名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報 5
し…ん…ゆ…?
名前:ねいろ速報 6
凡人がいないと変な意地貼って崩壊してた
いいバランスだな
名前:ねいろ速報 7
ボンドがいてからこの二人も仲良くなったのか
先にこの二人が仲良しだったのか
その辺の関係性はまだわかってないんだな…
名前:ねいろ速報 8
モツオはともかくゴリラとボンドは母親同士がそもそも幼馴染っぽいから幼少期から家族ぐるみで付き合い有ったと思う
名前:ねいろ速報 10
今回見てると2人がボンドに重い理由もよく分かる…
名前:ねいろ速報 12
>>10
スッ…と入ってくるよね飾り気のない優しさと人の良さが
そもそもあのロボ子がOMとして定住で来てる時点でボンドの受け入れポテンシャルがでかい
名前:ねいろ速報 13
>>12
二人ともクレバーだからこそ天然でしれっと友情が厚いボンドの良さがしみるんだろうな…
名前:ねいろ速報 23
>>13
ガチゴリラとボンド回はあったけどボンドとモツオ回はないんだけど
前回とかタイムマシン周りでめっちゃ重いのが見られて吹く
名前:ねいろ速報 11
ボンドの素直な感想がスッと効いてこれは…ありがたい
名前:ねいろ速報 14
僕君たちに何か返せてるかなぁ!?
名前:ねいろ速報 16
>>14
二人とも(そういう奴だからこそだよ)って思ってる
名前:ねいろ速報 15
ロボコのなにこいつら…みたいなリアクションもありがたい
名前:ねいろ速報 20
>>15
あそこの天丼好き
ボンドにしてもロボコにしても傍からだとわからんよね
名前:ねいろ速報 17
スラダン好きだよねこの人
名前:ねいろ速報 32
>>17
これどっかで見たことある構図だなと思ったらスラダンのタッチ交わすシーンか
名前:ねいろ速報 18
今週俺はなに読まされてるんだって気分になるくらいイチャイチャしてた
名前:ねいろ速報 19
友情は見返りを求めない
名前:ねいろ速報 35
>>19
勝手に見返りを差し出してる分には何の問題もないよなあ…?
(好きでやってるんだから気にすんなって書き文字)
名前:ねいろ速報 21
ハーレム系のラブコメ主人公見たいなセリフに意味が変わった…
名前:ねいろ速報 22
ガチゴリラはそういう血なのかと思ってたら親は普通でむしろ息子に引いてるのはずるいよ
名前:ねいろ速報 25
かぐや様の初期を思い出す心理戦だった
名前:ねいろ速報 26
ボンドはさっさとガチゴリラと兄弟になれ
名前:ねいろ速報 27
こいつらイチャイチャしてるだけでめっちゃ面白いし癒されるのズルくない?
名前:ねいろ速報 28
モツオはちょっと将来が決められている中で今だけは許されてる友情を心置きなく謳歌したいだけだから…
名前:ねいろ速報 29
我知ゴリラ…
名前:ねいろ速報 30
>ボンドはさっさとマジゴリラと兄弟になれ
名前:ねいろ速報 31
seen you
名前:ねいろ速報 33
ハンターネタはそろそろ知らない人が多くなってそう
名前:ねいろ速報 60
>>33
冨樫への連載再開の牽制になって
…はいないかな…
名前:ねいろ速報 34
でも今週見終えた後の感想は最後のロボ子に集約された
名前:ねいろ速報 36
これアオリまでパロだよね
名前:ねいろ速報 37
まさにダイヤモンド!
名前:ねいろ速報 38
パロで成り立ってるようなとこはあるから
名前:ねいろ速報 40
>>38
パロがわからなくても面白くてありがたい
名前:ねいろ速報 42
画像の話は友情の結晶みたいな話だった
徹底的にネタに振ってるんだけど
名前:ねいろ速報 43
弱者を装う流れはガチゴリラIQたけぇーってなった
名前:ねいろ速報 44
>>43
我知ゴリラ!!
名前:ねいろ速報 51
>>44
医者の息子だしな
名前:ねいろ速報 45
めっちゃめんどくさい流れだけどお互いへの底なしの善意が前提から全くストレスじゃない
名前:ねいろ速報 46
なにこれ?
名前:ねいろ速報 47
ドラえもんパロの系譜ではあるんだけどキャラの善人度が軒並み高いのが異質なとこだ
名前:ねいろ速報 48
ただ友人でいられるってすごい才能だよね…
名前:ねいろ速報 49
ガッシャーン
名前:ねいろ速報 50
ボンドはしれっと親友いうから…そういうところだぞ
名前:ねいろ速報 52
スゴい正しく友情って感じがこうなんか…いいよね
名前:ねいろ速報 54
ロボコがちゃんと「なにこいつら」って反応してるのがオチとして綺麗でいい
客観的に見れば全くそうだよね!
名前:ねいろ速報 67
>>54
その1ページ前でボンドも同じリアクションなのがいい
名前:ねいろ速報 55
このシーンでこの漫画実は面白いんじゃ…って気がついた
名前:ねいろ速報 56
もしかしてボンド尊い…?
名前:ねいろ速報 57
>>56
親友だぞ
名前:ねいろ速報 59
最後のボンドが二人を羨ましく感じた所に呼び寄せてくれる親友
こんなん泣くやん
名前:ねいろ速報 63
>あとたまにベンズナイフが出てくる
名前:ねいろ速報 65
ちょうどGI編読み返してたから個人的にタイムリー過ぎて駄目だった
名前:ねいろ速報 66
呪術廻戦読んだ後に読みたくなるマンガ
名前:ねいろ速報 68
ジャイアンスネ夫ポジションがひたすら善人という意外性の笑い→
善人のレベルが度を越しているという誇張の笑い→
いつも通りのガチゴリラとモツオという安心感の笑い
って出オチみたいな設定をうまくスライドして定番ネタに出来てるの強いと思う
名前:ねいろ速報 72
>>68
友情ネタがマンネリにならないよう工夫しててちゃんとしてるよね
名前:ねいろ速報 69
>呪術廻戦見た後に見たくなる動画
名前:ねいろ速報 76
>>69
がんばれ!悟の女!!
名前:ねいろ速報 70
>>あとたまに昔の漫画が出てくる
名前:ねいろ速報 71
天才たちの友情頭脳戦
名前:ねいろ速報 74
>>71
そういやかぐや様って最初そういう漫画だったな
名前:ねいろ速報 75
うまいこと太蔵とかいぬまるポジに収まったと思う
コメント
コメント一覧 (15)
可能なら三人が出会った頃の話が見たいが大長編になりそう
アカネちゃん初登場回の3人でジャンプ読んでるのも可愛かった
友達とか親友とか言い合っていいんだぞ
ルルーシュとスザクみたいに
ボンドは罪な男やで
頭脳戦にならない頭脳戦ネタとかそういことじゃなくてね
コメントする