名前: ねいろ速報
ちょっと強すぎる敵キャラ貼る
8D3EF662-E528-498B-A160-8BCA0C520681
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  1
こいつの懸賞金ってビスケット兵一体分の評価なんだよな…


名前:ねいろ速報  4
>>1
普段でもビスケット兵量産してるかもしれんしそこはわかんないな
その場合は敵には自分と同じ姿の兵を作ってると思われるんだろうが

名前:ねいろ速報  2
正直流桜習得後ルフィでもタイマンだと勝つの厳しそう


名前:ねいろ速報  3
ハマればカタクリと同じくらい厄介


名前:ねいろ速報  5
湿気させれば流石に脆くはなる
だがキャンディコーティングをすれば?


名前:ねいろ速報  291
>>5
ペロ兄やカタクリ達と組んだらめっちゃ強そうだよね


名前:ねいろ速報  6
この盾1枚砕くのにギア4級必要って無茶苦茶すぎる…


名前:ねいろ速報  7
どうせ無限とかいいつつ割続けたら弱体化していくとかそういうあれなんでしょ


名前:ねいろ速報  8
>>7
少なくとも一晩は持つから十分じゃねぇかな


名前:ねいろ速報  9
こいつ無限にビスケット兵生み出せば天下取れるのでは


名前:ねいろ速報  11
でも食べればどうにかできるし…


名前:ねいろ速報  12
雨降らして強度下げて夜通し食い続けて疲労させてようやく攻撃通るぐらいだしな


名前:ねいろ速報  13
カイドウの部下も強いけどやっぱマムの部下が1番量も質も高く感じる


名前:ねいろ速報  14
食欲に限界の無いルフィじゃなければ危なかった


名前:ねいろ速報  16
>>14
でもおれ夜通し食ってて…


名前:ねいろ速報  20
>>16
海賊王になる男よ!!!!!!!


名前:ねいろ速報  17
完全なタイマンだと多分押し切られてたやつ


名前:ねいろ速報  18
何とかいう名刀ごと増やすのはマジでチート


名前:ねいろ速報  19
雨を降らせるとか水を操れるとかいたっけ


名前:ねいろ速報  21
ビスケットが無限に出せるだけの能力をここまで鍛えられる錬度がおかしい


名前:ねいろ速報  30
>>21
普通ならカス能力者扱いだよね


名前:ねいろ速報  77
>>30
母ちゃんがビスケット食べたいと言い出したら必死に出すしかないので


名前:ねいろ速報  22
1人で自分よりちょっと弱いぐらいの兵隊をほぼ無限に出せる
カタクリとは別方向に戦力の要すぎる


名前:ねいろ速報  23
まあ間違いなくすごく強いんだけど本体殴ったら終わりだからなぁ


名前:ねいろ速報  31
>>23
本体もギア4傷つけられるのはちょっと


名前:ねいろ速報  41
>>31
気軽に言ってくれるなぁ…


名前:ねいろ速報  24
マムとかカイドウみたいな規格外を除けば物理攻撃聞く奴は大体押し切れそう


名前:ねいろ速報  25
スレ画だけでカイドウの所も跳び六方より下のホーキンスレベルは詰むだろ


名前:ねいろ速報  26
強すぎるのでギャグで済ます


名前:ねいろ速報  27
ビスケット兵まで覇気を纏わせるのが難しいと思うからロギア系だと相性いいと思う


名前:ねいろ速報  28
髪の毛のバチバチは何なの?


名前:ねいろ速報  44
>>28
クラッカー


名前:ねいろ速報  29
能力極めたから超硬いビスケット作れますはわかるよ
それを組み合わせて自動人形作りますはわからねぇ!


名前:ねいろ速報  32
食いっぱぐれないのはいいけど普通はこんな実くっても正直絶望しかなさそう
努力の人なんだろう


名前:ねいろ速報  33
流桜使える連中相手には不利だからマジでトップ層とそれ以外の壁みたいなキャラ


名前:ねいろ速報  38
>>33
物量で押し切るスタイルだからそうでなさそう


名前:ねいろ速報  34
ワポルならメタ能力になるんだろうか


名前:ねいろ速報  42
>>34
ソルソルvsヨミヨミと同じで能力がメタになっても地力が違いすぎる


名前:ねいろ速報  45
>>42
そもそもバクバクって強いよね


名前:ねいろ速報  36
四皇幹部のやばさは伝わった


名前:ねいろ速報  37
カタクリなら無双ドーナツで鎧ごと破壊するんだろうな


名前:ねいろ速報  43
>>37
モチで絡め取れるから相性も良い


名前:ねいろ速報  39
親父に似せてるのはなんか意味あるの


名前:ねいろ速報  46
ホールケーキアイランド編面白えな…ってなった戦いだから気に入ってる


名前:ねいろ速報  47
ビスケット兵瞬殺できるレベルなら多分そこまで強くない
そんなの四皇と大将とかぐらいしかいなさそうだが


名前:ねいろ速報  48
懸賞金8億は伊達じゃ無い


名前:ねいろ速報  54
>>48
素性バレてないから実際の実力は8億どころじゃない気がする


名前:ねいろ速報  49
操ってる本体は弱いかと言われると別にそんなことは全然ないんだよ
若が手も足も出なかったギア4を真正面から斬りかけたとかとんでもないよ


名前:ねいろ速報  50
でも血が出てて…ジャムだ!みたいなくだりが勢いを感じて好き


名前:ねいろ速報  51
能力バトルものってそんなんアリかよ!?ってなると大体面白くなる


名前:ねいろ速報  53
ビッグ・マム海賊団と百獣海賊団が戦ったらこいつのおかげでマム海賊団が勝ちそうな気がする


名前:ねいろ速報  60
>>53
こいつの相手するのって三害のひとりになるけど勝てるか…?


名前:ねいろ速報  56
強さランキングじゃないとはいえ8億は過小評価すぎる


名前:ねいろ速報  57
ナミ居なかったら物量で押し潰されてたし今やってもタイマンじゃ相当キツイ


名前:ねいろ速報  58
ミラミラとこいつがちょっと環境破壊能力すぎる


名前:ねいろ速報  68
>>58
輸送が鏡持ってくだけで済むのは滅茶苦茶すぎる


名前:ねいろ速報  59
ルフィが飯食った直後だったら負けてたんじゃないか


名前:ねいろ速報  72
>>59
海賊王になる男の胃袋に限界なんてあるわけないだろ!


名前:ねいろ速報  62
タンクマンは満腹バージョン言ってるのが気になるな
通常のタンクマンがあるのかデブのギア4に即興で名前つけたのか


名前:ねいろ速報  63
そういやバクバクでモチモチ食べたら喉に詰まって死んだりするんだろうか…


名前:ねいろ速報  64
タイマンとかじゃなく総力戦だと
こいつ一人で戦局変えすぎるよな…


名前:ねいろ速報  70
>>64
こいつ1人で一軍団形成できるのがインチキすぎる


名前:ねいろ速報  79
>>70
後方でビスケット兵出しまくるだけで勝てる
まあ実際に戦いになったら速攻で狙われそうだが


名前:ねいろ速報  88
>>79
海じゃ使えねぇ


名前:ねいろ速報  65
ナミさんの中のルフィってどんな存在になってんだよ


名前:ねいろ速報  71
>>65
海賊王になる男


名前:ねいろ速報  96
>>71
長年抵抗を諦めてた化け物から愛する故郷を開放してくれた存在


名前:ねいろ速報  66
ドクドクでもガスガスでも兵士自体無視できるなら関係ないな


名前:ねいろ速報  67
食べればどうにかなるのは本人の職人気質が影響してる気がする


名前:ねいろ速報  74
>>67
クソマズいビスケット作ればいい話なんだけどやりたくないんだろうな…


名前:ねいろ速報  73
身体が餅状態になっていくらでも餅を出せる能力って言われると割と強そうだなってなるけど
手を叩いたらビスケットを出せる能力って言われても遭難した時に便利そうね…くらいの感想しか出てこない


名前:ねいろ速報  75
ジャム仕込めるってことは毒物とかも仕込めそうだけどそれをやらないのは本人のこだわりなんだろうね


名前:ねいろ速報  81
>>75
おかしは美味しい方がいいからな…


名前:ねいろ速報  86
>>81
マムが急にビスケット食べたい!って言って不味いビスケット出すのは命に関わるからな……


名前:ねいろ速報  76
食品だからこいつはアレだったけどMr.3といい何かを生成する系のパラミシアはかなりポテンシャルが高い


名前:ねいろ速報  78
ドルドルも鍛えたら飴くらいになりそうだよね


名前:ねいろ速報  80
ウキウキで悪魔の実食って手を叩いたらお菓子が出る能力だと分かったときどんな気持ちだったんだろう


名前:ねいろ速報  82
四皇幹部は格が違う感あった


名前:ねいろ速報  83
集団戦だとそれこそ飛び六砲くらいなら纏めて相手取れそうだし…


名前:ねいろ速報  84
職人気質でねぇ…味にもこだわる
って言ってたな


名前:ねいろ速報  85
基本タイマンの強さで語られる世界観だけど
こいつは戦術レベルでも異様に強いよね


名前:ねいろ速報  87
カタクリ クラッカー ペロ兄!
つええぜ将星!


名前:ねいろ速報  93
>>87
(相対的に上がるウルージさんの評価)


名前:ねいろ速報  99
>>93
将星1人落としてクラッカーとカタクリから逃げ切ったのはマジですごすぎるからネタにしづらい


名前:ねいろ速報  89
ビスケット出す能力なら毒仕込むようなやつより職人気質のやつの方が能力も応えてくれそうな感じはする


名前:ねいろ速報  90
ゲロ雑巾みたいな味にすれば食われて負けることもないのに…


名前:ねいろ速報  91
ゴムも大概微妙な能力に見えるけどこの戦いだと胃袋の伸びて容量がデカくなるのが致命的だった


名前:ねいろ速報  92
ギア4相手には41歳もボコボコだったからそれを普通に押し返してたのは流石四皇最高幹部って感じ


名前:ねいろ速報  118
>>92
一応あの時の馬鹿はガンマナイフで内蔵ボロボロにされてたんだ
ボコボコにはされたけどルフィ1人には倒されてはないしほんと無駄に強いから困るあの41歳


名前:ねいろ速報  94
戦力無限で兵站の心配がなければ本当に無敵じゃない?


名前:ねいろ速報  95
あと水に弱いって明確な弱点があるからな


名前:ねいろ速報  104
>>95
食えるようになるってだけでそこまで弱点ではないだろ
海賊王になる男がいただけ


名前:ねいろ速報  114
>>104
でも俺夜通し食ってて……


名前:ねいろ速報  120
>>114


名前:ねいろ速報  115
>>104
柔らかくなるって防御力も下がってるって事だろうからダメだろう


名前:ねいろ速報  97
あんまり触れられなかったけどホールケーキアイランドはビスケット兵が徘徊して警備してる設定だったな


名前:ねいろ速報  117
>>97
ビスケットとキャンディは万国のあらゆる街で建築物や家具や武器にすら使用されてるからこの2人欠けたら国が大規模縮小する


名前:ねいろ速報  98
海震一発でクラッカー軍団全部おじゃんに出来るのやっぱ世界滅ぼす力


名前:ねいろ速報  100
熱海地獄の人も強いしランプの魔人は…まあうん


名前:ねいろ速報  101
ウルージさんに負けた人も相当強かったんだよね?


名前:ねいろ速報  102
ペロス兄はどちらかといえば参謀役なのに前線能力も高くて隙がない


名前:ねいろ速報  106
ウルージはいい感じに大将と相打ちとかしそう


名前:ねいろ速報  107
マムんとこは流石にマムの血だけあってみんなヤバいなって


名前:ねいろ速報  121
>>107
強い能力を鍛えてるとかじゃなくて本人がクソ強くて能力はオマケみたいなの多いよな


名前:ねいろ速報  133
>>121
まあ違う能力でもどちらにせよ強かっただろうな感はみんなめっちゃある…


名前:ねいろ速報  108
クラッカーとカタクリはほとんどパラミシアとロギアのいいとこどりみたいなことしてやがる


名前:ねいろ速報  109
ルフィマジでヤバかったと思う