名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
根付さんは記者会見の時の応答はフォロー側で修を庇ってるフリしてたのに何で……
名前:ねいろ速報 4
>>3
だって本人いるのにこいつが犯人ですぞー!ってやったら印象悪すぎるし…
本来のプランでは名前明かさないつもりだったとかだと思うけどよくわからん
名前:ねいろ速報 7
>>4
いやでっち上げた戦犯を一方的に叩いて終わるだけなのは何かと不味いだろ…
そこは組織として修を庇う姿勢を見せるのが定石のシナリオじゃん
名前:ねいろ速報 73
>>7
何で根付さんの仕込みがバレてこなせんと陽太郎に怒られてるの?って意味だったと思う
名前:ねいろ速報 5
根付さんの本来のプランの詳細はわからんが
学校に取材に行けば名前はすぐ知れるし
名前:ねいろ速報 6
最初は名前までは出さずにそういうアホがいたんでそいつのせいにしてくださいって言って記者を大人しくさせるつもりだった
アホがいきなり名前も顔も出してきたので流石にそれを叩くのはちょっと可哀想じゃない?ってなった
名前:ねいろ速報 8
ボーダーが名前伏せる→マスコミがすっぱ抜く→イルガーの時の子じゃん!って評価上がる
くらいの長期戦略だったんかなって
名前:ねいろ速報 9
>>8
名前出さなくても関係者に取材すればたどり着くだろうしそっからマスコミが袋叩きにしてもボーダー的にはフォローした後だからね
名前:ねいろ速報 11
>>8
なんでそう思えるんだ…
名前:ねいろ速報 10
評価は上げさせなかったと思うよ
修の評価が上がると叩きたい側の矛先がボーダー本体とかに向かうし
名前:ねいろ速報 12
>>10
はっきりスケープゴートって言われてるしな
名前:ねいろ速報 13
非難を修に逸しつつ子供叩くなんてよくないよ~っていうマッチポンプでなぁなぁにするつもりだったんじゃないか
名前:ねいろ速報 14
こなせんいいよね
弱いやつは嫌いだけど身内は別なんだ…
名前:ねいろ速報 30
>>14
そりゃまあああは言っても後輩は嫌わんでしょ…
名前:ねいろ速報 15
修も割と清廉潔白じゃなかったから根付のやり方は間違いではないんだよな
名前:ねいろ速報 16
ボーダーとしては庇うけど世論操作の方向性は修に向けさせる事で
修自身も庇ってくれたボーダーに感謝するし貸しも作れたんだきっと
名前:ねいろ速報 17
ルールはしっかり組織として運用していた
今回はルール破った隊員が出ちゃった…
ってやり方は現実でもよく使う
名前:ねいろ速報 18
全員の記憶操作しようぜ
名前:ねいろ速報 19
とはいえあんな侵略作戦にたかがB級の隊員のせいなんて出来る訳が…
名前:ねいろ速報 20
>>19
出来た!
名前:ねいろ速報 21
>>20
あの場面は原因の追求じゃなくて記者の叩く先を作れればOKだったので…
名前:ねいろ速報 24
>>21
世界感違うし強制参加ではないとはいえ、義務教育期間中の子供にヘイト向けさせるのは組織としてホワイトじゃねえよなあ…名前も出さないようにしてたとはいえ
名前:ねいろ速報 38
>>24
まあ嘘は言ってないからな
名前:ねいろ速報 22
ラガーマンは何でそんなに修を買ってるんだっけ…
名前:ねいろ速報 25
>>22
悪にはHEROが必要なんだ
対の存在が…
名前:ねいろ速報 23
根も葉もないゴシップが蔓延するよりは疑惑のC 級周りに的を絞らせて手綱握った方がやりやすいって判断だったんだろうな
まあその的がペンチマンだったんだが
名前:ねいろ速報 27
唐沢さん汚れ仕事もしてそうな大人なのにこういうとこズルいわ
名前:ねいろ速報 35
>>27
収支の合う合わないであってキレイ汚いでやってないし
どうせ修使うならもっとデカい何かをすべきってことなんだろう
名前:ねいろ速報 28
試験で落とされて立ち入り禁止区域に乗り込んでペンチ
非常事態とはいえ規則違反のトリガー使用
捨て身のトリガーオフで重傷負う
組織として扱いづらい奴なのは確かではある…しかも目的を考えたら遠征でも何かしでしそうで…
名前:ねいろ速報 33
>>28
それは…そうなんですが…
名前:ねいろ速報 36
>>33
真面目な話棒読みでも遠征艇乗り込むまではルール守るって嘘つかないとまずいぞ……
名前:ねいろ速報 37
>>36
それは…そうなんですが…
名前:ねいろ速報 39
>>36
僕はヒーローじゃない
誰もが納得する結果なんて出せない
名前:ねいろ速報 50
>>39
いや遠征先で勝手な行動するのはこれまでの比でなくヤバいからな!?
名前:ねいろ速報 52
>>50
バチン…バチン…
名前:ねいろ速報 29
喫煙所が隔離された場所じゃ無いね
未成年も多い組織なのに
名前:ねいろ速報 31
三雲ファンクラブ会員番号1番と2番の会話
名前:ねいろ速報 32
どちらかと言うとリリエンタール世界の住人
名前:ねいろ速報 34
悪の組織で資金集めしてたからな…
名前:ねいろ速報 40
純粋悪がボーダーを辞めるとしたら記憶封印も辞さない恐ろしい組織よ…
名前:ねいろ速報 41
根付さんのやり方を否定するのは簡単だが他に極めてローコストかつボーダーへの非難を避ける手がないんだよな…
名前:ねいろ速報 44
>>41
ぶっちゃけ作中でも感情論以外で批判してる奴いないしね
名前:ねいろ速報 42
まずは家族を助けて心残しを無くして後は死ぬまで皆のために戦います!とか言っちゃう人が広報やってる組織だヒーローはあれぐらいぶっちゃけないと
名前:ねいろ速報 43
わりとダークな組織なのはそこまで否定出来ないからな…
名前:ねいろ速報 51
>>43
子供戦わせてる時点でな…
名前:ねいろ速報 47
ヒュース遠征に連れて行って始末する発言は中々黒いとこ出てると思う
言い方が悪かったって言ってるけど半分以上本気に見える
名前:ねいろ速報 55
>>47
というか捕虜の待遇良過ぎない…?
名前:ねいろ速報 57
>>55
それは玉狛が勝手にやったことだ
名前:ねいろ速報 62
>>57
死体から脳みそだけ蘇生させて情報吐かさせられてるやつが居なかったらもう少し待遇は悪かっただろうけど…
名前:ねいろ速報 65
>>62
それ込みでも人命財産奪う為にやってきたガチ侵略者をあそこまで自由にさせてるの普通ないぞ…
名前:ねいろ速報 66
>>65
結構邪悪なことしてるよね
名前:ねいろ速報 68
>>65
旧ボーダーの方針的にまあ仕方ないしキド派多いのも当然ではある
イヅホちゃんの適応力はやばい
名前:ねいろ速報 70
>>68
タイヤキ
オイシイデス
名前:ねいろ速報 71
>>65
問題ある未来が起きるなら迅が対処するから問題ないって判断なんだろう
名前:ねいろ速報 72
>>71
でも現代日本だとあそこまで緩くは流石にないがそれなりの扱い受けるイメージはある
やらかしたの基本エネドラだし…
名前:ねいろ速報 61
>>47
まあ特に条約もない世界での捕虜なんて人質交換に使うわけでもなきゃ実際情報抜いて始末すればいいし
名前:ねいろ速報 49
こなせんの弱いやついらない主張は
仲間が19人中10人死んだトラウマから来るやつじゃないのかな
名前:ねいろ速報 54
ペンチやめろ!!!
名前:ねいろ速報 56
ペンチで遠征先で見かけた邪悪な組織をちぎっては投げちぎっては投げ…
名前:ねいろ速報 58
迅さん遠征行かず残った方が良さげというが
予知のフォローが無いの博打過ぎる…
名前:ねいろ速報 59
根付さんの立場ならまぁ間違いなく修を切るわな
問題児を処理しつつ組織を守る一石二鳥
名前:ねいろ速報 60
遠征中に本部狙われたら笑えんことになるからね…
名前:ねいろ速報 63
そういえば迅さんは第1試験監督の集合絵にいないんだな
名前:ねいろ速報 64
(やっぱりきみはヒーローだよ)
名前:ねいろ速報 67
逆に修死んでてこれやるとイメージ悪いわ現場の士気も下がるわで出来ない奴だしな
名前:ねいろ速報 74
>>67
そこら辺りは真っ先にイメージ悪化の可能性を背負うマスコミが死者に鞭打つのをやりたがるかどうか…だな
名前:ねいろ速報 69
ここの迅さんと唐沢さんの会話すき
コメント
コメント一覧 (7)
根付さんの趣味ボーダーグッズ集めなの好き
修が全然恨んでなくて逆に大人のやり方吸収し始めてるの戸惑ってるかも知れない
修が原因なのは紛れもない事実だからな
C級が狙われたのはベイルアウトがないから
⇒なぜ敵はC級にベイルアウトがないのを知っていた?
⇒何が原因でバレた?
って隠したところでどっちにしろ修の存在は浮き彫りになってただろし
反応ぶつけるあいてがキャラ的に修になるから、コナオサの可能性が見えちゃうんだよな
現実世界なら政府支援でC級までベイル完備で無問題なんだよな
コメントする