175: ねいろ速報
つーか結局丸ごとやっちゃえ作戦なのか
やはりおじちゃんはドクストにて最強
やはりおじちゃんはドクストにて最強

【Dr.STONE】原作:稲垣理一郎 作画:Boichi 集英社
176: ねいろ速報
メデューサ光の速度が人間の最速ぐらいで当たり判定は内側にはないこと利用してなんかできないかな
177: ねいろ速報
今は司とかいるんだから千空が石化光線浴びた10m位後方から復活液投げつければええやろ
178: ねいろ速報
石化光線を無効化する方法ないのかな?
179: ねいろ速報
ホワイ「そんな事したら石化光線を無効化するのを無効化するの作るぞ!😡」
180: ねいろ速報
>>179
白猫運営かよ。
白猫運営かよ。
182: ねいろ速報
ちょっとは動くってのがミソでな試運転じゃ問題なくても大規模起動となると出力が全然足らん
という意趣返しみたいな展開は・・・まあやらんな
という意趣返しみたいな展開は・・・まあやらんな
184: ねいろ速報
千空が石化すると顔の模様が取れて他キャラも千空の模様が取れると化粧する必要もないし
千空が石化しないじゃないかな
千空が石化しないじゃないかな
185: ねいろ速報
>>184
ゲン担ぎの意味でもやってるから千空石化してアザ取れてもまた化粧するでしょ
ゲン担ぎの意味でもやってるから千空石化してアザ取れてもまた化粧するでしょ
187: ねいろ速報
>>184
想像図だとスイカ
想像図だとスイカ
186: ねいろ速報
千空一応怪我人の設定だし一回固めておいて復活させた方がいいんじゃないの
191: ねいろ速報
>>186
一回リフレッシュした方がいいよな
1番やばかったのは今回のだけどそれ以前にも怪我しまくってるし
一回リフレッシュした方がいいよな
1番やばかったのは今回のだけどそれ以前にも怪我しまくってるし
188: ねいろ速報
千空のヒビは何となく死守する感じがするけどどうなんだろな
192: ねいろ速報
そういえばもしゼノが石化してそのあと復活させることになったらヒビなくなってめちゃくちゃ人相変わるな
193: ねいろ速報
ゼノおじはあのヒビ気に入ってそう
194: ねいろ速報
あのバッテンのおかげで前髪後退の印象が薄れてるからね
195: ねいろ速報
スタンさんギャグ顔するんや……
196: ねいろ速報
期待に応えてカピバラさん出た
丸焼き姿で登場じゃなくて良かったw
丸焼き姿で登場じゃなくて良かったw
198: ねいろ速報
司と氷月もまだ怪我したままだったし石化して回復かな
199: ねいろ速報
カピバラ引っかかってて可愛い
スイカ以外石化後に復活したら負傷者のケガも治るし一石二鳥だな
スイカ以外石化後に復活したら負傷者のケガも治るし一石二鳥だな
200: ねいろ速報
そういやボヤボヤ病も治りそうなもんだけど金狼石化復帰後も眼鏡つけたままだよな
204: ねいろ速報
>>200
ぼやぼや病は病だけど身体の異常ではないから…
ぼやぼや病は病だけど身体の異常ではないから…
201: ねいろ速報
先天性のものは治らないと思われる
205: ねいろ速報
>>201
なるほど先天性かー
近視=後天性っていうイメージしかなかったわ
なるほど先天性かー
近視=後天性っていうイメージしかなかったわ
206: ねいろ速報
ボヤボヤは生まれつきじゃねえって言う人も居るよなあ
本当のところはわからん
眼科の先生でとにかく10歳くらいまでに来てくれってのは聞いたことある
本当のところはわからん
眼科の先生でとにかく10歳くらいまでに来てくれってのは聞いたことある
216: ねいろ速報
実は砦ややぐらの建造の一部始終を見られてたら笑う
217: ねいろ速報
石化範囲の想定は3000mか
狙撃世界記録が約3.5kmだから
兄貴が範囲外から狙撃してきそうな感はある
狙撃世界記録が約3.5kmだから
兄貴が範囲外から狙撃してきそうな感はある
219: ねいろ速報
>>217
思わず調べたけど対人で3.5キロかよヤベーな
思わず調べたけど対人で3.5キロかよヤベーな
229: ねいろ速報
カピバラかわいい
肉にならなくてよかった
肉にならなくてよかった
232: ねいろ速報
こりゃゼノに超合金の街作らせる感じかね
236: ねいろ速報
>>232
結局そうなるんだろうけどあいつ放置した時に起こるであろう諸問題はどうするんだろうな
人類復興までって期限付きなら案外協力してくれたりするのか…?
結局そうなるんだろうけどあいつ放置した時に起こるであろう諸問題はどうするんだろうな
人類復興までって期限付きなら案外協力してくれたりするのか…?
241: ねいろ速報
>>236
千空になら従うってのが落とし所だと思う
今回の旅で割とデレ見せてるし
結局は政治より自由に科学したいってだけだろコイツ
勝手にロケット飛ばしたりエグい武器作ったりするとかは知らんw
千空になら従うってのが落とし所だと思う
今回の旅で割とデレ見せてるし
結局は政治より自由に科学したいってだけだろコイツ
勝手にロケット飛ばしたりエグい武器作ったりするとかは知らんw
945: ねいろ速報
敵が何人か遠くにいたら終わりやん
オワタ
オワタ
954: ねいろ速報
>>945
同じこと思ってたわ
イメージ図とはいえスタンリーが千空にナイフ向けてるコマあるけどこの状況は絶対ありえないよなあ
司達近接戦闘要員の存在もアメリカ上陸時に割れてるし敵からしたら近づくメリットゼロじゃん
同じこと思ってたわ
イメージ図とはいえスタンリーが千空にナイフ向けてるコマあるけどこの状況は絶対ありえないよなあ
司達近接戦闘要員の存在もアメリカ上陸時に割れてるし敵からしたら近づくメリットゼロじゃん
965: ねいろ速報
>>945
敵側は石化復活液持ってないし
敵側は石化復活液持ってないし
969: ねいろ速報
>>965
銀狼がボディチェックされてたら回収されてると思う
多分持ってたし
銀狼がボディチェックされてたら回収されてると思う
多分持ってたし
978: ねいろ速報
>>969
銀狼が持ってるというよりペルセウスに常設してありそう
銀狼が持ってるというよりペルセウスに常設してありそう
946: ねいろ速報
リーチローってリアル数字と照らし合わせるの好きだし
範囲3000mなら兄貴が世界記録級の距離で範囲外から狙撃しそうなんだよなぁ
範囲3000mなら兄貴が世界記録級の距離で範囲外から狙撃しそうなんだよなぁ
947: ねいろ速報
流石にヘッショされたらアウトなんだ
大樹一応人間扱いだったな
大樹一応人間扱いだったな
948: ねいろ速報
作戦通りに行かないのはいつも通りだろうな
951: ねいろ速報
メデューサの砦を立ててくる
953: ねいろ速報
スタンリーの貴重なギャグ顔
955: ねいろ速報
ていうかこれ軽く一ヶ月以上は時間経ってるよな
先にスタンリー達が着いててそっちもそっちで待ち伏せしてたら草
先にスタンリー達が着いててそっちもそっちで待ち伏せしてたら草
956: ねいろ速報
猿轡かませたゼノにメデューサ仕込んでまま返却すれば良くね?
957: ねいろ速報
ゼノの胃にメデューサ入れて腹のなかに無線入れとけば良いじゃん。なあおじちゃん
958: ねいろ速報
あの人数であの規模の設営は現実的にどうなんだ
石の切り出しから運搬までいくらなんでも一ヶ月以上はかかってるだろ
石の切り出しから運搬までいくらなんでも一ヶ月以上はかかってるだろ
959: ねいろ速報
>>958
大樹が一晩でやってくれました
大樹が一晩でやってくれました
964: ねいろ速報
>>959
さすが100人分のマンパワー…
さすが100人分のマンパワー…
960: ねいろ速報
正にデスノもジョバンニが一晩でやってくれましたに無理だろって総ツッコミだったな
962: ねいろ速報
岸辺露伴も時の加速の中原稿間に合ってるからヘーキヘーキ
963: ねいろ速報
今の作戦は失敗するんだろうけど
さすがにメデューサ1個も間に合いませんでしたって場合も想定してるだろうから
それでなんとかするんじゃないか
さすがにメデューサ1個も間に合いませんでしたって場合も想定してるだろうから
それでなんとかするんじゃないか
966: ねいろ速報
先回りするようなこと言ってたスタンは先週の爆速ショートカットで普通に出し抜けたのか
とはいってもいくらなんでも人力であんな立派な砦の建設があっという間すぎな気が
大樹の後ろでコケる皆のノリはよかった
とはいってもいくらなんでも人力であんな立派な砦の建設があっという間すぎな気が
大樹の後ろでコケる皆のノリはよかった
967: ねいろ速報
石化しても壊されたら終わりちゃうか?
968: ねいろ速報
氷月の体脂肪って1%ぐらいかこれ
970: ねいろ速報
石化装置で自爆する作戦が上手くいくとは思えないな…(漫画的に)
971: ねいろ速報
敵だと成功するんだけどなぁ
つかおじちゃんに感謝しろよクロムと千空
つかおじちゃんに感謝しろよクロムと千空
972: ねいろ速報
スタンリーだけ回避して千空とスタンリーの一騎討ちになったりして
宝島編の逆で
宝島編の逆で
975: ねいろ速報
特殊部隊の雑魚は石化でスタンと肉位は生き残って司と氷月とバトルじゃないのか?
しかし司は万全じゃないのに大樹と共に完全に土木作業要員な件
しかし司は万全じゃないのに大樹と共に完全に土木作業要員な件
976: ねいろ速報
どうせ1回は試運転しなきゃならんのだし
完成品に氷月と司置いてささっと傷治せば問題無いよな
完成品に氷月と司置いてささっと傷治せば問題無いよな
979: ねいろ速報
あのイメージ図では1人残るのはスイカだったが実戦もスイカが残るとしたら責任重大すぎる
司と氷月はマークされてるから戦闘可能な羽京かコハクあたりの方が良さそうだが
司と氷月はマークされてるから戦闘可能な羽京かコハクあたりの方が良さそうだが
981: ねいろ速報
>>979
スイカはかくれんぼのプロだから一番適役なんじゃねたぶん
スイカはかくれんぼのプロだから一番適役なんじゃねたぶん
980: ねいろ速報
大樹の自爆特攻ネタにいつものギャグ笑い顔じゃなく
ジト汗とマジ顔でツッコミ入れてる千空が地味にいい
ジト汗とマジ顔でツッコミ入れてる千空が地味にいい
コメント
コメント一覧 (4)
スタンリーたちが船に逃げ帰ったところで、銀狼と松風が船をおさえている展開を希望する
あと、キリサメが残留なのはこのまえ確認できたがモズ先生だけ所在不明なので
船の隠し部屋にでもこっそり潜伏していた展開も希望している
コメントする