名前: ねいろ速報

牛娘が好きなようですね
名前:ねいろ速報 1
娘ではないな
それは兎も角として好きだし趣味が合うからもっとガタイの良いオッサンが活躍する漫画書いて欲しい
名前:ねいろ速報 2
描くやつ描くやつバンバンヒットさせてるから凄いわ
名前:ねいろ速報 3
次はA/Bエクストリームコミカライズしてくれ
名前:ねいろ速報 4
アルスラーン大好きですよね!コミカライズしてください!
名前:ねいろ速報 52
>>4
「え?読んだこと無い…」だが牛がムキムキ筋肉大王にドハマリしない訳もなく…
名前:ねいろ速報 5
娘じゃなくてオッさんだろこいつ…
名前:ねいろ速報 6
単巻数十万部売れるエッセイ描ける人だからハガレン銀の匙一切なかったことにしても食っていけるレベルの化物
名前:ねいろ速報 7
創作活動以外が大変らしいから壊れない程度に頑張って欲しい
名前:ねいろ速報 8
自画像も感性も女性では…
名前:ねいろ速報 42
>>8
酪農家のレス
名前:ねいろ速報 9
銀匙ちゃんと完結出来てえらい
名前:ねいろ速報 10
作者の情報がかなりの筋肉持ちの超体力ウーマンだからイメージが凄いことになってる
名前:ねいろ速報 14
アルスラーン完結までどれくらいかかるの?
名前:ねいろ速報 15
>かなりの筋肉持ちの超体力ウーマン
これで重機運転できたり漫画も描けるってんだからね
名前:ねいろ速報 19
筋肉があってもコロナに勝てないって武田真治で証明されたので牛も気を付けて欲しい
名前:ねいろ速報 20
産みながら連載続けてたって聞いた時は正気かこの牛…って思った
名前:ねいろ速報 24
アルスラーンはなんであんな終盤在庫一掃セールを
名前:ねいろ速報 25
>>24
あまりにも書くのに時間かかってたし半分開き直って話の風呂敷畳んだのでは
名前:ねいろ速報 28
>>25
皆殺しの田中って言われてなかったっけ原作者
名前:ねいろ速報 35
>>28
はい
マヴァール年代記やタイタニアもそんな感じ
名前:ねいろ速報 29
アルスラーンは第一部で終わりだろうけどそれでもまだ5巻の話終わったあたりだからまだまだだ
名前:ねいろ速報 31
正直今はできるだけ休んでほしい…なまじ体力に自負ある人なだけに逆にいきなり倒れそうで怖い
名前:ねいろ速報 32
正直オリジナルが見たいからアルスラーン何処かで一回区切りつけてほしい
名前:ねいろ速報 37
投げっぱなしの田中でもある
名前:ねいろ速報 39
>>37
なんとタイタニアとアルスラーン戦記に続いて創竜伝も完結するんだぜーっ
名前:ねいろ速報 41
>>39
(人生の)風呂敷を畳みに掛かったか…
名前:ねいろ速報 61
>>41
もう還暦過ぎてるもんな…
名前:ねいろ速報 38
この人ももう特に働かなくても食っていけるくらい稼いでるはずだけど漫画描きたい欲は残ってるんだろうか
名前:ねいろ速報 40
>>38
漫画馬鹿だから書いてくれるだろう
オリジナルで戦闘がある漫画書いて欲しい
名前:ねいろ速報 43
ダークファンタジーもやったし農業高校の漫画もやったしこの牛に書いて欲しい漫画って何だろう
名前:ねいろ速報 45
>>43
途中で終わった上海武侠モノとかSFっぽい傭兵モノとか
ギャグとシリアスがごっちゃでドンパチがあれば大抵
…血界戦線かこれ
名前:ねいろ速報 47
>>45
シンプルに冒険描いてほしい
名前:ねいろ速報 53
>>47
ファンタジー寄りの格闘マンガ
根っからのカプコンファンだしこってりしたの描いてくれそう
名前:ねいろ速報 57
>>45
毛沢東のゾンビが出てきたヤツ?
名前:ねいろ速報 44
作者死去により未完は一番よくないからな…
名前:ねいろ速報 51
>>44
ゲッターとかな…
名前:ねいろ速報 55
>>51
読んでないけど相撲はホント可哀想だと思う
名前:ねいろ速報 79
>>51
存命中も投げっ放しがウリの人じゃないですか
名前:ねいろ速報 87
>>79
掲載誌が次々死んだのだから仕方がない
名前:ねいろ速報 46
本人好きそうなのは三国志か歴史物で力士の雷電の漫画とか
なんか日本史のシリーズのやつで数ページ書いたし
名前:ねいろ速報 48
短編で普通の学園ラブコメ描いてください
名前:ねいろ速報 49
また何でもありのとんでも錬金術みたいなの使ってファンタジー書いて欲しいなぁ
名前:ねいろ速報 50
毎回ガチな構成を織り込んくるし
これやってて軽く言えないんだよな
名前:ねいろ速報 54
子供3人捻り出しながら漫画描いた女傑も介護苦には勝てなかった
名前:ねいろ速報 65
>>54
難病の旦那と息子の看病して子育てして減ページでも定期的に単行本出るくらい書いてる時点でだいぶおかしいよ!
名前:ねいろ速報 56
短編でもいいからがっつり青年向けの漫画書いてほしいな
作風に合わんか…
名前:ねいろ速報 58
金で人に面倒見てもらうくらい余裕なくらい稼いでるだろうに
それでも自分で面倒見るってんだからすげえよ
名前:ねいろ速報 62
この牛の一家耐久力と体力すごすぎでは?
名前:ねいろ速報 67
女性と知ってマジでマジで!?って声が出た
名前:ねいろ速報 68
>>67
でもすぐ納得できたと思う
名前:ねいろ速報 71
>>68
夫が出た時もやっぱりそういう趣味の人だったか…でスルーしたから出産報告を聞いたときは驚いた
名前:ねいろ速報 69
親父さんは姉弟いる北海道だから違うでしょ
名前:ねいろ速報 70
ガンガンで二度と出てこないヒットを出した人だからな・・・
名前:ねいろ速報 78
>>70
ガンガンどころかジャンプですらそう易々出てこないレベルの実績だから凄まじいよ
名前:ねいろ速報 72
もしかしてこの牛さん異能生存体みたいな感じなの…?
名前:ねいろ速報 74
マッチョなおっさん描いてたら男などというナイーブな考えは捨てろ
名前:ねいろ速報 75
この人農家漫画も農家エッセイもやったから満を持して絶対に獣医漫画描くと思うんだけど
アルスラーンがまだ終わらない…
名前:ねいろ速報 84
>>75
獣医と言っても農業に従事する方の獣医か
名前:ねいろ速報 76
北海道出身の漫画家はだいたい異能生存体
名前:ねいろ速報 77
牛さん獣医学部も金銭面で諦めただけで行けたレベルっぽいんだよな…
名前:ねいろ速報 80
超こち亀は自分の漫画と上手く絡めてて良かった
名前:ねいろ速報 81
総合力がとんでもなく高い
名前:ねいろ速報 82
面白ければ載ってる雑誌関係ないんだな…ってなる好例
名前:ねいろ速報 85
素人時代からマッチョ描いてたし好きだったしエドモンド荒川時代も筋肉キャラばっかり描いてた
名前:ねいろ速報 86
アルスラーン戦記はいま原作でいうと5巻の辺り?
名前:ねいろ速報 88
荒川先生のオリジナルSFとか読んでみたい
本人の趣味趣向はともかく
名前:ねいろ速報 90
>>88
トラクターのような構造のメカが
名前:ねいろ速報 89
絵柄はカプコンとデフォルメ系は唐沢なをきの影響受けてるなあと
名前:ねいろ速報 91
漫画界の特異点みたいな存在だと思う
名前:ねいろ速報 92
>>91
月刊誌が売り切れで次の刊でも出すとかこれだけだろうな…
コメント
コメント一覧 (16)
家事出産の手を抜かずにしっかりしているエピソードには
すごく好感がある
北海道を開拓した曾祖父が豆タンク(タンクは戦車の方のタンク)と呼ばれた剛の者だったそうだ。
だから納得するしかない。
弱点はメガネだけでは?
著名な女性漫画家でもメカが出ると「パース崩れてる?」ってのも多いし
「全部同じパターンやん!」って突っ込まれる戦闘シーンになりがち
一番多いのはジジイ描かせると「若者に髭はやしただけ」(特になろう系コミック)
体力も話作りも画力も何も隙がないけどひとえに本人の努力と人生経験の賜物だよなぁ
尊敬してるわ
コメントする