名前: ねいろ速報


名前:ねいろ速報 9
>>5
ポジション奪われるから入れないって言ったら幻滅したわとか言ってたのにどの口が…
名前:ねいろ速報 13
>>9
逆に言うと道塁以外はこれ言えないし仕方ないぜよ
名前:ねいろ速報 30
>>9
もずくにばっかヘイト向けられてたけど一番えげつないのは道塁だよね一応そこもフォローされたっぽいけど
名前:ねいろ速報 4
だぜーーーーー
名前:ねいろ速報 6
いい奴過ぎる…
名前:ねいろ速報 7
気持ちの良い漢だな
名前:ねいろ速報 10
コブラが女ならよかった…
名前:ねいろ速報 12
>>10
男だからいいんだろ?
名前:ねいろ速報 11
大吾…情けない奴!
名前:ねいろ速報 14
こっちの株は上がるが幼馴染の株は暴落したままなんです…?
名前:ねいろ速報 15
ちゃんと監督してるなトシくん
名前:ねいろ速報 16
まあピッチャーは気持ちよく投げさせてくれるキャッチャー大好きでわがままなくらいが丁度いいし
名前:ねいろ速報 17
カッコよすぎない?
名前:ねいろ速報 18
流石コブラは良い男だな
名前:ねいろ速報 20
カッコイイぜコブラ
名前:ねいろ速報 21
コブラ良い男過ぎない?
名前:ねいろ速報 22
なんでいい男なんだ…
名前:ねいろ速報 23
大吾だけ立てるんじゃなくコブラの適性にまで言及してるんだよな…流石一流メジャーリーガー
名前:ねいろ速報 25
コブラを好きになった女は死ぬから睦子はあれでいいんだよ
ヒロインレースで死んだんだ
名前:ねいろ速報 26
コブラこんなに弁えてるとか中学生の器じゃねえ!
名前:ねいろ速報 27
トシくんは選手を納得させて干す
名前:ねいろ速報 31
>>27
干してねぇだろ!
名前:ねいろ速報 28
コーブラーフフフフン
コーブラーフフフフン
名前:ねいろ速報 29
コブラ株ストップ高で笑う
名前:ねいろ速報 32
もしかしてこのチーム女子が引っ掻き回しているだけなのでは…?
名前:ねいろ速報 33
弁えてるというか野球やってる時に野球以外の事持ち込みたくないみたいな感じだと思う
名前:ねいろ速報 34
メジャーホームラン王のキャッチャーに言われたらそりゃコンバートするわ…
名前:ねいろ速報 35
正しい指摘であろうと欠点やコンバート薦められてもちゃんと納得できる中学生とか出来る男だ
名前:ねいろ速報 42
>>35
まだ話してない欠点を見抜かれた上でメジャーリーガーから言われてるのも大きいと思う
名前:ねいろ速報 36
風鈴は主砲も欲しいからコブラが打ってくれるなら万々歳なんだよな
名前:ねいろ速報 37
そういやこの女子会ってパワーで長打狙えるスラッガーいたっけ?ってなるんだよな…やっぱすげぇぜ監督!
名前:ねいろ速報 38
やっと大吾に男友達ができるのか
名前:ねいろ速報 40
>>38
おい!
名前:ねいろ速報 39
まあ確かに長打力あるスラッガーがいるなら無理してキャッチャーやらせるより別のポジションで打力活かした方がいいよな…
名前:ねいろ速報 41
しかしみちるちゃんだいぶ雌だな!
名前:ねいろ速報 43
コブラいい男だな
名前:ねいろ速報 46
メジャーリーガーに正論ぶつけられた上で強み活かすために転向してはどうか
と真っ向から言われたらそりゃ納得する
名前:ねいろ速報 47
ノゴローを考えればピッチャーはそんなもんかもしれない
名前:ねいろ速報 48
というか意外と大吾の性能が良かった
名前:ねいろ速報 50
自覚してる欠点を見抜かれた上で自分の長所活かすためのコンバート案だからね
それでもまあキャッチャーに拘りあるならつらいだろうけど
名前:ねいろ速報 52
捕手やってると足も遅くなるから難しいみたいね
名前:ねいろ速報 55
直接言われてもちゃんと周りをフォローする言い回しができるコブラもしかしてすごい良いやつなのでは…?
名前:ねいろ速報 57
ちなみに睦子もコブラの方がいいとは一言も言ってない
名前:ねいろ速報 62
>>57
そうかな…
そうかも…
名前:ねいろ速報 75
>>62
投げてて楽しいっぽくはあるけどそれくらいだよね
ガチで激怒しまくりの読者やたらいるけど
名前:ねいろ速報 58
やっぱ女に野球向いてねえな!
名前:ねいろ速報 59
あんたのほうがキャッチャー上手いせいでこのままじゃ茂野君の居場所がなくなっちゃう!
名前:ねいろ速報 60
ダンディーなのは伊達じゃない
というかこれ言われたら気分悪くなるよ普通…
名前:ねいろ速報 61
腰と膝と股関節への負担が尋常じゃなくて選手生命をすり減らしながらやるポジションだからな
プロ野球でいくら金食おうと正捕手以外にも2軍含めて複数キャチャー抱えてるのを見ればわかる…
名前:ねいろ速報 63
五郎の息子野球うまかったの?
名前:ねいろ速報 64
実際キャッチャーって負担凄いからな…
だからこそトシくんが化け物なんだが
名前:ねいろ速報 66
休部状態で諦めてたけどまた好きな野球出来るようになって
その上レジェンド級にメジャーリーガーに監督してもらえるというコブラからしたら夢みたいな状況だし
名前:ねいろ速報 68
肩いいしサードが適任かもしれん
名前:ねいろ速報 69
そうだね
ところで目の前にメジャーのホームラン王になった日本人選手がいるんですけど…
名前:ねいろ速報 70
女の体で得たポジションはうまいか
名前:ねいろ速報 71
大吾がどれだけ優れた選手なのか未だによくわからん
名前:ねいろ速報 72
安定したトシくんは頼れるメジャーリーガーだな…
名前:ねいろ速報 73
大悟のすげえって描写がないからね...
名前:ねいろ速報 74
もしかしてトシくんは監督としてもハイスペックなのでは…?
名前:ねいろ速報 76
コブラはサード良さそうだな
ファーストだと股関節痛持ちには辛い面もあろうし
名前:ねいろ速報 78
>>76
結構違うもんなの?
名前:ねいろ速報 91
>>78
ファーストは全ポジションで一番ボールが飛んでくるからね
名前:ねいろ速報 108
>>91
一塁は捕球機会が多い
脚をベースにつけたまま伸ばして取るとかやるんで足腰や股関節やってるとつらい
名前:ねいろ速報 77
いや実際これで立役者をベンチに追いやったらおそろしくギスギスするのは間違いないし当人が気づいてないなら言ったほうがいいよ
当人気づいてた
名前:ねいろ速報 79
大吾君にはポジションも譲ってもらえる仲良し女子会がお似合いだよ
名前:ねいろ速報 81
光遅かったな…
名前:ねいろ速報 85
コブラがコンバートすると誰がベンチウォーマーになるかな…
名前:ねいろ速報 86
フィジカルないだけで捕手としては良かったのか
名前:ねいろ速報 119
>>86
よく見ると寿くんが褒めてる部分って全部技術の話だな…
強肩だとかそういうフィジカル面で褒めてるわけじゃない
名前:ねいろ速報 87
全ステータスが103%だからめだってすごくないとかそんな感じなのかな
名前:ねいろ速報 88
一方大吾はモテモテ状態で特訓…
名前:ねいろ速報 89
まあ寿くんの指導を受けられるってだけで大抵のことにはお釣りが来るよな
名前:ねいろ速報 90
悪いことはしてないんだけどこうして裏でこそこそとこういう話してると本当に外様って感じするな!
名前:ねいろ速報 97
>>90
これに関しちゃ元々のメンバーの前では話せないだろ!
名前:ねいろ速報 94
コブラめっちゃ良いやつじゃん
良かったよかった
名前:ねいろ速報 95
大吾って捕手としてより打撃を褒められてるシーンのほうが多い気がする
名前:ねいろ速報 96
でもピッチャー盛り立てる技術はコブラから学ぶべきなのでは?
名前:ねいろ速報 99
>>96
実際そうなるんじゃない?
大吾が危機感覚えてるのも事実だし
名前:ねいろ速報 100
>>99
あそこはトシくんも素直に称賛してたからな…
名前:ねいろ速報 110
>>100
正直ハーレムで教わるより
コブラから教わった方がいいとは思う
名前:ねいろ速報 98
先生に言われたくらいで受け入れたら凄いけどトシくんに言われたら飲み込みやすいと思う
そのうえでコブラの度量が大きいのは間違いない
名前:ねいろ速報 101
まぁキャッチャーって凄さを表現しにくい
結局打撃面で魅せるしかないし
名前:ねいろ速報 102
キャッチャーって重労働なのか
キャッチャーでバッティングも上手い人とか結構珍しかったのかな?
名前:ねいろ速報 112
>>102
めっちゃ珍しかった
珍しかったんだけど同時代に球界トップレベルに打てるのが三人いたりした
名前:ねいろ速報 115
>>102
膝と腰がね……
ぷろでも第3捕手まで置いとくのがメジャーだし
名前:ねいろ速報 122
>>102
ピッチャーの良い球を取り続けているとな
試合終盤にはもう握力なくなってバット握るのも一苦労になるんだ
名前:ねいろ速報 103
外野だとセンターは不動だからキノコとアニータがポジション争いのターゲットか
名前:ねいろ速報 104
それにしてももうひとりキャッチャーいたような…
名前:ねいろ速報 105
たいしたことない茂野君のポジション奪うなんて酷いよ!
名前:ねいろ速報 106
コブラが大吾のポジション奪っちゃうんじゃって気にし始めた頃から道塁ちゃんはお腹緩くなってたと思う
名前:ねいろ速報 111
実際股関節固いとキャッチャーは辛い
キャッチャー続けて将来的に故障するより外野とかでその強肩とバッティングセンスを活かした方が絶対に良い
名前:ねいろ速報 114
コブラがいいやつでよかった
名前:ねいろ速報 116
2ndは女子会やってるけど男連中の方が何か素直で可愛いな
名前:ねいろ速報 117
前作の寿くんもバッターとしての活躍の方が目立ってたもんな…
最終的にホームラン王まで行ってしまった
名前:ねいろ速報 120
外野は中学生だと外れ扱いだけど実際強肩置けるなら置きたい
名前:ねいろ速報 121
日本人は古田と城島のせいで捕手は普通に打てるもんだと思ってた時代があるから…
名前:ねいろ速報 129
>>121
古田!城島!阿部!
こいつら捕手ってこと除いても打撃おかしい
名前:ねいろ速報 166
>>129
未だに球団もファンも打てるキャッチャーの幻影を追い求めるようになった罪深い存在達
名前:ねいろ速報 171
>>166
その時代にプロ野球だったからそれが普通だと一時期思ってた
名前:ねいろ速報 123
なんなら道塁ちゃんの球を捕ることも現状できないからよっぽどこだわりがない限りコブラが正捕手をやる意義もそんなにないのかな
名前:ねいろ速報 126
もう正ヒロインはコブラでいいんじゃないの
名前:ねいろ速報 128
>>126
実際今もっともみたいDAIGOとの組み合わせだ
名前:ねいろ速報 127
そういやライパチって今は扱い違うの?
名前:ねいろ速報 132
>>127
というかライパチで言われるのは少年野球くらいまでな気がする
まあ八番はそりゃアレだが
名前:ねいろ速報 131
古田から阿部辺りまで各球団そこそこ打てる捕手がいたから感覚が麻痺するのもわからんでもない
名前:ねいろ速報 136
>>131
麻痺というかこれが当然みたいなのはあったな…
マンガでも強打の捕手とか当たり前にいるし
名前:ねいろ速報 133
大吾とコブラでお互いに足りない部分を教え合うようなシチュいいよね…
名前:ねいろ速報 134
古田城島阿部のせいで里崎谷繁ですら貧打の捕手扱いされる
名前:ねいろ速報 135
野手も打球にすぐ反応できるよう構えてるけどキャッチャーは守備中ずっと中腰で手浮かせとかないといけないのおかしくない
名前:ねいろ速報 137
こう見ると逆にタッパが付けば一気に伸びるってことなんだな大吾
やっぱ高校編でその辺一気に成長する感じなのかな
名前:ねいろ速報 138
ドカベンが悪いんじゃねぇの
名前:ねいろ速報 139
草野球だと椅子に座ってキャッチャーする人もいるほどです
名前:ねいろ速報 140
最近だと森友もお前本当にキャッチャーかってレベルだった記憶がある
名前:ねいろ速報 142
でもたまには大悟すげえってシーン見たいわ
最後に活躍したの何時だ?
名前:ねいろ速報 146
>>142
光の首の骨壊した時かな…
名前:ねいろ速報 143
私がもらうね
名前:ねいろ速報 144
やっぱノムさんくらいからだよな打てる捕手って
名前:ねいろ速報 149
>>144
三冠王じゃねえか
名前:ねいろ速報 151
>>149
打者として見ても上に数えるくらいしか居ないんですがそれは
名前:ねいろ速報 145
そもそも最近試合しねえから…
名前:ねいろ速報 147
大吾はよく見れば凄いってのはあるんだけどパッと見の凄さは特にないからな今の所
名前:ねいろ速報 152
>>147
冷静に考えたらまあすごいよねとは思うけどオヤジの光が眩しすぎる
名前:ねいろ速報 148
てかここんとこ試合自体してないから個人にスポット当ててすげーってのがカニとコブラくらいしかないよ
名前:ねいろ速報 150
大吾はまず個人の野球に集中させたげてってなるからな
名前:ねいろ速報 153
股関節ぶっ壊してるでもなきゃタッパあるコブラがファーストでいいと思うけどな
まあ肩も強いからサードでもいいんだろうけど
外野は勿体無いと思う
名前:ねいろ速報 155
まあ今のサード関取だしな
名前:ねいろ速報 158
そもそも後ろに逸らさないのってキャッチャーとして凄い重要なんだけど描写が難しいからね・・・
名前:ねいろ速報 161
コブラと大吾が仲良くなれそうで良かった
女子会もいいけど男たちだけでアホやる回も見たくなってきた
名前:ねいろ速報 163
実際コブラが感じてたことをパッと言い当てるトシ君すごいなって
名前:ねいろ速報 164
キャッチャーやると野球関連の全部のミーティングでないといけないし
ブルペンの仕事もある
打撃練習する時間帯は他の野手に比べて明らかに少ない
名前:ねいろ速報 167
若くて打てるなら一つのポジションに固執しない方がいいよね
名前:ねいろ速報 168
そのキャッチャーが監督兼務までしてた例があるのはなんなの…
名前:ねいろ速報 177
>>168
そりゃ過呼吸で倒れますわ
名前:ねいろ速報 187
>>177
おまけにコーチとキャプテンも兼任して練習メニュー作りに球磨きまでしてたぞ
>そりゃ過呼吸で倒れますわ
名前:ねいろ速報 189
>>187
何を狂ってそんなハードワークさせたの?!
名前:ねいろ速報 195
>>189
江頭が悪いし真面目に出るとこでると勝てる
名前:ねいろ速報 196
>>195
監督やるために憧れのおとさんに特訓してもらったからその期待に応えたくて…
名前:ねいろ速報 197
>>189
そのポジションの人が居なかった
ノゴローからも普通数人が分担してやる事だぞって言われてたし
名前:ねいろ速報 170
野球漫画だと投手の次くらいにスポットライト当たりまくるポジションだキャッチャー
名前:ねいろ速報 172
女子会頑張ってってそういう…
名前:ねいろ速報 173
コブラもハーレム入りしてこれで攻受揃ったいいチームになったな
名前:ねいろ速報 176
勝つと投手のおかげ
負けると捕手のせい
打撃成績が振るわないと年収低い
なんでキャッチャーなんて目指すのかわからないけど
試合動かしてる感がポイントなのかな
名前:ねいろ速報 190
>>176
プロに限るけど現役の長さとその後のキャリアも考えるとキャッチャーはありだぞ
名前:ねいろ速報 192
>>176
ゴールキーパーも責任ばかり大きい似たポジションといえる
名前:ねいろ速報 198
>>176
でも打撃成績悪くても積極的に使ってくれるポジションって捕手くらいでは
名前:ねいろ速報 178
まずその、俺がコブラで決まりみたいな話はなんなんだ?
名前:ねいろ速報 179
おっと會澤忘れてもらっちゃ困る
名前:ねいろ速報 180
トシくん打撃の方も凄いからトシくんに君は打撃を伸ばした方がいい…って言われたらそうかな…ってなるよな
名前:ねいろ速報 181
トシくんの股関節はやっぱり柔らかいの?
名前:ねいろ速報 182
>勝つと捕手(○崎)のおかげ
>負けると投手のせい
名前:ねいろ速報 183
ちゃんとした理由があったから良かったけどこれ理由無かったらますます大吾が落ち込むパターンだったんじゃ
名前:ねいろ速報 188
>>183
偶然理由があって助かった
名前:ねいろ速報 184
女子会との恋愛もいいが
このできた男、コブラとの友情も見たい!育んでくれ!
名前:ねいろ速報 186
コブラ人間できすぎててこわい
名前:ねいろ速報 191
合宿が楽しみになってきた
男子勢が充実してきたおかげで
名前:ねいろ速報 193
大吾はスローイングの精度がいいかあ
距離の方にかかわりそうな肩イマイチってのはどうなったんだろう
そう言われてからどのくらい経ったんだっけ
名前:ねいろ速報 199
硬い石を140キロで100球以上受けたら
握力消滅すると思うんだけどやっぱり剣道とか他の棒モノ持つスポーツと一緒で
利き腕じゃない方の小指が重要なんかね
名前:ねいろ速報 210
一塁コブラ
二塁沢さん
三塁関取
遊撃太鳳ちゃん
捕手大吾
外野アニータ藤井妹キノコ
結構なスタメンじゃないか
名前:ねいろ速報 211
トシ君ほどの指導者が言うならそりゃ納得しかないよな…
名前:ねいろ速報 212
コブラマジでいい男だな…
名前:ねいろ速報 228
ファーストは奪ってもいいのか
名前:ねいろ速報 241
>>228
他人事だったポジション争いが大吾にものしかかってきたって感じだったけど
そうでもなかったみたいでこんなもんかな…とはなった
名前:ねいろ速報 229
睦子は今のあれこれもアレだけどその前の独り相撲が大分印象としてめんどくせえ片想いハラスメントだったから…
名前:ねいろ速報 230
メジャー1と違って2は女子中心だからか男子が少数精鋭のハイスペック連中だな…
名前:ねいろ速報 231
誰がレギュラー奪われるんだ
名前:ねいろ速報 236
>>231
もずくちゃんのヒロインの座
名前:ねいろ速報 233
長年一緒に組んできた相手に気持ちよく投げられるしリードして貰えるしいいわーって言われりゃそりゃあね…
名前:ねいろ速報 234
読者もチームメイトも本人もみんな大吾くんに対しての評価が低すぎると思うの
名前:ねいろ速報 240
>>234
試合で活躍してるところがあんまり無いので仕方ないのでは…
名前:ねいろ速報 244
>>240
作中で際立った評価を受けてなくて実績も無いのに高評価しろってのも
名前:ねいろ速報 248
>>244
本人は家族があれだから…
プロの父親はともかく姉ちゃんが
名前:ねいろ速報 258
>>244
トシくんがちゃんと褒めてるくらいしかなかったからな…
改めて具体的にいいとこ言及されたけど
名前:ねいろ速報 237
あれ今ファースト誰だっけ
おっさん…はとっくにいない…
名前:ねいろ速報 238
コブラが素直だからいいけど絶対コネのせいで飛ばされたと思うやつもいるよな
コメント
コメント一覧 (151)
その過程の中で睦子救済や道塁が大吾を意識しだすみたいなのもあった気がする
なんか突然雑になった感じ
特に道塁は大吾がコブラ拒否ったら失望、からのコブラ捕手諦めろ発言に違和感があり過ぎ
両ヒロイン株落としてるやんけ
しょせん眉村キャッチャーに遠く敵わないレベルだから
早くコンバートした方が親切なのかな
とか設定なかったっけ?
ピッチャーじゃないのか
一様大尾戦の時の道塁の大吾の評価はお父さんの遺伝子をろくに受け継いでなさそうなのに何か雰囲気を持っているって認めてはいたぽいけど
今回メンタルやられたのは長い事バッテリー組んできた睦子にあっさり見捨てられたって事に起因するなら、現状睦子がエースポジってのもあるにしてもなんだかんだ睦子が大吾に与える影響は大きいんだなとは思うわ。睦子の立ち振る舞いはあれだけど笑
コブラもメジャーのキャラなのにスゲエ性格のねじ曲がった嫌なヤツじゃないなんて
もう捕手として大吾が上ってじゃあ何描くんだよこの先
女子の着替えかよアホくさ
やっと熱い展開になると思ったのにガッカリ
母性本能をくすぐる魅力があるんだろう
どっちみちもずくのチョロさのフォローはされないのね
これは新ヒロイン関取誕生あるで
そらトシくんも評価爆上げですわプロでも難しいぞあれ
改善する余地はある僕が協力する君は捕手をやるべきだって必死に説得してそう
魚住だからコンバート考えてみてで終わらせたけど
コブラが正捕手にこだわり続けていたらたぶん道塁が退部していたんだと思う
指摘されてやっと気づくあたりも野球バカの中学少女らしいよ
何様だよって感じ
また掌返しか?
あんだけコブラの有能ぶり見せといていきなり「実は捕手としては大吾の方が上だった!」とか言われてもなぁ……ちとご都合主義じゃね?
バッターとして優秀なコブラを活かす為でもある
投球を後逸しないで前に止め続けるとか
当たり前だけど大変だし
アニータ・きのこ「・・・」
怒りもせず受け止めている姿は好感もてるかな
実力あって正論も吐ける前作の眉村に人情味も足したようなカッコいい野郎だ
君が正捕手だよと伝えて大吾を墜とすんだろ寿くん
それとも大吾の幼馴染で1番付き合いの長い、立ち位置だけみればヒロインっぽい睦子が最近評価だだ下がりだから道塁がヒロインになる的な流れなの?
あとコブラは物分かりよくて悪い奴じゃないのは分かるけど良い奴だったからポジション譲ったみたいな解釈してる奴はなんつーか無粋やな
メジャー1で女が同じ競技して同じチームにいる流れを小学生編でスパッと切ったのが
職場内の能力と人間関係両面から来るもつれから清水を切り離せて結果的にヒロイン力を棄損せず高めてた感じするなぁ
コメントする