名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報 5
>>2
もう終わりました…
名前:ねいろ速報 6
>>5
そうだね…
名前:ねいろ速報 3
進撃終わるし編集長殺人で逮捕されるしで大変だから新しい看板ほしいしね
名前:ねいろ速報 13
鬼の子助けるの失敗したとこまでは読んだ
名前:ねいろ速報 14
月マガの長期連載1コくらい別冊に持ってけば?と思ってる
名前:ねいろ速報 20
>>14
雑誌としてのカラーが違いすぎる…
名前:ねいろ速報 24
>>20
CMBぐらいだったら大丈夫じゃない?
名前:ねいろ速報 124
>>24
よしここはアニメ化もしたパンプキンシザーズを持っていこう
名前:ねいろ速報 15
すももみたいなのが読みたいんだけど無理なんだろうか…
名前:ねいろ速報 16
>>15
あれのギャグパートは作者の本領じゃないから
名前:ねいろ速報 17
アニメ化するんじゃ?
名前:ねいろ速報 18
なんでサンデーから出て行ったんだろう
名前:ねいろ速報 26
>>18
漫画家は出版社に就職してるわけじゃないし本出す契約してるだけの関係だから出るも入るも無いよ
名前:ねいろ速報 19
人気あると本誌に行ったりするのもあるのでまあそういうことだ
マガポケ送りではないのは週間きついとか体力的な都合かな
名前:ねいろ速報 21
別マガなんて進撃で持ってる雑誌じゃん…
名前:ねいろ速報 25
>>21
どうぶつの国とかあるぞ
名前:ねいろ速報 30
>>25
何年前の話してんだよ
名前:ねいろ速報 23
めちゃくちゃ能力も才能もある奴らが変にこじらせてウジウジするの大好きだからな作者
名前:ねいろ速報 27
ふらいんぐうぃっちが別マガの看板になるときが来たか…
名前:ねいろ速報 28
サムライの生き方がどーだこーだ言う作品はろくなもんじゃない
名前:ねいろ速報 29
まぁ進撃なくなったらキツイのは分かり切ってることだし
何かしら対応はするよなそりゃ
名前:ねいろ速報 31
>>29
対応にならねえ…
名前:ねいろ速報 33
実際別マガの2番手ってアルスラーン?100万?
名前:ねいろ速報 34
進撃の代わりなんて見つかりっこないんだからそこそこ程度のものでも穴埋めにするしかないだろ
名前:ねいろ速報 35
別冊はダークファンタジーを集めたいんだけど
読者がダークファンタジーをあまり好きじゃない感じ
名前:ねいろ速報 37
>>35
そうだったのか
元編集長の末路が一番ダークだったきもするけど
名前:ねいろ速報 36
ダークファンタジーというか露悪が最近は多い
名前:ねいろ速報 38
ハガレンが終わったあともガンガンは死ななかったから大丈夫大丈夫
名前:ねいろ速報 39
アニメ化決まって別冊送りはUQ思い出す
名前:ねいろ速報 40
進撃以外は読んでないけど
進撃の劣化フォロワーみたいな作品ばっかなんだろうか
名前:ねいろ速報 41
アルスラーンかかつ神のどっちかだたぶん
ただかつ神は今年はコロナもあってか画面が白い
名前:ねいろ速報 42
週マガは週マガで今もラブコメ集めてる感じ?
名前:ねいろ速報 46
>>42
ラブコメ蟲毒やりつつ他の路線を模索してる感じ
名前:ねいろ速報 51
>>46
集めてるって程じゃないが切らさない用に消えては補充されてる
名前:ねいろ速報 43
コミック売り上げの8割以上とかが進撃だったはず
名前:ねいろ速報 45
>>43
むしろ進撃以外で2割もあるのか
名前:ねいろ速報 47
担当編集の移動についていくタイプの作家だとおもう
名前:ねいろ速報 114
>>47
でも石橋和章編集はもういないんだ
もしかして編集いなくなったからだめになったんじゃ…
名前:ねいろ速報 48
進撃終わったら月マガと統合していいんじゃね
名前:ねいろ速報 50
雑誌の方向性ってのは分かるけどテーマを絞っちゃダメなんじゃねぇかな
名前:ねいろ速報 60
>>50
週マガはわかりやすくその時その時の流行りジャンルでガチガチにする方向だし
一時期前はデスゲーム固めにしたり
名前:ねいろ速報 53
同じくらいのターゲットだともう講談社だとシリウスの方が体力ありそう
昔は酷い扱いだった気がしたが
名前:ねいろ速報 62
>>53
月刊都市伝説級だと思ってたのに……
名前:ねいろ速報 55
もうオタみたいな父親倒して石になっちゃう娘助けた?
名前:ねいろ速報 58
>>55
親子和解して娘助かった
名前:ねいろ速報 68
>>58
それが今週の話
次が戦後処理の話だったがそこから別冊移動
名前:ねいろ速報 56
週マガは今週からテスラをネタにした漫画が始まったわ
名前:ねいろ速報 57
ダークファンタジー路線も創刊時の謳い文句だしその時からダークファンタジーばっかだったわけでもない
名前:ねいろ速報 59
これのアニメ化発表されてもマギ三期の方がトレンド上だった
つまりそういうこと
名前:ねいろ速報 72
>>59
マギ大好きだった妹が途中でこれの単行本買うのやめたあたりで色々察した
名前:ねいろ速報 61
目が滑るという評価が一番しっくりくる
名前:ねいろ速報 63
台詞が多かったり緻密な設定を出されると目が滑るとか言うな!ちゃんと読め!
名前:ねいろ速報 75
>>63
絵にメリハリがなくて誰がなにしてるのかわからんのよ
サム8の初期と同じ
名前:ねいろ速報 81
>>75
もう目が滑るっていってるだけはただただ長文読みたくない奴だからね
名前:ねいろ速報 64
月マガは少年が読んでないけどSQの2倍程度は売れてるからどこかと合併する必要がない…
名前:ねいろ速報 90
>>64
サンデーと同じくらい売れてんだな…ちょっと意外だった
名前:ねいろ速報 98
>>90
というかあれより売れてる少年月刊誌ってないはず
幼年誌は幼年誌だし
名前:ねいろ速報 65
ハガレンが終わった後のガンガン本誌がなんとか生きてるしまあ何とかなるだろ!
ワンピースが終わった後のジャンプやコナンが終わった後のサンデーはどうなるか分からんが
名前:ねいろ速報 66
もしも進撃なかったらとっくに別マガ廃刊してたのかな…
名前:ねいろ速報 69
>>66
そもそも進撃のためにできた感じすらあるし
名前:ねいろ速報 74
>>69
当初はらいくとか押見が看板扱いだったじゃん
名前:ねいろ速報 67
パンプキンシザーズを月マガに移籍させたり吸収みたいなことはしてる
名前:ねいろ速報 73
まだ続いてたんだ…
名前:ねいろ速報 76
マガジンの月刊誌は作っては潰しての歴史だからな
Z…グレート…スペシャル…
名前:ねいろ速報 77
エッジあたりは月刊シャーマンキングマガジンな気がする
名前:ねいろ速報 78
敗因はモッさんみたいな娘を出せなかったこと
名前:ねいろ速報 79
最近の雑誌別冊出しすぎだろ
そのうちの何割が書店に置いてあるんだよ
名前:ねいろ速報 82
>>79
最近というか講談社ぐらいだろ
マガジンもヤンマガもアフタもどんだけ系列雑誌あんだよ!
名前:ねいろ速報 84
>>79
一昔前に別冊誌は売れないからあっちもこっちも統合ブームがあったけどまた増えてるのか
名前:ねいろ速報 80
シャンフロと化物語あたりで週マガは色々引っ張ってくるのが強いと勝手に思ってた
名前:ねいろ速報 83
基本が集団戦だから画面がゴチャゴチャに情報量多いってのは分かるかな…
名前:ねいろ速報 86
今は増えてないけどDAYSのプレミアムでどうせ読めるからな
名前:ねいろ速報 87
ガンガンの主力は既にずーっととあるのコミカライズと聞いた
名前:ねいろ速報 118
>>87
流されて藍蘭島がいまだに連載してると聞いてビビる
名前:ねいろ速報 126
>>118
時でも止まってんのかガンガンは…
名前:ねいろ速報 130
>>126
月マガ連載陣の中に混ぜたらまだ若い方だから大丈夫だ
名前:ねいろ速報 88
これアニメ化するの!?ってマジでビックリした
他に弾あるだろうに
名前:ねいろ速報 92
>>88
ないんじゃないの
名前:ねいろ速報 96
>>92
例えば?
名前:ねいろ速報 99
>>96
今だとブルーロックはいけるんじゃないかしら
名前:ねいろ速報 100
>>99
化物語なんてどうかな
名前:ねいろ速報 103
>>100
マンガ的な表現が多すぎてアニメにしたら浮くと思う
名前:ねいろ速報 104
>>103
グレ物語のクオリティーで出来るなら見てみたい
本当に出来るならな!
名前:ねいろ速報 116
>>104
ジオリジンみたいにアニメでやっていないところをアニメ化はあるかもしれない
名前:ねいろ速報 123
>>100
グレが別プロジェクトに関わるから1か月連載休止するってなってるから
何かしらのグレ漫画のアニメ化が動いてる気がする
名前:ねいろ速報 127
>>123
天上天下かエアギアの再アニメ化とか?
名前:ねいろ速報 148
>>127
エアギア再アニメ化ならちょっとうれしい
名前:ねいろ速報 268
>>148
もっと
名前:ねいろ速報 97
スカッとする展開が全然ないからずーっとモヤモヤしたまま話が進む
コメント
コメント一覧 (18)
でも描きたい事は全部描いた感があったしストーリー的にも丁度いいタイミングだったと思う
日本の話なのか
マギ好きだったわ、コミック7巻や15巻当たりの感じがずっと続いてほしかった
これとか不滅のあなたへとか彼女もカノジョとか
もう少し登場人物絞ってサクッと進めてもいいように思う
感情移入させるために大体似たような理由付けになるから、せっかく色とりどりのキャラがいるのにまたかって思っちゃう
コメントする