名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
特級呪霊1匹ボッコボコにして1匹完全に祓ったから十分評価されていると思われる
名前:ねいろ速報 3
膂力だけに補正かかるってどういう仕組なんだろ
名前:ねいろ速報 5
ゆううん持ったマキさんなら1級くらいは余裕なんだろうな
名前:ねいろ速報 6
>>5
今までの特級とは格が違うダゴンや花御をふっとばしてダメージ与えてるし虫くらいなら祓えそう
名前:ねいろ速報 7
呪力に依存せず身体能力でダメージ出せるなら真希にこれ以上ないほど合ってるね
研がれてボロボロだけど
名前:ねいろ速報 8
ただの三節棍に見えるけど素材何なんだろうな…
名前:ねいろ速報 9
そもそも真希さんは一級に推薦されてるから東堂と冥冥の目から見たら一級余裕なんじゃないの
冥冥は悟に言われて推薦してそうだけど
名前:ねいろ速報 25
>>9
二人とも悟の差し金で推薦したってだけで
内訳として東堂は虎杖がメインで後はオマケだし冥冥は金積まれただけだから
ぶっちゃけ実力で見てない
名前:ねいろ速報 10
ゆううんが評価されない理由は真希さんが使ってケチが付いたからに尽きる
名前:ねいろ速報 13
>>10
今でこそ見直されてるが夏油が使って乙骨に大したダメージ入れられなかったのもマイナスだった
名前:ねいろ速報 16
>>13
単に特級呪具の癖に何の特殊効果もないからだと思う
名前:ねいろ速報 35
>>16
隠されし効果ないのかな…
名前:ねいろ速報 48
>>35
特級呪具で唯一特殊効果がないってナレーションで明言されちゃったからな
名前:ねいろ速報 36
>>16
じゃあ東堂が使えば評価上がる…?
名前:ねいろ速報 11
あの東堂も使ってるのに…
名前:ねいろ速報 12
ゆううんの形を変えれるパパ黒おかしい…
名前:ねいろ速報 17
>>12
研いでる時に一人だけ耳塞いじゃう真希さん女の子でかわいいね
名前:ねいろ速報 14
ナナミンとめちゃくちゃ差があったし薪さんが実力一級はないだろ
名前:ねいろ速報 21
>>14
ナナミンが一級としてどの程度の立ち位置かわからんし…
悟が信頼してるし割と強いほうなんじゃないか
名前:ねいろ速報 23
>>21
一級自体はイノタクでもなれるレベルみたいだから一級の中でもかなり差がありそう
名前:ねいろ速報 31
>>23
術師の一級は一級を倒すのに苦が無いレベルあればいいんだし
名前:ねいろ速報 33
>>23
あいつ2級で推薦もらったばかりじゃなかったか
名前:ねいろ速報 15
どういう経緯で三節コンの呪具が生まれたのか気になる
名前:ねいろ速報 18
アニメでビビッドなカラーリングになってめっちゃかっこよくなってた
名前:ねいろ速報 19
打ち合わせ研いでたけどすっげえうるさかったんだろうな...
名前:ねいろ速報 20
これ言ったらなんだけどさ
虎杖が使った方が強くないか
名前:ねいろ速報 24
>>20
三節棍は使えないんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 29
>>24
ある程度練習すればすぐ追いつけそう
名前:ねいろ速報 30
>>20
虎杖の三節棍スキルによるな
名前:ねいろ速報 67
>>20
身もふたもないこと言うと
真希さんが使ってこそな呪具なんてないぞ
名前:ねいろ速報 69
>>67
眼鏡は似合ってるやん
名前:ねいろ速報 79
>>69
無い方が可愛い
名前:ねいろ速報 84
>>79
あ゛?
名前:ねいろ速報 22
急所を何度も刺すなら短くて尖ってる方が使いやすいからな
名前:ねいろ速報 26
遊雲は
もう
無いじゃない
名前:ねいろ速報 27
真希さんもそうだがパンダが一級ってのも無いだろうしな
名前:ねいろ速報 28
そもそも冥冥から見た真希さん2級だし
名前:ねいろ速報 32
一級の実力ありそうなの
虎杖と伏黒だけ…
名前:ねいろ速報 34
天逆鉾とミゲル紐が呪具として強すぎる
名前:ねいろ速報 38
三節棍分解して棍棒として渡せば虎杖最強になるのでは?
名前:ねいろ速報 55
>>38
逆に弱くなりそう
名前:ねいろ速報 39
伏黒もトンファー使ってたしなんでマニアック呪具多いの…
名前:ねいろ速報 44
>>39
伏黒のトンファーは呪具じゃなくない?
名前:ねいろ速報 40
逆に考えろ
なんの特殊能力もないのに特級呪具に認定されるだけの破壊力があるんだと
名前:ねいろ速報 43
>>40
要はブルーアイズホワイトドラゴンだろ?
名前:ねいろ速報 60
>>43
攻撃力が高いだけのバニラカード
名前:ねいろ速報 41
ゆううんは今伏黒が持ってんじゃない?
名前:ねいろ速報 52
>>41
パパ黒自殺した後回収してたっけ?
余裕もなくラッキーマンに襲われてたような
名前:ねいろ速報 42
アニメで地味に変な動きしてて呪具だなあってなった
名前:ねいろ速報 46
身体能力高い人用の武器ってことだろ
やっぱり虎杖に持たせたほうが…
名前:ねいろ速報 47
あんま花御にダメージを与えられない遊雲が悪いよ
名前:ねいろ速報 49
これに殴られて大してダメージ食らってない乙骨はなんだったの
名前:ねいろ速報 53
>>49
特級術師
名前:ねいろ速報 50
パイセンが安定した実力者になるには火力より防御力とか搦め手対策の方が重要だろうし
これ持てば即強いみたいな単純な評価にはならないと思う
パパ黒だって色々準備を怠らないからこその強さだし
名前:ねいろ速報 51
特級にぶつけても壊れない耐久力が売りなんだろう
名前:ねいろ速報 54
花御は暫定特級樹齢最強の防御力だから基準としては相手が悪い
名前:ねいろ速報 56
こういう呪具もどうせ縛りで強化してるとかあるから変に簡略化したら弱体化とか普通にあると落とう
名前:ねいろ速報 57
歌姫先生がナナミンの立場で五条に推薦頼んでもえーやめといた方がよくない?弱いんだしとか言われそう
名前:ねいろ速報 58
パパ黒で殴ればそれなりにウドの大木にも効いてたと思う
名前:ねいろ速報 63
>>58
パパ黒が殴ればなんでもダメージ入るだろ
名前:ねいろ速報 59
薪さんは虎杖とヒモと上位互換いるのがなぁ
なんか面白い術式とかあったりしないの
名前:ねいろ速報 62
>>59
無いよ
名前:ねいろ速報 61
クソゴリパワーであてりゃ大ダメージ与えられるんだから
一般人が運転するダンプのボンネットに搭載して轢き逃げアタックかませばニ級ぐらいやれるだろ
すごくね?
名前:ねいろ速報 66
>>61
ダンプなら游雲の補正込みで一級もいけそうじゃない?
名前:ねいろ速報 80
>>66
コンクリ素手でぶち抜く奴等基準なんで多分厳しい
名前:ねいろ速報 64
結局歌姫は何が出来るんだ
名前:ねいろ速報 68
>>64
クソだらけの呪術界で中間管理職ができます
名前:ねいろ速報 65
花卸が食らってた攻撃を漏湖が食らってたら死んでるらしいしあの樹はクソ硬い
名前:ねいろ速報 70
ぶっちゃけ真希さんに限らないけど今インフレしすぎて出番与えるのキツいキャラ多くない?
名前:ねいろ速報 72
>>70
割と初期から
名前:ねいろ速報 71
マキさんはサイヤ人みたいに死を乗り越えて天与呪縛パワーアップイベントでも期待しないと
名前:ねいろ速報 73
まず序盤から火山とか出てきてるしな
名前:ねいろ速報 75
まぁ真希さんは二度と人前に出られない顔になったわけだが
名前:ねいろ速報 76
虎杖は死線潜り抜けてパワーアップしてるからな
真希さんは呪力が一般人レベルだから不思議パワーにも期待できないのが辛い
名前:ねいろ速報 77
真希さんは三輪ちゃんと妹戦が一番輝いていたのが悲しすぎる
名前:ねいろ速報 78
寧ろ悟や特級呪霊がいなくなってインフレしてた舞台を整えた感がある
名前:ねいろ速報 81
もう三節棍じゃなく尖った杭になっちゃったし
どうせなら五寸釘代わりに杭をハンマーで打ち込めば野薔薇ちゃんの強化になるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 82
まあみんなには最終的に火山くらい倒せないと困るんだけどね
名前:ねいろ速報 88
>>82
特級術師以外で漏瑚倒せそうなキャラがいねぇ!
名前:ねいろ速報 85
今後戦うであろう1000人の悪の虎杖は多分現時点だとそんな強くないから…
名前:ねいろ速報 86
乙骨が顔は治してくれるよきっと
ズルいあいつばっかり
名前:ねいろ速報 89
真希って天与呪縛の恩恵が身体能力強化だけど普通に呪力で身体能力あげてるやつらに負けてそう
名前:ねいろ速報 92
>>89
とりあえず目の敵にしてたジジイにはパワーで負けてる
名前:ねいろ速報 93
>>92
それはたしかにそう
名前:ねいろ速報 98
>>93
素の身体能力が真希より高いうえに呪力で強化してる虎杖でもようやくナナミンとタメ張るレベルのパワーらしいし相当差があると思われる
名前:ねいろ速報 91
そもそも真希さんは呪力によるガードが出来ないから防御が紙すぎるのがずっと辛い
どんな雑魚呪霊にもあっさり殺される可能性があるのが
名前:ねいろ速報 94
呪具として作られたのか名のある術師が呪力込めまくってできたのか
名前:ねいろ速報 95
パパ黒が上位互換なのがね…
名前:ねいろ速報 96
呂布の持つ槍みたいなのはどんな能力ついてんだろ
名前:ねいろ速報 99
二級くらいの強さはあるらしいし弱くはないんだよ弱くは
名前:ねいろ速報 100
フィジカル特化ならパパ黒くらいヤケクソにならないとなー!
名前:ねいろ速報 102
真希さんが呪具使っても抜けないダゴンの水バリアを素手でぶち抜くのがアニメ爺だからな…
名前:ねいろ速報 109
>>102
爺結構好きだったけどやっぱり死んじゃったのかな
名前:ねいろ速報 116
>>109
死んだと思うよ
ここで生き残す意味が特にない
名前:ねいろ速報 103
渋谷編で特級のほとんどを殺したり封じたりしたのはインフレを解消するためなんじゃないかい
名前:ねいろ速報 104
なれたら効かないしょぼい呪具榛名
名前:ねいろ速報 105
まきさんパパ黒っていう完成形の完全上位互換いるの結構つらいよね
でもパパ黒って領域展開とかどうやって凌ぐんだろう
名前:ねいろ速報 111
>>105
息子に領域の押し合いで中和してもらってる間に倒す
名前:ねいろ速報 112
>>105
する前に倒す
名前:ねいろ速報 113
>>105
パパ黒のスタンスなら領域持ちにはそもそも挑まないか領域は使わせてから襲うぐらいだと思う
名前:ねいろ速報 114
>>113
不意打ち&逆鉾でなんとか
名前:ねいろ速報 117
>>105
墓石マンみたいな領域ならゴリ押しでなんとかなりそうだけどそれ以外はキツイだろうなパパ黒
名前:ねいろ速報 106
歌姫ちゃんとか黒閃未経験でも1級やってるようだし1級もピンキリなんだと思う
名前:ねいろ速報 110
>>106
準一級だけどな
名前:ねいろ速報 122
>>110
準一級だったかちょっと曖昧だった
名前:ねいろ速報 107
ゴリラすぎて呪霊見えるし防御力までゲットしてるパパ黒がちょっと異常すぎる
名前:ねいろ速報 108
呪力切れで身体能力下がらないメリットはある
名前:ねいろ速報 115
ななみんはこくせんできても領域展開できないから
名前:ねいろ速報 118
優に超える身体能力お化けが他に2人いるのが可哀想すぎる
術式のレアさがあるから真衣よりつらいぞ
名前:ねいろ速報 119
パパ黒使用だと百倍くらいダメアップしてそう
名前:ねいろ速報 120
めいめいみたいに領域対策必要なときは誰か連れてくんじゃね
名前:ねいろ速報 121
領域展開なんてやられたら負けるだけだと思うよ伏黒父は
名前:ねいろ速報 123
パパなら領域持ちがターゲットなら領域持ちけしかけて消耗させてから襲うよね
名前:ねいろ速報 124
パパ黒レベルの天与呪縛は相当な呪力(術式)が失われてるよね
名前:ねいろ速報 129
>>124
それこそ十種影法術犠牲にしてそう
名前:ねいろ速報 125
3人燃やしてみんな無事に助かってたら漏瑚が不憫だよ
名前:ねいろ速報 126
本人も全部理解した上で選んだ道ではあるんだろうけどいろんな意味で逆境すぎる…
名前:ねいろ速報 127
真依も術式の使い勝手悪すぎるからもっと縛りを増やして強化したほうがいい
名前:ねいろ速報 146
>>127
これ以上不便になったらまともに運用出来なくなりそう
名前:ねいろ速報 128
上位互換のパパ黒が冷遇されるんだよな禅院家
あくまで対人特化だからか?
名前:ねいろ速報 135
>>128
呪具ないと呪い祓えないから扱い悪かったと単行本のおまけには書いてあったな
名前:ねいろ速報 163
>>135
呪霊を祓うのが呪術師で犯罪や一般人にやらかすのが呪詛師だからなぁ
仕方ない話だ
名前:ねいろ速報 130
当主になる!と意気込んでたけどなんか伏黒ご指名になってるな…
名前:ねいろ速報 133
>>130
怒らないでくださいね
伏黒居なくても無理だったじゃないですか
名前:ねいろ速報 131
パパ黒って呪霊認識できてたんでしょ
なんで差別されてたの
名前:ねいろ速報 136
>>131
呪力もなくて術式もないから
名前:ねいろ速報 132
一級は一級術師二名からの推薦と他の一級と一緒に任務研修でなるみたいだけど
準一級とか特別一級はどうやってなるのかしら
名前:ねいろ速報 141
>>132
特別1級は知らんけど
他の1級と一緒に任務に行って認められたら準1級になって
準1級になってから1級相当の任務を複数こなしたら1級
じゃなかったか
名前:ねいろ速報 145
>>141
それでなるのは準一級でそこからソロで一級の任務クリアしたら一級
名前:ねいろ速報 153
>>145
勘違いしてた
名前:ねいろ速報 134
メガネ無しで呪霊見れて
ゴリラ力マキさんの5倍ぐらいあって
呪具呪術師対策入念に出来る知能ある上
伏黒産ませられる血統のパパ黒はマジでおかしい
名前:ねいろ速報 138
>>134
モデルは俺か?
名前:ねいろ速報 137
つまり真希さんは犠牲になった術式が大したことないってことだろ
名前:ねいろ速報 139
術式は隔世遺伝するみたいだしそんなめくじら立てて冷遇しなくてもよかったのでは
結果的に相伝逃してるし
名前:ねいろ速報 143
>>139
ちゃんと予約しといたじゃん
邪魔された
名前:ねいろ速報 140
とはいえ花御にフルスイングがクリーンヒットしても致命傷ってわけでもなさそうだったので特級というならもうちょい威力が欲しい
名前:ねいろ速報 147
>>140
圧倒的にただただ膂力が足りない
ダゴン戦でもそれは分かる
名前:ねいろ速報 142
当たり術式引いたのに呪力カスな奴もいたんだろうな…
それが真衣かな…
名前:ねいろ速報 148
実際逆鉾がとんでも呪具すぎる
名前:ねいろ速報 154
>>148
あんなのどこで拾ったんだろうな
五条の無限突破とか余裕でできちゃう代物
名前:ねいろ速報 165
>>154
逆鉾もだけど呪力ゼロ利用した四次元ポケットandデコイがやばい
名前:ねいろ速報 150
オマケで花御は特級でもかなり固い方だと示唆されてるから仕方ないんだ
名前:ねいろ速報 151
というかどうせ特級呪具ってまだまだあるんでしょ?
真希さんいっぱい使ってよ
名前:ねいろ速報 162
>>151
真希さんに使わせる必要ある?
名前:ねいろ速報 169
>>162
基本で使うキャラ真希さんくらいしかいないし
名前:ねいろ速報 179
>>169
東堂辺りが使ったほうが強いんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 182
>>179
仮に両手であっても片手ふさがるやないか
名前:ねいろ速報 196
>>182
花御相手にやってたけど呪具を何かと入れ替えて手元に持ってくるとかも出来るんだ
あと今は術式死んでるし純粋に一級を術式無しで狩れる東堂のが適任かなって
名前:ねいろ速報 152
パパ黒→恵の例を見るに真希パイセンの子供でも呪力と術式に恵まれた逸材が生まれる可能性あるのだろうか
名前:ねいろ速報 159
>>152
あくまでガチャ方式だから余裕であるんじゃないかな
逆に伏黒の子供が微妙とかの可能性もあるし
名前:ねいろ速報 155
フィジカルゴリラはもういろいろいるからメカ丸パターンの天与を増やして欲しい
名前:ねいろ速報 160
>>155
甚壱君に期待やな
名前:ねいろ速報 156
真希がまずやるべきなのは乙骨みたいにゴリマッチョになるまでひたすら筋トレすることだな
名前:ねいろ速報 158
ゆううんってめっちゃ発音しづらそう
名前:ねいろ速報 166
>>158
アニメで聞いて(そういうイントネーションなんだ…)ってなった
名前:ねいろ速報 161
推薦の時狗巻先輩だけ除かれててどうして…ってなってた
準1級なら真っ先に推薦されそうだけど
名前:ねいろ速報 173
>>161
既に準一級だから
名前:ねいろ速報 174
>>161
語彙がおにぎりの具しかないから…
名前:ねいろ速報 183
>>161
お家も立派みたいだし準一だから普通な後は任務するだけじゃないかな
名前:ねいろ速報 184
>>161
一級に推薦されて推薦された一級以外の監督のもと任務をこなして認められたら準一級だからすでに推薦されてる
名前:ねいろ速報 164
掌印必要な奴多いから意外と呪具使いづらいんだよな…
名前:ねいろ速報 167
ゆううんは使用者のパワー×100のダメージみたいな感じだから解決すべきは真希さんの馬力不足だよ
名前:ねいろ速報 170
ゆううんって最終的に壊された?
名前:ねいろ速報 194
>>170
ときんときんになった
まだ使えるのかしら…
名前:ねいろ速報 171
虎杖はなんかの天与なのかメロンパンお手製の化け物素体なだけなんだろうか
名前:ねいろ速報 172
使いにくいし殺傷力足りないから削られる5億
伏黒親子からの評価酷いな…
名前:ねいろ速報 175
まあ虎杖とか東堂にでも使わせた方が強そうだよな
名前:ねいろ速報 186
>>175
虎杖は多分黒閃と逕庭拳使えなくなるから無い方が良さそう
勿論有りで使えるならそっちのが強いが
名前:ねいろ速報 197
>>186
呪力流すプロセスに游雲が挟まるだけだから問題なく使えると思われる
名前:ねいろ速報 177
呪詛士いっぱいいるけど死後の世界とかありそうな世界で悪いことしてやるぜーって結構覚悟いりそうだよな
名前:ねいろ速報 178
パパ黒見てる連中からしたら真希さんなんてちょっと力強い程度の小娘にしか見えんよなあ
名前:ねいろ速報 191
>>178
体捌きとか技術はすげーあるからマジでただの馬力不足
それ克服したら無双できる
名前:ねいろ速報 214
>>191
でも上位の奴ら普通に技術もフィジカルもあるからいきなり界王拳使えるようにでもならないと無双なんて無理じゃないの
名前:ねいろ速報 232
>>214
その上位を馬力でボコボコにしてたのがパパ黒なんすよ
名前:ねいろ速報 245
>>232
それこそ真希さんが界王拳使わないと追いつけないレベルの人間なのでは…
名前:ねいろ速報 247
>>245
パパグロってパワーもテクニックもスピードも天井なやつじゃん!
真希さんはパワーとスピードの部分を呪力で伸ばせないから辛くない?って
名前:ねいろ速報 276
>>245
いやだから馬力だけ克服すればパパ黒にならべるんすよ
それが無理か夢かは知らんすよ
名前:ねいろ速報 295
>>276
パパ黒はおまけで付いてきた呪いへの耐性や感覚強化で呪霊も見えるのが強いからなあ
おまけが豪華すぎるわ
名前:ねいろ速報 181
呪言師って制御出来ないのがデフォなんか
名前:ねいろ速報 198
>>181
今はもう制御はできてるけど万が一にも発動させて怪我させたりしたくないから具でしゃべってる
名前:ねいろ速報 185
RPGでも強い武器は弱いやつに持たせて一線に並べさせるか強いやつに持たせて超一線級にするかは迷うよね
名前:ねいろ速報 187
おにぎり先輩は既に推薦されて研修も終わってるけど単独任務こなしてないだけだからな…
名前:ねいろ速報 188
武器の持ち運び問題とか地味にあるらしいから…
名前:ねいろ速報 192
>>188
乙骨の刀とかそれすぐ取り出せんの?ってなる
名前:ねいろ速報 202
>>192
手が塞がるとかもあるしね
実際使ってるキャラ少ないからそこは重要なんだろうな
名前:ねいろ速報 218
>>202
そこでパパ黒&夏油愛用の四次元ポケット呪霊の出番ですよ
名前:ねいろ速報 229
>>218
実際欲しがってたけどあの呪霊レアだって言ってたからね
生きてたら手に入るかな
名前:ねいろ速報 189
東堂は両手空いてないとだめなやつじゃねぇか!
名前:ねいろ速報 204
>>189
もう術式死んだし…
死んでなくてもブギウギで入れ替え候補に使えるから腐ることは無いと思う
名前:ねいろ速報 208
>>204
一応あいつ術式無しで1級祓ったり蹴りで黒閃出したり出来るし…
最悪ブギウギの択増やす目的でもOKだし
名前:ねいろ速報 213
>>204
でもゆううんを手元に持ってる時結局手放さないとブギウギできないからやっぱり一手遅くなるわ
名前:ねいろ速報 190
なんかもう道具とかより元のフィジカルが頭おかしいの多すぎる
名前:ねいろ速報 195
黒閃できるならそっちやればいいし東堂は手をフリーにしておきたい
名前:ねいろ速報 199
天与呪縛もパパ黒やメカ丸みたいに極まれば有用なんだけど
真希さんはそれすら中途半端なのがキツイ…
名前:ねいろ速報 200
あれ5億だから壊れたら禅院家に結構ダメージ行くぞ
名前:ねいろ速報 237
>>200
二級(二級じゃない)の商店街任務で何百万術師に転がってくるからそこまでじゃないかな
後禅院初めとした御三家は立ち位置が堂上家の条つきのどれかだろうし皇族やらお偉いさんの護衛いっぱいありそうじゃない?
名前:ねいろ速報 201
真希さん呪力ほとんどないから黒閃できないんだろうな…
名前:ねいろ速報 211
>>201
一般人並にはあるから…
名前:ねいろ速報 203
推薦ってそういう仕組みだったっけか…読み返そう
名前:ねいろ速報 205
ていうか今ゆううんさんどうなってるの?
ちゃんと持って帰ってこれた?
名前:ねいろ速報 216
>>205
伏黒が回収はしてると思うが…
名前:ねいろ速報 206
というか折角双子なんだしそれこそ二人合わせて最強にみたいなプリキュアみたいな
名前:ねいろ速報 207
直哉は仕事は真面目にこなすけどプライベートが爛れてるタイプじゃないかな
そうでないとあそこまで嫌われてる理由が分からんぞ
名前:ねいろ速報 220
>>207
口が悪いから嫌われてるのでは?
名前:ねいろ速報 209
真希さんに呪力あったら貴重な眼鏡キャラが減る
名前:ねいろ速報 210
黒閃が素手でしか使えないって言われたっけ?
あれ呪力と打撃の衝突の誤差だから武器越しでも出せると思ってた
武器使ってるナナミンが記録保持者だし
名前:ねいろ速報 212
>>210
少なくとも虎杖が意図的に起こすには必要だと思う
名前:ねいろ速報 222
>>212
単に虎杖の戦闘スタイルが徒手空拳だから虎杖にわざわざ別のことさせる必要ないよねって
肉体じゃないもの通して逕庭拳や黒閃ってまた難易度上がるだろうし
名前:ねいろ速報 239
>>210
野薔薇ちゃんもやってたね
名前:ねいろ速報 217
直哉に関しては爛れてるとか以前に
いくら強くても常に見下して煽ってくるやつが好かれるわけないだろ!
名前:ねいろ速報 226
>>217
最強の男にブーメランが…
名前:ねいろ速報 235
>>226
そいつも周りから好かれてないかもしれん…
名前:ねいろ速報 219
渋谷でも遊雲持ってきてたし真希先輩専用武器みたいな扱いなのかな
名前:ねいろ速報 224
>>219
むしろ夏油もパパ黒も使ってたし汎用武器みたいなイメージある
名前:ねいろ速報 233
>>224
そこら辺は五条が幅を利かせてる
名前:ねいろ速報 221
パパ黒が最後に持ってて自決してそのすぐ後伏黒が不意打ちされたから現在スレ画は行方不明だ
名前:ねいろ速報 223
てか五億の代物を貸し出すあたりやっぱり禪院は真希さんに甘いな
名前:ねいろ速報 240
>>223
悟のおかげだって単行本に書かれてたよ
名前:ねいろ速報 225
そういやトザマってどんな効果があったんだろう
名前:ねいろ速報 230
>>225
あれ明らかに特級呪具じゃないし特殊効果なしじゃないかな…
名前:ねいろ速報 227
ペット腹に隠すって発想がヤバいよね
名前:ねいろ速報 231
爺も術式上の問題で手が空いてないとコマ打ち出来ないみたいなんだよな
やっぱ四次元ポケット持てる十種影法術は卑怯だと思う
名前:ねいろ速報 234
真希さんは現状パパ黒の劣化ってだけでクソザコ扱いはお門違いだわ
名前:ねいろ速報 236
渋谷の時ってゆううん伏黒が持ってきてなかった?
預けてたのかな
名前:ねいろ速報 238
環境荒らしてた自然呪霊どもは一掃されたのでパワーバランスは戻った
これからは真希さんも普通に活躍できると思われる
生きていればね
名前:ねいろ速報 244
>>238
本当に?本当に戻った?
自然呪霊より強そうな呪詛師が跋扈してない??
名前:ねいろ速報 255
>>244
現時点だとメロンパンとせいぜい裏梅くらいだろあのレベルになると
名前:ねいろ速報 259
>>255
やばかった3体+αが2体+1000人になっただけじゃねーか!!
名前:ねいろ速報 263
>>259
1000人は目覚めたばかりの虎杖なんだからまだ雑魚だろうし…
名前:ねいろ速報 277
>>263
初登場時の虎杖見るにとてもそうとは…
名前:ねいろ速報 241
というか今まで出てきた上澄みの連中が明らかにおかしいだけだと思う
名前:ねいろ速報 242
序盤から最強格がバチバチやりすぎて他の術師がかわいそう
名前:ねいろ速報 243
一級ゴリラ共のフィジカルが真希さんより上なんだもの
天はもっと与えてくれ
名前:ねいろ速報 250
>>243
フィジカルが上って訳でも無いような
単に呪力ブーストと技術力と場数と術式の問題だと思う
名前:ねいろ速報 246
真希さんはまず時間経過した重傷の火傷が戻せるかが問題だ
名前:ねいろ速報 248
三輪ちゃん愛用の刀が呪具化しかけてるぐらいだから乙骨の刀とかもう立派な呪具なんだろうな
リカちゃん解呪前に使ってた刀は壊れたから今のはまた別の刀みたいだけど
名前:ねいろ速報 249
のりとし真希さん辺りは成長フラグ立ってるしな
本当に一線から引きそうなのは三輪ちゃん出涸らし
名前:ねいろ速報 251
関西弁がパパ黒のゆううん研ぎ研ぎ見たら
僕のごおくー!!でいい顔すると思う
名前:ねいろ速報 252
元々禪院が持ってたのパパ黒が借りパクして夏油が入れ物ごとパクって夏油死んで禪院に帰ってきた感じなのかな
名前:ねいろ速報 253
呪力耐性ゼロの真希さんが生きてたら漏瑚の炎しょぼすぎ…てなるね
名前:ねいろ速報 260
>>253
まあ攻撃方法が明らかに1級二人より手加減はしてた
名前:ねいろ速報 265
>>260
ナナミンはビームだったのに真希さんはボッ…だもんね
名前:ねいろ速報 267
>>265
呪力見て死ぬ程度に加減してくれたかもしれない…
それをフィジカルで耐えて致命傷で済んでるかもしれない…
名前:ねいろ速報 272
>>267
加減…加減ってなんだ
名前:ねいろ速報 269
>>265
学生だから宿儺の地雷かもって思ったのかなやっぱ
名前:ねいろ速報 274
>>269
なんでその感想が出て来たの?
名前:ねいろ速報 279
>>274
そこはあらかじめ夏油に忠告されてたからだろ火山が
名前:ねいろ速報 283
>>279
宿儺いらねしてたのは真人だけで富士山は普通に宿儺必要ってままだからそりゃ頭の片隅にはあるでしょ
名前:ねいろ速報 278
>>269
生徒の中に宿儺の地雷がいるかもってのは聞いてたしな漏瑚
名前:ねいろ速報 254
花御がほぼ活躍の場なく五条にやられててこの人ならまあ宿儺ともやりあえそうだなって思った
名前:ねいろ速報 256
ゆううん
それは
君が見た光
名前:ねいろ速報 261
>>256
君が研いだ
希望
名前:ねいろ速報 257
薪パイセンはパパ黒みたいに効果持ちの呪具揃えばその分スペックも上がるし伸び代は全然あるよね
名前:ねいろ速報 264
>>257
出涸らしや三輪ちゃんと違って呪具でブーストしちゃえばいいだけの話だからな
名前:ねいろ速報 258
のりとしが花御パンチ1発で重傷だったのアニメで見返すとダゴンキックにハイキックでふっとばされても戦闘継続できた真希さんはフィジカルだけなら一級に次ぐくらいの水準はあるんだなって
名前:ねいろ速報 262
手加減というか手抜きだな
名前:ねいろ速報 266
パパ黒とかなんで五条の赫くらってもピンピンしてんだ呪い耐性ないんじゃねーのか
名前:ねいろ速報 270
>>266
裏返った
名前:ねいろ速報 275
>>270
あいつは肉体が強すぎて逆に呪いにそれなりの耐性がある
名前:ねいろ速報 268
パワー足りないパワー足りないって言うがそれで鍛えすぎたマキさんがハンターのビスケの真の姿みたいになったらどうすんの?
名前:ねいろ速報 271
肉体強度も上がってるなら他よりしぶとい気もするけどな真希さん
名前:ねいろ速報 273
単純に火山からしたら片手間の火力でいいやと判断されただけだと思う
名前:ねいろ速報 281
>>273
悟に飛ばした虫でも死にそうだしねぇ
名前:ねいろ速報 280
少年院のってのりとしが仕込んだことなんだしメカ丸の監視もあったんだから誰が宿儺の地雷かなんて丸わかりだと思うけどなんで伏せたんだろ
名前:ねいろ速報 288
>>280
自然呪霊はあそこで退場して貰わないと駄目なのに枷を外す意味ないからじゃない?
隙あらばポケモン化したがってたし
名前:ねいろ速報 282
真希さんは攻撃面を呪具で補えても防御面が紙なのと道具無しじゃ呪霊も見えないってのがすげえ辛いわ
名前:ねいろ速報 284
真希さんはメガネなんて舐めた真似してないでゴーグルにしろ
名前:ねいろ速報 285
宿儺の地雷は自殺まがいのことして宿儺直々に助けられてたね…
名前:ねいろ速報 286
真希さん次出るとき包帯ぐるぐるになってそうで怖い
名前:ねいろ速報 287
逆鉾は今禅院家かな?
名前:ねいろ速報 290
ゴーグルならコンタクトでよくね?
名前:ねいろ速報 292
>>290
ズレるし強い風圧受けると超痛いぞ
名前:ねいろ速報 291
ミゲルが悟相手に時間稼ぎ出来たのは呪具のおかげだしパパ黒が悟殺せかけたのも呪具のおかげだし悟を封印出来たのも呪具のおかげだし
強い呪具は正しくチートアイテムな感が有る
名前:ねいろ速報 293
まあ外付けで術式一つ増やせるみたいなもんと考えたら強いよね呪具
名前:ねいろ速報 294
ゴーグルもズレるし視界狭まるし曇るしどっちもどっちじゃね?
名前:ねいろ速報 296
富士山って呪具を収集してたらしいけど全部メロンパンが回収したのかね
コメント
コメント一覧 (37)
中身も游雲よりそっちメインっぽいし狙いすぎで冷めるわ
真希のシーンは小川の底だし0巻の夏油のシーンにもない、パパ黒の高専襲撃時もこんな灯籠ないし
そりゃスゲーな五条先生よりもよっぽどヤバイんじゃない?
コメントする