名前: ねいろ速報
(…すぞクソ野郎…)

【進撃の巨人】 諫山創 講談社
名前:ねいろ速報 2
クソ野郎だけど一番問題なのは全部終わらせた後になんで…マルコが食われてる…?
ってマジで言い出すナイスガイのメンタルだからな
名前:ねいろ速報 3
ライナー可哀想ってアニメ見てると思うけどこの辺見返してるとマジでクソ野郎だな…ってなる
名前:ねいろ速報 4
そらアニもこんな顔になる
名前:ねいろ速報 5
よくもマルコを!!!
名前:ねいろ速報 6
重要な伏線をキャラの精神がおかしかったからで隠し通すのひどい
名前:ねいろ速報 13
>>6
しかも精神ぶっ壊れたことにちゃんとした理由つけてるのすごいよね
名前:ねいろ速報 7
お前が殺したのかアニ!
名前:ねいろ速報 8
俺はマルコを食った巨人を殺した…よくもマルコをとか言いながら…
俺は本当にどうしようもない…すまない…
名前:ねいろ速報 10
>>8
もういいって…
名前:ねいろ速報 11
>>10
許さないでくれ…俺は…
名前:ねいろ速報 12
>>10
すまない…俺を許さないでくれ…
名前:ねいろ速報 9
実は壁の中でも一番いじめられてたのはライナーじゃなくアニだったのでは
名前:ねいろ速報 28
>>9
覚醒済みアッカーマン3人とのバトル実績を解除した女だ
面構えが違う
名前:ねいろ速報 86
>>28
本当によく生きてたなアニ…
名前:ねいろ速報 137
>>28
清算ターンを結晶でやり過ごしてるからイーブン
名前:ねいろ速報 14
アニは本当にかわいそう
訓練寮から中心の王都まで毎晩走らされてたのとか
名前:ねいろ速報 15
こいつ本当に緊急時に自分の都合の良い言葉並べ立てるの上手いな……ってなる
そしてこれがあるから自分の保身を全てかなぐり捨てて「違う!」したあのシーンが光る
名前:ねいろ速報 17
>>15
ライナーには作文力があるからな
名前:ねいろ速報 16
当時はアニってイヤな女子だなあって思ってたが
何でそんなに耐えられたんだ…って思うくらい人間できてた
そりゃたまに巨人になって暴れる時くらい
調査兵団のひとブンブン振り回したりもする
名前:ねいろ速報 18
>許さないでくれ…俺は…
>すまない…俺を許さないでくれ…
んんんんんんんんんんんん!!!!!!!!!!!
名前:ねいろ速報 19
んんんんんんんんん
名前:ねいろ速報 20
作戦続行決めたのはライナーなのに一番任務頑張ってたのアニなの可哀想
名前:ねいろ速報 21
ストレス酷かったろうな
名前:ねいろ速報 22
俺がアニならアルミンに正体バレた時点でライナーを売る
名前:ねいろ速報 35
>>22
売ったところで何も解決しないが
名前:ねいろ速報 36
>>35
スッとする
名前:ねいろ速報 23
そりゃ吐きそうにもなる
名前:ねいろ速報 25
え…
名前:ねいろ速報 26
ライナーはマジで口が達者な奴で
生き残ったのがベルベルとアニというトーク力がない奴らだったのも相まってもう…
名前:ねいろ速報 39
>>26
こいつ…達者過ぎて自分まで騙してる…
しかも信じ切ってる…
名前:ねいろ速報 27
ライナーはさぁ…
名前:ねいろ速報 29
さんざん不眠不休で労働させておいてこの態度
名前:ねいろ速報 30
自分は寝る間もなく訓練所と王都を往復して情報集めて怖いおじさんに殺されそうになってる中
メンヘラと腰巾着は青春野郎みたいな生活をしている
どうです?
名前:ねいろ速報 34
>>30
吐きそう
名前:ねいろ速報 32
ごめんなさい…
名前:ねいろ速報 33
何度殺そうと思ったかと後に語るアニ氏
名前:ねいろ速報 37
ピーク(こいつらなんかあった?)
名前:ねいろ速報 38
アニは憲兵隊配属されてんのに調査兵団追いかけて壁外行かなきゃいけないとか
何かにつけてハードモードすぎる
名前:ねいろ速報 41
アニってなんでそうまでして自分で再起不能にしたような親のとこに帰りたいんだろう
名前:ねいろ速報 42
もうなんもかも嫌になった引きこもろ…
名前:ねいろ速報 43
ここ最高に気持ち悪い
名前:ねいろ速報 44
こんだけクソミソにこきつかわれてなんだかんだライナーと和解できるアニは人間できてると思う
名前:ねいろ速報 46
>自分は寝る間もなく訓練所と王都を往復して情報集めて怖いおじさんに殺されそうになってる中
>メンヘラと腰巾着は青春野郎みたいな生活をしている
>どうです?
>(…すぞクソ野郎…)
名前:ねいろ速報 48
親父が泣きながらすまん...って言ったら許しちゃう女だから
名前:ねいろ速報 49
色々あったからこそ飛空艇乗る前のハグがジーンと来る
名前:ねいろ速報 50
精神分裂起こしてる奴が自分に向かって切り掛かってきたら演技か否か分からなくて超怖いよね
名前:ねいろ速報 51
この後アニがごめんなさい…って呟いてる横で
仕方ないだろーって横を通りすぎるライナー氏
名前:ねいろ速報 57
>>51
謝ってても仕方ないぞ
早く弔ってやるんだ
あんなに訓練したのにな…
名前:ねいろ速報 72
>>51
正確には謝っても仕方ないぞ
…あんなに一緒に訓練したのにな…(ボソッ)だ
名前:ねいろ速報 52
合流したらなんか正体バレかけてるしマルコの処分に荷担させられるし
指示したやつは人格分裂して罪悪感から逃れてたときの気持ちを書きなさい
名前:ねいろ速報 53
いいよね…頼れるナイスガイだと思っていた奴がそういうふうに見せるのうまかっただけで実はもうおかしくなっていたの…
名前:ねいろ速報 54
アニじゃなくてピークちゃんならこのクソ野郎を引きずってでもマーレに戻ってそう
名前:ねいろ速報 56
>この後アニがごめんなさい…って呟いてる横で
>仕方ないだろーって横を通りすぎるライナー氏
>(…すぞクソ野郎…)
名前:ねいろ速報 58
このクソな時期の報いを今受けてると言えなくもないけどそれでもまだ足りないくらいにはクソすぎた
名前:ねいろ速報 60
すげぇ怒ってる…
名前:ねいろ速報 61
あんなに訓練したのにな…
名前:ねいろ速報 65
アニちゃんイカれたこえー女に見えて無茶苦茶こらえてるよね
名前:ねいろ速報 77
>>65
むしろ人間できすぎてるレベル
ライナーが同じ目に遭ってたら自殺してるか命令したやつ殺してそう
名前:ねいろ速報 66
やれやれ…エレン、アニの奴またサボってるぞ
少し気合い入れてやるか…
名前:ねいろ速報 74
>>66
これでひっくり返されるだけで済まされるあたりアニの手心を感じる
名前:ねいろ速報 67
怒る理由がありすぎる…
名前:ねいろ速報 69
連載時ってアニのごめんなさい…は怪しさ満点だけどライナーの仕方ないだろーは注目されてたの
名前:ねいろ速報 78
>>69
そこよりかは3人でなんかタイミングがどうこうゴニョゴニョしてたとこかな
名前:ねいろ速報 73
ここに来た時を思い出して真面目にやるんだなって…
おめー!
名前:ねいろ速報 75
私が賭けたのは…ここだから
あっあと鎧の正体ライナーだから
(カッ
名前:ねいろ速報 76
何か偉そうに落ちこぼれに説教された時のベルトルト君の心境はいかに
名前:ねいろ速報 79
こいつ追いつめられると口だけは回るな
名前:ねいろ速報 84
>>79
忠誠の作文で滑り込んだだけあって咄嗟の口論はめちゃくちゃ強い
名前:ねいろ速報 88
>>84
追い詰められたときの逃げ足の速さもすごいぞ
名前:ねいろ速報 80
ユミル視点とはいえこの頃の記憶見せられたポッコマジアイツクソだな…って思ったと思う
名前:ねいろ速報 81
>やれやれ…エレン、アニの奴またサボってるぞ
>少し気合い入れてやるか…
>(…すぞクソ野郎…)
名前:ねいろ速報 82
追い詰められなきゃ作文上手いだけのドベ野郎なのにね
名前:ねいろ速報 85
鎧の巨人は作文力の高いブラウンが適任だろう
名前:ねいろ速報 87
このスレ読んでるとライナーマジクソ野郎だな○ねよ…と思ってた頃の記憶を思い出して懐かしい気持ちになる
名前:ねいろ速報 95
>>87
アニのレス
名前:ねいろ速報 89
マーレもエルディアもクソッタレだ!
名前:ねいろ速報 90
ライナーはクソ野郎だし特に伏線とかない理屈で生き残るし嫌われる理由は沢山あるのにマーレ編で一気に好きになってしまった
名前:ねいろ速報 121
>>90
なんかこう我が身を振り返ると俺も偶然生き残ってるだけで嫌われるようなことも沢山してきたのに今日まで来てるのかと考えると
そういう共感で好きになってるとこあんのかなって思う
名前:ねいろ速報 141
>>121
自らの行動を人や環境のせいにしない所がかっこいいと思う
名前:ねいろ速報 91
サボり(不眠不休で王都へ往復ダッシュ済み)
名前:ねいろ速報 92
咄嗟に口が回るって物凄く頭いいよね
名前:ねいろ速報 94
お前はすぐに超大型を使いこなしただろうが!!が好き
名前:ねいろ速報 96
>>94
ビッグ
名前:ねいろ速報 97
ライナーはメンタル強いんだか弱いんだかわかんねぇ
でも死ぬ事も許されずに曇り続けてる姿は素敵だね
名前:ねいろ速報 102
自己保身時の瞬発力が凄い
名前:ねいろ速報 104
ベルトルトは横で見てるだけだしな…
名前:ねいろ速報 105
可哀想な奴で魅力的なキャラではあるけどやっぱりこの頃のライナークソ野郎だな!!
名前:ねいろ速報 107
神経に意識移すとか何でそんな事出来るんだよ
名前:ねいろ速報 112
>>107
自己保身を極めたからな…
名前:ねいろ速報 108
ああ人間大抵クズだよな
仕方ないってやつだ
名前:ねいろ速報 110
超大型巨人は……身内も巻き込みかねないからあんまり自分から動かないベルトルトだ
名前:ねいろ速報 146
>>110
今のユミルが歴代巨人呼んでる中でもベルベルくんは一際目立ってるので
破壊の神だ…ってなったのもベルベルくんだからこそなのかもしれない
名前:ねいろ速報 111
選ばざるを得ない時代や環境だったけど最後に選んだのは俺だから俺が悪い
かっこいい
名前:ねいろ速報 190
>>111
俺はこの人たち全員をぶっ殺すんだ…仕方ないなんて言葉で済むことじゃない…て悩んだり泣いたりしてたエレンにとっては本当にかっこいいよね
殺されると分かっててもこの世に生まれてきてしまったからパラディ島虐殺の音頭をとるタイバーもいい
名前:ねいろ速報 113
でもアニには「このまま戻ったところでおまえらが無事に済むと思うか?」
ベルベルくんには「おまえはすぐに超大型巨人の力を使いこなしただろ!」
ってここ一番で頭働かせて二人を論破するショタナーには痺れたよ
名前:ねいろ速報 133
>>113
相手の立場に立って論破するって賢いよね…
名前:ねいろ速報 114
作戦続行を選んだのはライナーだからな…
名前:ねいろ速報 115
ベルベルくんは死ぬときの擬音もパッキャオだったり玩具すぎる
名前:ねいろ速報 120
>>115
遺族はなんか死んでるし影が薄すぎる
名前:ねいろ速報 126
>>120
まあ遺族は安らかに死ねたから地ならしに巻き込まれるよりよっぽど良かったと思うよ…
名前:ねいろ速報 268
>>120
じゃあなんですか
レベリオ区で瓦礫にやられて瀕死の状態で
遠くで超大型巨人が歩いてる光景見て全部察して息絶えたほうがよかったというんですか
名前:ねいろ速報 117
ごめん、ねえ
名前:ねいろ速報 118
早くアニメのネイキッドライナーが見たい
名前:ねいろ速報 119
ライナーの青春全部黒歴史過ぎない?
名前:ねいろ速報 123
>>119
そこにいた日々はまさに地獄だった…
名前:ねいろ速報 129
>>123
生まれてこの方人生そのものが黒歴史だが?
名前:ねいろ速報 130
>>129
戦士候補生時代は勿論地獄だし壁内のお友達ごっこも精神分裂するくらいの地獄だしマーレに帰ってから英雄扱いされるのも地獄だし
人生全てつらいよ
名前:ねいろ速報 142
>>130
生まれもマーレとエルディアのハーフで母親からは洗脳され父親からは消えろと願われ戦士候補生になっても出来も良くないので劣等感ばかり増えていく
名前:ねいろ速報 147
>>130
俺はあの島で軍隊に潜入したんだ
まさに地獄だった…島の連中はまさしく悪魔で残虐非道な奴らだったよ
あれは軍の入隊式の最中だった…突然芋を食い出した奴がいた
教官が咎めると悪びれる様子もなく答えたうまそうだから盗んだと
そんな悪党だが…さすがにまずいと思ったのか
その芋を半分譲ると言って教官を買収しようとしたんだ
しかし…その差し出した芋でさえ…半分には到底満たない僅かなものでしかなかった
奴らに譲り合う精神など無いからなどうしようもない奴らだった
便所に入るなりどっちを出しに来たのか忘れるバカだったり…自分のことしか考えてねぇ不真面目な奴に…人のことばっかり考えてるクソ真面目な奴
突っ走るしか頭にねぇ奴に何があってもついて行く奴ら…
色んな奴らがいてそこに俺達もいた
そこにいた日々はまさに地獄だった
名前:ねいろ速報 234
>>147
お前実は内心その生活をエンジョイしてたんじゃないのか
名前:ねいろ速報 143
>>129
でも平和への反逆者エレンが尊敬してるよやったね
名前:ねいろ速報 124
あそこでちゃんとジャンが殴ってくれるのがライナーの嫌らしいところでもある
名前:ねいろ速報 125
ライナー謝罪構文強すぎないか?
名前:ねいろ速報 127
>>125
すまない…
名前:ねいろ速報 134
>>127
もういいって…罪悪感でおかしくなっちまったんだろ?
名前:ねいろ速報 128
まあでもあのとき引き返してても戦士が次の代に移されるだけだよね多分
名前:ねいろ速報 131
スパイの謎の行動の理由が心が壊れたって普通はふざけんな!ってなるよね
めちゃくちゃ丁寧に説得力持たせてた…
名前:ねいろ速報 138
>>131
よく考えたらふざけんななんだけど理解するまでに時間がかかりすぎた
名前:ねいろ速報 132
クソはクソだけどマジで精神イカれてるんだな…って感じで
そんなに嫌いになるわけでもない絶妙なバランス
名前:ねいろ速報 135
クソだけどその分報いは受けてるからもうヘイトは無いかな…
名前:ねいろ速報 139
>>135
この世界報いのレベルが全方位に高すぎる…
名前:ねいろ速報 151
>>139
というか何も悪い事してないのに報いが来る世界なのが……
名前:ねいろ速報 155
>>151
マルコとかな…
名前:ねいろ速報 159
>>155
お前は察しが良いから駄目なんだよ…
名前:ねいろ速報 162
>>159
エルディア人という存在すら知らない人すら壁の外にいただけで
踏み潰されるのがまさに残酷な世界というのを現している
名前:ねいろ速報 136
ライナーはああ言えばエレンが自分を始末してくれると思ってたんじゃないだろうか
エレンは単にライナーと話したいだけだったから
あの騒ぎで死のうが生きようがどっちでもよかったんだろうけど
名前:ねいろ速報 140
ライナー死ねって言うとライナーファン扱いされるの好き
名前:ねいろ速報 145
>>140
アンチからもファンからも死を望まれる男
名前:ねいろ速報 150
>>145
ライナー死なせてやるとか菩薩かよ
名前:ねいろ速報 148
あの時のお前らも同じような気持ちだったのか?って確認したかっただけだからな
仕方なかったんだ
名前:ねいろ速報 149
間違いなく可哀想なのは可哀想だからな…
名前:ねいろ速報 153
今見返すと秀でた能力ない女型の巨人なのにアニ滅茶苦茶強いなってなる
名前:ねいろ速報 158
>>153
アニとお兄ちゃん見てれば分かるが本人が強い奴が巨人になると強い
名前:ねいろ速報 164
>>158
調査兵団の先輩へーちょ以外全滅させたからな…
名前:ねいろ速報 166
>>164
エレンも格闘術に優れてるだけあって硬質化前からライナー倒せそうだったし使い手次第すぎるな
名前:ねいろ速報 154
同期の鉄板ネタいいよね…
名前:ねいろ速報 156
ケニーとアニって絡みあったっけ忘れてしまった
名前:ねいろ速報 163
>>156
潜入中のアニ発見してアニが殺されかけてる
名前:ねいろ速報 165
>>163
壁の王を探るために潜入任務してたらケニーとおいかけっこする羽目になった
名前:ねいろ速報 167
>>165
回想でケニーに捕まりかけた
本人曰くありゃやばい次あったら確実に捕まる
名前:ねいろ速報 170
>>167
お父さんを探しに来た娘
名前:ねいろ速報 157
生き残った悪役って大抵なんか言われるけどライナーは本人がめっちゃ悔いてるから許せる
名前:ねいろ速報 161
マルコ生きてたらイェーガー派減ってたんだろうなあって
まあシガンシナ奪還戦で死んでるかもしれんけど
名前:ねいろ速報 171
>>161
女型戦エレン奪還戦王政編シガンシナ決戦マーレ奇襲ジークワイン地ならし発動
好きな死に場所を選べ
名前:ねいろ速報 178
>>171
海に至るまでクソゲーしかねぇな島内…
名前:ねいろ速報 169
生まれの境遇自体が可哀想だしそもそもあの世界に生まれることが罰ゲームみたいなとこある
名前:ねいろ速報 173
>>169
でも生まれてきただけで偉いから
名前:ねいろ速報 179
>>173
そりゃあの世界に生まれてきたのは偉いよ
俺生まれたくないもん
名前:ねいろ速報 176
ライナーは都合よく生かされ過ぎって文句言われてるらしいな
名前:ねいろ速報 181
>>176
ライナーは死にたくて仕方ないのにな…
名前:ねいろ速報 184
>>181
ちょっと神に愛されてるだけなのにな
名前:ねいろ速報 193
>>184
そうだ…俺は死ぬべきなんだ…俺を殺してくれ…
名前:ねいろ速報 197
>>193
プロットアーマータイタンって呼び名好き
名前:ねいろ速報 200
>>193
もういいって…
名前:ねいろ速報 201
>>193
ダメに決まってるだろ!ドン!
名前:ねいろ速報 207
>>201
ここの勢い凄すぎて作者漏れ出してるの笑う
名前:ねいろ速報 177
アニメで見返してたら女型は特徴はないけどなんでもこなせて強いみたいな評価されてたな
名前:ねいろ速報 182
でもマルコが燃えカスにならないとジャンが奥地に引っ込んじゃうし…
名前:ねいろ速報 185
ザックレーとか楽しそうな奴も稀にいるし…
名前:ねいろ速報 186
ガリアード一家は多分鎧汁飲まされてるからあんな顎硬いんだろう
名前:ねいろ速報 187
ただまぁ自己保身を極めてるライナーが鎧を身に纏うのは当然といえば当然
ピッタリだ
名前:ねいろ速報 188
作者に贔屓されてるのは間違いないからな…
名前:ねいろ速報 194
今思うとやるんだな!いまここで!で超大型出したとき生存者多すぎるな
ある程度出力コントロールできるのかもしれんが
名前:ねいろ速報 196
>>194
あの時はエレンとユミル連れ帰るために出力控えめだし
名前:ねいろ速報 210
>>194
エレンが砲弾を受け止める為に半端な巨人を出してたりとコントロールできるんだろう
名前:ねいろ速報 199
要所要所でのジャンの判断で運命が変わってるからマルコには悪いがあそこで死んでもらって
ジャンの心が折れそうな時に思い出して復活するルーティンになってもらうのがベストなんだ
名前:ねいろ速報 202
ほしがりライナーやめろ
名前:ねいろ速報 204
女神様も悪くないねしたのはマルセル食った贖罪と成果なしで帰るライナーたちへの同情かな?
名前:ねいろ速報 215
>>204
それでも食われる直前は後悔してるような暗い顔してるのがつらい
名前:ねいろ速報 205
マルコ食った巨人を殺してるライナーをアニとベルベルトはどんな顔して見てたのか
名前:ねいろ速報 212
>>205
ベルトルトくんはいつもの顔だと思う
名前:ねいろ速報 206
いきなり仲間の1人が喰われたらビビっちゃうのも仕方ない気はする
名前:ねいろ速報 208
もう殆ど仲間扱いして死ぬなよしてるジャン達がいい奴過ぎる
名前:ねいろ速報 209
マーレはパラディ島に不穏エルディア人送りすぎた結果
もう壁にすら一般戦力では近づけなくなってたくらいのバカだからな
名前:ねいろ速報 218
>>209
世界を踏み潰すのはやりすぎだけどマーレは別に潰されてもいいと思う
名前:ねいろ速報 304
>>209
巨人爆弾の投下は最近開発された技術なのだろうか
名前:ねいろ速報 316
>>304
お兄ちゃんだけが使えるって話だからここ10年くらいだろうね
名前:ねいろ速報 337
>>316
飛行船の時代だから空を飛ぶ技術からして割と出来立てな気もする
名前:ねいろ速報 211
何で本当に子供を巨人にしたんだよ
名前:ねいろ速報 214
鎧を一撃で殺せるアニの蹴り
絶対ライナーに喰らわせること考えてたな
名前:ねいろ速報 216
歴代鎧の巨人の首を千切り飛ばす蹴りの鋭さよ…
名前:ねいろ速報 227
>>216
ライナーを相手に何十回も脳内シュミレーションしただろうし…
名前:ねいろ速報 217
いややっぱりこれはライナーをここまでにさせた時代や環境が悪いよ…
名前:ねいろ速報 222
>>217
うーんけど自業自得な部分もあると思う
マジで
名前:ねいろ速報 223
>>222
?そんな訳ないだろ?
名前:ねいろ速報 230
>>223
なぜなら俺は自分が半端なクソ野郎だと信じている!
名前:ねいろ速報 243
>>230
定型の悪魔合体やめろ
名前:ねいろ速報 249
>>230
ライナアアアアアアアアアアアアアアアア!!
名前:ねいろ速報 254
>>249
頼む...静かに...
名前:ねいろ速報 219
マーレって読者側からするとちょっとクソ過ぎる国だけどアレを多分何千年もエルディア帝国はやってたんだろうな……
名前:ねいろ速報 221
楽園送りのシステムがダメなのでは?
名前:ねいろ速報 224
マルセルが生きてればなあ...
名前:ねいろ速報 226
>>224
潜入したら絶対罪悪感で壊れるだろアイツ
名前:ねいろ速報 231
>>226
すまない…
名前:ねいろ速報 240
>>231
その通りだ
お前の言ってることは全て正しい
名前:ねいろ速報 251
>>226
病人2人の面倒見るベルトルト
死にそうなアニ
名前:ねいろ速報 228
色々読んで考えたことに大体答えがあるからガビ山先生はやっぱりすごいなって思うよ
名前:ねいろ速報 229
そうだ…全部か俺が悪いんだよ…もう消えてしまいたい…
名前:ねいろ速報 232
壁内編は作者もライナーに目覚めてないからそこまで虐められてる感ないな
名前:ねいろ速報 238
>>232
壁内編までは詳しく流れ決まってたらしいからその後全力で寵愛し始めたんだと思う
名前:ねいろ速報 233
兵ナーと兵セルで倍の負担が
名前:ねいろ速報 235
今の代でどの巨人も進化しすぎてる…
名前:ねいろ速報 236
結晶の中では多分ずっとライナーを真正面から殺すイメトレしてたよねこの子
名前:ねいろ速報 241
その辺の無垢が知性巨人になって敵になったり味方になったりする展開無いかなって思ったけどそれがユミルだったわ
名前:ねいろ速報 242
マルセルがいればなー!て思ったけどアイツもメンタルやられそう
名前:ねいろ速報 244
最初から読むと初期の戦士組の言動があからさますぎるよね…
名前:ねいろ速報 250
>>244
ホントに何一つ隠してなくて笑えてくる
名前:ねいろ速報 253
>>250
誰か気づけやと思ったけど割と早めに気づかれてたわ
名前:ねいろ速報 256
>>250
(やたら口数の多いアニ)
(普段そこまで仲良くないのに何故かやたらライナーと喋ってるアニ)
名前:ねいろ速報 245
というかライナーを優遇し過ぎると悪目立ちし過ぎてしまうから抑えてたんだろう
モデルがお前ならできると漫画家の道を勧めてくれた親友だから寵愛は予定通りだろうし
名前:ねいろ速報 246
マルセルは大事な作戦前にクソみたいな懺悔始めるようなライナーと同じメンヘラ気質だからな
なんならライナーよりいいやつだからもっと早く精神やられるよ
名前:ねいろ速報 247
まだだ…やるならもっと集まってからだ
名前:ねいろ速報 248
ジークも今の醜態見てるとちょっとは許してやっても…てなるけど壁内最終決戦見直したらやっぱへーちょにばらばらにされろってなっちゃう
名前:ねいろ速報 252
兵ナーと兵セルの介護するベ君が見れるのか
名前:ねいろ速報 267
>>252
「「おい…なんでマルコが喰われてる…」」
名前:ねいろ速報 255
ライナーの言動が序盤から怪し過ぎるんだよ!
名前:ねいろ速報 264
>>255
でも敵だったとしたらコニーを命懸けで助けたりするのはおかしいだろ!!
モノローグもあるしライナー裏切り者説とか唱えてんのはアホ
名前:ねいろ速報 275
>>264
これのアンサーが「頭がおかしくなってるからです」ってのがすごい
名前:ねいろ速報 281
>>275
力技を納得させる描写能力
名前:ねいろ速報 287
>>281
そりゃ頭もおかしくなるわなあって境遇を過ごしてた…
名前:ねいろ速報 257
今ベルトルトが猛威をふるってるけどやっぱ超大型って単純にでかいだけで強いよな
鎧があっさり捕まって噛みちぎられてるぜ!
名前:ねいろ速報 260
1巻のこの巨人はライナー!?いやたまたま似てるだけだろ...
名前:ねいろ速報 263
怪しいとずっと言われてたけど俺が鎧でこいつがの場面は想定外すぎて全員度肝を抜かれた
ベルトルトも度肝を抜かれた
名前:ねいろ速報 266
コニーを助けるライナー!サシャを助けるマルセル!二人の尻拭いをするベルトルト!
名前:ねいろ速報 270
復権派が始祖と進撃手に入れても割とヤバいよね
名前:ねいろ速報 271
旧リヴァイ班皆殺しにしてるからアニのこと全然好きになれないし同情もできないんだけどあそこ生き残ってもシガンシナ区奪還で全滅するんだよな…
名前:ねいろ速報 286
>>271
でもミケとか旧リヴァイ班レベルの兵士はあのときもうのこってないし
そいつらがいれば鎧とか超大型の方に回されたんじゃねえの?
名前:ねいろ速報 295
>>286
多分最初のジーク投石で死んでるな
あれでまともに使える兵士みんな死んだし
名前:ねいろ速報 272
マルセルは印象操作ですら耐えきれずに自白しちゃうからな…
ライナーより早く壊れるだろう…
名前:ねいろ速報 273
お前らお粗末な点が多すぎるって言われてたけど全容が分かると当然過ぎた
名前:ねいろ速報 274
ちなみにコニーはアニにも助けられてる
名前:ねいろ速報 277
>>274
島の悪魔に同情でもしたか?
名前:ねいろ速報 282
>>277
違うってんなら証明してみせろよ!!
名前:ねいろ速報 296
>>282
おい...なんでマルコが食われてる...
名前:ねいろ速報 299
>>296
謝っても仕方無いぞ 早く弔ってやるんだ
名前:ねいろ速報 291
>>277
同情し過ぎて頭おかしくなったクソ野郎が言うと説得力が違うな!!
名前:ねいろ速報 276
そもそもいくら能力が高くても優しい子供にあんな任務こなさせようとするのは無茶だよ
上官どのは大変聡明であらせられる
名前:ねいろ速報 278
潜入当時って何歳くらいだろ
名前:ねいろ速報 279
「俺たちは任務を任されて壁の外から来たんだ……俺が顎の巨人であいつが鎧の巨人……」
名前:ねいろ速報 289
>>279
マルセル、ライナー!やるんだな!今!ここで!
名前:ねいろ速報 297
>>289
グダグダすぎる…
名前:ねいろ速報 280
初期の画力が高ければ巨人のデザインで確信が持てたと言うのに…
名前:ねいろ速報 283
クリスタに惚れていたのは本心だったって事でいいの?
名前:ねいろ速報 301
>>283
本心だよ
島の悪魔達の事を仲間と思ってたのも全て
半端なクソ野郎過ぎる
名前:ねいろ速報 302
>>301
兵士ライナーとしては本心だろう
名前:ねいろ速報 308
>>302
不幸になった方が映えるライナーが惚れた相手が知らないところで妊娠してるんだからまぁ本心だろう
名前:ねいろ速報 306
>>301
そうだ…世界じゃなくて俺が全部悪いんだよ…
名前:ねいろ速報 284
思えば最初から最後まで裏切ってばっかりだなライナー
名前:ねいろ速報 288
>>284
すまない…
名前:ねいろ速報 300
>>288
もういいって…
名前:ねいろ速報 313
>>300
本当にすまない…
名前:ねいろ速報 318
>>313
んんんんんんんんんんんん!!!
名前:ねいろ速報 285
マルセルが(絶対俺の印象操作のせいだ…)と思い悩むくらいライナーがショボかったってのかよ!
名前:ねいろ速報 290
頭がおかしくなった過程を丁寧に丁寧に描いてるよな…
美しい…
名前:ねいろ速報 292
起動装置のブレードだとノーダメージの鎧とか強すぎのはずなんだけどな
名前:ねいろ速報 293
>>>ちなみにコニーはアニにも助けられてる
>>島の悪魔に同情でもしたか?
>違うってんなら証明してみせろよ!!
>(…すぞクソ野郎…)
名前:ねいろ速報 294
シガンシナ決戦はへーちょ生き残ったのも完全な運だからな
エレン側に居てもエレン随伴になってなければほぼ死ぬ
名前:ねいろ速報 298
理由のない暴力がライナーを襲う!ってのも初期に流行ったけど理由はありすぎて困るくらいだった
名前:ねいろ速報 303
サイゼリヤにいるみたいな気軽さのマルセルとライナー
名前:ねいろ速報 305
なんかユミルが怪しい素振りみせてライナーがそれを指摘してユミルが実際巨人ってわかる流れがあったからなんかライナーは白っぽく見えたわ
名前:ねいろ速報 307
なぁマルセル
今お前がどんな顔してんのか知らねぇが
お前ら本当にクソ野郎だよ
名前:ねいろ速報 309
正直子供のマルセルの印象操作でそこまで評価変わるか?とは思う
名前:ねいろ速報 321
>>309
まぁ…適任だと思う
名前:ねいろ速報 322
>>321
いや…
でも…
そうじゃなきゃライナーが選ばれるはずがない…
名前:ねいろ速報 325
>>322
まあビリの1位と2位なら誤差みたいなもんだろうからな
名前:ねいろ速報 340
>>325
変わったかもしれないし関係なかったかもしれない
重要なのはライナーが自分は戦士失格と思ったこと
名前:ねいろ速報 310
なんでアニはライナー殺してないんだろ
名前:ねいろ速報 319
>>310
殺したら一番ライナーが喜ぶじゃん
名前:ねいろ速報 311
クリスタは俺に気がある…とかちょっとおどけて見せる
エレンは突然キレた
名前:ねいろ速報 312
マルセルIFが少し見たい
名前:ねいろ速報 315
>>312
エレンが6位になってそう
名前:ねいろ速報 314
マルセルがいたらライナーは陰キャになってそう
名前:ねいろ速報 323
>>314
ベルトルトとライナーが2人揃ってマルセルの腰巾着ってエレンに罵倒されるのは分かる
名前:ねいろ速報 317
ジャンが過労死するだろ!
名前:ねいろ速報 320
流石にマルセルもライナーほどバグりは…いやどうかな…
名前:ねいろ速報 328
>>320
むしろいいやつほど頭おかしくなるから絶対ライナーより先にダメになると思う
名前:ねいろ速報 324
ジャン待ちやめろや!
名前:ねいろ速報 326
マルセル、ライナー、ベルトルト…
この裏切り者がぁ!!!
名前:ねいろ速報 327
マルセルは分裂はしないけどめっちゃ謝ってまわってバレそう
名前:ねいろ速報 329
ライナー欲しがりボーイすぎる…
名前:ねいろ速報 330
ポッコは協調性と忠義心にやや難ありだからな
名前:ねいろ速報 331
出来るだけ苦しんで生きるよう努力するよ…
名前:ねいろ速報 332
作文能力でマルセルさあ…お前疲れてるんだよとエレン共々丸め込む壊れてないライナーも見たい
名前:ねいろ速報 333
ライナーが壁内デビューでイキらない分アニは楽かもしれない
名前:ねいろ速報 334
いや...ライナーとベルトルトはともかくマルセルは人を騙すなんて無理ですよ...!!
名前:ねいろ速報 335
どいつもこいつもギリギリ過ぎてよくここまで出来たよ
名前:ねいろ速報 341
>>335
そもそも子供になにやらせてんだ
名前:ねいろ速報 343
>>341
その子供が一国を滅ぼしてみせたじゃないか
名前:ねいろ速報 338
マーレ上層部が忠誠心に何より重きを置いてたんだろうな
名前:ねいろ速報 342
>>338
洗脳少年兵のスパイだもんね
名前:ねいろ速報 339
無口なライナーとベルトルトはともかく…
マルセルは俺達の兄貴分みたいな奴で人を騙せるような感じでは…
名前:ねいろ速報 344
今アニメでやってるとこのエレンがマジでライナーの顔見たかっただけ感凄くて驚く
お前そこ普通復讐的なアレだろ!?
名前:ねいろ速報 348
>>344
ああ...言ったっけそんなこと...忘れてくれ...
名前:ねいろ速報 349
>>344
ああ…そんなこと言ったっけ…忘れてくれ
名前:ねいろ速報 345
生還するマルセルとライナー
名前:ねいろ速報 346
鎧は盾役なんだから任務放棄しないことが第一
忠誠心高いやつが選ばれるのは当然
名前:ねいろ速報 352
>>346
今のライナーにはもう…
名前:ねいろ速報 347
マルセルが生きててもライナーは壁内で兄貴ツラしそう
幼少期から訓練受けてたライナーにとっては壁内の訓練兵はお遊びみたいなもんだろうし
それを見て時々嫌な顔をするマルセル
名前:ねいろ速報 350
クソ野郎なんだがこの追い詰められたときの爆発力がライナーの長所でもある
名前:ねいろ速報 351
またな
ライナー
名前:ねいろ速報 353
弟を庇った程度のことすら抱えられない奴が壁内の生活に耐えられると思えない
コメント
コメント一覧 (7)
一番重労動してるのに敵とキャッキャウフフ青春してただけのゴリラにこんな事言われてさ
結果的にはアニのワンオペでよかった
グリシャはケニーの目を掻い潜ってエレンが赤ん坊の頃には礼拝堂までたどり着いてるからすげえよな
コメントする