名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
脱出装置ない時代が長い生きるか死ぬかのネイバーの戦士がお爺ちゃんまで一線に居る時点でめちゃくちゃ強い
名前:ねいろ速報 5
どうして生きてるんだろうねの師匠だからね…
ものすごいどうして生きてるんだろうねなんだろうな…
名前:ねいろ速報 6
おじいちゃんなのに国宝黒トリガー持って他国に攻めてきてるんだぜ?
名前:ねいろ速報 41
>>6
糸目キャラは強いの法則
ジジイキャラは強いの法則
二つの法則が合わさって最強に見える
名前:ねいろ速報 7
つまりお爺ちゃんはこのとき自分の無敗を汚す相手に出会っていたわけだ
名前:ねいろ速報 8
レイジさん(と迅さん)のサポートがあってトリオン体 in トリオン体っていう初見殺しを使ってギリギリ勝てた相手に次どうするんだろう…
名前:ねいろ速報 9
>>8
ゾエさんが敵地での戦闘はやはりこれが効くをやる
名前:ねいろ速報 10
次はこっちが攻め込む側だから事前に伝染病を蔓延させるとかやり方はいくらでもある…
名前:ねいろ速報 11
トリオン体ってフラッシュグレネードとか効くのかな
名前:ねいろ速報 12
黒鳥はネタが割れても戦法変えられない弱点があるからな…
名前:ねいろ速報 18
>>12
ネタバレしようが段違いの基本性能と黒トリガー任される程の持ち主の技量でゴリ押し出来る奴が大半じゃないですか
名前:ねいろ速報 23
>>18
黒鳥使ってミデンの猿に負けた奴はやっぱり駄目だな……
名前:ねいろ速報 26
>>23
あいつも散々大暴れされた後で情報解析して相当数の人員注ぎ込んでホームの地の利を生かしてボーダー最強の駒である本部長を投入してようやく対処出来たくらいだしなあ…
名前:ねいろ速報 13
アフト本土で戦闘になった時点で詰みが見えるので戦闘にならない立ち回り、隠密行動に徹する
これが正解というかそうするしかない
戦争しに行く訳ではないので
名前:ねいろ速報 242
>>13
潜入してアフトの弱みになるようなものを持ち帰って人質返還交渉が現実的ではあるけど
そこまで順調に行くかどうか
名前:ねいろ速報 15
ネタ割れて黒鳥突破されたのに抜けないんですけぉ…
名前:ねいろ速報 17
レーダーとか視覚補佐とかあるから光で完全に目を潰すってのはできないんだろうな
名前:ねいろ速報 21
オルガノンなんてネタが割れても速度デバフ系能力ないと同しようもないじゃん…
名前:ねいろ速報 35
>>21
トリガーの性能も使い手も強くて手に負えない…
名前:ねいろ速報 22
ネイバーの専属オペレーターって居なそうだし素早い視覚・聴覚支援が必要な状況を作れると有利っぽいよね
名前:ねいろ速報 24
黒トリってどちらかというと性質ではなくトリオン量の方が強さの肝だからな
動物弾だって例えばトリオン量2とか4とか仮定したらロクに戦えないわけで
名前:ねいろ速報 28
>>24
ええ?
名前:ねいろ速報 29
>>28
いいえ?
名前:ねいろ速報 25
>チカちゃんが敵地での戦闘はやはりこれが効くをやる
名前:ねいろ速報 27
この爺さん風刃持ったら強くない?
名前:ねいろ速報 31
>>27
だいたい何持っても強い
名前:ねいろ速報 34
>>31
刀のトリガーなら何持たせても強いと思うよ
名前:ねいろ速報 30
風刃起動するだけでトリオン+30ってやばいな…
名前:ねいろ速報 32
黒トリガー使うとトリガーから莫大なトリガーが補助されるので…
名前:ねいろ速報 33
星の杖チカちゃんが持ったら隙間なくびっしり剣が生えるのかな…それとも超遠距離まで届くのか
名前:ねいろ速報 36
黒トリでトリオンが増えるのは強い
強さの一因ではあるけどそもそも性能がヤベーのしかない
名前:ねいろ速報 37
黒トリでトリオン量が増えるっていってもどのみち黒トリに使うだけで
それ以外になんか特典があるわけでもないからあんま意味がある項目だとは思わない
名前:ねいろ速報 44
>>37
その黒トリとして使えるトリオンがあるからこそ星の杖だって超高速や切れ味を出せるわけだろ?
名前:ねいろ速報 38
オルガノンは重石ないとまず見えない速さなのズルい
名前:ねいろ速報 39
多分このお爺ちゃんボルボロス持ったら敵は何されてるかも分からず無力化され続けると思うので
まだ斬撃なのが分かるオルガノンは有情
名前:ねいろ速報 40
オルガノンのスピード突破できてもそれより速い本人の斬撃で真っ二つにされるの酷くない?
名前:ねいろ速報 42
風刃もあれ遠距離斬撃無しでも強化版孤月らしいね
オプションも他のトリガーも使えないけど
名前:ねいろ速報 48
>>42
上位互換ではあるけど弧月で切り結べるレベルだからあんま有難味ないんだよね
問答無用で弧月をぶった切れるくらい強けりゃともかく
名前:ねいろ速報 45
黒トリのトリオンブーストは所有者の元のトリオン関係なく動作の最低保証みたいなものだよな
名前:ねいろ速報 50
>>45
黒トリは威力はあるけどチカちゃんしか使えませんだと単なる欠陥兵器でしかないから
強い弱いではなく単にあってしかるべき物って感じ
名前:ねいろ速報 46
なんならバシリッサ持ったって強いだろ…
名前:ねいろ速報 47
黒トリのトリオン補正は黒トリは実質使い放題ですよーって特典以外の何者でもない
名前:ねいろ速報 49
孤月だと受け太刀したスコピ壊してそのままダメージ入れられんのかな
名前:ねいろ速報 51
強いやつにしか任されず
そいつのトリオン強化した上で
クソ強い性能のトリガー
そりゃ強いわ
名前:ねいろ速報 52
ヴィザ翁が旋空使うと忍田さん以上に斬撃飛ばしそう
名前:ねいろ速報 53
まずブレードに鉛を仕込めないと勝ち目ゼロだから
名前:ねいろ速報 54
チカちゃんがスコーピオン使ったら風刃もどき出来ないかな
全スロットスコーピオンで複数を地面や壁から遠距離まで伸ばす
名前:ねいろ速報 55
このジジイ戦闘スタイルが厨二病極めたような格好良さしやがって…
名前:ねいろ速報 56
不利な相手ってどんなの…?
名前:ねいろ速報 58
>>56
斬れないくらい硬いやつなら…?
名前:ねいろ速報 59
>>58
絶妙にオルガノンの射程外からピチピチ撃ってくるとか…
名前:ねいろ速報 63
>>59
ケリードーンだな
名前:ねいろ速報 57
とりあえず次の戦いでは事前にアイビス鉛弾仕込んでおくか・・・
名前:ねいろ速報 62
>>57
ユーマの印だからいきなり複数のブレードに重し付けられたけど
普通の鉛弾だと駄目なんじゃないか
名前:ねいろ速報 72
>>62
何発も撃ってふわふわ球体がそこらに浮いてる場所で戦おうぜ!
名前:ねいろ速報 78
>>72
瓦礫で防ごうにもドムンドムンでかいのが出来てこれは…ウザい
名前:ねいろ速報 60
オルガノンって刃は鉛弾なしだと目視不能?
最大どれぐらいの範囲切り刻めるんだっけ
名前:ねいろ速報 69
>>60
射程7だから大半のスナイパーも攻撃範囲だな
名前:ねいろ速報 74
>>60
筋肉のトラップ全部斬ったシーンから少なくとも数十mはある
名前:ねいろ速報 61
オルガノンで切れないクソ硬い奴か遠距離スナイパータイプの奴だろう
名前:ねいろ速報 64
アフトの精鋭が黒トリいっぱい持ってるなら別におかしくはないんだけどランビリスとかあの性能で黒トリじゃなくて予備もある強化トリガーなのがアフトの一番おかしいところだと思ってる
名前:ねいろ速報 65
ボルボロスで気体化しておけばオルガノン無効化できそう
名前:ねいろ速報 66
このおじいちゃん目線でも不利だと思える相手に勝ってるって事なわけで
名前:ねいろ速報 71
>>66
このお爺ちゃんに有利に戦えるやつってどんなやつだよ…
名前:ねいろ速報 67
ヴィザの射程が7らしいからシュータークラスの射程はあるね
名前:ねいろ速報 81
>>67
7ってスナイパーレベルだぞ
ニノでさえ射程6だし
名前:ねいろ速報 68
あとチカちゃんみたいな面制圧力の高いバカ火力タイプも不利だな
名前:ねいろ速報 70
そういや近界だと基本トリオンで出来てるから玄界みたいに瓦礫使って鉛弾防ぐの出来ないのかな
名前:ねいろ速報 73
>>70
トリオンで出来てるなら鉛弾防げるんじゃないか
シールドみたいなのとは違うだろ
名前:ねいろ速報 76
>>73
トリオン製でもエスクードの物質化みたいなのもあるしな
名前:ねいろ速報 87
>>76
これあるから近界だとミスターディスカバリーチャンネルの脅威度がミデンの比じゃなさすぎる…
名前:ねいろ速報 100
>>87
「トリオン以外に弱い」特性を自覚してるんだからマザトリの力で作られてはいるけど星自体はトリオンではないんでしょ
じゃないとご飯とかどうするんだって話だし
名前:ねいろ速報 75
あとユーマのアンカーは三輪のレッドバレットより重いから…
名前:ねいろ速報 77
ユーマの黒鳥ならオルガノンの斬撃も一部コピーとかできるのかな
消費重そうだけど強化多重円形斬撃で一時的に再現くらいまではいけそうだけど
名前:ねいろ速報 79
有利不利ってだけならすぐ街中に逃げ込んで国民を盾に取れるような奴はオルガノンの苦手に入りそう
名前:ねいろ速報 84
>>79
精密に敵だけ輪切りにしそうだぞこのジジイ
名前:ねいろ速報 90
>>84
そこは不利を克服出来る技量があるって事だからまあ…
名前:ねいろ速報 80
大体想定出来る様な不利対面は長い戦歴の中でとっくに経験(そして勝利)済みだと思うよこのおじいちゃん
名前:ねいろ速報 82
自国の防衛戦は不向きか
その場合は普通に剣を抜いて戦うだろうけど
名前:ねいろ速報 83
オルガノンはシールド系で防げるのかな
名前:ねいろ速報 86
防衛つってもそもそもアフトの本拠地なんて他にも凄腕のトリガー使いがうようよいるぞ
そこでヴィザ翁だけ相手するなんて無理だ
名前:ねいろ速報 95
>>86
遠征には少数の精鋭しか送り込めないからな…
黒トリガー以外にもヒュースみたいな角つきエリート兵がウヨウヨいるかと思うと
名前:ねいろ速報 89
ケリードーンやランビリスが量産配備されているとしたら怖い
名前:ねいろ速報 92
>>89
少なくとも予備があるんだよなランビリス…
名前:ねいろ速報 91
とにかく鉛弾みたいなデバフ当てないと勝負にならない
名前:ねいろ速報 108
>>91
スパロボで倒す必要のない顔見せボスの撃破攻略めいてくるよな
名前:ねいろ速報 93
鉛弾付与したトリオン兵でもぶつけてみるか?
名前:ねいろ速報 94
テレポートで初見殺しワンチャンあるかな…
名前:ねいろ速報 96
魚を避けて本体に当てる斬撃くらい軽くできそうなお爺ちゃん
名前:ねいろ速報 97
ケリードーンが量産されてただけでやばいよね…
ランビリスは最新なのと明らかに使い手選びそうなのとでまず居ないだろうけど
名前:ねいろ速報 98
全部ワンオフっぽいから量産はないにしても複数はあるだろうな
名前:ねいろ速報 116
>>98
角あり用の強化トリガーはそれなりに数あるだろうなあ…
名前:ねいろ速報 99
アフトの強化トリガーはコスト高いから精鋭しか装備してないだろう
警戒すべきはトリオン兵軍団だ
名前:ねいろ速報 104
>>99
その精鋭が何十人もいてもおかしくない
名前:ねいろ速報 101
ケリードーン持ちが複数出てきたら相当キツそう
角付きのトリオン量じゃないと扱えないのかもしれんが
名前:ねいろ速報 102
ヴィザ翁の素のトリオン量が気になる
角なしでどらくらいか…オルガノンのバフ量がヤバいのもあるだろうけど
名前:ねいろ速報 103
ただ近界の星が全部が全部トリオンで出来てると
生身が食べるものを用意するための畑や牧草地どうするのってなるし
それぞれの星の基本部分は通常物質の岩石や土なのでは
名前:ねいろ速報 105
そりゃこの爺がすみません倒されてしまいました私を倒した奴がそっちに向かってますとか
通信飛ばしてきたらミスターディスカバリーチャンネルもテンパるわ
名前:ねいろ速報 122
>>105
こっちの最強戦力倒されたからな…しかも単騎相手
ヴィザ翁敗北の想定はしてるだろうけどその確率3%もないだろうしめちゃくちゃレアな不運が起きた
名前:ねいろ速報 106
遠征艇防衛隊がそれなりに苦労したガトリンもランビリス撃ち込めば割と簡単に沈んでたろうしな…
名前:ねいろ速報 107
アフトは侵攻組が精鋭なのは当然だけど本国の防衛用にまだ凄腕残してるよね多分
名前:ねいろ速報 123
>>107
遠征に来た以外にも戦力は残してるだろうし大規模侵攻に来たのって4つある領主家の内の1つに過ぎないからな
総戦力は単純計算でその4倍
名前:ねいろ速報 109
ツノ付きももう実戦配備されるようになって10年くらいだから大勢いるだろうな
名前:ねいろ速報 110
射程外からブチ抜くのが一番手っ取り早そうだな…頼んだぞとーまくん
名前:ねいろ速報 125
>>110
単純に遠距離攻撃で倒せるならとっくに負けてたと思うよこの人
名前:ねいろ速報 111
まぁそれでも戦争だからこの爺さんの処理飽和するほどの物量ぶつければ勝てるけど
それしたら他の戦場が詰むよね
名前:ねいろ速報 112
見た目杖で仕込み刀ってデザイン凝りすぎだろこの黒トリ!
名前:ねいろ速報 121
>>112
それを紳士なお爺ちゃん(最強)が装備とか属性からして強い
名前:ねいろ速報 113
ボーダーだって遠征メンバーだけでなく他のA~B級の隊員もぞろぞろいるわけだし
アフトだって遠征に来た面子以外は雑魚みたいにはとても考えられんよな…
名前:ねいろ速報 120
>>113
アフトの4大領主の一つの勢力でミデンに大暴れしてったわけだからな
名前:ねいろ速報 114
ランビリスはバシリッサに相性良さそうだもんな…
名前:ねいろ速報 115
アフトはそもそも黒鳥13本はあったわーって話がある時点でウンザリだよ
名前:ねいろ速報 117
最低でも根暗ファミリーに肩を並べる勢力が他に三つあって
黒トリも最低11本以上
名前:ねいろ速報 118
>>117
そりゃつえーわ
名前:ねいろ速報 119
全面戦争する必要もないけどな!
名前:ねいろ速報 124
4大領主っていうぐらいだし同じような戦力はあるわけで
他勢力にもヴィザ翁に対抗できる程度の戦力は間違いなくあるだろうからうn…
名前:ねいろ速報 126
俺も風迅使えるのやばない?
名前:ねいろ速報 128
>>126
イコさん貴重な旋空使いだから使わせるの逆にもったいなくないですか
名前:ねいろ速報 127
他の黒鳥が基本的に攻防一体なの見ると風刃はちょっと尖りすぎる
名前:ねいろ速報 148
>>127
単騎でも活躍できるようになってる他の黒鳥と違って組織で運用して基地からの攻撃と防衛を最優先にしたからだろうな
まあ迅さんなら前線でも使いこなせるんですが
名前:ねいろ速報 129
ヴィザ翁が負けただけならともかく勝ったやつがこっち向かってるなんて連絡きたら待てよ!?って絶対なる
名前:ねいろ速報 130
餅でもヒュース視点でそうはいないレベルの使い手だから
いくらかはいるんだよな…
名前:ねいろ速報 133
>>130
最大の問題はそういうレベルの使い手が更にアフトの技術で作られたトリガーを使っているという点…
名前:ねいろ速報 131
言ってもオルガノンは国宝だし…国宝がそんなポンポンあっても困る…
名前:ねいろ速報 132
国宝トリガーはオルガノン以外にまだ2つあるから
少なく見積もってもスレ画級の戦力があと2人はいる
名前:ねいろ速報 144
>>132
国宝が必ずしも実用化されてるとは限らないけど軍事国家だからなぁ
あと国宝の数って言及されてたっけ?
名前:ねいろ速報 150
>>144
トリガーつったらまず戦闘用でしょ
名前:ねいろ速報 161
>>150
適合者が今現在いるか居ないかって話じゃない?
名前:ねいろ速報 165
>>161
適合者の問題とか使ってても頭エネドラとかでヴィザ翁レベルの使い手でない可能性はなくもない
名前:ねいろ速報 134
正面からぶつからないにしてもアフト側がクソほどごたついてくれてないと遠征組しんどそうだ
名前:ねいろ速報 145
>>134
4領主の対立に付け込まないと難しそうだよなあ…
名前:ねいろ速報 135
三門市の人材やばくない?
名前:ねいろ速報 140
>>135
餅とかエリートとかいたのはやばい
でもスカウトもしてるから…
名前:ねいろ速報 137
アフト本土で全面戦争は出来ないしやらないだろうけど
連れ去られたC級=アフトにとっては戦利品で有効な資源を取り返すとなると戦闘は避けられない訳だがどうするんだろう本当に
名前:ねいろ速報 160
>>137
青い狸曰く力がなければ相手は話を聞いてもくれない
何らかの戦力を突きつけない事には交渉にもならんから
こっそり脱走させるしか手が残ってないな
名前:ねいろ速報 166
>>160
箱化されたままならいいけど洗脳されて兵士やらされてる可能性あるよねたぶん
名前:ねいろ速報 180
>>166
ボーダーでも記憶全消去してから兵士として育て直しとか理論上は可能だからな
元の人格が残ってる事はあまり期待しない方がいいのかもしれない
名前:ねいろ速報 138
迅さんがついてこれないから臨機応変の予知頼りできないのも次の遠征のきつい点
名前:ねいろ速報 139
まあミデンの最大の利点は情報共有と対策立案だから
きっと遠征に行く頃にはオルガノンも安定して完封できるようになってるはず!
名前:ねいろ速報 142
四家は政権争いしてても外敵にはちゃんと団結するって説明されてるのが酷い
名前:ねいろ速報 143
スピラスキアが遠征先で気軽に黒鳥使うの後押しするから便利すぎる
スピラスキア無しなら下手するとオルガノン奪取されてた可能性もあるわけで
名前:ねいろ速報 146
少なくとも次はもうマトリョーシカアタック通じないからな…
名前:ねいろ速報 147
ユーマはヴィザ翁に勝ったけど初見殺しが成立しただけで次はヴィザ翁が勝つよなぁっていう全く株を下げない強キャラ
名前:ねいろ速報 149
スピラスキアは釘っぽいの付いてるのズルい
名前:ねいろ速報 151
黒トリに部分的に並べる性能出せるワンオフトリガーぽこぽこ作れるのヤバくない?
名前:ねいろ速報 158
>>151
流石にぽこぽこは作れないと思うけどそれなりに数揃ってるだろうな…
名前:ねいろ速報 159
>>158
トリオン兵にもなるぞ!
名前:ねいろ速報 152
当時のボーダーには遠距離攻撃が不足してたとかあるのかもな
名前:ねいろ速報 153
ボルボロスも忍田さん連れて行けないだろうし空調も無いだろうしどうすんだろ
名前:ねいろ速報 154
アメフト戦のときにオペレーター何人か死んだけど
部隊付きの子も一人ぐらい被害にあってもよかったかなと思ったり
流石に話が重たくなりすぎるか
名前:ねいろ速報 155
国宝トリガーってすなわち冠トリガー?
名前:ねいろ速報 163
>>155
超強い別格の黒トリガーってだけだろ
だけ、てのも何だけど
名前:ねいろ速報 156
都合よく到着時に兄者とミラの結婚式やってて国内隙だらけとかになっていればいいんだが
名前:ねいろ速報 157
決して弱くないというかA級以上忍田さんクラスの精鋭を持つガロプラがアフトに敗北してマザートリガー押さえられてるっていう現実あるしな
名前:ねいろ速報 162
ラービットにトリガー組み込めるのマジずるい
名前:ねいろ速報 164
風刃はレーダーと組み合わせられるのが本当にインチキ
実質射程無限じゃん
名前:ねいろ速報 167
地球ごとき攻めに来るのに黒トリの数多過ぎじゃない?
名前:ねいろ速報 172
>>167
金のエンゼル探しは全力で取り組む事業だからな…
名前:ねいろ速報 174
>>172
それだけ本気だし…あとエネドラは処すし…
名前:ねいろ速報 193
>>174
適当にトリオン兵送れば卵取れるボーナスステージだったのに
ボーダー謎技術でゲートの場所ボーダー周辺のみに押さえられて
こっそり忍ばせたゲート呼び出すラッドも速攻捕まえられてたからな
ミデン急に強くなって怖い
名前:ねいろ速報 168
トリオンキューブにする技術発明したら
遠征挺に諏訪さんをいくらでも積み込めるから実質人数制限なくなる?
名前:ねいろ速報 169
こんな爺のネイバーなら俺でもやれるぜ
お前はひっこんでろ俺は安全に昇格したいんだよ
って三馬鹿が突っ込んで行ってサイコロステーキになってベイルアウト
名前:ねいろ速報 170
タマコマ見たいにカスタムトリガー使うタイプならミデンもまぁまぁなトリガー作れるし…
名前:ねいろ速報 181
>>170
合体させてゲルググみたいになったんですけお!!!
名前:ねいろ速報 171
ナビ付きで超遠距離からの風刃でどうにかならんかな…
名前:ねいろ速報 176
>>171
足元が死角だから完全に不意打てればなんとか
名前:ねいろ速報 248
>>176
足元から攻撃してきてのはあなたで何人目ですかなとか言ってなかったかおじいちゃん
名前:ねいろ速報 258
>>248
遊真で8人目らしい
わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそう
名前:ねいろ速報 264
>>258
自信満々な人に言っても効果ねえなこれ...
名前:ねいろ速報 173
ボーダーってなんで戦う大人が少ないんだっけ?
忍田さんしかいなくない??
名前:ねいろ速報 175
>>173
歴史が浅いから
名前:ねいろ速報 178
>>173
冬島さんも東さんもいい大人だよ!
名前:ねいろ速報 182
>>178
東さんまだ30にもなってないよ!
名前:ねいろ速報 185
>>182
25歳はまあ大人でいいでしょ
名前:ねいろ速報 179
>>173
死んだよ…
名前:ねいろ速報 186
>>173
トリオン器官は若い時に一番鍛えられるけどトリオン技術を手に入れたのが最近なのだ
名前:ねいろ速報 196
>>173
産まれたばかりの組織だから
トリオンの伸びを重視してるから新規は中高生のみ
頼れる大人は第一次侵攻で死んだ
などなど
名前:ねいろ速報 183
旧ボーダー壊滅してなかったらもう少し居たかもな…
名前:ねいろ速報 184
オルガノンの射程外からチカちゃん砲撃したら勝てる?
名前:ねいろ速報 188
チカオラで手当たり次第爆破すればよくない?
名前:ねいろ速報 202
>>188
核の使用は他国も敵に回すからダメ
名前:ねいろ速報 189
正直20前後に戦争任しきりにするのは怖い
名前:ねいろ速報 191
フルアームズを見るとその気になればメインサブ合わせて二つしか出せない縛りはなんとか出来るっぽいよな
トリオン消費の兼ね合いもあるからそんな使い勝手良くなることもないだろうけど
名前:ねいろ速報 192
そういや城戸さんって戦えるんだっけ?
名前:ねいろ速報 194
トリオン武器を運用し初めてまだ10年ぐらいだもんなあ
名前:ねいろ速報 195
トリオン相手に現代兵器って無力?
名前:ねいろ速報 199
>>195
はい
名前:ねいろ速報 200
>>199
戦車とか無意味なくらいには無力
名前:ねいろ速報 197
チカフルアームズ作ってデンドロみたいにしていけば大体勝てますぜ!
名前:ねいろ速報 201
>>197
薬物は使われているのか!?
名前:ねいろ速報 203
>>201
ヴィザ翁ならイルガー落とす太刀川のごとく切り落としそう
名前:ねいろ速報 198
アマリトチャーナのメテオラ普通にやばいからな…
名前:ねいろ速報 209
>>198
本当にひたすら撃ち続ければ国まるごと更地に出来るだろうしな
名前:ねいろ速報 213
>>209
やはり敵地ではこれが効く
名前:ねいろ速報 204
ガイストなんかもアレが一般化することはなさそうな感じはある
デメリット消せるならともかく
名前:ねいろ速報 205
ユーマの脆いトリオン体でも轢かれても平気なくらいトリオン以外には強い
名前:ねいろ速報 206
現代兵器が効果あったら子供が出張る必要ないからな...
名前:ねいろ速報 218
>>206
相手殲滅する気があるなら核による放射線とか細菌兵器撒けば行けるだろうけどそれやったらミデンやべえって全近界からぶち殺しに来られるだろうな…
だから相手の土俵に乗ってトリオンでの戦いやるしかない
名前:ねいろ速報 227
>>218
ABC兵器は侵略時こそ輝く
だからこそ今度の進行は大事だね!!
名前:ねいろ速報 231
>>227
相手の土地は基本的にいくら汚してもいいからな
特に汚染がこっちに返ってくる可能性がないなら
名前:ねいろ速報 207
効く可能性があるとしたら毒とか薬物だけど呼吸しなくてもかなり長期で動けるしな
名前:ねいろ速報 208
クローニンってどのくらい戦えるんだろう王子とか逃がす役目与えられたってことは結構な強さなんかな?
名前:ねいろ速報 211
トリオンに全く頼らない上に土地も資源も人も豊富な異常な星見つけたぜー!トリオン乱獲するぜー!した4年後にはほぼ対応されるとか玄界の進歩は目覚しいよな…
名前:ねいろ速報 228
>>211
人口と資源量の多さは正義だってことを近界の奴らに教えてやらないとな…
名前:ねいろ速報 266
>>228
その原因が近界民同士の戦争の結果滅んだ国から玄界へ行った亡命者なので
自業自得である
名前:ねいろ速報 212
もうサービス終了しちゃったけどワートリのスマホゲー面白かったのに…どうして…
名前:ねいろ速報 214
>>212
原作が止まってたからな
名前:ねいろ速報 216
ボーダーは遠征までにアフトのマントみたいな外付け防御トリガー早く開発するべきだと思う
名前:ねいろ速報 217
冬島隊のワープ狙撃ならおじいちゃんに有利取れそう
名前:ねいろ速報 219
ハウンドとかメテオラがスナイパー射程で飛んでくる上に火力も馬鹿みたいに高いからエグい
名前:ねいろ速報 220
ボーダーは攻撃方面に振りすぎだよね
もっと移動用の飛行トリオン兵とか運用しようぜ
名前:ねいろ速報 225
>>220
トリオン兵は市民感情的に運用出来ない
名前:ねいろ速報 229
>>225
セグウェイみたいな見た目にすれば…
名前:ねいろ速報 221
アフトのマント高性能すぎる…
名前:ねいろ速報 222
タマコマって全員でフルガードしながらアマトリチャーナにハウンドとメテオラの合成弾撃たしておけばランク戦無双なのでは?
名前:ねいろ速報 224
>>222
そうだよ?
名前:ねいろ速報 233
>>224
左様って…
名前:ねいろ速報 244
>>233
合流しちゃったらもうそんな合成弾とか細かい技術もいらんよ…
名前:ねいろ速報 223
アフトのマント黒鳥に付けられるのがずるいんだよな
名前:ねいろ速報 226
角がない
まずここがおかしい
名前:ねいろ速報 232
フルアタックでメテオラ撃ち続けたら仮に対処し続けても対処した側が先にトリオン切れるだろうという理不尽
名前:ねいろ速報 234
>>232
クソゲー!クソゲーです!
名前:ねいろ速報 235
出たチカちゃんの適当メテオラ
これはうざい
名前:ねいろ速報 240
>>235
対戦って言うかもうステージギミックだよね…
名前:ねいろ速報 236
弾切れ勝負になったら勝ち目ないしな…
隙を見て不意打ちハウンドとかでチクチクしないと…
名前:ねいろ速報 237
チカがランク戦最後の最後になるまで人撃つの解禁されなかったの完全にメタ的事情だし…
名前:ねいろ速報 241
>>237
え!?ちかちゃんが他人から怒られるの嫌だったって自覚したんじゃないんですか??!!!
名前:ねいろ速報 238
チカのメテオラの分割数多くすればガンナーにフルアタ強要できるの地味に酷い
名前:ねいろ速報 239
ランク戦ってそういうクソゲー突破をみんなで考えてこうみたいな部分もあるだろうし…
名前:ねいろ速報 247
>>239
アマトリチャーナだけがクソゲーならいいけどユーマとヒュースも別分野においては同格におかしいしオッサムもどんどんめんどくなってるし色々成り立たなくなる…
名前:ねいろ速報 252
>>247
そういう要素もあるけどある程度は実力近いとこでやり合う事も大事だかんな!?
名前:ねいろ速報 260
>>252
どうしようもなくなったらAに上がるだろうし今はまだオッサムが穴だし千佳ちゃんも隙多いから大丈夫だ
たぶん
名前:ねいろ速報 243
とはいえただのゴリ押しなら対応してくるんだろうな
名前:ねいろ速報 249
>>243
まあ流石にランク戦仕様なら全員ランダム配置だから隙はあるからな
合流されたら割と詰みとはいえ
名前:ねいろ速報 245
何も考えずに5-6点は取れる呆れるほど有効な戦法がチカフルアタック他ガードだからな…
名前:ねいろ速報 246
チカチャンのアイビス照射出来るように改造したらツインバスターライフルみたいになりそう
名前:ねいろ速報 250
対ブラックトリガーみたいなもんだなら殺意に目覚めた千佳はB級が相手するもんじゃない…
名前:ねいろ速報 251
Amatori・Bomber・Chika兵器
名前:ねいろ速報 253
オッサムは頑張ってる割には周りの評価がついてこないよな
もっと認められていいはず
名前:ねいろ速報 263
>>253
言っちゃ悪いが単体だと雑魚ってのは変わってないし
戦術面でも全般的には大したところにないから…
名前:ねいろ速報 267
>>253
みんな頑張ってるからな
その上であの評価まで取れるようになったオッサムは結構凄いのだ
名前:ねいろ速報 269
>>253
努力はみんなしてるから…むしろ個人的な強さと別に評価されてる方
同等の強さの唯我を見てみるといい
名前:ねいろ速報 254
チカちゃんが殺意継続してたら犬飼ってないのもタタタ出来ないからな…
名前:ねいろ速報 255
>>254
あの時足元にメテオラ打って何故自爆しなかった!
名前:ねいろ速報 295
>>255
だからナイスキルって会話して殺意を萎えさせるくらいのこと考えてそうだなサイコ
名前:ねいろ速報 256
まぁチカちゃんは特別a級でランク戦抜きにされてもおかしく無いからな…
名前:ねいろ速報 257
ユーマチカちゃんヒュースだけでA級行けそうなのでまあ...
名前:ねいろ速報 270
>>257
修はチームの頭脳!
というほど活躍してるわけでもないんだよなあ
名前:ねいろ速報 284
>>270
してるだろ!?
名前:ねいろ速報 292
>>284
「なっ!」
名前:ねいろ速報 294
>>270
それはそうなんですが…
名前:ねいろ速報 259
アホみたいに配置運の悪かったヒュースがあんだけ動けるのもかなりクソゲー
名前:ねいろ速報 262
鼻から下隠したらただの若いイケメンにしか見えないおじさんキャラ大好き!
名前:ねいろ速報 265
オッサムが認められるには二年早いよ二年ー
名前:ねいろ速報 268
オッサムは嵐山さんとかからちゃんと評価されてるし…
なんなら木虎の二年もかなり評価してる発言だよ実際
名前:ねいろ速報 271
クーガーとヒューストンは実戦経験をBのランク戦に持ち込んでるのが十分やばいんだ
名前:ねいろ速報 272
オッサムはチームのハートだから…
名前:ねいろ速報 273
リーゼントが眼鏡も頑張ってるけどまだまだ足りねえなーみたいに言ってたからわかるレベルで成長はしてるんだろう
名前:ねいろ速報 279
>>273
というか作中期間一年も経ってないくらいだから成長速度早いくらいだからな
名前:ねいろ速報 288
>>279
成長速度に関しては他のキャラもわからんからなんとも
名前:ねいろ速報 277
メガネは玉狛第二じゃなきゃただの雑魚眼鏡だし
名前:ねいろ速報 290
>>277
そうではない事を証明しないと選抜試験通らないから伏せられてるカードに何かあるんだろうけど…
名前:ねいろ速報 278
ストレートに褒められないだけでめちゃくちゃ評価されてるよねメガネくん
名前:ねいろ速報 283
>>278
ストレートに褒めない人(菊地原)
ストレートに褒めない人(風間さん)
みたいな人が多い…
名前:ねいろ速報 280
まあオッサムいないと他の3人の入隊フラグ立たないからね
名前:ねいろ速報 281
最近のオッサムは仕事をしてるし足を引っ張ってやがる…
って見方をされてないだけでも大した成長だよ
名前:ねいろ速報 300
>>281
いいように東に踊らされやがって頭悪いのかよとか言われずに済んでよかった
名前:ねいろ速報 305
>>300
その人に踊らされない人の方が少ないから…
名前:ねいろ速報 310
>>305
東相手だからな…
名前:ねいろ速報 313
>>305
(やっぱり東さんって良い人じゃないんじゃ…)
名前:ねいろ速報 318
>>313
結果だけ言えばヒュース相手にすら翻弄したおじさん相手に無茶言うんじゃねえ
名前:ねいろ速報 338
>>318
点取られたせいでカモフラージュされてるけどヒュースの方は大体東さんの戦術の傾向とか引き際とか把握してるぞこれ…
名前:ねいろ速報 321
>>313
あのやり方に至る思考は間違いなく善人のそれじゃないから安心してほしい
名前:ねいろ速報 282
それでもオッサムはレイガストの使い方上手くなってたり置き弾覚えたりでウザくはなってるからな…
名前:ねいろ速報 285
オッサムの周りの人達あまあますぎる…
名前:ねいろ速報 289
オッサムはワイヤー陣張るだけじゃなくて自分でもユーマくらい使えるようになって欲しい
名前:ねいろ速報 296
>>289
どっちにしろトリオン大正義問題にぶつかる…
トリオンを増やす…黒トリ…
名前:ねいろ速報 297
>>296
ハードルたけえー!
名前:ねいろ速報 299
>>297
武器がレイガストだと無理じゃないかな
名前:ねいろ速報 303
>>299
無理です…
名前:ねいろ速報 315
>>303
はっきり言って2年はかかるわ
名前:ねいろ速報 324
>>315
(2年あれば追いつけると思ってるんだ…)
名前:ねいろ速報 306
>>297
トリオン量低いからユーマくらいに動けるようになってようやく
上とやり合える程度ってくらいになると思う……
名前:ねいろ速報 293
コアデラコンビあたりからちゃんと逃げられるようになってるところに成長を感じる
あと王子に言われた即席スパイダーはあまり意味ないを階段みたいな箇所で有効に使うとか反省を活かすのも上手い
名前:ねいろ速報 298
むしろオサムはユーマに会うまでがサボってる漢字あるから…
名前:ねいろ速報 307
>>298
ユーマと接触させられるように迅さんが入隊だけさせて放置したんじゃないかって気がしてきた
名前:ねいろ速報 302
こういうのも何なんだがレイガストってチョイスどうなんだオッサム
正直レイガスト微妙じゃないかオッサム
名前:ねいろ速報 308
>>302
普通に考えたら微妙だけどオッサムの満遍なく足りない部分を補うにはちょうどいいんだ
名前:ねいろ速報 312
>>302
トリオン雑魚でも防御できるいい武器なんだぞ!使おう!レイガスト!!
名前:ねいろ速報 331
>>302
微妙トリガーだけどトリオン貧弱かつ受けに回りがちなオサムには便利だから…
名前:ねいろ速報 304
上の方の人達からあれが足りないなぁ…これが足りないなぁ…
って思ってもらえる自体進歩だしね
見る所なかったらコメントすらしなさそうだ
名前:ねいろ速報 309
オッサムはトリオン量少ないせいで持久戦には不向きだから
選択肢が少なくてやるべきことが明確になりやすかったのと
ランク戦は積極的な戦術の方が有利なのが幸いした
名前:ねいろ速報 311
トリオン弱者のオサムはシールドも弱そうだしレイガストで補助しないと…
名前:ねいろ速報 314
ユーマほどはともかくワイヤー込みなら香取隊相手にチカと二人で遅延行為出来るから現状でも有効活用出来てはいる
引っかかってくれたらレイガスト置き弾狙えるしね
名前:ねいろ速報 316
レイガストの硬さに助けられてる場面は結構ある
名前:ねいろ速報 317
スラスターがオッサムの動きをだいぶ補助してるとこあると思う
名前:ねいろ速報 319
もういっそレイガスト外して銃トリガーの方がいいじゃないかオッサム
木虎みたいになりたいだろう?
名前:ねいろ速報 326
>>319
センスがないと無理だよあれ
名前:ねいろ速報 335
>>326
銃手はトリオン差がモロに出るからきついって言われてたでしょ
名前:ねいろ速報 336
>>319
トリオン無いから本来銃だのシューターだのは不向きなんだ
名前:ねいろ速報 320
身体能力補えるスラスターがある程度層が決まってるランク戦では刺さるというか対等に倒しきれるからね
名前:ねいろ速報 322
東さんはえげつない手をたくさん持ってるだけで基本的にはいい人だし...
名前:ねいろ速報 323
むしろレイガストさん無かったらオッサムの弱点カバーしきれないよね
名前:ねいろ速報 325
レイガストは想定外の使い方してる人が大半なので
オッサムに合ってるかどうか分かりにくいのが難点
名前:ねいろ速報 328
というかスラスター斬りで相手に防御をさせる選択肢を強要できるレイガストはむしろ今後を見据えるならかなり大事だよ
基本的に弾で点取るならがら空きのところ狙うしかないから
名前:ねいろ速報 329
オッサムのトリオンで攻防両立させるにはレイガストしかないんだ
名前:ねいろ速報 330
キトラちゃんはトリオン量上がったから一緒にしてほしくないし…
名前:ねいろ速報 333
レイガストが無理なんじゃなくて
レイガストじゃないと無理なのが今のオッサムだよね
名前:ねいろ速報 334
諏訪さんと組んだオッサムがどういう感じになるか楽しみだよ
カトリーヌはまあ言うまでもなく面白くなるでしょ
コメント
コメント一覧 (100)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする