344: ねいろ速報
346: ねいろ速報
おーブラストだ
347: ねいろ速報
イケメンだな
ってか靴にもブラストって書いてあって草
ってか靴にもブラストって書いてあって草
345: ねいろ速報
むしろこっちはこれでいいかもな
348: ねいろ速報
ブラスト改め五条で
350: ねいろ速報
当たり前のようにブラスト出てきてワロタw
351: ねいろ速報
なんかブラストかっこ悪いな
352: ねいろ速報
ブラストフラッシュがビビるほど速いとかマジかよ
358: ねいろ速報
>>352
あのお方倒してるわけだからそれくらいは強くないとな
あのお方倒してるわけだからそれくらいは強くないとな
353: ねいろ速報
ブラストも目が歯車じゃん
356: ねいろ速報
ええ…ブラストこっちで先に出すのかよ…
357: ねいろ速報
ブラスト強キャラじゃん
363: ねいろ速報
マジでガロウ編で村パンマン終わるなこれ
365: ねいろ速報
ブルーがマジで息子説出てきたな
366: ねいろ速報
ブラストは時空と干渉できる能力なのか
すごすぎて今までのヒーローの戦いがおままごとになるなこれ
すごすぎて今までのヒーローの戦いがおままごとになるなこれ
370: ねいろ速報
こりゃむしろ終わらんだろー
神と人の永遠の戦いが始まるぞ
神と人の永遠の戦いが始まるぞ
379: ねいろ速報
最新話の最後のコマの奥に祭壇と人影があるけど何か分かる?
397: ねいろ速報
>>379
壁画っぽい
元々地底人の住処だったから特に変でもなかろう
壁画っぽい
元々地底人の住処だったから特に変でもなかろう
391: ねいろ速報
シッチってどんな人だっけ
謎の存在感出てた協会のメガネ幹部は単なるブラフだったってことなんかな
謎の存在感出てた協会のメガネ幹部は単なるブラフだったってことなんかな
394: ねいろ速報
>>391
鼻が大きい人
鼻が大きい人
429: ねいろ速報
>>394
赤鼻のお父さんかな
赤鼻のお父さんかな
395: ねいろ速報
村田版マジでガロウ編で畳む気だろこれ
410: ねいろ速報
>>395
アマイマスクの伏線散りばめてるからそれはないと思う
アマイマスクの伏線散りばめてるからそれはないと思う
414: ねいろ速報
>>410
このあとすぐ竜戦で回収するかもよ
このあとすぐ竜戦で回収するかもよ
398: ねいろ速報
ブラストの動きにサイタマ驚いてなかったし所詮ボロスガロウレベルだと推察する
401: ねいろ速報
ホームレス帝ももしかしてこの箱に触ったんかな
402: ねいろ速報
体育座りしてたのは神だったのかな
403: ねいろ速報
ブラストはスピードなのかチート科学での時間操作とかそっち系なのか
404: ねいろ速報
ブラストどこいくねーん!
407: ねいろ速報
というかブラスト意外と強いんだな
なんか仕留め損なった描写ばかりだし、肉体よりも知恵で戦ってるタイプかと思ってた
なんか仕留め損なった描写ばかりだし、肉体よりも知恵で戦ってるタイプかと思ってた
632: ねいろ速報
>>407
ブラストが仕留めぞこなったのわざと説があるけどな
地球が危機的状況でも全然干渉しなかったり
誰かが助けると思ってはいけないって台詞からして
自分以外の力で怪物が倒される世の中にしようとしてる感じ
ブラストが仕留めぞこなったのわざと説があるけどな
地球が危機的状況でも全然干渉しなかったり
誰かが助けると思ってはいけないって台詞からして
自分以外の力で怪物が倒される世の中にしようとしてる感じ
408: ねいろ速報
ブラストのワープっぽいのにサイタマらも巻き込まれてるけど間違えてついてきちゃった感じにするのか?
じゃなきゃすぐ介入できちゃうしな
じゃなきゃすぐ介入できちゃうしな
411: ねいろ速報
>>408
多分地上まで送り届けて自分はどこかにいくんだろう
多分地上まで送り届けて自分はどこかにいくんだろう
409: ねいろ速報
地上に無傷に近いS級が多い上クロビカリも心折れてない
これからバットも来る
サイタマまですぐ上がってきそうだし色々龍が原作みたいに
無茶できなくなってる状況だな
これからバットも来る
サイタマまですぐ上がってきそうだし色々龍が原作みたいに
無茶できなくなってる状況だな
415: ねいろ速報
>>409
キングさんの最大の見せ場がなくなりそうで怖い
キングさんの最大の見せ場がなくなりそうで怖い
413: ねいろ速報
ブラストは神との通信機器を回収してるってことか
416: ねいろ速報
もしかしたらエスパー系のホームレス帝やサイコス、タツマキなんかも神から力を授かったのかな?
417: ねいろ速報
ブラストは未来人っぽいな
ブルー=ブラストかも
ブルー=ブラストかも
424: ねいろ速報
>>417
まさかのジョン・コナーのネタかw
まさかのジョン・コナーのネタかw
425: ねいろ速報
ブラストは時間止める系か未来予知系とかかな
427: ねいろ速報
サイコキネシスっていうか時空を越えてる感じ
430: ねいろ速報
工藤棋士もブラストと面識ありそう
431: ねいろ速報
駄目だ扉絵の意味が全然分からん
510: ねいろ速報
>>431
宇宙にも深海にもある箱
どこにでも現れるやべーものって事では
宇宙にも深海にもある箱
どこにでも現れるやべーものって事では
437: ねいろ速報
ブラスト順当に最強格なのね
泥臭く戦うも最後は絶対に勝つ無免の上位互換みたいなイメージ持ってた
泥臭く戦うも最後は絶対に勝つ無免の上位互換みたいなイメージ持ってた
450: ねいろ速報
>>437
ブラストは顔に傷が残るダメージ負ってるからサイタマみたいな無敵じゃなくて超強いってだけではあるとは思う
ブラストは顔に傷が残るダメージ負ってるからサイタマみたいな無敵じゃなくて超強いってだけではあるとは思う
452: ねいろ速報
>>450
リミッター外れる前の傷の可能性はあるかも
リミッター外れる前の傷の可能性はあるかも
438: ねいろ速報
ブラストwwwww
原作より先にでるのかよ
原作より先にでるのかよ
442: ねいろ速報
時空超越者か何かか?
443: ねいろ速報
えっこれはもう原作とは違う道に進むの
458: ねいろ速報
>>443
まあ原作でスイリューが出てきた辺りで違う道進んでいるとは思ったわ
・サイタマとは初対面だけど、性格はヒーローに憧れている今と同じにする
・実は原作でもスーパーファイトをやっていて、サイタマとも出会っていた後付け設定
・そもそも出さない
色々選択肢はある中、チャラ男の状態でサイタマと初対面ってなってしかもヒーローになった以上村田版と同じ性格にするのは難しい
まあ原作でスイリューが出てきた辺りで違う道進んでいるとは思ったわ
・サイタマとは初対面だけど、性格はヒーローに憧れている今と同じにする
・実は原作でもスーパーファイトをやっていて、サイタマとも出会っていた後付け設定
・そもそも出さない
色々選択肢はある中、チャラ男の状態でサイタマと初対面ってなってしかもヒーローになった以上村田版と同じ性格にするのは難しい
446: ねいろ速報
新展開でワクワクしてきたぞ
449: ねいろ速報
情報量が濃い1話だったな
ブルーはブラストのクローンかな?と思った
ブルーはブラストのクローンかな?と思った
457: ねいろ速報
「また会うこともあるだろう」
ONE版って事かな
パラレルワールド的な意味で
ONE版って事かな
パラレルワールド的な意味で
461: ねいろ速報
おー、ブラストかっけーじゃん
462: ねいろ速報
ブラスト思ってたよりイケオジだな
464: ねいろ速報
今度こそ怪人王は退場か
しつこかったなあ
しつこかったなあ
478: ねいろ速報
サイタマはフラッシュの背後とったことを全然驚いてないからサイタマクラスはありえんか
最初から分かってた事だが
最初から分かってた事だが
482: ねいろ速報
キューブはボフォイが作ったっぽくない?
483: ねいろ速報
>>482
それはないと思うな
タツマキ施設のときにも黒いハコもってたってことは
かなり昔から存在しているもんだと思われるし
それはないと思うな
タツマキ施設のときにも黒いハコもってたってことは
かなり昔から存在しているもんだと思われるし
492: ねいろ速報
ブラストは別次元で戦ってるんじゃねえの
キャプテンマーベル的な感じで
キャプテンマーベル的な感じで
651: ねいろ速報
>>492
ぽいよな
シッチがふゅーりー長官
ぽいよな
シッチがふゅーりー長官
495: ねいろ速報
面白かったわ
497: ねいろ速報
最後のページの祭壇みたいなヤツなんだ?何か儀式みたいなのが行われてるな
500: ねいろ速報
時をかけるおっさん…
503: ねいろ速報
この扉絵の宇宙服と潜水服
旅するブラストって事かな
旅するブラストって事かな
505: ねいろ速報
なんかサラリーマン掛け持ちのヒーローだと思ってたから予想以上にヒーローしてたわ
506: ねいろ速報
ブラストがマナコみたいな雑魚怪人もしっかり敵視するタイプなのが意外
520: ねいろ速報
>>506
多分今存在してる怪人の根幹を理解しているから大小関係なく
滅する対象って考えなんじゃね
多分今存在してる怪人の根幹を理解しているから大小関係なく
滅する対象って考えなんじゃね
536: ねいろ速報
>>506
連れてる2人の方の事情を深読みしたんじゃないか
連れてる2人の方の事情を深読みしたんじゃないか
513: ねいろ速報
マナコまじで死んでほしくない
サイタマフラッシュマナコの友情よ続け~
サイタマフラッシュマナコの友情よ続け~
コメント
コメント一覧 (25)
あとマナコこそどうでもいい
って少し前なら絶対なってだろうな
oneはああいうマヌケ共みてどう思ってたんだろう
少なくともムカデ長老を仕留め損ねた“昔のブラスト”よりもさらに成長したムカデ長老をワンパンで仕留めたサイタマの方が強いと思う
今のブラストがどれくらい強いかはこれから描写されるかもしれないしされないかもしれないと言ったところだけどたぶんサイタマの方が強いんじゃない(適当)
自己レスだけどブラストはあのお方を意識不明まで追いやったけど、その後サイタマがあのお方をワンパンで仕留めたことから考えるとやっぱり昔のブラストとの比較なら今のサイタマの方が強いと考えられるな
なんかスーツの性能のおかげで強い感じがするんだが…
戦う前から実力がわかるのはオーラ知覚できたり動物としての本能が発達してたりする例外的なやつらだけで、強いから相手の実力が測れるってわけじゃない
サイタマでさえ戦って初めてガロウやボロスの実力を理解したからな
コメントする