名前: ねいろ速報
人気出ればいいなとは思ってたがなんか凄い事になった

名前:ねいろ速報 1
その後の商品展開が下手っぴすぎて…
名前:ねいろ速報 2
>>1
普通にガンガン出て売れてたような
名前:ねいろ速報 3
みんなそう思っていた
ダンスもCGだからいいやと思っていた
名前:ねいろ速報 6
少したったら関連商品出まくって未だに増えてるよ
名前:ねいろ速報 7
春の続編楽しみだね
名前:ねいろ速報 8
まさかスパロボに出るとは
名前:ねいろ速報 9
よく行くライブハウスが出てるというだけで視聴継続決めたら大当たりだった
名前:ねいろ速報 45
>>9
ガイルズ
いいよね…
名前:ねいろ速報 49
>>45
いい…九州でも結構良い部類に入るハコだと思う…
名前:ねいろ速報 69
>>49
結構歴史あるけど綺麗で設備も整ってる
名前:ねいろ速報 10
グリッドマンも続編が同じ時期というのが
名前:ねいろ速報 11
>>10
そりゃまぁ分割じゃなくてそのまま作ったら同じような時期になるでしょ
名前:ねいろ速報 12
その前やってたウマ娘とゆるキャンが今やってるんでまぁそれくらいよね
名前:ねいろ速報 13
サイゲがいつもスローリィだからそう見えるだけでコラボ商品とかいっぱいでまくってる
ただしコロナで買い逃しも出ちゃって悲しい想いで
名前:ねいろ速報 18
せめて去年のライブができてたらな…
名前:ねいろ速報 19
名古屋から佐賀まで車でドラ鳥食べに行った
名前:ねいろ速報 20
割とソシャゲ向きだと思うんだけどゲームでないのかなこれ
名前:ねいろ速報 22
>>20
コモンゾンビとか出てきたら最悪じゃん!
名前:ねいろ速報 23
>>22
OPで踊ってるやつかな…
名前:ねいろ速報 30
>>22
出ただろ?スパロボ
名前:ねいろ速報 21
5年かかるぞ
名前:ねいろ速報 24
放映中の花火大会観に行ったけど予想以上の集まりでビビったわ
ゾンビグッズ品切でウマ娘グッズ買ったなぁ
名前:ねいろ速報 25
ライビュ行ったら普通に子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで居てびっくりした
名前:ねいろ速報 26
各都道府県のご当地モンスターアイドルとバトル!
名前:ねいろ速報 27
せっかくリベンジライブできると思ったらリベンジライブも開催危なくない…?
名前:ねいろ速報 29
>>27
今回は配信もあるからそのまま無観客配信もやれる
名前:ねいろ速報 40
>>29
無観客は演者側のハードル高いぞ
特にフランシュシュはドル売り慣れてない面子ばっかりだし…
名前:ねいろ速報 28
これというかサイゲの佐賀の動きすごいよ
地元でもついに佐賀にIT企業出来たってめっちゃニュースになったし
名前:ねいろ速報 31
もっとこう自社コラボとか…
名前:ねいろ速報 38
>>31
やったぞピンボール
たえちゃんと純子が普通に一線
名前:ねいろ速報 32
2018年って結構当たり多い年だったな
名前:ねいろ速報 34
>>32
宇宙よりも遠い場所も2018だっけ
名前:ねいろ速報 36
>>34
よりもいに始まってゾンビに終わった年だからな
名前:ねいろ速報 58
>>36
よりもいスタッフがオリアニの話題は最終的にゾンビに奪われて悔しいってインタビューで言ってたな
名前:ねいろ速報 59
>>58
「ヴァイオレット」とか「よりもい」とか「まそたん」とか「ダリフラ」とかいっぱいあったんだ
でもこのゾンビィが最後に全部持って行った
名前:ねいろ速報 65
>>59
ニコと東京アニメアワードっていう受け手と作り手で最高賞とったのは現時点でこの作品のみ
名前:ねいろ速報 33
商品展開むしろ超うまいだろここは…
名前:ねいろ速報 35
実際面白かったけど
ここまでウケるとは思ってなかった
なんで…?
名前:ねいろ速報 39
>>35
おもしろかったから
名前:ねいろ速報 37
コミカライズはご当地グルメのままやっておけば良かったのに
名前:ねいろ速報 41
進撃のバハムートのリタが可愛い!って動機から作ったら凄い流行った…
名前:ねいろ速報 42
商品展開も地元とのコラボもかなり上手くやってたと思う
名前:ねいろ速報 43
またサイゲームスが変なことしてるから見るかって感じで1話見た
名前:ねいろ速報 44
サイゲの資本力があればなんとでも
名前:ねいろ速報 46
ストーリーも良かったよね
名前:ねいろ速報 48
あとから見ると2話が熱い話なのいいよね
名前:ねいろ速報 50
>>48
2話の段階でヨミガエレ歌わせようとしてたのいいよね…
名前:ねいろ速報 51
このアニメ面白いなって思ったのが4話
5話からえらいことになった
名前:ねいろ速報 53
!?
名前:ねいろ速報 54
すごい上手く行ったんだけど今こういうコンテンツにとってコロナ禍が邪魔すぎる…
名前:ねいろ速報 55
佐賀に住んでたのにドラ鳥を知ったのがこのアニメだった…
名前:ねいろ速報 63
>>55
佐賀市と伊万里は別の国
伊万里の人は人力うどん知らない
名前:ねいろ速報 74
>>63
ふくのやで僕と握手!
名前:ねいろ速報 56
ネタ要素で客引いてからまともにアイドルものしてくる構成が偉い
名前:ねいろ速報 57
コレのプラチナチケット当たったのにコロナで無くなったのは悲しい思い出
名前:ねいろ速報 60
奇跡的に最初の品川いけた
名前:ねいろ速報 61
ロマサガRSに呼ばれそうで呼ばれない
名前:ねいろ速報 62
佐賀ガイルズは中高生の時に散々ライブに通って自分もバンドの一員として出演した
バンド辞めて数十年経ってリーマンおじさんになったと思ったらアニメの舞台になったので腰抜かした
名前:ねいろ速報 64
正直アニメ1期だけで膨れすぎてる気がするんで色んな意味で2期が心配
名前:ねいろ速報 66
松田聖子とか往年のアイドルリスペクトしてるのも良い
名前:ねいろ速報 67
でんぱ組コラボ好き
名前:ねいろ速報 68
4話と5話はヘビロテしまくった
名前:ねいろ速報 70
ゾンビランドサガではクールで強いアイドルを演じていたのですが
名前:ねいろ速報 71
個人的にアイドルものってライブにあんまり地に足ついてると(アイカツとかアイマスとか)楽しめないんだけど
落雷受けて手からビーム!っての観て俺向け!!!!ってなった
名前:ねいろ速報 72
ゾンビとアイドルの要素が上手いことあっててすごい…ってなった
名前:ねいろ速報 73
開始数分でヒロインが死ぬアニメは名作
名前:ねいろ速報 75
落雷ビームはゾンビじゃないと出来ない離れ業だよね
名前:ねいろ速報 76
2018年はダリフラとこれとよりもいとでオリジナルアニメが中々強かった
グリッドマンやヴァイオレットちゃんは原作付きだから除くとして
名前:ねいろ速報 77
ドラマCDとコメンタリーの為BD-BOX買っちゃった…
二つ目の本体どうするかな…
名前:ねいろ速報 78
落雷ビームはゾンビでもおかしいと思う!
名前:ねいろ速報 83
>>78
だってあの怪しいおっさんの謹製ゾンビだぜ?
名前:ねいろ速報 79
時期的にピッタリだしグラブルの次のコラボはこれかウマのどっちかかな…
名前:ねいろ速報 80
設定がぶっとんでるだけでちゃんとアイドルしてるのも受けたポイントなのかな
名前:ねいろ速報 81
アイドルものなんて全く見なかったのにどハマりしてしまった
名前:ねいろ速報 82
FM佐賀のDJ達ががアニメ視聴する&語るきっかけになるくらい話題になった
名前:ねいろ速報 84
スパロボって何の役で出たの?砲弾?
名前:ねいろ速報 85
OPに出てただろロボ
名前:ねいろ速報 86
2018年のアニメ並べてみてよびっくりするよ
話題作しかない
名前:ねいろ速報 87
話題になって6話まで見てリアルタイムで7話みて純子ちゃんのハスキーボイスに脳をやられた
名前:ねいろ速報 88
佐賀新聞が激プッシュして6歳の女の子が
「将来はフランシュシュに入りたい」と親御さんが嘆き悲しむ事を言い出すくらいの人気だ
名前:ねいろ速報 90
わざとなのかそうじゃないのか知らんけど最初露骨にショボい3Dモデルもメキメキ良くなっていくよね
名前:ねいろ速報 91
肥前夢街道の歌を次こそカバーしてくれると期待してる
名前:ねいろ速報 92
深夜アニメなのに全然お色気シーンなかったなーって
だから女性ファンも多い
コメント
コメント一覧 (7)
表向きに反して裏側が重すぎるヤンデレで良いキャラしてる
アニメで見たいかというと別の話だから難しい
2も良かったらまた佐賀に遠征してやんよ
巽役に宮野真守を抜擢したのと曲が全部良かったのが凄い。
コメントする