1: ねいろ速報
個性持ちに渡すと元々の個性プラスワンフォーオールの力に器がもたず寿命が一気に縮む模様
そらミリオには渡せなかったわけや
そらミリオには渡せなかったわけや

『僕のヒーローアカデミア』作者 堀越耕平 集英社
2: ねいろ速報
個性持ちが当たり前の時代に無個性のやつなんておらんからデクが最後の継承者や
3: ねいろ速報
でもよく考えたらオールフォーワンで無個性作れば受け継がせられるんやないか?
6: ねいろ速報
器の寿命が近づくと無個性が産まれる仕組みやで
まだもうちょい先の話になるけど
まだもうちょい先の話になるけど
7: ねいろ速報
>>6
はえーそうなんか
はえーそうなんか
34: ねいろ速報
>>6
ダライラマかよ
ダライラマかよ
8: ねいろ速報
プッシーキャットの個性奪われた奴に渡せばええよ
11: ねいろ速報
てことはオールマイト、ミルコ殺すとこだったってことだよな
17: ねいろ速報
>>11
サーナイトが勝手に決めたことにするんだ…
サーナイトが勝手に決めたことにするんだ…
12: ねいろ速報
㍉夫が能力失ったあたりまで読んだわ
なんか話進んでる?
なんか話進んでる?
13: ねいろ速報
>>12
ミリオ復活したで
ミリオ復活したで
15: ねいろ速報
>>13
なんで?
なんで?
18: ねいろ速報
>>13
そうなんか、アイツはチート能力だから復活しないかと思ってたわ
ツノの女の子はどうなったの?
そうなんか、アイツはチート能力だから復活しないかと思ってたわ
ツノの女の子はどうなったの?
21: ねいろ速報
無個性って0ではないんやからデクで最後にしなくてもよくない?
31: ねいろ速報
>>21
無個性かつ渡すに値する正義感の持ち主やないとダメなんやろ
いじめられてた陰キャなんJ民みたいなやつに渡したらまず復讐のために能力使いだすやろ
無個性かつ渡すに値する正義感の持ち主やないとダメなんやろ
いじめられてた陰キャなんJ民みたいなやつに渡したらまず復讐のために能力使いだすやろ
22: ねいろ速報
ミリオの能力無くなった時点でデクから渡せば良かったってことやな
24: ねいろ速報
>>22
それ拒否られたやん
それ拒否られたやん
26: ねいろ速報
お師匠だって浮遊持ちちゃうん
27: ねいろ速報
>>26
寿命来る前にぶっ殺されたんやろ
寿命来る前にぶっ殺されたんやろ
28: ねいろ速報
そもそも寿命が3年になっても引き継ぐしか選択肢はなくね
OFA消したら日本終わるレベルやん
OFA消したら日本終わるレベルやん
30: ねいろ速報
先輩キャラが知らんやつばかりでついていけなかった
初代と女しかわからん
初代と女しかわからん
33: ねいろ速報
>>30
そいつらと黒鞭のハゲ以外一回も出てきてないからな
そいつらと黒鞭のハゲ以外一回も出てきてないからな
35: ねいろ速報
>>30
そいつらとハゲ以外初出や
そいつらとハゲ以外初出や
32: ねいろ速報
無個性の空っぽ人間だから最強の能力を詰め込めるとか斬新すぎやろ…
37: ねいろ速報
デクの本来の能力覚醒って路線は捨てるんやな
まあ体力に能力使えるとなると当たり前か
まあ体力に能力使えるとなると当たり前か
844: ねいろ速報
それにしても歴代継承者の椅子が結構派手だから
ヒーローの集りというより悪の幹部の集りみたいに見えるのが面白い
ヒーローの集りというより悪の幹部の集りみたいに見えるのが面白い
845: ねいろ速報
壁向いてる2人は単にコミュ症の可能性
でも二代目はなんかあるはずだよな
二代目に継承するまでOFAの能力を知らなくて
偶然継承したはずなんだから
でも二代目はなんかあるはずだよな
二代目に継承するまでOFAの能力を知らなくて
偶然継承したはずなんだから
847: ねいろ速報
五代目の「心っ配ないさぁ!」は大西ライオンさんのリズムで脳内再生されるわ
849: ねいろ速報
寿命が縮むとしても継承して平和の象徴になるなんて人は……いないかあの世界には
850: ねいろ速報
最終回デク「無個性を後世に遺し続けるため…無個性同士の【個性婚】を行う」
853: ねいろ速報
自分を次への繋ぎと割りきって山に込もって修行しつづけて40で死ぬって凄い人生だよな
856: ねいろ速報
普通の人は一つしかないけど、デクには足の小指の間接が二つある
みたいな事を一話か二話で医者が説明してた気がするけど
ソレは個性とは別の話だっけ?
みたいな事を一話か二話で医者が説明してた気がするけど
ソレは個性とは別の話だっけ?
857: ねいろ速報
無個性以外は短命で死ぬってのは逆に言うと爆豪が2代目じゃないかって予想はほぼ無くなったってことだよな
生徒キャラが短命で死ぬのはさすがに可哀想だしな
生徒キャラが短命で死ぬのはさすがに可哀想だしな
859: ねいろ速報
オールフォーワンとワンフォーオールは惹かれ合うから戦死という意味で短命という宿命
って事じゃないのか?
って事じゃないのか?
861: ねいろ速報
オールマイトって何歳でOFA継いだんだろ
15歳としたら今55歳なのかな?
15歳としたら今55歳なのかな?
863: ねいろ速報
セブンスみたくなってきたな
歴代の個性完全継承するとその人の意識消えそう
歴代の個性完全継承するとその人の意識消えそう
865: ねいろ速報
今週の2,3ページの歴代継承者見開きページのとこ、志村の右手失くなってて左手で押さえてない?単に見えてないだけ?
846: ねいろ速報
無個性でヒーローになれる精神的資質を持った人材
とかもういないかもしれない
って意味かと思った
とかもういないかもしれない
って意味かと思った
コメント
コメント一覧 (37)
幾つか考えてた展開の一つだろ
もしかしたら映画二作目の展開が最終話の可能性もあったんだし
11がエリちゃんだと思ってた
前話までとの格差ェ
映画やミリオに継承すればいい論争
とかに終止符をうってくれたことを
考えるとこれで良かったと思うわ
怪しげ…
ネタバレ対策もあったろうけど、ぼんやりとはアニメ製作の方達にも伝えてあったのかな。
コメントする