名前:ねいろ速報 22
怪獣の武器ってクインケみたいな設定だったんか

名前:ねいろ速報 42
怪獣は副隊長そんな解放戦力あるのか…キコルちゃん3番手らしいけど隊長副隊長がぶっちぎり過ぎてかなり開きがあるんだな
名前:ねいろ速報 47
>>42
五条とナナミンくらいの差はあると思う
名前:ねいろ速報 82
人型怪獣の大物感凄い
名前:ねいろ速報 106
>>82
今のところ格闘しかしてないのに圧が強い…まだどんだけ余力残してるんだろ
名前:ねいろ速報 144
キコルちゃん最初何%だったっけ…
名前:ねいろ速報 283
副隊長でこの強さならアラサー隊長はどんだけなんだ
名前:ねいろ速報 292
>>283
副隊長は中小相手ならアラサー以上って言ってた気がする
アラサーはマップ兵器
名前:ねいろ速報 301
>>292
大砲バンバンぶっ飛ばしてた!
名前:ねいろ速報 289
副隊長このまま引き分けに持ち込めそうだ
おじさんに変身してほしくもあるが一切変身せずに貢献するのも見たくもあるジレンマ
名前:ねいろ速報
こっちの糸目関西弁はかっこいいな
名前:ねいろ速報 17
>>
かっこよくない糸目関西弁はアラサーやキコルちゃん見たら
めっちゃ不機嫌になりそう
名前:ねいろ速報 3
糸目が順調に死亡フラグ積み上げてるような気がする
名前:ねいろ速報 38
>>3
だが死ぬにはまだ早い
名前:ねいろ速報 5
今週一コマも出ていない主人公
名前:ねいろ速報 6
キコルちゃんが調子に乗ってヘマしないか心配
名前:ねいろ速報 7
キコルちゃんの戦い方見てるとワートリの小南先輩を思い出す
名前:ねいろ速報 8
ヒロイン同士がコンビ結成か
名前:ねいろ速報 9
ヒロインとヒロインの共闘
名前:ねいろ速報 10
連携をしっかり見せてくれるのええな
名前:ねいろ速報 11
副隊長さんこれ死なない?大丈夫?
名前:ねいろ速報 13
>>11
なーに本気でヤバくなったらおじさんが駆けつけてくれる
しかしあんまやってるとバレるなこれ
名前:ねいろ速報 12
結構お似合いなヒロインズ
名前:ねいろ速報 14
糸目さん食われるかもしれんな
おっさんなんとかしろ
名前:ねいろ速報 15
副隊長おっさん戦だと何%解放してたっけ?
名前:ねいろ速報 19
死んだ敵を武器にするのなんか前あったなと思ったら東京グールだ
名前:ねいろ速報 25
>>19
モンハンでは
名前:ねいろ速報 51
>>25
素材の味を生かしたモロ怪獣な装備できないかな…
名前:ねいろ速報 54
>>51
怪獣を被るというきぐるみ方式
名前:ねいろ速報 55
>>54
怪獣8号「これは新装備です!」
名前:ねいろ速報 20
副隊長はキャラ的にいつか死ぬな
さすがにまだ死なないだろうけど
名前:ねいろ速報 27
>>20
敵がどんどん強いの出てきてるのに
ナンバー2が死んじまったらこれから先防衛隊の出る幕なくなっちゃうだろうしな
名前:ねいろ速報 21
小此木ちゃんは副隊長のこと好きなのかな
名前:ねいろ速報 26
なんで92%
名前:ねいろ速報 41
>>26
スーツの能力開放できるパーセンテージが高いほど強いって設定じゃなかったっけ
とりあえず毎回が短く感じるからはよ次を読ませてください!
名前:ねいろ速報 28
副隊長活躍するけど倒せないだろうな
名前:ねいろ速報 32
>>28
そういえば毎回敵倒せてないな
名前:ねいろ速報 30
糸目さん死にはしないけど重症にはなるだろ
名前:ねいろ速報 34
ここで96%出すって事は今後もう…
名前:ねいろ速報 146
>>34
100%以上を出すフラグであり死亡フラグ
名前:ねいろ速報 35
副隊長つえぇ
けど嫌な予感しかしねぇ
名前:ねいろ速報 36
あれパーセンテージ上げすぎるとなにかリスクあるんだっけスーツがおしゃかになるのか
名前:ねいろ速報 37
糸目隊長が敵と2周ほどラリーして最初の方で会話にだした内容が
実は伏線になってて3周目で決着ってとこじゃね?
名前:ねいろ速報 39
しゃべる奴はどうしても怪獣感薄いと言うか
名前:ねいろ速報 40
副隊長が決着つけてもいいけど敵怪獣が本気だしておっさん駆けつける展開だろうか
名前:ねいろ速報 42
勝てそうになったところでなんか横やり入って逆転される感じかな
死にはしなくても回復に時間がかかったりしそう
名前:ねいろ速報 45
四ノ宮ちゃんはダサいとか噛ませが多い斧キャラ希望の星
名前:ねいろ速報 47
副隊長は8号とのフラグ回収がまだだから…
多分今回のピンチは隊長が助けに来るんじゃないかな
名前:ねいろ速報 50
隊長に格って付くだけでBLEACH世代だなって思っちゃう
名前:ねいろ速報 53
強敵が2人に増えて副隊長が押されかけたところにおじさんが駆けつけてタッグマッチでいこう
名前:ねいろ速報 56
今回の敵も仕留めきれずに撤退かな
んで人型怪獣が集会して一区切りか
名前:ねいろ速報 57
食って糧にしたいねぇ
人食って知能とか得てるのかな
名前:ねいろ速報 59
>>57
「あいつらは人間を食って時間が経った怪獣だ!」
「食ってないし!?」
名前:ねいろ速報 63
>>59
…まだ時間が経ってないだけで中から食われてる可能性…
名前:ねいろ速報 137
>>57
前回のアイツも人食って記憶を継承してた気がするからできそう
名前:ねいろ速報 58
基地の外ってどうなってるんだっけ?
一応外に出さないのを目標にしてるし
そもそも敵は外に出る気なさそうだけど
名前:ねいろ速報 60
腕落としても焦る様子無し
再生するんだろうけど副隊長の火力なら押し切れるかな
名前:ねいろ速報 61
いつかは仲間に怪獣化がバレる展開になると思うがそこまでずっと縛りプレイなにか解決策があるのかは気になる
名前:ねいろ速報 67
>>61
そもそも今は縛らないと主人公強すぎるからな…
名前:ねいろ速報 62
デカいのを多人数で狩るのが見たかった
名前:ねいろ速報 65
>>62
そういうのもそのうちやると思いたい
名前:ねいろ速報 66
>>65
アラサーが一人で一掃しちゃうからなあ
名前:ねいろ速報 64
追い詰めても人型の増援一体で一気に不利になる可能性
名前:ねいろ速報 68
新人が第三位の戦力ってなかなか人が不足してるな
名前:ねいろ速報 70
>>68
キコルちゃんが規格外に強いだけだと思う
名前:ねいろ速報 69
10年に1人の逸材ですし
名前:ねいろ速報 71
魔防隊みたいに散らばってる実力者居たりしない?しないか…
名前:ねいろ速報 73
基地3位て先輩とかほとんどいないのかな
名前:ねいろ速報 74
>>73
才能の世界だろうし単純に強すぎるのでは
名前:ねいろ速報 79
それにしても支援部隊なり組織なりが無いってのはどういうこっちゃ
弱点を推測したりこれまでのデータを部隊全体に共有するような裏方さんがいて当然だろうに
名前:ねいろ速報 82
>>79
前線で戦いながら逐次状況を分析できる二刀流の人材がいなかったんだろう
ほら、あれだよお役所仕事だよ
名前:ねいろ速報 87
>>79
それが出来る程度の相手にはまず情報支援の必要が無く殲滅出来て
出来ないレベルの相手には支援とか関係なくボコボコにされるんじゃない
名前:ねいろ速報 88
>>79
そもそも相手は散発的な生きた災害だったからそんなもんじゃない?
人型が出てきて間もなく統制まで取りだしたのは初の事例だし
名前:ねいろ速報 96
>>88
普通の災害だってそれなりに対応するのに人死にが出まくる災害で
政府が人も金も割かないないなんてありえんわ
名前:ねいろ速報 99
>>96
民間の業者の動きからして全く無いってわけじゃないだろ
許認可や手配なんかもあるって事だから
その役所が実動の防衛隊と一体ではないってだけで
名前:ねいろ速報 120
>>79
単に分析班から情報届くよりも早くおっさんが弱点見抜いてるってだけじゃねえの
名前:ねいろ速報 89
副隊長生存ルートだとおっさんが怪獣姿で助けに来て
勘付いた副隊長がカマかけて正体バレるって感じか
名前:ねいろ速報 92
>>89
カマかけどころかカフカって呼んでみてらおっさんうっかり返事しそう
名前:ねいろ速報 97
キコルちゃんが強ければ強いほどいずれされるであろう尊厳破壊が尊くなるんだ…
名前:ねいろ速報 102
>>97
もう一回されてるのに
名前:ねいろ速報 98
天才とはいえ三番手に新人が選ばれるあたり層は薄いのかね
単に部隊を全国に配置してるだけなのか
名前:ねいろ速報 101
キコルで3位は層が薄すぎない?
まあ防衛隊の層厚くして描写多くしすぎたらおじさんの出番が減るから仮面ライダーやウルトラマンの活躍が少ない特撮みたくなるからこれでいいのかな
名前:ねいろ速報 106
>>101
ヒロイン絡みで壁の話あったしほとんどはその壁止まりでそれ以上は本当に一部の例外って感じなんだろう
%は単純に怪獣比戦力ってわけじゃないかもしれないが
単騎で怪獣半分相当とかそうそういてたまるかというか
名前:ねいろ速報 105
新人が多い場所だから訓練場かもしれんけど普通に基地なのか
名前:ねいろ速報 107
描写されてないだけで猛者が結構なペースで死んでいって層が薄いのかもしれない
名前:ねいろ速報 109
まあ発生場所が固定じゃない場合各地に防衛隊基地があって戦力散らすのが普通か
名前:ねいろ速報 110
あの部隊が花形扱いだからまあ他にも部隊はあるはずだよな
名前:ねいろ速報 111
漫画の副隊長って雑魚とかかませのイメージ強いから意外だったりする今の展開
名前:ねいろ速報 115
隊員になる受験の年齢制限が引き上げられた理由は欠員多数のせいかと思ったけど
調べたら少子化って書いてあった…
名前:ねいろ速報 117
おっさんって自分の素材で装備作れば100%行ったりするのかな?
名前:ねいろ速報 118
ククク…第3部隊がやられたようだな
第3は防衛隊において最弱…
名前:ねいろ速報 119
キコルに支給した専用武器が白兵武器ってのは対人型想定だよな
的が小さいから砲撃は不向きだし接近戦を強いられる可能性高いしで
名前:ねいろ速報 121
ツンデレツインテ娘には斧がよく似合う
名前:ねいろ速報 123
大振りの攻撃はボスクラスには当たらないのがお約束
名前:ねいろ速報 125
1話でカフカたちが解体してた素材もああいう形で使われてたりするんだろうなって考えるとなんか面白い
名前:ねいろ速報 128
>>125
腸は伸縮性が高いからインナーに!とかだったら臭い知ってるおっさんと後輩吐きそう
名前:ねいろ速報 126
レノの専用武器はキノコ怪獣の素材がいいなあ
名前:ねいろ速報 130
>>126
凄い威力の圧縮空気を撃ち出す感じっぽくなりそうだけど今の氷の方が向いてそう
名前:ねいろ速報 127
元々の突破力が専用斧で更に増したキコルと氷結射撃でのアシスト上手のレノのコンビは良い組み合わせだ
名前:ねいろ速報 132
怪人のほうもまったく本気出してなさそうなのが怖い
名前:ねいろ速報 133
こっちの糸目もわりと開眼してるな
名前:ねいろ速報 134
隊員の怪獣の知識が不足気味だけど新人だしこれからだったんかな
名前:ねいろ速報 135
糸目とおっさんの一時共闘早く見たいわ
名前:ねいろ速報 136
共闘もいいけど先に単独でボス格?撃破してほしい
名前:ねいろ速報 138
喰って知能上がるなら
ある程度知能ついてきたら
多数を一気喰いとかやりそうだよな
名前:ねいろ速報 139
>>138
二人食ったから二人分賢くなるとかはないでしょ
名前:ねいろ速報 141
人型高知能が怪獣を多数指揮して襲来するのが定番になっていくならテッカマンブレードみたいだなって思った
名前:ねいろ速報 142
仮に今副隊長がやられたら一気に前線崩壊しそうな危う過ぎるバランスで全然余裕ないよな
名前:ねいろ速報 143
おじさんの怪獣バレして人類の敵レッテル貼られると
今後のおじさんの活動に支障をきたし過ぎる…
名前:ねいろ速報 147
確かに本気出すってことはサブキャラだしもう今後がない可能性が高いな
名前:ねいろ速報 148
120%とかやりそうだもんな
名前:ねいろ速報 153
怪獣の素材でできたスーツに100%適合したらやばいだろうしな
名前:ねいろ速報 158
>>153
それがおっさんなのかも
名前:ねいろ速報 164
>>158
適合1%じゃなくて101%ってか
名前:ねいろ速報 154
キコルがナンバー3でアラサーちゃんが1番?
だとしたら副隊長がナンバー2なのか?
名前:ねいろ速報 156
アラサー今何してんだっけ
名前:ねいろ速報 159
副隊長負けるイメージしかねえ
やっぱおっさんが身バレよりも助ける事優先するのかな
名前:ねいろ速報 160
なんとかギリギリ辛勝したかと思ったら
同じレベルの奴がゾロゾロ出てきてやべえ…ってパターンもありそう
名前:ねいろ速報 163
>>160
メタルクウラかよ
名前:ねいろ速報 165
怪獣は他の怪獣の力を引き出せないとかでカフカは本当に1%かもしれない
コメント
コメント一覧 (6)
もちろん一概には言えないけど
コメントする