1: ねいろ速報
って何部やと思う?
ワイは5部
ワイは5部

8: ねいろ速報
1部、2部はみんな肉体強者やけどスタンド使いには流石に勝てん
9: ねいろ速報
殺人ウイルス、過去を見れる奴、レーダー探知、ゾンビ化、GER
14: ねいろ速報
>>9
レクイエムはさすがに除外じゃね
レクイエムはさすがに除外じゃね
10: ねいろ速報
プロフェッショナル揃いの5
11: ねいろ速報
5は万能ヒーラーと戦闘タイプ、便利系とか揃ってるからな・・・
12: ねいろ速報
条太郎のとこ
13: ねいろ速報
4部やろ
承太郎に露伴に億安で主人公の定助はヒーラーやぞ
承太郎に露伴に億安で主人公の定助はヒーラーやぞ

15: ねいろ速報
なんならジョルノ抜きでも5やろ
16: ねいろ速報
承り露伴含むなら4部
17: ねいろ速報
レクイエムだけで完結してる
18: ねいろ速報
8部はどこまでパーティーに含んでいいかわからんけど、豆銑の能力って強いんか?
19: ねいろ速報
元々はウィルス使うヤツがスパイ設定で主人公たちと戦うはずだったってほんとうなんか
20: ねいろ速報
4じゃね
最後の方は街のスタンド使い全員味方みたいなもんやし
最後の方は街のスタンド使い全員味方みたいなもんやし
21: ねいろ速報
アブドゥルに勝てるやついないやろ
22: ねいろ速報
5やろ バランス取れてるうえにパープルヘイズが強すぎる
23: ねいろ速報
露伴本気出したら誰も勝てなそうやないか?
27: ねいろ速報
>>23
露伴は不意打ちやったらめちゃくちゃ強いと思うけど、ガチ戦闘やったらキツいんちゃう
露伴は不意打ちやったらめちゃくちゃ強いと思うけど、ガチ戦闘やったらキツいんちゃう
38: ねいろ速報
>>27
承太郎とかのタイプに効くのかどうか明確じゃないもんな
なんか効かなさそうな気はするけど
承太郎とかのタイプに効くのかどうか明確じゃないもんな
なんか効かなさそうな気はするけど
24: ねいろ速報
3部は結構無敵感がある
63: ねいろ速報
>>24
3部は回復役がいないのが弱点
3部は回復役がいないのが弱点
265: ねいろ速報
>>63
波紋で治してもらえよ
波紋で治してもらえよ
25: ねいろ速報
パープルヘイズとかフーゴがキレてスタンド出す前に本体射殺したら終わり
26: ねいろ速報
>>25
それいったら相手誰でもそうだよね
それいったら相手誰でもそうだよね
35: ねいろ速報
>>26
ほかの奴らはすぐにスタンド出すやん フーゴはキレるまで出さないから可能
ほかの奴らはすぐにスタンド出すやん フーゴはキレるまで出さないから可能
49: ねいろ速報
>>35
ミスタが止められるよね
ミスタが止められるよね
29: ねいろ速報
>>25
その戦法に一番長けてるのミスタやん
その戦法に一番長けてるのミスタやん
28: ねいろ速報
露伴は背中から銃撃ったらしぬ
31: ねいろ速報
>>28
登場人物ほぼ全員やんけ!
登場人物ほぼ全員やんけ!
39: ねいろ速報
>>31
3部はなんだかんだ理屈つけて生き残れるからセーフ
3部はなんだかんだ理屈つけて生き残れるからセーフ
32: ねいろ速報
ウェザーがいる時点で6やろ
46: ねいろ速報
>>32
あんま覚えてないけどカタツムリの雨がOKなら
ほとんどの奴は何もできない感じはするな
あんま覚えてないけどカタツムリの雨がOKなら
ほとんどの奴は何もできない感じはするな
51: ねいろ速報
>>32
忘れてたわ
忘れてたわ
57: ねいろ速報
>>32
でも死にたがりやぞ
でも死にたがりやぞ
36: ねいろ速報
パープルヘイズの毒から生み出した生物で攻撃しまくったら勝ち
37: ねいろ速報
スナイパーが2キロ先から狙撃してきてもなんとかできるやつってDIOかミスタくらいやろ?
40: ねいろ速報
4部のパーティー全員吉良吉影の天敵で草
48: ねいろ速報
>>40
吉良とかアバッキオいたら一瞬で特定して終了だったな
吉良とかアバッキオいたら一瞬で特定して終了だったな
81: ねいろ速報
>>40
スタンドだけなら億泰vs吉良が絶望的やな
スタンドだけなら億泰vs吉良が絶望的やな
41: ねいろ速報
全員揃った暗殺チームやばそう
43: ねいろ速報
玉投げるやつと爪伸びるやつの最弱感
53: ねいろ速報
>>43
でもコンビとしては1番好きやわ次点が仗助億泰
でもコンビとしては1番好きやわ次点が仗助億泰
64: ねいろ速報
>>43
後者は歴代最強の攻撃力というね
後者は歴代最強の攻撃力というね
68: ねいろ速報
>>43
当たったら勝ちやん
当たったら勝ちやん
45: ねいろ速報
5とか6は敵の能力が意味不明で強過ぎる
土の記憶とか3部4部の奴らで対処できると思えん
土の記憶とか3部4部の奴らで対処できると思えん
129: ねいろ速報
>>45
土の記憶ってなんやっけ
土の記憶ってなんやっけ
153: ねいろ速報
>>129
ヴェルサスのアンダーワールドやろ
ヴェルサスのアンダーワールドやろ
47: ねいろ速報
スタンド出す前に殺したら勝てる理論ならミスタ無双になってまうからね
50: ねいろ速報
パープルヘイズの毒を直せるのが4部の主人公 フーゴは過大評価
52: ねいろ速報
GER無しなら圧倒的に3部やな
ラストの承太郎は9秒くらい時間止められるんだから誰も何もできず全員殺されるやろ
ラストの承太郎は9秒くらい時間止められるんだから誰も何もできず全員殺されるやろ
70: ねいろ速報
>>52
DIOの顔面割れるパンチで吉良殴ったけど耐えられてるし雑魚狩りしてただけやん
DIOの顔面割れるパンチで吉良殴ったけど耐えられてるし雑魚狩りしてただけやん
77: ねいろ速報
>>52
敵が特定できなきゃ時止めも無意味
敵が特定できなきゃ時止めも無意味
91: ねいろ速報
>>52
ドラゴンズドリームごときに勝たれへんやろ
ドラゴンズドリームごときに勝たれへんやろ
54: ねいろ速報
ミスタの銃ってスタンドにはダメージ与えられないよな?そう考えるとミスタってよう最後まで生き残れたな
93: ねいろ速報
>>54
スタープラチナ的な直接攻撃するスタンドに対する防御能力ゼロだもんな
攻撃能力だって、機関銃持ってる一般警官とかの方が上だし
スタープラチナ的な直接攻撃するスタンドに対する防御能力ゼロだもんな
攻撃能力だって、機関銃持ってる一般警官とかの方が上だし
97: ねいろ速報
>>93
原作だと気にならんかったけど
アニメだと固定の奴相手に普通に
近距離で殴られてたら死んでたと思った
原作だと気にならんかったけど
アニメだと固定の奴相手に普通に
近距離で殴られてたら死んでたと思った
121: ねいろ速報
>>97
プロシュート兄貴に撃たれた場面も、もしスタンドで直接殴られてたらピストルズじゃ止めよう無いもんな
プロシュート兄貴に撃たれた場面も、もしスタンドで直接殴られてたらピストルズじゃ止めよう無いもんな
55: ねいろ速報
ポルポルくんがなんだかんだ生き残りそうだから3部
58: ねいろ速報
そうか三部ってヒーラーおらんのか
戦闘タイプばっかやな
戦闘タイプばっかやな
62: ねいろ速報
>>58
スピードワゴン財団
スピードワゴン財団
71: ねいろ速報
>>62
すぐに回復させてくれや…
すぐに回復させてくれや…
67: ねいろ速報
>>58
どんな致命傷負っても次の回かスピードワゴン財団の治療で復帰してくる奴らやぞ
どんな致命傷負っても次の回かスピードワゴン財団の治療で復帰してくる奴らやぞ
76: ねいろ速報
>>67
花京院の目だけ普通に病院やったな
花京院の目だけ普通に病院やったな
73: ねいろ速報
>>58
カーテン巻くと治るぞ
カーテン巻くと治るぞ
61: ねいろ速報
5は全員相手を殺す覚悟決まっとるのがな
65: ねいろ速報
ホワイトアルバム定期
86: ねいろ速報
>>65
いや主人公側ちゃうし
いや主人公側ちゃうし
69: ねいろ速報
3456以外パーティーと呼べたもんじゃねえだろ
85: ねいろ速報
>>69
1部
1部
78: ねいろ速報
4部はドリームチーム
80: ねいろ速報
バランスもいい5だろ
レクイエム無しでも強いわ
レクイエム無しでも強いわ
100: ねいろ速報
>>80
5部は万能の回復役とレーダー使う索敵役がいるのがデカイな
5部は万能の回復役とレーダー使う索敵役がいるのがデカイな
82: ねいろ速報
波紋って回復効果とかないんか?
あるんやったら3部も一応ヒーラーおることになるけど
あるんやったら3部も一応ヒーラーおることになるけど
109: ねいろ速報
>>82
体の回復力を高める、くらいは出来るんじゃね?
体の回復力を高める、くらいは出来るんじゃね?
87: ねいろ速報
ホルホースvsミスタ
89: ねいろ速報
>>87
スタンドの弾丸も動かせるんかね
スタンドの弾丸も動かせるんかね
90: ねいろ速報
7部は5部以外は勝てるやろ
99: ねいろ速報
フーゴありなら承太郎もどうしようもない
105: ねいろ速報
>>99
たぶん時止めてナイフ投げるやろ(DIO並感)
たぶん時止めてナイフ投げるやろ(DIO並感)
112: ねいろ速報
>>99
ガチれば遠くから致死ダメージで誰でも殺せるやよ
ガチれば遠くから致死ダメージで誰でも殺せるやよ
101: ねいろ速報
ノトーリアス・B・I・Gに危うく全滅する所だった5部は弱い
107: ねいろ速報
>>101
逆にあれ何部なら苦戦せずに勝てたんやろか
逆にあれ何部なら苦戦せずに勝てたんやろか
113: ねいろ速報
>>107
康一くんのエコーズでやり過ごせそう
康一くんのエコーズでやり過ごせそう
118: ねいろ速報
>>113
なるほど直接攻撃じゃなくて重さで潰すと
なるほど直接攻撃じゃなくて重さで潰すと
125: ねいろ速報
>>107
5なら適当に動く物体作ればそっちに落とせたんちゃう
5なら適当に動く物体作ればそっちに落とせたんちゃう
141: ねいろ速報
>>107
ザハンドで削ったりキラークイーンで爆弾化させた物投げつけたりしたら倒せそう
ザハンドで削ったりキラークイーンで爆弾化させた物投げつけたりしたら倒せそう
152: ねいろ速報
>>141
康一といい4部と相性いいのかもな
康一といい4部と相性いいのかもな
103: ねいろ速報
3部のメンバーシンプルだから火力や範囲がエグい
ポルナレフは・・・うーん
ポルナレフは・・・うーん
106: ねいろ速報
>>103
アヌビス持てばええやろ
アヌビス持てばええやろ
108: ねいろ速報
>>103
でもポルナレフはタンスの裏に落ちた矢を拾えるから・・・
でもポルナレフはタンスの裏に落ちた矢を拾えるから・・・
111: ねいろ速報
>>108
失敗してるから・・・
失敗してるから・・・
104: ねいろ速報
四部は攻守のバランス良く強いやろ
ザ・ハンドで即死も狙えるし
ザ・ハンドで即死も狙えるし
134: ねいろ速報
>>104
回復役の仗助の「自分の怪我は治せない」という欠点がデカ過ぎる
回復役の仗助の「自分の怪我は治せない」という欠点がデカ過ぎる
110: ねいろ速報
3部ってヒーラーいないのにようやったな、防御力だけで
114: ねいろ速報
>>110
ジョセフの義手何回壊れたんやろ
ジョセフの義手何回壊れたんやろ
120: ねいろ速報
ハイエロファントはシンプルに強すぎる
126: ねいろ速報
>>120
DIO相手だからしゃーないけど結界えげつないわ
DIO相手だからしゃーないけど結界えげつないわ
132: ねいろ速報
>>126
人操ったり探知したり小技もなんでもありや
人操ったり探知したり小技もなんでもありや
124: ねいろ速報
なんだかんだで承太郎がおる部は強い。
石を投げて遠距離攻撃もいけるからな。
石を投げて遠距離攻撃もいけるからな。
136: ねいろ速報
話題に出ない8部
173: ねいろ速報
>>136
主人公の摩擦をなくすって能力とラスボスが絶対に攻撃できないくらいしか知らんな・・・
完結したら読みたいけど
主人公の摩擦をなくすって能力とラスボスが絶対に攻撃できないくらいしか知らんな・・・
完結したら読みたいけど
137: ねいろ速報
ゴールドエクスペリエンス・レクイエムって結局どんな戦闘力なのかよくわらないんだが
誰も勝てない感じ?
誰も勝てない感じ?
146: ねいろ速報
>>137
今からジョルノに攻撃する、という意思をもった瞬間それをなかったことにされる
今からジョルノに攻撃する、という意思をもった瞬間それをなかったことにされる
158: ねいろ速報
>>146
戦うこともできないんか
戦うこともできないんか
163: ねいろ速報
>>158
そういうことやわな 自動で無効化してくれる
そういうことやわな 自動で無効化してくれる
195: ねいろ速報
>>163
ほんまに無敵かいな……
ほんまに無敵かいな……
155: ねいろ速報
>>137
あらゆる攻撃を巻き戻す訳だから、無限攻撃が出来るジョニィくらいしか勝てないんじゃない?
あらゆる攻撃を巻き戻す訳だから、無限攻撃が出来るジョニィくらいしか勝てないんじゃない?
156: ねいろ速報
>>137
無効化の頂点みたいなもんやろ
無効化の頂点みたいなもんやろ
206: ねいろ速報
>>137
五条の無限みたいな感じちゃう
五条の無限みたいな感じちゃう
219: ねいろ速報
>>206
あれはバリア
GERは敵が攻撃しても全部無効にしてなかったことになる
んで殴ったら終わりがないのが終わりが始まる
あれはバリア
GERは敵が攻撃しても全部無効にしてなかったことになる
んで殴ったら終わりがないのが終わりが始まる
242: ねいろ速報
>>219
バリアじゃなくて6部の緑色の赤ちゃんの能力の小さくならん版やろ
バリアじゃなくて6部の緑色の赤ちゃんの能力の小さくならん版やろ
139: ねいろ速報
アブドゥルは設定だけならタイマンでほぼ負ける要素ないのに一切評価されんよな
148: ねいろ速報
>>139
ブ男やからしゃーない
ブ男やからしゃーない
151: ねいろ速報
>>139
活躍の場がね・・・
活躍の場がね・・・
140: ねいろ速報
億泰が攻撃と敵を削り取れば全部倒せてた定期
172: ねいろ速報
>>140
能力だけなら強いけどスピードが遅いから活躍は厳しそう
能力だけなら強いけどスピードが遅いから活躍は厳しそう
143: ねいろ速報
主人公パワーで一番強そうなのは承太郎
どんな敵来ても絶対に最後は勝ちそう感ある
どんな敵来ても絶対に最後は勝ちそう感ある
165: ねいろ速報
>>143
6部で神父に負けたけどな
6部で神父に負けたけどな
171: ねいろ速報
>>165
かばわなければ勝てたやん
かばわなければ勝てたやん
175: ねいろ速報
>>171
アナスイおらんかったら即死やん
アナスイおらんかったら即死やん
144: ねいろ速報
各部の味方チートキャラ
3 アブドゥル
4 億泰、露伴
5 フーゴ
6 ウェザー
7 ジョニィ
3 アブドゥル
4 億泰、露伴
5 フーゴ
6 ウェザー
7 ジョニィ
145: ねいろ速報
相手がわからず街での殺し合いするなら5部が強そう
150: ねいろ速報
でもそんなスタンド使い達も2部ジョセフならなんとかしそうだと思ってしまう
ジョルノより天才やろあいつ
ジョルノより天才やろあいつ
157: ねいろ速報
>>150
柱の男全員倒しとるからな
柱の男全員倒しとるからな
182: ねいろ速報
>>150
初代ピッコロ大魔王くらいの強さありそうだよな
アヴドゥルの火や承太郎の破壊力でも死なないんちゃうか
初代ピッコロ大魔王くらいの強さありそうだよな
アヴドゥルの火や承太郎の破壊力でも死なないんちゃうか
188: ねいろ速報
>>182
流石に無いやろ
カーズでも火力足りんわ
流石に無いやろ
カーズでも火力足りんわ
264: ねいろ速報
>>150
シリーズダントツのジャイアントキリングやってるからな
シリーズダントツのジャイアントキリングやってるからな
コメント
コメント一覧 (6)
ffとかジョルノは詰め物するだけだし、痛みなくすぐに治してくれる仗助が一番
爆弾に触ってバラバラになりかけた早人を治したのは流石にチート
承り太郎は補正ないとちょっと…
ネズミ狩りでやったライフル弾発射できるのが強い
あとはチャリオッツの剣針飛ばしも防げるヤツはそうそういないんじゃないかな
遠距離型はスタンドが焼き殺される
アブドゥルやっぱ強いわ
コメントする