかじゃなくてまさに原作でそういう話だったんじゃないのあれ?
ジョニィがあそこで回転を使って死んだからそんな土地になったっていう
名前:ねいろ速報 137
地球外由来とはいえ人間の免疫機構への攻撃としての役割でしかないからスタンドそのものが宇宙由来とはいえないのでは
名前:ねいろ速報 140
スタンド以外にも怪異が沢山いる上に幽霊とか神とか普通に存在する世界観なのたまに忘れる
名前:ねいろ速報 141
あとSBRのなんか悪魔の手だか何とかいう土地
名前:ねいろ速報 142
四部読みなおしてるんだけど特に暴力的でもなかったナンパ男の顔面流血するほどぶちのめした娘を
ありゃーお前が悪いって半ば脅すように追い返した爺も大概だな!ってなる
あんなのが町の平和を守ってた立派な警官扱いされてる杜王町怖い
名前:ねいろ速報 145
ジョジョ世界は性格がある程度悪いのがデフォでその上で行動や理念が善か悪かって感じな気がする
名前:ねいろ速報 146
神の性格大体悪いな…
名前:ねいろ速報 147
トニオさんはまだまとも!って言おうと思ったけど
密漁してるわあいつ
名前:ねいろ速報 150
>>147
だって東方家が独占しててどんな方法でも売ってくれないから…
名前:ねいろ速報 151
>>147
彼女のためにやむを得ずって感じだし
名前:ねいろ速報 163
>>147
あれは悪いと分かった上で覚悟を決めてただろ
そこが気に入ったッ!
名前:ねいろ速報 148
まず第一部からして吸血鬼だのゾンビだの出てるしな…
まああくまでも生物の範疇ではあるから幽霊とかのオカルトとはまた違ったベクトルではあるけども
名前:ねいろ速報 149
人格が完璧な実力者って記憶にないなあんまり
名前:ねいろ速報 153
>>149
トンペティさんはいい人だと思う
名前:ねいろ速報 162
>>153
職業人は性格悪すぎるか良すぎるかで二極な印象ある
名前:ねいろ速報 152
ジョジョ世界はだんだん性格いいやつの割合減ってきてないか…?
名前:ねいろ速報 154
>>152
M県S市は特別にガラが悪いというのもある
名前:ねいろ速報 156
>>154
8部は糞みたいなやつが多すぎる…
名前:ねいろ速報 165
>>156
康穂はいいやつだし…憲助や密葉も序盤邪悪っぽかったけど善人だし…
鳩はバカなだけだし…
名前:ねいろ速報 169
>>165
常秀とかいう東方家の恥さらし
名前:ねいろ速報 155
ジョジョに出てくる善良な人は大体突然の理不尽な暴力にやられるしな
名前:ねいろ速報 157
振り向いたら死ぬ小路ってなんだよ
誰が何をして発生したんだよ
名前:ねいろ速報 160
>>157
あの世への入口みたいなもんなのと特殊条件揃わないと入れないっぽいのでまぁバグの類だと思う
名前:ねいろ速報 158
臆病者が勇気出すのは大好きで
仗助みたいな普段おちゃらけてるけど悪は仲間のピンチは許さないみたいなのは嫌いなのはよくわからん
名前:ねいろ速報 176
>>158
こいつ善良(かつ自分に好意的)な人間は揶揄いつつ好きな一方で悪人には同意しつつ嫌悪してるし不良が子犬拾うような話が嫌いなんじゃないか
まぁ仗助はいい奴だけど単純に性格が合わないんだろう
名前:ねいろ速報 184
>>176
プラス初めて会った時にボコられたのを根に持ってるんだと思う
名前:ねいろ速報 159
杜王町が日本にあるまじき治安の悪さすぎる
名前:ねいろ速報 164
法律が許すならオメーらの命なんてどうでもいいけどさぁッ!
って面と向かって言えるおばちゃんのメンタルすごいよね…
名前:ねいろ速報 168
>>164
運転してるとリアルに思うやつ!
名前:ねいろ速報 166
まずディオのクズに人生潰されて理不尽な状況に置かれてなかなか汚言も吐けず打開出来ないジョナサンの少年期は個人的にストレス溜まるもんもあったから
ジョセフ以降の主人公はそういう状況に置かれてもとりあえず言葉で敵をなじってくれるから気持ちがいいんだよ
受けた仕打ちに対して陰湿な仕返しもするしな
名前:ねいろ速報 167
筋肉の神はスタンド由来の強さじゃないから引かれ合わないだろうし警察が頑張るしかないんだろうな
名前:ねいろ速報 170
浮気されてた岩人間
名前:ねいろ速報 172
杜王町のピンチだ!殺人鬼をどうにかするぞ!
って動機がイマイチピンと来なかった
自分に関係ない人が何人殺されようとそこまで真剣にならなくない?
名前:ねいろ速報 174
>>172
身の回りの人普通に殺すやばい奴だからだれが殺されるかわからないし別におかしくはない
名前:ねいろ速報 177
>>174
本腰あげたの知り合いの重ちー死んでからじゃん
名前:ねいろ速報 182
>>177
君には黄金の精神が備わってないってことだよ
名前:ねいろ速報 173
ジョジョの世界ってあんだけスタンドが普及?してたらもはや一般的に認知されて法整備もされそうと思わなくもないな
そういうことになる前に6部で世界そのものがゴチャゴチャになってしまったのかもしれないが
名前:ねいろ速報 180
>>173
クローズアップされててそうみえるだけで実際には都市伝説以下の認識じゃない?
どこも4部5部はほとんど矢の力で目覚めてるし
名前:ねいろ速報 175
承太郎は花京院が生きていれば…って事が割と多い
名前:ねいろ速報 178
ドラマも泥棒に差し入れでマンガ送るトコとか好き
名前:ねいろ速報 179
SPW財団が根回し出来るんだから各国の政府の諜報部とかではもうスタンドは周知の事なんだろう
名前:ねいろ速報 181
仗助って言うほど他人に危害加えるような不良じゃないし別に
名前:ねいろ速報 189
>>181
髪の毛馬鹿にされたと思い込むだけでスタンドまで使ってくるやばいやつだぞあいつ
名前:ねいろ速報 193
>>189
相手が不良だったから良かった?けど善良な一般人相手にアレやったことあんのかな
名前:ねいろ速報 197
>>193
実際の社会でもブチギレような真似する方が悪くね?
名前:ねいろ速報 198
>>193
少なくとも承太郎にいきなりぶっぱするくらいだしまあやってないとはいえない
名前:ねいろ速報 200
>>198
善良な一般人は髪の毛馬鹿にして来たりしないだろうからないんじゃないかな
名前:ねいろ速報 211
>>200
軽い口喧嘩とかならあり得るか
後は初対面の時に悪気なくスゲー髪型してんな!とか言っちゃうとか
名前:ねいろ速報 217
>>200
善良な一般人は髪形馬鹿にしてこないだろうし…
怪我させてもなおすし…
名前:ねいろ速報 185
あと単純に仗助は露伴先生の事ナメ腐ってるから
名前:ねいろ速報 186
1部を見直すとジョナサンが清らか過ぎて浄化されそうになる
あのゲロ以下のクソヤロウとの日々なんて普通思い出したくもないだろうに僕の青春はディオとの青春!!って言い切るのはなんなのお前…
名前:ねいろ速報 187
てかスタンドって名称あるけどあれ要するに超能力だからな…
名前:ねいろ速報 188
しげちー以前に爺さん殺された時点で守ってみせますよ…この街を…って決意してんじゃねーかよ!
名前:ねいろ速報 190
コーイチ君も別に人格者ってわけじゃなくて年相応にクソなところあるしなあ
名前:ねいろ速報 191
承太郎も仗助もDIOの影響で目覚めたんだし先天性スタンド使いって案外少ないのかな
名前:ねいろ速報 195
>>191
ポルナレフ、花京院、アヴドゥルは矢使わずに目覚めてたんだよね
名前:ねいろ速報 199
>>195
明言されてるのはポルポルと花京院くらい?
トニオさんもか
名前:ねいろ速報 210
>>199
トニオさんは料理技術を極めてたら目覚めたってイメージ
名前:ねいろ速報 192
仗助は結構身内やられてるよね
康一くんも序盤で死にかけてるし
名前:ねいろ速報 194
割と動くなこの人…
名前:ねいろ速報 196
身長はクソ高くてイケメンでケンカも強く
どんなピンチにも慌てないクールさを兼ね備え
でも心の底には優しさと熱い正義を持ち合わせていて
別にモテることは何もしてないけれど女たちからはモテモテで
ついでに実家は超大金持ち
このクソなろう主人公もはだしで逃げ出すような設定が承太郎
名前:ねいろ速報 205
>>196
いやそりゃ背が高いイケメンはモテるだろ
何もしてないもクソもない
名前:ねいろ速報 216
>>205
ついでに普通におしゃれさんだからな承太郎
名前:ねいろ速報 206
>>196
1部からの血統の集大成だからな…
名前:ねいろ速報 208
>>196
あとマザコン
名前:ねいろ速報 219
>>208
白人ハーフでもある
名前:ねいろ速報 201
ドラマは15先生の話に食いつく瞬間が面白かった
かなり気に入ってるよね
名前:ねいろ速報 202
女子供以外には普通に手が出そうなイメージではある
名前:ねいろ速報 203
ジョースター家のプッツン遺伝子はリサリサ先生からかと思いきや
仗助の母親もかなりプッツンタイプだった
名前:ねいろ速報 204
3部の敵連中も大体先天性のやつじゃない?
名前:ねいろ速報 236
>>204
エンヤ婆が矢を使ってスタンド使い増やしてた
先天性と断言できるのはアヌビス神を生み出した鍛冶師とか
名前:ねいろ速報 207
エリナだって割とキレる時はキレる
名前:ねいろ速報 209
DNAは原作から少しアレな話だから、今日のドラマは荒れそうな気がする
名前:ねいろ速報 214
>>209
正直あんまり好きじゃない話だったからこれがラストってのは結構不安
名前:ねいろ速報 221
>>214
つーか俺あの話理解できなかった
名前:ねいろ速報 212
ところでこの奪われた唇を泥水で洗って見せるエリナさんだが
名前:ねいろ速報 213
4部は形兆や吉良親父が矢で刺したやつと戦うって構造上だいたい皆矢での後天性になってるからな
名前:ねいろ速報 215
仗助なんてモテてたのに億安とつるみ始めたらモテなくなったぞ!わかりやすい!
名前:ねいろ速報 220
>>215
最初はキャーキャー言われてたのにな…
名前:ねいろ速報 218
じょーすけは最初の時点で自分のおじいちゃん殺害されてるのにポジティブなのがすごい
名前:ねいろ速報 225
>>218
スッゲー仲良いいはずだしな
名前:ねいろ速報 222
さらっとタグホイヤーの時計してたりとか
普通の高校生じゃできねえお洒落してるよね
名前:ねいろ速報 229
>>222
食い逃げで食費浮いてるんだろう
名前:ねいろ速報 223
忘れてるのかもしれないが髪型を馬鹿にするのがぷっつん条件じゃない
馬鹿にされたと仗助が思い込むかどうかだ
勝手にキレて話聞かないで殴りに来るやばいやつだぞあいつ
名前:ねいろ速報 224
多分DNAも分かるように改変されてると思う
名前:ねいろ速報 226
身長190近いんだっけ承太郎
バスケやろうぜとか嫌ってほど言われただろうな…
名前:ねいろ速報 228
>>226
195
名前:ねいろ速報 227
ガタイがよくてチョイワルイケメンのハーフ高校生だ
モテないはずがない
名前:ねいろ速報 230
そしてその祖父は190越えのダンディ英国系アメリカ人だ
女子大生を食うぐらい容易だね
名前:ねいろ速報 231
DNAそんなにわかりにくいかな
15年前に恋人が死んだタイミングで別の場所でも死にかけた男がいて恋人の魂の性質みたいなもんが男に乗り移ったって感じじゃないの?
名前:ねいろ速報 233
あの時代にハーフのイケメンで高身長とか少女漫画から出てきたんかおめえって話だよね
名前:ねいろ速報 234
ぼくのスレが承太郎に乗っ取られてるじゃないかッ!
って露伴ちゃんが言いそうな流れだ
名前:ねいろ速報 235
少なくとも承太郎までは純血のジョナサンと瓜二つ
コメント
コメント一覧 (4)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする