1: ねいろ速報
8: ねいろ速報
あの麻生先生も絶賛や
麻生周一@shu1aso
かぐや様面白いな!続編は赤坂先生と観に行くか( ▽ ` )
2021/01/05 23:11:56
13: ねいろ速報
>>8
ぐう畜
ぐう畜
35: ねいろ速報
>>8
裏がありそう
裏がありそう
39: ねいろ速報
>>8
草
草
12: ねいろ速報
途中から見れなかった
藤原書記は可愛い
藤原書記は可愛い
14: ねいろ速報
小中学生が見に行く映画としてはそこそこよかったやろ
27: ねいろ速報
お前ら放送前に散々バカにしてた
藤原役の浅川梨奈さんになにか言うことあるよな?
藤原役の浅川梨奈さんになにか言うことあるよな?
52: ねいろ速報
>>27
お世話になりました
ふぅ…
お世話になりました
ふぅ…
73: ねいろ速報
>>27
バカにした覚えはないが
ごめんなさい
バカにした覚えはないが
ごめんなさい
115: ねいろ速報
>>27
すまんやる気は認めるわ
もっといい仕事取れるよう頑張れ
すまんやる気は認めるわ
もっといい仕事取れるよう頑張れ
139: ねいろ速報
>>27
見てる時は正直キツかったけどまあええんやない
見てる時は正直キツかったけどまあええんやない
196: ねいろ速報
>>27
藤原書記と柏木さんだけが救いだった
藤原書記と柏木さんだけが救いだった
32: ねいろ速報
まずどこから反省すればええんや
33: ねいろ速報
実写の続編で何をやるんや
36: ねいろ速報
アンチ乙推しの子アニメ化で持ち直すから
46: ねいろ速報
>>36
アンチ乙、推しの子も実写化やぞ
アンチ乙、推しの子も実写化やぞ
75: ねいろ速報
>>46
今日あま作者役:赤坂アカ
今日あま作者役:赤坂アカ
74: ねいろ速報
>>36
アニメの出来のおかげでノーダメやろ
アニメの出来のおかげでノーダメやろ
37: ねいろ速報
原作通りにしろとは言わないが、キャラだけは守ってほしいよな
キャラが違ったら別の作品やんけ
キャラが違ったら別の作品やんけ
49: ねいろ速報
>>37
柏木最後あかんかったな
柏木最後あかんかったな
71: ねいろ速報
>>49
アレ何を思ってあんなセリフ入れたんやろうか
アレ何を思ってあんなセリフ入れたんやろうか
164: ねいろ速報
>>71
(急にこんなん言わせたら草やろなぁ、、w)
(急にこんなん言わせたら草やろなぁ、、w)
178: ねいろ速報
>>164
まあ原作読者は端から視野に入れてなかったのかもな
まあ原作読者は端から視野に入れてなかったのかもな
116: ねいろ速報
>>37
ほんこれ
会長が好きって言ったら絶対あかんやろ
ほんこれ
会長が好きって言ったら絶対あかんやろ
141: ねいろ速報
>>116
おっそうだな
おっそうだな
42: ねいろ速報
そもそも会長役に平野持ってくるという原作読んでたら絶対やらないことやっちゃってるしな
82: ねいろ速報
>>42
それが笑い所定期
それが笑い所定期
48: ねいろ速報
推しの子っておもろいんか?
かぐや様は全部読んだ
かぐや様は全部読んだ
60: ねいろ速報
>>48
ジャンプラで無料で読めるぞ
ジャンプラで無料で読めるぞ
79: ねいろ速報
>>48
一巻に全部詰まってるからそこだけ読んでハマったら買え
一巻に全部詰まってるからそこだけ読んでハマったら買え
131: ねいろ速報
>>48
最初のほう全然おもんないけど主人公が成長してからはおもろい
最初のほう全然おもんないけど主人公が成長してからはおもろい
53: ねいろ速報
花火で終わっとけよ
67: ねいろ速報
途中でヤバいから切ったけどほんま地獄やったん?
170: ねいろ速報
>>67
どこから切ったんか知らんがマジで後半地獄やった
どこから切ったんか知らんがマジで後半地獄やった
204: ねいろ速報
>>170
具体的にどんな地獄?
詳しく
具体的にどんな地獄?
詳しく
248: ねいろ速報
>>204
会長とかぐや様で選挙会選挙始まるんやけど
全校生徒の前で二人が痴話喧嘩始める
会長とかぐや様で選挙会選挙始まるんやけど
全校生徒の前で二人が痴話喧嘩始める
246: ねいろ速報
>>221
選挙まで見ないで良かったな
特に後半は地獄だった
選挙まで見ないで良かったな
特に後半は地獄だった
260: ねいろ速報
>>221
花火ぐらいまでは見てもやかったんちゃう
やっぱり見なくてええわ
花火ぐらいまでは見てもやかったんちゃう
やっぱり見なくてええわ
72: ねいろ速報
藤原役の人って元々原作読んでた人なの?
103: ねいろ速報
>>72
ラジオ(たぶんキミまち)でアニメ意識したって言ってた
ラジオ(たぶんキミまち)でアニメ意識したって言ってた
125: ねいろ速報
>>72
目茶苦茶読み込んでる
バキはバキ道まで読み込んでるって言う位
目茶苦茶読み込んでる
バキはバキ道まで読み込んでるって言う位
205: ねいろ速報
>>125
元のルックスがレベル高い上に原作読み込んでたのにあれはなんか同情してしまう
元のルックスがレベル高い上に原作読み込んでたのにあれはなんか同情してしまう
83: ねいろ速報
つばめ先輩は福原遥がやるんか?
108: ねいろ速報
>>83
ならええな
どっちもできるんだし是非とも
ならええな
どっちもできるんだし是非とも
84: ねいろ速報
さすがに2時間観たらしゃがれ声にも慣れるな
88: ねいろ速報
今際の国のアリス見て最近の実写化悪くないなって思ってたけど目に見えてなかっただけやった
126: ねいろ速報
>>88
今際の国のアリス評価いいらしいな
ネトフリだから予算多く出てんかな
今際の国のアリス評価いいらしいな
ネトフリだから予算多く出てんかな
145: ねいろ速報
>>88
あれはネトフリマネーがあるからあそこまで作り込めるんやで
あれはネトフリマネーがあるからあそこまで作り込めるんやで
101: ねいろ速報
200 風吹けば名無し[sage] 2021/01/05(火) 22:41:46.88 ID:kZB1iUBx0
ここから糞やぞ
今まではまだマシやった
348 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2021/01/05(火) 22:57:14.75 ID:0kxTLm7D0 [2/3]
ここはまだギリギリマシやぞ
こっから本当に地獄になる
ここから糞やぞ
今まではまだマシやった
348 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2021/01/05(火) 22:57:14.75 ID:0kxTLm7D0 [2/3]
ここはまだギリギリマシやぞ
こっから本当に地獄になる
121: ねいろ速報
>>101
冗談やろと思ってたらマジで草
冗談やろと思ってたらマジで草
158: ねいろ速報
>>101
サンキューベジータ
サンキューベジータ
166: ねいろ速報
>>101
流石にレス乞食だと思ってたわ…
流石にレス乞食だと思ってたわ…
124: ねいろ速報
2期はミコちゃんがしれっと混じってそう
182: ねいろ速報
チカちゃん意外と良かった
200: ねいろ速報
近年の漫画原作映画の興行収入
鋼の錬金術師 11.1億
BLEACH 死神代行篇 5億4100万円
ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない 第一章 9億2000万円
斉木楠雄のΨ難 10.0億
るろうに剣心 30.1億円
るろうに剣心 京都大火編 52.2億円
るろうに剣心 伝説の最期編 43.5億円
銀魂 38.4億
銀魂2掟は破るためにこそある 37.0億
進撃の巨人ATTACK ON TITAN 32.5億
進撃の巨人ATTACK ON TITANエンド オブ ザ ワール 16.8億
東京喰種 トーキョーグール 11.0億
アイアムアヒーロー 16.2億
信長協奏曲 46.1億
帝一の國 19.3億
ザ・ファブル 17.7億
翔んで埼玉 37.6億
キングダム 57.3億
アルキメデスの大戦 19.3億
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 22.4億
今日から俺は!!劇場版 53.7億
鋼の錬金術師 11.1億
BLEACH 死神代行篇 5億4100万円
ジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けない 第一章 9億2000万円
斉木楠雄のΨ難 10.0億
るろうに剣心 30.1億円
るろうに剣心 京都大火編 52.2億円
るろうに剣心 伝説の最期編 43.5億円
銀魂 38.4億
銀魂2掟は破るためにこそある 37.0億
進撃の巨人ATTACK ON TITAN 32.5億
進撃の巨人ATTACK ON TITANエンド オブ ザ ワール 16.8億
東京喰種 トーキョーグール 11.0億
アイアムアヒーロー 16.2億
信長協奏曲 46.1億
帝一の國 19.3億
ザ・ファブル 17.7億
翔んで埼玉 37.6億
キングダム 57.3億
アルキメデスの大戦 19.3億
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 22.4億
今日から俺は!!劇場版 53.7億
217: ねいろ速報
>>200
アイアムアヒーロー午後ローで放送しろ
アイアムアヒーロー午後ローで放送しろ
218: ねいろ速報
>>200
キングダム凄いやんけ
キングダム凄いやんけ
275: ねいろ速報
>>200
お手本みたいな糞実写の進撃でも30億は超えるんやな
楽して稼ごうって連中はそらやめられないよな
お手本みたいな糞実写の進撃でも30億は超えるんやな
楽して稼ごうって連中はそらやめられないよな
312: ねいろ速報
>>275
実写進撃は映画館側が全面協力でガチった結果酷い目にあって
配給と映画館の関係が変わったすごい作品でもあるんやで
実写進撃は映画館側が全面協力でガチった結果酷い目にあって
配給と映画館の関係が変わったすごい作品でもあるんやで
372: ねいろ速報
>>312
はえ~
はえ~
286: ねいろ速報
>>200
今日から俺は凄いやん
日テレが猛プッシュしてたのも頷けるわ
今日から俺は凄いやん
日テレが猛プッシュしてたのも頷けるわ
337: ねいろ速報
>>286
なお続編の見込み
なお続編の見込み
348: ねいろ速報
>>200
福田が重宝されるのも頷ける
福田が重宝されるのも頷ける
362: ねいろ速報
>>200
キングダムの続編こそいつやるん?
キングダムの続編こそいつやるん?
404: ねいろ速報
>>200
BLEACHやべえw
BLEACHやべえw
394: ねいろ速報
>>200
原作実写って叩かれまくっとる割には数字ええんやな
そらやめんわ
原作実写って叩かれまくっとる割には数字ええんやな
そらやめんわ
コメント
コメント一覧 (9)
演技も演出もシナリオもイタ過ぎでコスプレ未満だったわ
ただただ苦痛
漫画アニメの原作だと、キャストのビジュアルとか演技力を色々言われるけど(勿論それも酷かったが)、1番キツかったのは声だった。
平野紫耀はよくあんなカッスカスの声で人気出たな。
「京都大火」から「伝説の最後」まで2割脱落しててむしろ安心した。
後半は本当になんだこれって感じ。かぐやは選挙で手段を選ばないってのはいいけど、あんな足がつくような賄賂の配り方しないだろうし、1万円で買収とか「集知院学園」の設定なめ過ぎだろって感じ。
まあBLEACHと奥浩哉の漫画の実写とも同じ人だけど、題材の時点でもう勝ち負けついてるのかも
コメントする