名前: ねいろ速報
呪術師に呪力がないのはきついね・・

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 1
ないなら無いでパパ黒くらい突き抜ければよかったのに…
まあパパ黒は呪具も億円単位をいくつと持ってるんだけど
名前:ねいろ速報 2
別に血統で呪力が維持されるわけでもないんだよね?
〇〇家って意味あるのかな
名前:ねいろ速報 4
>>2
相伝の術式とか落花の情みたいなテクニックとか
名前:ねいろ速報 6
>>2
秘伝の術式が遺伝しやすいよ
なんか知らないが今期は妾腹だったり一族追放紛いの問題児の種から宗伝術式持った奴出てきまくってるが
名前:ねいろ速報 3
対呪詛師用に特化する運用なら準一級くらいの活躍は出来そう
対呪霊はやめとけよ向いてないとしか言いようが無い
名前:ねいろ速報 5
音楽一家みたく環境がいいし才能も受け継がれやすいだろう
出来損ないもできるけど
名前:ねいろ速報 7
割と生まれつきで決まってどうにもならないものを落ちこぼれだの罵る意味がよくわからない
名前:ねいろ速報 10
>>7
SSR率アップ!!なガチャで出たNやUCに対してガチャ引いた人は何を思うかって話だな
名前:ねいろ速報 8
五条先生以外まともな正当後継者出てきてねぇ
名前:ねいろ速報 9
現実でもそういうとこあるだろうし呪術の名家とかいったらさらに歪んでるのはそうだろうなというのはリアル
名前:ねいろ速報 11
パパ黒程じゃないけどこっちも呪力無い分身体能力が高いから
名前:ねいろ速報 12
攻防で呪力が応用できないのがきつい
名前:ねいろ速報 13
パパは持ってる武器もゴリラヌンチャク5億だけじゃなくて術式解除ソードになんか5億の剣とかあるしマジ金持ち
名前:ねいろ速報 14
パパ黒が突然変異過ぎる身体能力してやしませんかね
名前:ねいろ速報 15
なんで呪具は呪力ない人間が持っても大丈夫なんかな
名前:ねいろ速報 19
>>15
多分大丈夫な奴だけ使われてるって事だと思う
名前:ねいろ速報 16
メカ丸があの惨状で準1クラスでパパ黒が呪力ゼロなだけであのクソ身体能力なのが理不尽を感じる
設定に不満という話ではなくなんか
名前:ねいろ速報 18
>>16
その差も結局は才能の差ってことだ
名前:ねいろ速報 17
パパ黒は普通通り呪力を得てたら十種影法みたいな強い術式と呪力持ちだったのかな
名前:ねいろ速報 20
メカ丸は術式範囲日本全国なのはかなりヤバいと思う
しかもまだ若いし
名前:ねいろ速報 24
>>20
まさかと思うけどメカ丸生かされてて本人の術式使って無為転変全国バージョンさせられるのかなあ
名前:ねいろ速報 21
こっちは身体能力あるだけマシ
妹の方が中途半端で悲惨
名前:ねいろ速報 25
>>21
でも偽夏油は妹褒めてたし…
名前:ねいろ速報 31
>>25
呪術関係ねえー
名前:ねいろ速報 47
>>25
銃いいよね…
名前:ねいろ速報 22
メガネなんて戦闘してたらかんたんに外れそうだし
ゴーグルとかの方がよくないですか
名前:ねいろ速報 23
完全にバグのパパ黒と人口生命体疑惑の高い虎杖と比べたら十分強いと思うよスレ画も
名前:ねいろ速報 26
マキさんもまるっきりゼロな訳じゃないんだっけ?
名前:ねいろ速報 28
>>26
一般人レベル
しかも死にかけても見えないからかなり下の方だと思う
名前:ねいろ速報 27
のりとしの家なんて正妻の子供が全部だめで
妾の子ののりとしが後継者に選ばれるくらいだしな…
名前:ねいろ速報 30
伏黒パパ知ってて薪さんの能力知ったら外れだわな
名前:ねいろ速報 32
五条家もバカ目隠し生まれるまで居なかったわけだし悲惨だよね御三家
名前:ねいろ速報 33
そんなんだったらむしろ呪力ありそうな子供探してガンガン養子にとってそうなもんだけどね
名前:ねいろ速報 35
>>33
保守的で血筋大好きだからそう言う発想にならないんだろう
名前:ねいろ速報 34
禅院当主が割と愉快キャラだなってなった
名前:ねいろ速報 38
>>34
あの爺さんなら薪先輩が試練乗り越えられてたら当主譲ってくれそうではあったな
名前:ねいろ速報 36
ナルトレベルに血の影響大きいならまだ分かるんだけど
名前:ねいろ速報 37
読み返すとあのジジイネチネチいじめるタイプかな…ってなる
お前才能ねーよってケラケラ笑うタイプではありそうだけど
名前:ねいろ速報 39
あれこの人たちに比べたら順平のほうが才能があったのかな?
名前:ねいろ速報 40
>>39
真人見える時点である
名前:ねいろ速報 41
人間として屈折してる方が呪術師として大成すると考えると2年組は皆性格良過ぎるなってなる
名前:ねいろ速報 42
爺さん割りとバカにされてるけど特級が領域展開するまでほぼ反撃すら許さずにボコれるって凄いと思う
名前:ねいろ速報 48
>>42
領域使いvs領域未習得の戦いがどうあってもクソゲーにしかならないのが悪い
名前:ねいろ速報 53
>>48
並の特級なら領域展開されても倒せるんだろうなって強さは見せてたな
名前:ねいろ速報 59
>>53
領域展開も疱瘡神みたいに単に「必中の攻撃ができる」が普通なんだろうし
それなら十分対処できたよね
必中の攻撃が無限にヒットし続けるのはクソゲー過ぎた
名前:ねいろ速報 43
パパ黒ってどうやって呪霊見てたんだっけ
名前:ねいろ速報 44
>>43
肉体が極限まで強化されてるので普通に見える
名前:ねいろ速報 45
>>44
なんか感じる
名前:ねいろ速報 46
>>45
五感が研ぎ澄まされ過ぎてて肉体が呪霊を感じ取るとかそんな感じだった記憶
名前:ねいろ速報 50
>>46
呪力0だから逆に呪いを感じられるとかそんな感じ
名前:ねいろ速報 49
西宮ちゃんだけ使ってる呪術日本じゃなくない?ってなる
名前:ねいろ速報 52
>>49
西宮ちゃんハーフだから…
名前:ねいろ速報 51
順平勿体無かったな
一般人の割りには呪力あったかも
名前:ねいろ速報 54
普通の目じゃ呪力ないと呪霊見えないんだけど
パパ黒の目は普通じゃないレベルで強化されてるので呪力なしでも呪霊が見える
名前:ねいろ速報 55
基本的に領域展開はインチキだからね
名前:ねいろ速報 56
領域無しで領域使いとバトルするのはもう始解で卍解と戦うのに等しいから…
名前:ねいろ速報 57
弱いけど京都校の面子なんだかんだ管理してる歌姫は頑張ってるよね
弱いけど
名前:ねいろ速報 61
>>57
最新話の「前に出てきたら意味ない」って台詞的に強い弱いってかそもそも戦闘要員じゃなく後方支援っぽい感じがする
家入さんみたいな扱いなのかね
名前:ねいろ速報 62
>>61
回想で学生時代普通に戦闘要員やってるからやっぱりただ弱いんじゃないかな
名前:ねいろ速報 58
呪具ってどうやって作ってるんだろう
名前:ねいろ速報 60
>>58
ハンガーラックじゃないけど呪霊素材にして作る職人がいるとか?
と思ったけど天逆鉾はなんだこれ
名前:ねいろ速報 65
>>60
結果的に呪具になっちゃったパターンと
作中でもあるけど職人さんが一生懸命作るパターンの二つあるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 67
>>65
東堂が石に呪力込めてた技術の遥か延長線上にあるんじゃないか?
獄門疆は術士の成れの果てとか怖いこと言ってたな
名前:ねいろ速報 88
>>67
呪力込めて使ってるとだんだん呪具になるらしいって単行本に載ってたような
名前:ねいろ速報 63
そういえば悟が弱いって言ってるだけで歌姫の術式見たことないな
名前:ねいろ速報 64
才能あっても普通呪術師なんかならないから血統主義でとりあえず最低限の門戸と人員を確保しておく
名前:ねいろ速報 66
本当に弱かったら準1級にもなれてないと思うよ
名前:ねいろ速報 68
パパ黒もあんなくそ強いのに扱い悪いからな…
名前:ねいろ速報 69
本家に生まれてくる子供にデバフかかれ…みたいに対して呪いたちの恨みというか断末魔の呪いかかっててもおかしくないからな
名前:ねいろ速報 70
御三家的には強さ云々じゃなくて相伝の術式を継げる才能があるかどうかが判断基準な気がする
名前:ねいろ速報 71
御三家はクソッタレな呪術師業界で1000年も続く家だしもれなくクソだよ
名前:ねいろ速報 72
ボビーの縄は消耗品とはいえ逆鉾に近い事できるアイテムを手作りできるってかなり家系もすごそう
名前:ねいろ速報 79
>>72
あれは故郷の一流専門家によるもんだからボビー自体の家は不明よ
名前:ねいろ速報 87
>>79
この縄一本編むのに俺の国の術師が何年かけると思ってるだから家系関係ない可能性ある
名前:ねいろ速報 91
>>79
縄を持ってるんだからボビー自身もその家系の可能性は高いだろう
家系というか部族みんな同じ血統みたいな感じかもしれんが
名前:ねいろ速報 73
恵悟みたいな大当たりがごくたまに出るくらいで御三家ハズレ術式多そう
名前:ねいろ速報 77
>>73
当たりが多いから血統重視してるんだろ
名前:ねいろ速報 74
捨てたパパ黒が呪術界最強クラスかつ相伝呪術継いだ子産ませてるの最高に皮肉すぎると思う
名前:ねいろ速報 80
>>74
呪術世界の神とか絶対そういうの好きだわ
名前:ねいろ速報 75
パパ黒は肉体は最高でツラもイケメンなのがずるい
メカ丸はひどい顔にされたのに
名前:ねいろ速報 76
パパ黒見て何か感じる所あったみたいだしパワーアップフラグだと思うんだけど次いつ登場すんのかわかんねえ
名前:ねいろ速報 78
この漫画イケメンとイケメンじゃないやつの差が大きいからな…
名前:ねいろ速報 81
メカ丸って体治ったから呪縛なくなったんだっけ?
名前:ねいろ速報 83
>>81
別にそういう描写とか説明はない
名前:ねいろ速報 94
>>83
それで合ってる
メカ丸は肉体機能欠損の代わりにした呪力を肉体機能修復して呪力直されたけど
無為転変は才能無院先輩やパパ黒みたいな逆パターンの天与も直せるのかね
名前:ねいろ速報 97
>>94
んな事言われてたっけ?
名前:ねいろ速報 105
>>97
少なくとも描写は無いというか治った後の人生が一瞬過ぎる
名前:ねいろ速報 104
>>83
「俺を縛った年月 それで得た呪力 出し惜しみはしない」って消費型の呪力タンク使ってたのからして身体機能修復=超呪力消失ってことなんじゃないの?
名前:ねいろ速報 111
>>104
単純に超大型傀儡を使うのに呪力が半端なくかかるから貯蔵型じゃないと無理ってだけでしょ
名前:ねいろ速報 112
>>111
超呪力で丸一年溜め込んだのがあのタンクなんだから
呪力が変わらなくても今すぐあのタンクと同じパワー出したりはできないでしょ
名前:ねいろ速報 117
>>112
外付けのタンクに呪力溜めてただけで別に消失したなんて事実はない
名前:ねいろ速報 82
イケメンじゃないと死ぬ可能性は高いと思う
名前:ねいろ速報 84
ナナミンはイケメンだろ!
名前:ねいろ速報 85
まきさんの妹ってわりと雑魚だと思うんだけどこれからどうやって戦うんだろ
呪詛師相手に狙撃くらいしかなくない?
名前:ねいろ速報 90
>>85
呪詛師相手なら近代兵器もいいよねってのりとし褒めてくれたしむしろこれからの世界で少しは役割増えそう
名前:ねいろ速報 86
血統主義でも乙骨ノーマーク
名前:ねいろ速報 89
例えばパパ黒飼い殺しにしとこうとかマキパイ刺客放ってやろうとか陰湿な邪悪さはあんまり感じないなと思った
悟の話だともっと薄暗い貴族主義だと思ったのにそういうのって作中のりとしにのりとしってつけたくらいじゃない?
名前:ねいろ速報 92
呪力抜きで身体能力ぶっ壊れてる奴等は何なの?
名前:ねいろ速報 100
>>92
他のゴリラは全員説明されてるし謎なの虎杖だけだよ
名前:ねいろ速報 93
おそらくメロレオンみたいにサポ専術式
名前:ねいろ速報 95
パイセンはまだ未完成だから
名前:ねいろ速報 96
パパ黒が異常なだけで禅院の落ちこぼれも余計な茶々が入らなきゃ一級の腕前って見られてるから十分凄い
名前:ねいろ速報 98
思想がサマーオイル側だよね
禅院家
名前:ねいろ速報 99
パパ黒は六眼持ちを一方的になぶり殺しにしてるからね…
名前:ねいろ速報 101
マヒモンは魂が肉体より先にあるんですけど!って言ってて五条は魂=肉体って言ってるけど
結局どっちなんだろうね
肉体上書きしたパパ黒から見ると魂=肉体?
名前:ねいろ速報 103
>>101
術式によって解釈が異なるからどっちも正解
名前:ねいろ速報 113
>>101
術によってソフトウェアがハードウェアを物理的に作り変えることが可能だから解釈が分かれるんだろうな
名前:ねいろ速報 102
ストレスかけた作物の方が甘くなるみたいな理論で放逐することで野良で強く育ってもらうみたいな深い裏…は無さそうだな
名前:ねいろ速報 106
呪縛ありのパイセンより虎杖のほうが身体能力あるのは控えめに言ってクソだと思う
名前:ねいろ速報 107
>>106
上位互換が複数いるのが辛すぎる
名前:ねいろ速報 115
>>107
そもそも呪力で身体能力上げられるからアドバンテージとしても微妙すぎる
名前:ねいろ速報 116
>>115
東堂もまあ上だろうしな…
名前:ねいろ速報 108
飼い殺しにするのも多分次世代に期待しての遺伝子プールだよね
薪先輩は双子だからどっちかいればいんじゃね?ぐらいの扱いだと思うし
名前:ねいろ速報 109
くさかべの実力がそろそろ見せてくれるはず
名前:ねいろ速報 110
名家で双子として生まれるって絶対強キャラ設定なんだがな禅院姉妹
名前:ねいろ速報 114
天与呪縛って特別なものに見えるけど実際は普通に行う縛りを先天的に付与されてるってだけだから
「肉体機能が不全な代わりに莫大な呪力を得る」って縛りの内容的に肉体機能が復元したら縛りの対価である莫大呪力も失うんじゃないの?
この設定なんか間違ってるっけ
名前:ねいろ速報 120
>>114
作中で明言されてないから濃厚止まりでしかない
名前:ねいろ速報 123
>>114
その苦しんだ年月は無くならないからプールしてた呪力はなくならないでしょ
俺の左足が急に治っても走れなかった記憶と事実はなくならないよ
名前:ねいろ速報 118
才能無院先輩と出涸らし足しても呪術師としての才能は並だよね…
名前:ねいろ速報 121
>>118
並は一級になれんじゃろ
一級は一流くらいの扱いなのに
名前:ねいろ速報 129
>>121
足すって言うのがツーマンセルで戦う事なら相当厄介だと思うが上位呪霊相手にどこまでやれるかだな
名前:ねいろ速報 122
のりとしママの扱いも悪いしマキ先輩達の母ちゃんも扱い悪そう
名前:ねいろ速報 126
>>122
アニメ爺はそこまで陰湿じゃないし気を配ってくれるんじゃないの
加茂家とは違うよ加茂家とは
名前:ねいろ速報 124
じゃあ後天的に「臓器や腕を失う代わりに呪力底上げする」って縛り結んでその後無為転変で直せば実質無尽蔵に呪力増やせるのか…
そりゃメロンパンも真人の術式お目当てにするわな
名前:ねいろ速報 125
もう恵を当主にするしかないね!
なぶり殺しにされるからまこちゃん開放して渋谷壊滅の一端を担った恵を当主にするしかないね!
名前:ねいろ速報 159
主人公の方が身体能力高いのが悲しい
コメント
コメント一覧 (24)
当主として育ててた直哉の性格がアレな時点でろくな環境ではないだろ
たぶん自然呪霊ズが規格外なだけで、手以外で印結んでくる奴なんて居なかったんだろう。
天与呪縛もそれほど強くねえ
おらこんな家嫌だおらこんな家嫌だ
東京へ出るだ
東京へ出たなら銭コア貯めて呪術高専行くだ
だから、メカ丸の身体が治ったからって、呪力には影響無いと思う
真希先輩は今後何かを捨ててパパ黒化フラグが明言されたので頑張ってもらいたい。
呪霊の群れにポーイする禪院家
善悪の教育をしない五条家
御三家終わってんな
ハンターみたいに誰かに師事した方が良さそう
虎杖よりも身体能力高くて呪具持てばとりあえず生徒の中ではトップレベルみたいな位置だったらまだ活躍できそうなのに
本来持ちうる呪力が絶大だったからかな?
縛りってある程度リスクリターンが釣り合ってないと行けないみたいだし
コメントする