名前: ねいろ速報
五条家は禪院家と仲が悪いからって大袈裟に言い過ぎだろ…

【呪術廻戦】作者:芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 1
言いすぎじゃないことが判明してしまった…
名前:ねいろ速報 2
非術師の可愛い女の子を連れて行っていい家じゃない
名前:ねいろ速報 3
家族との繋がりとか心底どうでもいい感じの奴らがいっぱいだ!
名前:ねいろ速報 4
良くて女中
悪くて妾
名前:ねいろ速報 5
つみきちゃんはええね
名前:ねいろ速報 7
直哉くんは次期当主様のお姉さんに失礼働いちゃダメよ
名前:ねいろ速報 8
否定するときの目がガチ過ぎる
名前:ねいろ速報 10
この顔マジでキレる時ぐらいしか出さないやつじゃなかったっけ……
名前:ねいろ速報 12
五条家は禪院家とバチバチやから十種影法術を何としても奪いたかったんやろな~
恵くんを迎えられんで残念やわ…
名前:ねいろ速報 13
ではここで加茂家次期当主の憲紀くんのお母さんの例を見てみましょう
名前:ねいろ速報 14
>>13
のりとしはキレた
名前:ねいろ速報 15
憲紀はちょっとイヤミでめんどくさいだけでクズではないからな…弱いけど
名前:ねいろ速報 16
弱いかな…
名前:ねいろ速報 17
のりとしはバランスがいいが故に格上に勝てる大博打のイメージが無い
名前:ねいろ速報 18
弱くはないけど分かりやすく上位互換のお兄ちゃんがいるのが悪いと思う
名前:ねいろ速報 19
大体適当いう五条の数少ないマジな断言
名前:ねいろ速報 22
>>19
でもバカ目隠しの言うことだからな…
いやマジだったわ100%ない
名前:ねいろ速報 20
今週で冗談抜きで100%無いな…ってなった
名前:ねいろ速報 21
あの元凶の子孫にしてはまともすぎる憲紀
名前:ねいろ速報 23
のりとしにも派手な必殺技があればな…
名前:ねいろ速報 24
直哉くんがあの風体で親を超えるオタクっぽい術式だったら
すごい高感度上がると思う
名前:ねいろ速報 28
>>24
アニオタ以上か…ハードル高いな
名前:ねいろ速報 50
>>28
ガンプラ作るか…
名前:ねいろ速報 25
極の番と反転術式習得すれなのりとしも化けそう
名前:ねいろ速報 27
>>25
そこまで出来たらのりとしでなくても化けるわ!
名前:ねいろ速報 26
のりとしの術は汎用性と使い勝手の良さで相伝扱いになったっぽいから
化ける可能性はあんまり…
名前:ねいろ速報 38
>>26
血を操るなんて呪いらしい呪いだしえげつない使い方はまだありそうな気がする
パワーアップフラグもちょっとあったし
名前:ねいろ速報 142
>>38
ジョジョのメタリカみたいに他人のも操れると一気に対人強化の目が出てくる
名前:ねいろ速報 29
特級とやり合うには威力不足な上人間が使うには燃費極悪だからな赤血操術
名前:ねいろ速報 30
ここまで言い切るほどの事はあった
名前:ねいろ速報 31
出てる相伝が影絵とアニメだから禅院は映像系なのかな
名前:ねいろ速報 36
>>31
ふるべゆらゆら…は神道系が元ネタだけど
アニメ爺はなんどろうねアレ
名前:ねいろ速報 32
お兄ちゃんの呪力変換と毒属性付与がインチキすぎるのがわるい
名前:ねいろ速報 33
悟も乙骨も五条だし加茂はのりとし(悪)いるし伏黒除いたら禪院弱すぎん?
名前:ねいろ速報 42
>>33
特別1級数人いるだけで十分すげーよ
特級はあくまで規格外
人間側のバケモンみたいなもの
名前:ねいろ速報 34
高専以外の呪術界が詳らかになるたびに悟がキレてる理由がわかる…
名前:ねいろ速報 37
花御でも主な火力は伏黒頼りだったし…
名前:ねいろ速報 48
>>37
一応花御の身体に傷入れるくらいには火力あるし…
名前:ねいろ速報 39
まだ幼い恵をクソみたいな禅院家の男共から守るために…
名前:ねいろ速報 40
禪院も五条も似たようなもんなのかな
名前:ねいろ速報 41
禪院家からのガードに関しては悟めっちゃ仕事してる
悟死んだら当主にってのも出来る限りの守護って感じ
名前:ねいろ速報 43
才能で全てが決まって強者は子孫を残す義務がある環境ならこうもなるか
名前:ねいろ速報 44
まぁその姉ちゃんは新型虎杖として覚醒したんやけどなブヘヘヘ
名前:ねいろ速報 45
パイセンたち自由にさせてあげてたアニメ爺が懐広すぎる
五億の棒だってよく考えたらパイセンごときが持ち出せるアイテムじゃないし爺がOK出したんだろうし
名前:ねいろ速報 52
>>45
真依ちゃんをあの家から出してあげてるしな…
名前:ねいろ速報 46
加茂は術式的に人体改造とか医療系でえげつない技あると思う
名前:ねいろ速報 49
>>46
のりとし最低だな…
名前:ねいろ速報 47
禪院はクソだし加茂も今の数少ない情報だけでも間違いなくクソなのはわかる
五条はしらない
名前:ねいろ速報 54
>>47
悟に直接頭抑えられてた一族だから他より一段とヒャッハーしそう
名前:ねいろ速報 67
>>54
むしろワンマン体制で好き放題やれていた五条先生が封印されて解除するの禁止となると加茂や禪院より明らかにパワーが落ちるわけだし焦っているのでは
名前:ねいろ速報 62
>>47
悟が断言するってことは五条も似たりよったりなんじゃ…
ワンマンになったあとは知らないけど
名前:ねいろ速報 51
アニメもアニミズム関連で生命に関わる術式が多いか?って考察があったな
名前:ねいろ速報 53
あの武器庫も禪院が管理してる高専敷地にあるやつだろうし
パイセンわりと実家に守られてない?
名前:ねいろ速報 55
瞳孔開きながら全否定してるの怖すぎるわ
名前:ねいろ速報 71
>>55
ここに限らず過去編の悟の表情は割と怖い
名前:ねいろ速報 56
あのメロンパンが入れ物に選ぶくらいだから加茂のも色々悪さできる面白い術式なんだろうね
名前:ねいろ速報 57
この頃からシスコンすぎる
名前:ねいろ速報 58
ワンマンとは言ってるけど五條家も他が居るはずなんだよな
六眼と術式揃ってるのが悟以外数百年居ないだけで
名前:ねいろ速報 66
>>58
無限だけでも強いのは間違いないしな…
名前:ねいろ速報 60
双子はすごく守られてる
直哉はすごく嫌われてる
名前:ねいろ速報 61
禪院は相伝術式が影絵とアニメだし御三家でそれぞれ術式の方向性が決まってるのかも知れんな
加茂家は赤血操術が相伝だから人体に関係するものとか?
名前:ねいろ速報 63
たった1話でこれまでの登場人物たちの言いすぎだろ…って意見を完璧に封殺できるのいいよねよくない…
名前:ねいろ速報 65
パパ黒がクソだから禅院家から出てきたのかと思った
実家もクソだった
名前:ねいろ速報 73
>>65
パパ黒は明らかにクソ野郎だけど奥さんがいるときは真っ当だったみたいだから環境のせいで歪んだ部分もデカいだろうしな
名前:ねいろ速報 69
真衣が雌(おんな)って事を思い知ってるってセリフに
不覚にもふっくらしたのは秘密だ!
名前:ねいろ速報 70
アニメ爺の好感度爆上がりですよ私は
まあ元から猿先輩のガードしてくれたりしてたけど
名前:ねいろ速報 75
どうもロックジジイ然り渋谷前に表に出てたジジイどもはだいぶ良心的な存在だったっぽいのが…
バカ目隠しだけならともかくストッパー達も消えてしまったんじゃないのか
名前:ねいろ速報 76
五条は悟が犯罪者扱いになってる時点で力なさ過ぎ
のりとしですら汚点だけど術師扱いなのに
名前:ねいろ速報 83
>>76
好き勝手に振舞うのも悟が許さなかっただろうから権勢弱いのも当然である
名前:ねいろ速報 182
>>76
というか4人いる特級術師の内夏油と五条2人が退転した訳だからそういう事にしたくなる気持ちもわかるんよ
クソ強い奴が2人何か悪さしてそうだとめちゃくちゃ怖い死ね
名前:ねいろ速報 77
御前試合でふるべゆらゆらは五条が悪いと思ってたけどなんのなく禪院も悪そう
名前:ねいろ速報 78
直哉くん津美紀さんとかちあうとかまぁ酷い展開になりそう
名前:ねいろ速報 85
>>78
もう脳改造されて才能無院よりは術士だからセーフ
名前:ねいろ速報 89
>>85
虎杖や伏黒にボコられたから津美紀さん人質にしようとして背後から刺される最期が見たい
名前:ねいろ速報 82
まぁ五条で御三家ならそういうの嫌程見てるだろうしな…
名前:ねいろ速報 86
五条は巻き添えレイドのせいで悟級の当主が死んでるからな…
それ以降権力なくても仕方ない
名前:ねいろ速報 87
パイセン侮辱してるから乙骨も敵に回す可能性が
名前:ねいろ速報 91
殺してやるで脹相…宿儺…乙骨…
名前:ねいろ速報 98
>>91
オイオイオイ死ぬわアイツ
名前:ねいろ速報 104
>>98
実際こんな感じで全方面の地雷踏みそうでどうなるんだこれ
名前:ねいろ速報 93
悟も恨まれてるだろうし五条家は四面楚歌じゃねぇかな
名前:ねいろ速報 152
>>93
でもパワーバランス的には悟一人だけで他全員より遥かに強そう
名前:ねいろ速報 94
今までの御三家の当主や次期当主が悟アニメ爺のりとしだったからまともそうに見えたイメージ塗り替える直哉くんはすごいよ
名前:ねいろ速報 105
>>94
あんな環境だったのに比較的善良に育ったのりとしはすごいな…
五条先生もあれだけの強さあるのに呪詛師にならず仕事はやりまくってるし
名前:ねいろ速報 95
悟は早く上層部殺しとくべきだったね…
名前:ねいろ速報 99
夏油はメロンパン入れになる前から最悪の呪詛師扱いだったけどのりとし(最悪)はいつから最悪だったのかね
名前:ねいろ速報 100
なんというか改めてジジイ死んだの痛いな…
名前:ねいろ速報 101
>殺してやるでのりとし…
名前:ねいろ速報 102
赤血操術は反転術式で血を生産できるようになれば人間でも使いこなせるかもしれない…極めたら器モンスターの虎杖と並ぶフィジカルとそのフィジカルぶち抜く遠距離攻撃手に入るしそりゃ自慢の術式だよ
使いこなせる人間が何人もいたとは思えんが
名前:ねいろ速報 103
高専関係者リストラして追加された新キャラが汚ッサンで…俺はガッカリした
名前:ねいろ速報 107
でもこれクソなのって息子だけじゃ
名前:ねいろ速報 113
>>107
クソ度が直哉は突き抜けてるだけで猿への差別意識とかはみんなあるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 118
>>113
なんか表だって言わないだけで夏油の一件でよくやった!ってなってるやつ居そうだな……
名前:ねいろ速報 108
そもそも特別とはいえ一級が生きていける環境なのか今の東京
大丈夫なら一級何人か投入すれば解決するだろうし御三家が余裕ぶっこいてる理由にもなるけど
名前:ねいろ速報 114
>>108
一応東道も一級だけど特急含めた一級殺したりは普通にしてたみたいだし
渋谷事変が本当に化け物だらけだっただけだろう流石に
名前:ねいろ速報 109
御三家今そんなことやってる場合か?すぎて全滅しそう
名前:ねいろ速報 110
甚一さんはいい人であって欲しい
名前:ねいろ速報 112
万一悟が復活したら今度こそ皆殺しにされそうなのに犯罪者扱いして死刑認定とかようやるわ
名前:ねいろ速報 115
御三家で殴り合い始めた時に全部潰されそう
名前:ねいろ速報 116
悟みたいに才能に恵まれてもガキの頃から懸賞金かけられるからクソだわ呪術界
名前:ねいろ速報 117
アニメ爺やロック爺をコイツらくそだぜー!ってやってたら想像を絶するクソがどんどん出てくる
名前:ねいろ速報 133
>>117
その2人は話聞いてくれるし寛容でしたね
名前:ねいろ速報 119
姉妹のパパも甚一も恵当主に賛成してるって今わかりやすくゲスなの直弥だけなんじゃねえか…?
名前:ねいろ速報 120
>>119
姉妹をクソ扱いしたパパがまともなわけねえだろ!
名前:ねいろ速報 131
>>120
直哉はクソ
だからこうして伏黒くんに賛成して良いようにしておけばあとで甘い汁吸えるかもしれない!
名前:ねいろ速報 121
ロック爺はかなり柔軟というか今になって思うとめっちゃいい人だったね
名前:ねいろ速報 122
バカ目隠しはとりあえず後進育てる前に上層部皆殺しはやっといた方が良かったんじゃねぇかな…
名前:ねいろ速報 161
>>122
たぶん一番上殺ってもすぐ次に出てくるのが直哉とかだからキリがなかったんだろう…
名前:ねいろ速報 123
相伝なら10割出すわとか言うあたりアニメ爺温情あるなって思う
落ちこぼれでグレた親戚とか目にもかけないだろうに
名前:ねいろ速報 124
ナナミンはパン屋に転職して慎ましく暮せばよかったんだ…
名前:ねいろ速報 125
宿儺関係者らしい裏梅ですらあの様子だったし
あの特級PTがいくらなんでもおかしすぎたんだ
名前:ねいろ速報 126
姉妹パパとか微妙な子産んだせいで面子丸潰れになってそうだしな
名前:ねいろ速報 127
のりとしはお兄ちゃんにない加茂家取説の使い方があるんだろうから早く見せて
名前:ねいろ速報 130
>>127
術式の性質的にエグい技山ほどありそう
名前:ねいろ速報 128
一級はソロで安定して一級の呪霊を祓えるし組めば蟲みたいな特級でも祓えると考えれば
まあ余裕は出すんじゃないかな
自然霊組は全員祓えて虎杖と夏油は現代兵器が一応効く(はず)だし
名前:ねいろ速報 129
おじさんたちも恵傀儡にする気満々そうだし…
真依ちゃん使うって手もあるし
名前:ねいろ速報 134
>>129
それぐらいならまぁ予想の範囲というか
抱きこむくらいはするだろうし
名前:ねいろ速報 132
まあ党首になっちまえば嫌な奴全員追放なり処刑なりしちまえばいいんだからどうとでも出来るな
名前:ねいろ速報 135
上の奴らぶち殺したくなるのわかるよ悟…
名前:ねいろ速報 136
伏黒早く禅院家を浄化してくれ
名前:ねいろ速報 139
>>136
皆殺しくらいしないと浄化されなくない?
名前:ねいろ速報 140
>>139
関わりたくないよこんな家
名前:ねいろ速報 138
クソ環境で育つから変な子がいっぱい育ってるな御三家...
名前:ねいろ速報 146
>>138
空気の読めなさで天然に育つのりとし
名前:ねいろ速報 141
禪院と五条の確執知らないあたり全く伏黒に教育してなさそうだしいきなり当主とか無茶振りすぎんか
名前:ねいろ速報 143
今は猿が変革を強いられてるだけで呪術師滅亡の危機でも何でもないから家督争いは普通にやるだろって思う
名前:ねいろ速報 151
>>143
大量の呪霊が撒かれて呪詛師が一気に1000人も出てきて今まで大人しかったやつらも暴れるとなると間接的には呪術師滅亡しそうでは…
名前:ねいろ速報 144
いやけど不男なパパ黒の兄さんは恵大好きかもしれないじゃん
名前:ねいろ速報 147
>>144
甚爾…どうして俺と一緒に落ちこぼれてくれなかったんだ…!
名前:ねいろ速報 149
>>147
あんなのよりは甥っ子の方が数千倍マシなのは間違いねえ
名前:ねいろ速報 179
>>147
やっぱ顔は大事だな
名前:ねいろ速報 145
とりあえずメロンパンは爆笑してそうなお家騒動
名前:ねいろ速報 148
加茂の血を操るはハズレ相伝なだけで
大当たり相伝が他にあるだけだと思っている
名前:ねいろ速報 155
>>148
それだったらあんな外聞悪い出自ののりとしを当主候補にしないと思うからあれは結構当たりな方じゃないかな
明らかにパワーアップフラグもあったし
名前:ねいろ速報 154
甚壱さんが優しかったんならパパ黒も出奔してないんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 160
>>154
顔面的に嫉妬されてそうだからなあ
あべこべ兄弟
名前:ねいろ速報 163
>>160
甚壱への読者の反応見るとパパ黒好きになることはないだろうなって
名前:ねいろ速報 158
直哉やあの男尊女卑を異常だと思えるモラルが悟にあったんだ…
名前:ねいろ速報 164
>>158
人として最低限の良識はあるからな…絶対受けると思って虎杖生存サプライズ仕掛けたり女生徒のスカート履くだけで
名前:ねいろ速報 166
>>164
なんやかんや高専で一般家庭出身者とつるんでたし
名前:ねいろ速報 174
>>164
俺控えめに言って悟もクソだと思う!
名前:ねいろ速報 181
>>174
悟は煽りストで性格がクソガキなだけで腐った呪術界変えたがってる現代っ子だし…
名前:ねいろ速報 159
回想とかでパパ黒出てきそうだな
名前:ねいろ速報 169
のりとしがいるおかげで加茂家の事情も覗けそうでワクワクする
名前:ねいろ速報 172
>>169
でもこいつかーさま以外はとことんポヤヤンだからな…
名前:ねいろ速報 177
>>172
ぽややんに育ってくれてよかったよほんと
名前:ねいろ速報 170
兄弟は嫌いでも甥姪は別って割とありがち
名前:ねいろ速報 175
禪院にいる頃から顔に傷あるし甚爾虐待されてただろうな
名前:ねいろ速報 176
甚壱さんが「久々に叔父さんと呼んでくれないか?」「全力で優しい叔父さんを遂行する…!」とか言い出したら人気になるから駄目
名前:ねいろ速報 184
悟はあの性格で済んでるのが奇跡だから
あの力で性格直哉だったらやばい
名前:ねいろ速報 186
真依さん自身東堂との問答含めて
見知らぬ血筋だけの男より可愛い好感の持てる後輩の方が…って自分を納得させたのに
伏黒くんの好みである揺るがない人間性からかけ離れた今の自分の姿に涙が出てくる展開いいよね…
名前:ねいろ速報 187
呪霊の湧き方ある程度コントロール出来るような感じだったよね世論操って
上層部の奴ら自分らに累及ばないとか考えてるんじゃ
コメント
コメント一覧 (22)
どっちに転んでもなぁ
等級ごとに持ち出せる呪具ランクがあるみたいなの単行本に載ってたような気がする
強いキャラになんかあるとすぐ叩くのな
だから猿は嫌いなんだよ
あの力で性格直哉だったらやばい
もしこんなんだったら上層部がメロンパンと内通してるのGJってなってたかも
渋谷崩壊後と最強NAOYAとどっちが地獄だろうなw
五条家は悟のワンマンなだけで悟が当主ではないよな?お飾り状態のジジイ当主とか居るんだろうか
どういう状況なんだ
猿も大概かもしれんが呪術師のがよっぽどクソやんけ
ナナミンカムバック…号泣
コメントする