名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
このシーン好きすぎる
名前:ねいろ速報 4
パウロが見切れてる
名前:ねいろ速報 6
ここでメイドをひとつまみっと
名前:ねいろ速報 11
>>6
本当につまむやつがあるか
名前:ねいろ速報 7
いいよね
夢のような世界
名前:ねいろ速報 13
杉田が余りにも良い仕事してる
名前:ねいろ速報 26
>>13
杉田のおかげで実況プレイ見てるような明るさ
名前:ねいろ速報 14
ちょっとパウロくんをぶん殴ってもいいかな?
名前:ねいろ速報 17
>>14
ゼニスとギレーヌとエリナリーゼとタルハンドとギースはパウロを殴っても許されると思う
名前:ねいろ速報 15
いいよね
ママのこの婚姻条件だった誓約をガンガン破られてるとは思いも寄らない顔
\
名前:ねいろ速報 21
円盤バージョンでは本番シーンありますか?
名前:ねいろ速報 23
パウロは息子と仲直りした後はいい奴なんだけど
それまでがクソすぎる
名前:ねいろ速報 25
>>23
あんな気持ち悪いガキだし仕方ないよ…
名前:ねいろ速報 30
>>23
クソと言うかなんというか…ルディが変に聡明過ぎて錯覚しちゃったので何とも言えない
名前:ねいろ速報 34
この親にしてこの子ありだから仕方ない
名前:ねいろ速報 38
帝王ボイスが一人の女で満足するわけないだろ
名前:ねいろ速報 40
パウロ悪いやつではないけど若いときから死ぬまでだいたいずっとろくでもない
名前:ねいろ速報 57
>>40
死ぬんだ…
名前:ねいろ速報 68
>>57
まぁフォローしておくとこの作品はルディの一生=物語だから登場人物は割と死ぬし何ならルディも死ぬよ
名前:ねいろ速報 43
このママに息子として愛されるだけでも異世界転生した甲斐があったというもの
名前:ねいろ速報 50
パーティメンバー三人とリーリヤだからほんとに色男なんだよな
エリナリーゼはちょっと違うか
名前:ねいろ速報 51
反面教師にならない父親
むしろ息子が乗り越えていく
名前:ねいろ速報 54
>>51
血は争えない
名前:ねいろ速報 60
>>54
つまりリディに色目を…
名前:ねいろ速報 71
>>51
言うて息子の中身はパウロより10歳も年上のおっさんだから…
自分より若いのにパウロよくやってるって話は再開するあたりで原作で言ってた気がする
名前:ねいろ速報 52
お父さんアカン人なのか…
名前:ねいろ速報 63
>>52
個人的には若さも相まって完璧に父親じゃないってだけでダメな人ともちょっと違うと思う
下半身も完全に奔放とまではいかないし
名前:ねいろ速報 65
>>63
いやあの世界だとそこそこ悪くないと思うよ
聖人ではないけど
名前:ねいろ速報 56
アイシャは本来の歴史でもアレだし本編でも生まれから年喰っても色々業が深すぎる…
名前:ねいろ速報 67
>>56
さすがに100年後も美少女魔法騎士とかどうかと思うぜ波乱万丈すぎる
名前:ねいろ速報 72
>>67
でもアイシャ弱体化外伝凄いよく出来てると思う
蛇足の中では一番好きだ
名前:ねいろ速報 87
>>72
色々濃すぎだけど前世の因縁消化したり構成は綺麗なんだよな
名前:ねいろ速報 64
まあ最期に息子庇って死んだから
名前:ねいろ速報 69
ルディもろくでもない因子は多分にあったけどヒトガミと社長周りのせいかずっと全力で堕落しないで人生全うしたね
名前:ねいろ速報 70
パパはサブたまにでいるような軽薄だけどイケメンで良いやつってキャラだからな
それを父親ポジに据えるのは珍しいが
名前:ねいろ速報 73
まあルディも女関係ちょっとアレだし
あれは前世どうこうというよりもこっちの血の影響のほうが強そう
名前:ねいろ速報 77
親としてふわふわしがちなのはあの息子と娘だから理解出来るけどそれはそれとしてあいつ人としてわりとダメなやつだよ
名前:ねいろ速報 119
>>77
田舎騎士やれてる時点でかなりいい立ち位置だよ
ちゃんと仕事してるし責任は果たしてるから素晴らしい人間ではないけどだらしなくはあってもダメとまではいかない
名前:ねいろ速報 141
>>119
そりゃ結果であって実家絡み冒険者時代と色々悶着起こしすぎなんだよあいつ
貴族生まれなんだから生まれが荒れてた訳でもない
名前:ねいろ速報 78
パウロは典型的な現代倫理に照らし合わせるとクソ野郎もいいとこだけど異世界人だから…って人だよね
名前:ねいろ速報 80
ルーデウスを見た目通りの子供として見るか
パウロより年上の成人として見るかでパウロの見方もけっこう変わると思う
名前:ねいろ速報 92
>>80
ルディ抜きでもルディが必死こいて方々説得しなきゃ家庭崩壊だったじゃねーか!
名前:ねいろ速報 97
>>92
ルデイ抜きなら死産の負い目で通るので
名前:ねいろ速報 114
>>97
嫁に死産の負い目で愛人許させるのは本編より酷いと思うんだけど
パウロが勝手に約束破っただけなのに
名前:ねいろ速報 124
>>114
まぁその結果なんかやべー妹が実際やべー感じに成長してるから…
名前:ねいろ速報 95
>>80
原作だとルーデウスの一人称だから例の親子喧嘩はつらかった
名前:ねいろ速報 96
>>80
そこは親としての部分だけど過去エピソードとか関係ないとここいつ色々ひどいから…
名前:ねいろ速報 82
人としてはアレだけど剣士としては一流だから尊敬してる
みたいなことをルディが言ってた気がする
名前:ねいろ速報 88
>>82
剣の腕しか買われてねえ…
名前:ねいろ速報 89
デッドエンドのルージェルドってやつには気を付けろ
名前:ねいろ速報 91
>>89
悪魔だよ…何歳差だよ…
名前:ねいろ速報 90
家族会議でのやり取りとかもっと言うとその後の人生込みで許す感じになるけど序盤のパウロはマジでクズだと思う
名前:ねいろ速報 94
良くも悪くもまだ若いからなパウロ
享年34歳とかだっけ
名前:ねいろ速報 102
>>94
異世界に転生してそうな年齢だな…
名前:ねいろ速報 98
俺だったら転生して間もなくマザコンになっちゃうな…
名前:ねいろ速報 99
総合的にはあの世界では普通の人なんじゃねえかなあとは思う
初っ端から気持ち悪いくらい成長早い子供引いてその後あの境遇でもちゃんと父親になれたのは良くやってるよ
名前:ねいろ速報 103
ホランドみてーなやつだな
名前:ねいろ速報 104
死産環境で出てくるのが異世界召喚の因果背負ったアレだから…
名前:ねいろ速報 107
ルディみたいなのが始めての子になっちゃったのも悪い面は多少あると思う
名前:ねいろ速報 111
色々ひどい部分はあるけど最期までずっと家族のために動いた男でもある
名前:ねいろ速報 113
諸々の所業が一個悪い方に転んでたら誰かに刺されて死んでたと思う
名前:ねいろ速報 118
>>113
パーティメンバーにはマジで恨まれてたからな…
色々あって和解したけど
名前:ねいろ速報 132
>>118
大丈夫優れた剣士なのは間違いないからすぐ対応できる
名前:ねいろ速報 116
下半身に関しては文句なくひどいし中に大人入ってるルディでもわりとひどいからもうそういう遺伝子
名前:ねいろ速報 120
エリナリーゼさんはパウロの事言えないのでは…?
名前:ねいろ速報 122
>>120
それはそう
名前:ねいろ速報 144
>>122
恨んでる血縁もいると思うんだよね
孫の結婚式で新郎に新婦は普通だからどうか誤解しないでと泣くくらいだし
名前:ねいろ速報 121
グレイラットの血が悪い
名前:ねいろ速報 129
>>121
ネズミは子沢山だからな…
名前:ねいろ速報 125
ルーデウスありきでも息子が家庭崩壊恐れてそうってのとメイドの腹にも子供がね…ってとこが主な理由で
別にその時はパウロ許して和解した訳じゃないよねゼニス
名前:ねいろ速報 136
>>125
後々ろくでもないことになりそうな甘い選択だけどいい母ちゃんなんだな…
名前:ねいろ速報 142
>>136
怒りが有っても自分の為に和解してくれたからその後の献身があるよね
名前:ねいろ速報 150
>>136
息子を不幸にしたくないって気持ちで信仰すら曲げたからいい母ちゃんだよ
そんな母ちゃんだから杉田も母ちゃんの事に関しちゃ全力も全力だ
名前:ねいろ速報 126
まぁ…母ちゃんがいいならそれでいいか
名前:ねいろ速報 130
ルディ「俺はこうはならないようにしよう…」
名前:ねいろ速報 134
>>130
無理だったよ…
名前:ねいろ速報 137
>>134
なってんじゃねーか!
名前:ねいろ速報 145
>>134
思い返すと割と頑張った方だと思う
名前:ねいろ速報 131
まあエリナリーゼさんは色々あってああいうスタンスになっただろうから…
名前:ねいろ速報 135
エリナリーゼは呪われてないパウロと比べるのも可哀想な被害者だろ
エンジョイしてるけど
名前:ねいろ速報 138
息子も息子で嫁に信頼されず
2人目の嫁作っても当然に受け入れられるのいいよね
名前:ねいろ速報 146
>>138
ナナホシ連れてくるんだろうなーとか思われててダメだった
名前:ねいろ速報 153
>>138
あの一件はノルンに責め立てられる方がきつかった
名前:ねいろ速報 143
メイドとママンの仲は悪くないのがまあ救いだよね
それこそ人生かけて側にいる関係になったし
名前:ねいろ速報 147
なんだかんだリーリャとゼニスは最期まで一緒だったからな
夫よりも長く
名前:ねいろ速報 148
ガシャーン(石の中に転移する音
最低だな龍神オルステッド
ヒトガミ様の使徒になります
名前:ねいろ速報 149
父ちゃん絡みの話のほうが拗れてて面白そうだな
名前:ねいろ速報 154
>>149
人間関係としてはすっごいドロドロになったんだろうけど
ルディの方が歩みはずっと無茶苦茶だよ
名前:ねいろ速報 151
パウロ冒険者時代のスピンオフとかめちゃめちゃ楽しそうではある
名前:ねいろ速報 155
>>151
ランスとかそれ系のノリだこれ
名前:ねいろ速報 162
>>155
ランスだこれ
名前:ねいろ速報 158
エリナリーゼさんの息子がさらっと死んだのが結構ショックだったわ
名前:ねいろ速報 167
>>158
帰ってくる間もそうだけど帰ってきた後がキツい
名前:ねいろ速報 205
>>167
最悪の未来の話?
名前:ねいろ速報 208
>>205
すぐ近くにいるじゃないか
名前:ねいろ速報 211
>>205
シルフィのお父さんじゃない?
名前:ねいろ速報 218
>>205
わからん人なら気付かない程度に濁したんだ察してくれ
パウロの知り合いの方だよ
名前:ねいろ速報 159
だいぶ前に公開されたPVでも作画凄かったしこれから先も安心して見られるかな
名前:ねいろ速報 179
>>159
まぁ制作スタジオからして無職転生を長期的にやる為に作った所だからね…
今期の仕事マジで無職転生だけだしクオリティは維持されると思う
名前:ねいろ速報 161
おばあちゃんは仕方ないとはいえ散々遊んでたのに最後にちょっといい男捕まえすぎる…
名前:ねいろ速報 168
>>161
パイセンはマジで凄えよ
名前:ねいろ速報 170
>>168
本来の性格見るに悩んだ末のアレだろうからいい思いしてもいいじゃん?
名前:ねいろ速報 186
>>170
子供達には本来全く罪はないのに結構蔑まれる事態にはなってる様なので…
名前:ねいろ速報 193
>>186
ヒトガミが悪い
名前:ねいろ速報 163
最終話の社長が既に楽しみでしょうがない
名前:ねいろ速報 165
母ちゃんはあんなことになってもずっと家族案じてるし本当にいい母ちゃんなんだ
名前:ねいろ速報 166
拗れてる割にどひーもう女遊びは懲り懲りだよー💦で毎回済んでそうなんだよな…
名前:ねいろ速報 184
>>166
マジでムカつくんだろうけど同時に嫌いになれないタイプなんだろな
そんであれこれやってる内にどうでも良くなって許しちゃうみたいな
名前:ねいろ速報 169
クリフ先輩ほどのいい男はなかなか居ませんからね…
名前:ねいろ速報 176
>>169
家柄も良いし魔術の腕もすごいし性格も完璧だしなんだコイツ無敵か
名前:ねいろ速報 171
最終話をどこに持ってくんだろうか
やっぱED覚醒くらいか
名前:ねいろ速報 172
アニメどこまでやるんかな
名前:ねいろ速報 183
>>172
分割2クールだからEDまででちょうどいいのでは
名前:ねいろ速報 173
クリフ先輩は最高ですよ
名前:ねいろ速報 174
ルーデウスが意地でも敬語を止めない男
名前:ねいろ速報 177
この杉田の語り銀さんというよりキョンだ聞きやすい
名前:ねいろ速報 190
>>177
キョンも大概ロクデナシだったからな…
名前:ねいろ速報 191
>>190
銀さんみたいに露骨に茶化す語り口じゃないからな
まぁ銀さんみたいな語り口だとオメー前世何も反省してねーだろってなりそうだからこうなんだろうけど
名前:ねいろ速報 182
社長が出る以上はもうEDぐらいしか区切りが無いからなあ…
書籍版準拠だと飛んで学園編開始も出来ないし
名前:ねいろ速報 185
アニメ範囲読み終わる頃にはアニメ1クール終わってそうだな
名前:ねいろ速報 195
>>185
三連休犠牲にしたら半分いかないくらいまでは読み返せた
名前:ねいろ速報 187
主人公好きになれない感じだったんだけどこの後好きになれる?
名前:ねいろ速報 192
>>187
マシにはなるけど終始こんな感じだから合わない人は本当に合わない
名前:ねいろ速報 196
>>192
嫌悪感があるレベルならわからん
ただクズが少しずつ更生して頑張る話だよ
名前:ねいろ速報 194
クリフ先輩はちょっと完璧すぎる
登場がただの傲慢かませショタなのに…
名前:ねいろ速報 202
むうルーデウスわからせ…
名前:ねいろ速報 212
>>202
未来ルーデウスいいよね…
名前:ねいろ速報 209
長いこと累計一位をキープしてきたなろう代表作品ではあるけど
よくある批判が主人公キモくて読めなかったって内容だった
名前:ねいろ速報 214
主人公は良い所悪い所立派な所醜い所全部見せた上で長い付き合いになるから好みはともかく見てたら複雑な感情抱くようになったわ
名前:ねいろ速報 216
テイルズオブジアビスの主人公はプレイしてて少しだけルディ思い出した
断髪した後の自己評価の低さとか
名前:ねいろ速報 217
アーチャーの正体黙ってFate語れってくらい無理
名前:ねいろ速報 226
>>217
見て分からぬかたわけ
この身はお前がよく知る英霊の一人であろう
名前:ねいろ速報 247
>>226
超アーチャー人…!
名前:ねいろ速報 220
漫画版が気になるんだけどクオリティ高いの?
名前:ねいろ速報 227
>>220
めっちゃ高い
comic walker でも読めるから
名前:ねいろ速報 230
>>227
ものすごいと言う訳ではないが文句も特に出ないやつだと思う
丁寧だよ
名前:ねいろ速報 231
>>230
本編もロキシーの方も大当たり引いてる
名前:ねいろ速報 240
>>231
なんだかんだでけっこう連載してるから面白いよ
書籍版の追加もうまく話に盛り込んでる
今は学園編で仮面の女と会ったとこ
名前:ねいろ速報 223
元引きニートとしてはわりと等身大な性格しつつほどほどのチート感で好きだよ
名前:ねいろ速報 224
一話の範囲だけだと語ることもそんな多くないしな…
ついつい先の話になってしまう
名前:ねいろ速報 234
小説は割と書き足しあっていいよね
コミカライズも含めるとエリナリーゼさんの息子の死が更に悲しくなるし
名前:ねいろ速報 241
>>234
寂静感しかなかったザノバ編が凄く切ない終わり方になってた…
名前:ねいろ速報 236
漫画もクオリティ高いしキャラデザとイラストの人も大当たり引いてるよね
みんなグッドデザイン過ぎる
コメント
コメント一覧 (6)
打算抜きで助け合ってお互いを尊敬しあう生涯の友というか
素直に可愛いor格好いいと思えるキャラが全然いない
父親としては最高の男だったうちの父親を思いだすからパウロは嫌いにはなれん
コメントする