名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報 9
>>4
ひょっとすると鬼編集の長男のお蔭で最終版はちっとはマシになったかもしれない
名前:ねいろ速報 32
>>9
でも長男死んだ後に書いた分量の方が多そうだぞ
名前:ねいろ速報 6
俺つえー作品みたいな事してる…
名前:ねいろ速報 7
君の小説は酷かった!
名前:ねいろ速報 8
小生さんの方がまだましだったかもしれない大正なろう小説
名前:ねいろ速報 10
そりゃウソ小説呼ばわりされますわ
名前:ねいろ速報 11
全79巻
名前:ねいろ速報 12
ツッコミもらってるのにそのまま行ったのが…
名前:ねいろ速報 13
多少は盛ってるのかなと思ったけど本当に全部ウソ小説だとは…
名前:ねいろ速報 14
身長九尺とか書いてあったらそらウソ小説だわ
名前:ねいろ速報 15
死線をともにくぐり抜けた友達をクズとか鬼とか犯罪者にするってお前マジ本当
名前:ねいろ速報 16
九を六に直すことくらいはしたかもしれない
名前:ねいろ速報 17
これに感じ入ってるこいつもなかなかやばいな?っていうか最終話で顔キモかったな…
名前:ねいろ速報 18
子孫に泣き虫ってバレてるじゃん
名前:ねいろ速報 19
嫉妬感じたやつはくそみそなキャラにされてる…
名前:ねいろ速報 20
割とマジメに戦友に申し訳ないと思わんのか
名前:ねいろ速報 21
ほかに目をつぶるにしても鬼にするのはダメすぎる…
名前:ねいろ速報 22
普通さぁ
こういう演出されたら今までマンガで見せてきたのはこの小説の内容だったのか!
みたいな話もでるじゃん
クソ小説家とかジライヤ先生かよ…
名前:ねいろ速報 23
小生の作品は…良かったか…?
名前:ねいろ速報 24
醜女を姫様扱いなのはまぁ良しとしよう
義兄を借金苦から救ったというのも…まぁこの際置いとこう
戦友が鬼とかお前それ冗談でもやっていいことじゃないぞ
名前:ねいろ速報 25
百歩譲っていもすけと風柱はいい
炭次郎をクズ役にするとか無惨の血でも入ってんのか
名前:ねいろ速報 26
ねずこはお姫様だから仲間の鬼役を伊之助に押し付けたんだな
名前:ねいろ速報 27
画集で明らかになった
16巻だか26巻だか収録の狸の炭治郎と冨岡さんから禰豆子を助ける狐の善逸とかいうトンチキストーリー
名前:ねいろ速報 28
自分と身内の恥を他の人に振り分けてる感じなのが酷い
名前:ねいろ速報 29
自分が酷い扱い担ってることには一切触れない長男の優しさよ
そんな奴をお前借金クズにしたんだぞ
名前:ねいろ速報 30
脚色無しでも十分格好良いのに善逸お前…
名前:ねいろ速報 33
酷い体験や見聞しかしてこないとアウトプットも酷くなる的なやつなのか?
名前:ねいろ速報 34
嫌だよ暫くカッコいいところが見れなくなって私どうしてこんな人と…ってなってるねづこちゃんは…
名前:ねいろ速報 35
自分を上げるのはまあ良しとしよう
何故他人を下げるしかも友人を
名前:ねいろ速報 36
多分兄弟子はちょっと美化されてる
名前:ねいろ速報 38
>>36
師匠はヨーダみたいにされてそう
名前:ねいろ速報 37
そういや汚い声って長生きしたということは痣なし?
それとも痣ありで長生きした例外?まあどっちにしろすごいが
名前:ねいろ速報 60
>>37
痣なしのはず
名前:ねいろ速報 40
どうしてファンブックでも恥を晒すんだ
名前:ねいろ速報 41
>>40
答えはひとつ
名前:ねいろ速報 43
マジで死んだ爺ちゃんが可哀想…
名前:ねいろ速報 44
まあ…戦ってない時の善逸が糞野郎なのは知ってたし…
名前:ねいろ速報 45
79冊と中途半端な数なので真実を書き記した裏善逸伝が1冊存在するはず
名前:ねいろ速報 64
>>45
寝て起きたら倒してたがそこそこの期間続くのがひどい
名前:ねいろ速報 46
流石に長男批評後改訂しただろ…多分…
名前:ねいろ速報 47
最終決戦生き延びた上で身内鬼にすんのはアウトよりのアウトだぞお前
名前:ねいろ速報 48
感動して泣きながら読んでる読者もいるんですよ!
名前:ねいろ速報 49
善逸は日常だと本当にダメだな…
名前:ねいろ速報 50
こいつと同等扱いされてぶちぎれた兄弟子は正しいと思う
名前:ねいろ速報 59
>>50
師範への仕打ちだけ除けば正直仕方ない面あるな…とちょっと思った
名前:ねいろ速報 51
禰󠄀豆子お前ほんとにあいつでよかったのか…?
名前:ねいろ速報 52
最低でも一年間はまともだったみたいだから…
名前:ねいろ速報 53
実は後々離婚したりしてない?
名前:ねいろ速報 56
日々過ごす内に箱を守ってくれた彼とちゃんと一致したってコソコソ話に書いてたでしょ!!
ちゃんとマシになったんだよ多分!
名前:ねいろ速報 61
なんでお前さんは人を貶めるんだ
しかもあれ程共に戦ってきた戦友を…
旦那様は許して下さっているが私が許せぬ
これから伊之助様に嘘小説を見せに行く
名前:ねいろ速報 63
鬼の素質めっちゃあると思ったけど改めて確定した気がする
すげえよこいつぁ…
名前:ねいろ速報 65
冨岡さんも敵認定されてたから酷いことになってそう
名前:ねいろ速報 66
全七十九巻
名前:ねいろ速報 67
禰󠄀豆子は冨岡さんか実弥かいのすけと結婚した方がよかったよ…
名前:ねいろ速報 69
>>67
長男がその辺との結婚認めるだろうか
名前:ねいろ速報 70
>>69
これと結婚認めるなら無惨以外は全員大丈夫だろ
名前:ねいろ速報 90
>>70
気持ちはわからないでもないが言い過ぎだろ!
名前:ねいろ速報 71
>>69
ねずこも守ってくれたことは覚えてて一目惚れみたいなもんだって一応フォローされたし…
名前:ねいろ速報 68
しかし改めて考えてみるとこいつ本編中人間性はほとんど成長してないというか
最終戦まで大体寝てたから自己肯定感が育つ余地も無いんだよな
名前:ねいろ速報 72
こんなもん書いて他に仕事はしてたのかな
名前:ねいろ速報 76
>>72
足が痛い!
名前:ねいろ速報 88
>>76
ファンブック内では腐れニートでした
名前:ねいろ速報 74
長男はだれが義弟になっても喜ぶだろうけどタンポポはずっと足を痛がると思う
名前:ねいろ速報 75
むしろ禰豆子も善逸にベタ惚れっぽい
名前:ねいろ速報 77
>>75
※手の掛かる弟
名前:ねいろ速報 78
もし冨岡さんがねずこ娶りたいって言ったら長男大喜びでしょ
そんな事言う人ではないけど
名前:ねいろ速報 79
なんで禰󠄀豆子が…って言われてるけどすげー何度も何度も禰󠄀豆子助けてるからなこの恥さらし
名前:ねいろ速報 80
100歩譲って嫉妬してる伊之助を鬼にするのはまぁいい
炭治郎をクズ野郎にしてるのはなんなの
更にそれを炭治郎に読ますのはどういう感情から来てる行動なのそれ
名前:ねいろ速報 81
登場人物の紹介が2行ならそりゃ無惨討伐もこの辺りのページになるよね
あとは多分ひたすらイチャイチャの妄想してるんだろうな
名前:ねいろ速報 82
炭治郎はなんなの
聖人なの
名前:ねいろ速報 83
ブチ切れるどころか真っ当な説教してあげた長男はすげえよ
名前:ねいろ速報 84
功績観れば禰󠄀豆子が善逸に惚れても何もおかしくないだろ
名前:ねいろ速報 85
師匠の扱いがお前は善逸と2人で一人前だから頑張るんだぞ!あいつはこんなんだけどってなってしまう
名前:ねいろ速報 106
>>85
修行からは逃げる
ほかの隊員とはケンカする
女を見ればナンパをする
そしてスレ画
これが弟弟子で二人で一つとか言われても納得なんかできるわけもない
名前:ねいろ速報 86
伊之助から箱守った時点で既にほぼ攻略してた男
名前:ねいろ速報 87
割とマジで聖人だよ
自分を臆病者と卑下したアオイちゃんへの対応あたりは
名前:ねいろ速報 89
まあ趣味で書く分には問題ないから…とは長男も思ってるけど
とにかく読みづらい
名前:ねいろ速報 91
皿洗いしてるっつうの
名前:ねいろ速報 95
>>91
ニートの言うやつ!
名前:ねいろ速報 132
>>95
嫌われないギリギリを攻めるってのが本当に姑息
名前:ねいろ速報 93
クズだかカスだかどっちか忘れたが兄弟子のせいでじいちゃんが死んで
昏い復讐心で覚悟決まってただけというのはあるけど
一応煉獄さんの列車事件の後は禰豆子の髪の一房をお守りに各地の任務に一人でいってたりもしたので
最初期から多少は成長してるし最初期からもってた優しい部分だってそのままだ
汚い声も薄汚い根性もそのままだ
名前:ねいろ速報 94
あくまで結婚する前は駄目だったくらいで長男に説教されてから禰豆子が心配するくらいまともになったとは書いてるから…
名前:ねいろ速報 96
小生の小説VS善逸伝
名前:ねいろ速報 100
>>96
禰豆子の描くBL本の方がまだ売れると思う
名前:ねいろ速報 97
まあ炭治郎は妄想に逃げ口を求めてるんだな
わかるよ
ってある意味陽キャがクズを理解できないから別にどうでもいい
現実が変わるわけじゃないだろう
みたいなメンタルの強さで善逸の失礼気にしないだけだと思う
あとはこの時点だと79巻も書くと思わないから・・・
名前:ねいろ速報 101
>>97
炭治郎は善逸はすごいのになんで恥さらしみたいなことをするんだ?って辛辣に接するやつだぞ
名前:ねいろ速報 98
彼岸島は作り話を話すのが得意な明がケンちゃん達に話してる創作話だった説に関して
「いや初期ならともかく流石に48日になって話してるメンツのほぼ全員が吸血鬼になって死んでる話ししてたら異常者だろ…」
って言われてたのを思い出す
名前:ねいろ速報 99
カスといい奴の間を反復横跳びし続ける男
名前:ねいろ速報 103
禰豆子好きなんだろ?何時までも駄目人間やってると弟みたいにしか見られないけど本当にいいの?
名前:ねいろ速報 107
>>103
俺が死んだらお前が禰豆子を守らなきゃいけないんだぞ?
名前:ねいろ速報 104
こんなんだけどこいつちょっと会っただけの長男の命より大切な鬼を命がけで守ってるから…
名前:ねいろ速報 105
長男に辛辣な対応されるのは善逸と無惨くらいだから善逸はすげえよ
名前:ねいろ速報 108
かまぼこ隊が揃って上弦になる未来もあったんだろうなあ
名前:ねいろ速報 110
>>108
何その地獄ルート…
柱になってくれませんか…
名前:ねいろ速報 109
無惨様はなんでこんなダイヤの原石を見逃したの
名前:ねいろ速報 111
クズはそれ以前に岩柱の所でやらかしたのを罪悪感一ミリもない時点で人間的にダメだから比較しちゃダメだよ・・・
名前:ねいろ速報 117
>>111
本当に罪悪感なかったらあんなふうになってないだろ
名前:ねいろ速報 122
>>117
いやこの後日談の段階だとわりと比較できると思うよ
前振りなのは前提としてあの最終決戦のあとでまともな精神持ってる人間ならやれないことしかやってないし
名前:ねいろ速報 126
>>122
負い目はあったから爺の所では真面目に修行してたんじゃないの
描かれてないから何も言えんけど
名前:ねいろ速報 127
>>126
負い目なんてあったら鬼になってないわ…
名前:ねいろ速報 129
>>127
負い目はあってもそれはそれとして自分が生き残りたい保身欲の方が強かっただけじゃないか
名前:ねいろ速報 134
>>129
兄上遭遇は正直な話厳しいすぎる…
名前:ねいろ速報 123
>>117
いや罪悪感ないだろ
名前:ねいろ速報 112
誰よりも優しくてカッコいい男であることと誰よりも醜くて情けなくて恥さらしな男であることは両立する
名前:ねいろ速報 125
>>112
この作品誰よりも優しくてカッコいい男は候補多いけど誰よりも醜くて情けなくて恥さらしな男は該当者一人か二人しかいない…
名前:ねいろ速報 113
人間性カスと優しい良い奴強い奴が何の矛盾もなく共存するのはすごいよ…
名前:ねいろ速報 114
長男の貴重な寿命がクソ小説読むのに費やされたと思うと…
名前:ねいろ速報 120
>>114
まあ平和でいいんじゃないかな
名前:ねいろ速報 118
鬼に魂を売ったアンタと小説で仲間を鬼扱いした俺
後継に恵まれなかった爺ちゃんが可哀想でならねえよ!
名前:ねいろ速報 121
>>118
鬼に魂売った方が論外だよ!
名前:ねいろ速報 130
>>118
爺ちゃんの誇りなのにただのデブになるしな…
名前:ねいろ速報 119
言うなれば男性読者に支持されないポップ
名前:ねいろ速報 124
ところで長男は長男でカナヲと別居らしくてどうやって進展したの
名前:ねいろ速報 128
イノシシのマスク被った野蛮人だけど鬼狩りだなんて読者に説明難しすぎるからいっそ鬼にしたのは英断
名前:ねいろ速報 131
ただこねて甘えるとこがヒモ男っぽかった
名前:ねいろ速報 133
伊之助と善逸ってどんな関係かと聞かれると親友とか友人って感じでは無いしな…
名前:ねいろ速報 135
クズに罪悪感あったか無かったかなんて描写されてないから読者の解釈次第としか…
レスバしても決着つかんよ
名前:ねいろ速報 136
>>135
でもやっちゃう
コメント
コメント一覧 (305)
だからシリアスの時に際立つというか
キャラ厨は面倒くさいなと
情けないけど預かった箱守ったりしてた頃の方がバランス取れてたやんけ
兄上に脅されたら普通に鬼になってそう
鬼殺隊関係なしのモブとでもいいから、別の人のが良かったのにと思いました。
大抵はアレよりはマシだと思います。
そりゃ姉ちゃんも信じねーわ
丸腰で上弦の鬼に楯突いたのは凄いと思う
基本善良で人を守ることが出来る男だから長男も妹との結婚許したんだと
あと長男が25で亡くなったあとめちゃくちゃしっかりしそう
話がちんぷんかんぷんだ
善逸そんなにまずいこと書いたの?
鬼になるのもそう、鬼になるのは別にいいけど、人を殺したら駄目って程度。
倫理観というか常識ぶっ壊れてんじゃないかな。
彼が人として成長するのは禰󠄀豆子といっしょになった後かもしれない。
以上、キャラ厨からでした。
今回の件で他キャラ叩きしてるのよく分かった
お陰で冨岡義勇そのものが大嫌いになったわ
ファンブックの漫画酷すぎて炭治郎とねずこをあげて善逸下げたかったのかなと疑ってしまうな
このキャラのファンじゃないので冷静な意見です
手近に禰豆子という無抵抗、無口、記憶曖昧な都合のいい女の子がいたから下心で助けまくっただけ
それを何を勘違いしたのか勝手に妻認定して作者の推しだからめでたく性○隷もらえたんじゃね?
だからサボりじゃなくて完全なる逃走でしょあれは
伊之助でさえ炭売り手伝ってたのに、こいつ働いてた様子ないよね
予想通り、ほんと鬼殺隊離れたらダメ男だったww
善逸がダメ人間なのは元々だけど、鬼殺が終わってダラけきってる上に鬼もいなくてリカバリーできるシーンがないからキツいわな。
まあきっと禰󠄀豆子にプロポーズしてからは心を入れ替えて頑張ったんでしょう。5キロ太ったとこの顔はイラッとしたけどw
ファンは夢みすぎ
そして1年後に結婚して幸せに暮らす
自分は善逸好きだからクズコメントはごもっともで悲しいけど仕方ない
せめて善逸が幸せになってくれて良かった
けど作者も読者に嫌な思いをさせないギャグ描写にしてくれたらいいのにと思ってしまうがそれだとギャグのキレが足りないのかな
ギャグを真面目に捉えちゃうと魘夢は尻だすし、冨岡さんはボッチで暴力教師にさせられちゃうしイメージ下げられちゃうから難しいな
もしかして最初にイケメンキャラだと思ってた人が期待したほどイケメンエピが無くてこんなもん?と失望してんのかな?
女に騙されて借金をこさえ、少し優しい言葉をかけてくれただけの通りすがりの女性に結婚してくれとしがみつき、親友兼義兄を含めた仲間たちの事を悪し様に書いて自分と禰豆子ちゃんの事だけ美化しまくった自伝を書いた俺と
孤児院的な寺で金を盗んで他の子供たちに見咎められて追い出され、鬼に寺の情報を売って助かり、鬼殺隊に入っておきながら命惜しさに鬼になったアンタ
後継に恵まれなかった爺ちゃんが気の毒でならねぇよ
コメントする