名前: ねいろ速報
読み返すと
『烈火の炎』安西信行 小学館

名前:ねいろ速報 1
ハッサンじゃなかった
名前:ねいろ速報 2
噛ませ要素の過積載みたいな武器と能力と体格してるのに本当強い…
こう見えて小手先のハッタリも使ってくるのが強い
名前:ねいろ速報 3
わりと頭働くよな
こんな髪型なのに
名前:ねいろ速報 4
魔元沙戦で完全に火影の斬り込み隊長になった
名前:ねいろ速報 5
武器が少なくてシンプルな分火影の中でも一番の頭脳派なんじゃねぇかってくらいのバトルする
新技だとか秘められた力とか抜きで序盤の装備で勝ちやがる
名前:ねいろ速報 6
搦め手相手に勝率100%
名前:ねいろ速報 7
下手な搦め手は頭とフィジカルで叩きのめせば良い
名前:ねいろ速報 8
序盤装備の土星の輪と嘴王で十分強かった
追加装備の鉄丸使わせたらもっと強かった
名前:ねいろ速報 9
強い土属性
名前:ねいろ速報 10
この漫画パワーファイターが真っ当に強いのがいい
名前:ねいろ速報 12
負けそうなときは煩悩パワーが炸裂
名前:ねいろ速報 13
真っ当に強い
名前:ねいろ速報 14
ジョンと違って紅茶のカップに塗られた毒も見切ったしな
名前:ねいろ速報 17
>>14
烈火のそもそも敵陣で出されたお茶なんか飲むながひどい
名前:ねいろ速報 18
>>17
でも烈火も当事者だったら飲むと思うよ…
名前:ねいろ速報 19
>>17
まぁジョンはかっこつけて飲むよねという信頼感
名前:ねいろ速報 20
>>19
烈火のくせに頭良いから偽物かと思った
名前:ねいろ速報 15
MARは新技の応酬って感じだったけど烈火は割と基本は序盤の技+たまに覚醒くらいだよね
六の型とか一回しか使わなかったような…
名前:ねいろ速報 16
>>15
小金井最澄助けたり洞窟でおっさん忍者焼いたり
名前:ねいろ速報 21
土属性+パワータイプ+ブサイク=強キャラ
名前:ねいろ速報 22
これでも裏武闘の初戦は今ひとつだった
麗(音)戦で化けた
名前:ねいろ速報 25
ふわっとした印象でなんか弱いと思ってたけど強いじゃないか……
名前:ねいろ速報 26
こいつを純粋なフィジカルで負かした奴何人いたっけ
名前:ねいろ速報 28
>>26
ニーサンと…
名前:ねいろ速報 35
>>28
門都と呪…は違うか?
名前:ねいろ速報 27
早く殺せってファンレターが来たから無茶苦茶活躍させた
名前:ねいろ速報 30
>>27
素晴らしい判断だ
名前:ねいろ速報 29
桑原ポジなのにほぼ全勝
名前:ねいろ速報 32
>こいつを純粋なフィジカルで負かした奴何人いたっけ
>>こいつを純粋なフィジカルで負かした奴何人いたっけ
>ニーサンと…
天堂地獄と…
名前:ねいろ速報 33
>>32
牙王との初顔合わせと天堂地獄くらいかな
名前:ねいろ速報 49
>>32
石の奴?
名前:ねいろ速報 63
>>49
石のやつはストリートで土門に勝ってるの偉い
名前:ねいろ速報 64
>>63
違うお兄ちゃんの方だコレ
名前:ねいろ速報 66
>>63
それ石じゃなくてその兄ちゃんの牙だと思う…
名前:ねいろ速報 37
とは言っても烈火忍者オタクで日本史好きだから毒殺とかには敏感ってのはありそうだ
名前:ねいろ速報 40
今から全話!?
名前:ねいろ速報 42
石王は土星の輪発動前は押されてたっけ?
名前:ねいろ速報 45
めくるという動作の関係上2時間ぐらいが流石に限界だと思う
名前:ねいろ速報 48
サンデーで暗黒武術会やってるとは言われてたけどそれだけで終わらなかった良い漫画
名前:ねいろ速報 62
>>48
続きを書かせればいいじゃん!偽者には絶対書けねえ!のくだり好き
名前:ねいろ速報 50
細かいこと気にしだすとよくない漫画だから1日で全部読み切れみたいのは向いてると思った
名前:ねいろ速報 52
頭が回るパワーキャラという理想的な…
名前:ねいろ速報 54
キャラの濃さは幽白超えてるよ
あとバトルのわかりやすさ
名前:ねいろ速報 56
裏武闘中の烈火とみーくんの喧嘩収めるために自分の勝ち星捨てるとこかっこいいよね
名前:ねいろ速報 61
トーナメント気に入ったのか次回作とかでもやってるよね
名前:ねいろ速報 65
>>61
キャラ顔見せパートとして色々新キャラ出すには都合良すぎるんだトーナメント戦
名前:ねいろ速報 67
こいつ誰に負けたっけって思ったけど紅麗と石使いの兄貴だっけ
石使いの兄貴はリベンジ決めたけど
名前:ねいろ速報 76
>>67
裏武闘の初戦は引き分けてたな
名前:ねいろ速報 68
如何にもカマセな奴がそのままカマセな漫画って案外少ないというか
そのまま打ち切られるような漫画でしか見たことない気がする
名前:ねいろ速報 70
鉄って飲み込んじゃったけど着脱可能なんだっけ?
風子にパチられてたけど
名前:ねいろ速報 71
完パクするような野郎にまともなもん書けねえだろってニュアンスも含んでると思う
名前:ねいろ速報 73
強キャラとして引っ張られなかったおかげで逆に見せ場が増えたタイプ
名前:ねいろ速報 75
読む気ないけど思い込みで叩くのは新規参入とは言わねぇんだ
名前:ねいろ速報 80
道具3つ使ってるからってのはあると思う
よく考えたらただの組み換えパズルの域を出ない道具で最後まで戦った小金井は凄いよ
名前:ねいろ速報 81
木蓮のライバルとしての完成度凄い
名前:ねいろ速報 87
2500万部の漫画を人気ない扱いは無理がある
名前:ねいろ速報 89
あと1時間ちょいだがな…
名前:ねいろ速報 90
そもそも今更新規のファン得てどうなるんだ
烈火の炎のソシャゲでもできるのか
名前:ねいろ速報 92
>>90
もう
死んだ
名前:ねいろ速報 93
>>92
昔モバゲーであったな!
名前:ねいろ速報 95
塁の問いの答えって作家の個性は文体や話の方向性に出るから
丸ごとパクったやつに続きを書かせたら絶対おかしくなるってやつだよな
名前:ねいろ速報 100
>>95
実際に烈火そのものの裏武闘の顛末・その後の展開で作品としても答えを出したよね
名前:ねいろ速報 120
>>95
そんなの作中に描かれてたっけ?
名前:ねいろ速報 101
まだ20年経ってないな
焦らせるな
名前:ねいろ速報 104
>>101
来年で完結20周年だな
名前:ねいろ速報 102
2000年代…最近だな!
名前:ねいろ速報 103
木蓮はよく言われるけど森も敵役として完璧だと思う
天堂地獄に選ばれたシーン好き
名前:ねいろ速報 107
>>103
死ぬ間際まで次は殺してやるつってるのが最高に往生際悪くて好き
名前:ねいろ速報 109
>>103
生き汚い俗物の極地だと思う
最近だと鬼滅の無惨が最終形態もこっちと被って見えたわ
名前:ねいろ速報 117
>>109
なんか似てるけどあっちは死の間際になんかわけわからん悟りを得てたな…
名前:ねいろ速報 129
>>109
森は俗物でありながらも大物感あるから凄いわ
欲望を力でもって極めた者というか
名前:ねいろ速報 155
>>129
際限ない欲望の化身って感じだ
無惨と違うのは臆病の方向性?
コイツは自分から不死を求めたしな
名前:ねいろ速報 165
>>109
俺も今日始めて読んだけど無惨思い出したわ
名前:ねいろ速報 106
アニメのOP好きで今でも空で歌えるわ
名前:ねいろ速報 113
>>106
なんか幸せ
名前:ねいろ速報 115
>>113
ちょっと幸せ
名前:ねいろ速報 108
こいつ怖いのは力も頭の回転もある上にメンタルが強固すぎること
挙げ句仲間が揺らぐとこに駆けつけやがる
名前:ねいろ速報 110
読み返すと影縫いのやつを刹那でシバくとこがめっちゃカッコよかった
名前:ねいろ速報 116
>>110
使い所が限られるが刹那のシーンは全部好きだな
普通に烈火殺しに来たのもいい
名前:ねいろ速報 124
>>116
影縫い無理矢理引っこ抜くのすき
名前:ねいろ速報 121
大会展開は誰がやってもある程度似る気はするけどそんなに似てたっけ
名前:ねいろ速報 140
>>121
流石にここは似まくってた
観客の殺せコールとかライバルチームに無惨に殺されるチームがあったりとか
名前:ねいろ速報 122
八竜召喚めっちゃ好き
名前:ねいろ速報 123
逆順召喚いいよね…
名前:ねいろ速報 142
>>123
あんま守ってなかったこの主人公…
名前:ねいろ速報 146
>>142
最後の最後で守んなかった事指摘されるの笑った
名前:ねいろ速報 125
絵がどんどん上手くなる
最初はすげえ顔長く見える
名前:ねいろ速報 130
>>125
初期土門の誰だこれ感凄い
名前:ねいろ速報 135
>>130
すげえモブ雑魚っぽい
名前:ねいろ速報 136
>>125
紹介分がひどくてだめだった
名前:ねいろ速報 126
刹那は人間のビジュアルもめっちゃカッコいい
名前:ねいろ速報 127
偽火で刹那と円をどうパクる気だったのかという疑問
名前:ねいろ速報 144
>>127
風神雷神ぐらいのクオリティで作られてたらいけそう
名前:ねいろ速報 128
ネーミングいいよなぁって
巡狂座とか凄い
名前:ねいろ速報 131
めちゃくちゃ綺麗に完結したよな
タイトル回収しつつヒロインとの初の共闘で締めとな
名前:ねいろ速報 138
>>131
最後の最後姫じゃなくて柳って呼ぶシーンが最高なんすよ…
名前:ねいろ速報 168
>>131
あの後シバきあうと思ってた
名前:ねいろ速報 170
>>131
最強の能力が治癒というか能力無効化系なの忍法帖シリーズから続く能力バトルもののお約束って感じで好き
名前:ねいろ速報 134
烈火の炎だよ!
名前:ねいろ速報 137
>かっとび烈火だよ!
名前:ねいろ速報 139
れっちんさんだけ全召喚じゃないといけないのが謎だった
名前:ねいろ速報 143
牙王フィジカルも宝具もクソ強いよね…
十神衆普通に入れそう
名前:ねいろ速報 147
水鏡はなんか活躍はしてたけどそんなに勝ってねぇな…って覚えがある
名前:ねいろ速報 150
>>147
とりあえず強さの指標代わりに負ける
あの水鏡が!的な
名前:ねいろ速報 152
>>150
イケメンだからね…
名前:ねいろ速報 153
>>152
5人チームで強い順に2人が勝つと色々展開に制約がかかりすぎるんだ…
名前:ねいろ速報 148
偽火のとこのボコられたイケメンはひどい扱いだったな…
名前:ねいろ速報 149
最後の召喚は崩がよく言われるけど
がんばれしか言えなくなっちゃう塁がすごい好き
名前:ねいろ速報 163
>>149
塁いいよね…
最古参二人と虚空も好きだわ
名前:ねいろ速報 151
でも一巻の表紙ならかっとび烈火のが合ってる絵だよ
名前:ねいろ速報 156
>>151
内容は合ってないだろ!
名前:ねいろ速報 157
一番可愛いのは葵
名前:ねいろ速報 158
みーくんは勝率はともかく華があるから
名前:ねいろ速報 159
水鏡は相手が強すぎるのもあるけど格上とやると割と順当に負けるのがね…
土門は常にラスト5秒の逆転ファイターしてる
名前:ねいろ速報 160
あんまり姫姫言われるから当時ヒロインの名前姫だと思ってた
名前:ねいろ速報 161
水鏡は爺がハッスルしすぎて途中から話の幅が無くなっちゃったのがおしかったな
名前:ねいろ速報 166
戦闘シーンカットで葵にぶちのめされてたのは何があったの…
名前:ねいろ速報 171
>>166
あの時の葵は神慮思考が使えたし意識ぐちゃぐちゃにされながら戦ったとかかな?
名前:ねいろ速報 177
>>171
普通に心乱しながらボコったんでしょ
烈火戦は魔導具なしのハンデ戦
名前:ねいろ速報 172
メンタル安定してる時のお兄ちゃんの圧倒的強キャラ感よ
名前:ねいろ速報 175
>>172
チョコレート中毒という設定は流石に無理があった気がする
名前:ねいろ速報 178
>>175
別の兄ちゃんだそれ!
名前:ねいろ速報 180
>>175
そっちじゃねぇよ!
名前:ねいろ速報 173
メイドが食べられるのは何巻?
名前:ねいろ速報 176
ジョンはめっちゃ精神攻撃刺さるタイプだろ
名前:ねいろ速報 179
お兄ちゃんは門都とか土門ボコボコにするフィジカルが作中ぶっちぎりすぎる…
名前:ねいろ速報 181
まあそっちのお兄ちゃんも相当強いよな…
コメント
コメント一覧 (10)
最近のアプリは賢いな
おっぱいは素晴らしいな!
久しぶり読みたくなるな。
水鏡の音楽が良かった記憶がある
自称マンガ好きってタイプ程叩いていた感じだった。
藤田組だけあってマンガ的な動きのある絵はすごい上手いんだけど、
お話作りやネームのセンスに安っぽさがあって、そこを叩かれていたな。
終盤は一番戦いたくない奴って言われるくらい納得感のある強さ見せてるからすごい。
コメントする