名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
お前さ…
名前:ねいろ速報 4
みんなを無垢にしたのはハルキゲニアだし......
名前:ねいろ速報 16
>>4
つまり仕方なかった?
名前:ねいろ速報 19
>>16
生命はみんな生きたいと願ってるから仕方なかったってやつだ
人間様だけが生きたいなんて傲慢なんだ
名前:ねいろ速報 5
先月の大団円感に騙されてたけどこの漫画地獄だったわ
名前:ねいろ速報 6
無垢巨人になれば寿命関係ないし長生きできるねやったね
名前:ねいろ速報 7
生きてればそれでいいのかよ
名前:ねいろ速報 13
>>7
奴隷の自由だ…
名前:ねいろ速報 8
ぶっちゃけアルミン達の意思無視して地ならし始めてる時点で同じようなもんである
名前:ねいろ速報 9
アニと父親が抱き合う瞬間を狙ってやるガビ山ハルキゲニア先生はさぁ…
名前:ねいろ速報 14
>>9
昔あったドラゴンボールのアニオリ回思い出した
名前:ねいろ速報 11
ミカサを赤面で見つめてたのって
名前:ねいろ速報 12
ハルキゲニアから分離してもまだ超大型アルミンと互角以上に殴り合えるサイズのエレンなんなの…?
名前:ねいろ速報 30
>>12
始祖ユミルのお気に入りだから
名前:ねいろ速報 15
嘘つきエレン
名前:ねいろ速報 17
まぁ長生きはできるな…
名前:ねいろ速報 18
ミカサやアルミン、みんなを救いたいならってみんなにジャンコニーサシャ入ってねえじゃねーか
名前:ねいろ速報 20
>>18
ミカサとアルミン
あとヒストリアだけが特別だった
名前:ねいろ速報 21
巨人化は仕方ないだろ
ジャンたちがムカデ出さなきゃよかった話だ
名前:ねいろ速報 23
>>21
何アルミンと殴り合いしてるんだてめぇ…
名前:ねいろ速報 25
>>23
そりゃ向かってくるんだからそうなるだろ
名前:ねいろ速報 26
殺そうとしてくる奴は殺す
ただそれだけなのでは
名前:ねいろ速報 28
なんか全員死ぬような気もしてきたなこれ
ガビ山先生がぬるい展開にするわけ無さそう…
名前:ねいろ速報 29
ジークてめぇ一人だけさっさと死にやがってクソ髭
名前:ねいろ速報 31
>>29
お前が終わらせた物語だろ
名前:ねいろ速報 32
104期は島で大人しくしないで死にに来たようなもんだから
まあ仕方ないよねとは思う
名前:ねいろ速報 36
>>32
せめて死闘の中で散りたかっただろうに
ただガスが迫ってくるのを眺めるだけだなんて…
名前:ねいろ速報 33
前回までで満足死した人たちはまだ救いがあったわけだな…
名前:ねいろ速報 34
ジーク死んだ意味すら無さそうなのが進撃らしいな…
名前:ねいろ速報 71
>>34
まだ地ならしされてない地域があればアレで助かっただろ
マーレ生き残りの皆さんは残念だったねというだけで
名前:ねいろ速報 37
大人しく地ならししてるかもしくは安楽死計画やってればムカデが暴れずに済んだなんてそんな…
名前:ねいろ速報 38
ガビが巨人化したのに驚いた
生き残り要員だと思ってたよ
名前:ねいろ速報 40
>>38
殺し殺されの森の中に入ってしまった時点で…
名前:ねいろ速報 43
>>40
そんなものこの漫画にはなかったよ…
名前:ねいろ速報 41
もしかして結局のところエレンってハルキゲニアの操り人形だったのでは?
名前:ねいろ速報 50
>>41
ハルキゲニア自体は生存のためにそれに適した生命体に寄生する生命体でしかないが…ユミルの手のひらの上だったかもしれないな…
名前:ねいろ速報 42
コニーとジャンが肩組んでるのがいいね
名前:ねいろ速報 44
エレン死んだけどコニーじゃん無垢化した今号分までは見えてるはずだから
多分いい感じに収まるだろ…
お前ら(ミカサ、アルミン)でなければ…
名前:ねいろ速報 45
ジャンル:ダークファンタジー
名前:ねいろ速報 46
エレンここにきて完全な悪役になったな
名前:ねいろ速報 47
みんながガビ死ねガビ死ね言うから勢い余ってみんな死んじゃったじゃん!
名前:ねいろ速報 48
人類同士じゃなく人類と大地の悪魔の生存競争だったのか…
名前:ねいろ速報 49
長生きして欲しいよ
でも自由を縛るつもりはない
だからお前たちは自由だ
名前:ねいろ速報 51
このままだとエレン大馬鹿野郎のまま死ぬからなんか…なんかあるだろ…
名前:ねいろ速報 53
正直ユミルの抵抗とムカデがいなければエレンはすぐ倒せたよね
名前:ねいろ速報 56
>>53
なんなら飛行船の空爆で倒せたかもしれない
そうはならなかったんだ…
名前:ねいろ速報 60
>>56
だってエレンは仲間の自由最優先だし
その仲間が首はねたからムカデ出てきたけど
名前:ねいろ速報 68
>>60
最後までエレンとの対話を選んでいればこうはならなかったのかな…
名前:ねいろ速報 54
最後のページでユミルがニヤニヤ笑ってるのはなんだろう
名前:ねいろ速報 58
>>54
死による愛の成就いいねぇ…
名前:ねいろ速報 55
エレミカいいねえ…
名前:ねいろ速報 57
エレンは何でアルミンと殴り合いしてるの…
やけくそ?
名前:ねいろ速報 59
すまんあの巨人化ガスってエレンの意図や指図じゃなくてハルキゲニアが勝手にやってることだと解釈してたんだけどエレン責めてる人多いよね
俺がどっか読み違えたんだろうか
名前:ねいろ速報 62
>>59
そもエレンは同期守るために地均ししたのにその結果ムカデ制御できず無垢にしてちゃ世話ねえなって話では
名前:ねいろ速報 69
>>62
制御してたエレンからムカデ引き摺り出して吹っ飛ばしたんだろ!
名前:ねいろ速報 72
>>69
制御できずにっていうか首撥ねた仲間が悪いところもあるけどな!
名前:ねいろ速報 79
>>72
制御放したのも同期なんだし選択と自由の結果だな
名前:ねいろ速報 67
>>59
エレンの地ならしは同期も島も守れなかったんだぞ?
こんなのバカみたいじゃないですか
名前:ねいろ速報 81
>>67
エレンは仲間の自由最優先だからな
仲間が自分の意思で自分を殺しに(死にに)来たんだから大人しく殺されるし仲間が殺されるのを見るだけよ
名前:ねいろ速報 73
>>59
そうだけど何でまだアルミンと殴り合いしてるんだコイツ…
名前:ねいろ速報 74
>>73
エレンはまたハルキゲニアと接触して地ならし継続しようとしたんだろう
あいつなんか俺の大切な同期巨人にしてる…
名前:ねいろ速報 76
>>73
ムカデとりに行こうとしたらアルミンが立ちふさがったんだろ!
名前:ねいろ速報 61
せっかく分かり合えた要塞のお偉いさんがやっぱエルディア人は生きてちゃだめだ…ってなりそうで不安
名前:ねいろ速報 65
>>61
良くてまた隔離だよねあれはもう
名前:ねいろ速報 63
ミカサのことちゃんとそういう風に思ってたのか…最終話直前までエレンの中でどういう立場なのかよくわからなかった
名前:ねいろ速報 64
少なくとも再巨人化してアルミンと殴り合ってるってことは
まだハルキゲニアと同じ側ではあるだろう
名前:ねいろ速報 66
自分が目をかけてた奴隷の少年が始祖の役割から解放されて愛する人の口付けまで手に入れたんだからユミルちゃん的には大満足よ
名前:ねいろ速報 70
ミカサが見てる幻覚みたいなのは難関で分岐した未来みたいな感じなの?
名前:ねいろ速報 75
超大型の爆発に耐えられたらもう打つ手ないじゃないですか!
名前:ねいろ速報 77
エレンだけあそこのシーンに戻るなら
この後になんとかしてくれる事もないよね…
名前:ねいろ速報 78
コントロールを失った地ならし巨人ってむく巨人みたいに人食いまくらないんだろうか
名前:ねいろ速報 80
ムカデの力がエレンに戻ったら無垢の巨人化も解除できてたかもしれない
進撃の巨人て間違った選択肢ばっか進んでる作品だからここでも間違いだったとかありそう
名前:ねいろ速報 82
何らかの要因で知性巨人化すればみんななんとかなるんじゃないか
名前:ねいろ速報 106
>>82
ユミルちゃんがいい感じにコネコネして皆を知性巨人にするとかは出来るかも?
寿命問題が深刻になるし他民族から今まで以上に危険視されるだろうが
名前:ねいろ速報 83
こっから後1話でハッピーエンドで終わらせるって無理じゃない?
地ならし完遂して敵がいない世界でエルディア人は永遠に生き続けましたエンドしかなくない??
名前:ねいろ速報 84
兵長が普通に飛び回ってるのがヒュンケルみたい
名前:ねいろ速報 85
>>84
エレンもここから復活したら不死身だな
名前:ねいろ速報 86
もう何がハッピーなのかもわからない
名前:ねいろ速報 87
みんな一瞬一瞬の幸せのために目的もなく一生懸命に生きている
それはクソ巨人生産スモークを発生させる気色悪いハルキゲニアもまたそうなのです
名前:ねいろ速報 92
>>87
死ねーーーーーーッ!
名前:ねいろ速報 105
>>92
生゛ぎだい゛!!!
名前:ねいろ速報 88
何か結局エレンとは対話しなかったせいでエレンが何してるか分かんないもんな…
名前:ねいろ速報 97
>>88
いやけど対話拒否したのはエレンだし…
名前:ねいろ速報 103
>>97
宣戦布告されたから
仕方なかったってやつだ
名前:ねいろ速報 107
>>97
エレンも結局行ってらっしゃいする前のエレンの奴隷なのでは
名前:ねいろ速報 113
>>97
対話拒否してる世界を殺すこと選んだエレンの地ならしを止めるために動いてるのにその理屈持ち出したらダメだわ
だからこうなったんですね
名前:ねいろ速報 128
>>113
世界よりエレンと対話する方が難易度低いのにな…
名前:ねいろ速報 89
アオリの自由を知りたかった少年が切ない
名前:ねいろ速報 90
エレンだけ間違うより全員間違ったからの惨状のほうが責任は軽くなるぞ
名前:ねいろ速報 91
結果論で言うとジーク殺した時点で地ならし止まってたからエレンを殺そうとしたのは藪蛇だったのかな
名前:ねいろ速報 93
兵長雷槍使いこなせてたね
名前:ねいろ速報 94
最後の最後で進撃の巨人とかいうネタバレ野郎から解放されて自由の奴隷じゃなくなったエレンは幸せになれたと思うよ
名前:ねいろ速報 95
ミカサとエレンがいきなりキスしてて何で!?ってなったけどエレンが生首になっててダメだった
名前:ねいろ速報 96
エレンが立った時点でもうムカデは生き残りに到達してるから高台の生き残りは詰んでるんだ
エレン的に少しでもプラスの結果を目指すなら地ならし完遂するしかない
名前:ねいろ速報 98
自由意志を何より尊重してるから
止めに来るのは止めないしそれで危機になっても守ったりはしないってだけなのにね
名前:ねいろ速報 99
エルディア人はハルキゲニアに飼い慣らされた奴隷種族なんだ
エレンもハルキゲニアには逆らえないんだ
名前:ねいろ速報 116
>>99
始祖の持つ洗脳能力の上位版をムカデ野郎も持ってそうだよね
名前:ねいろ速報 100
ガビもジークの方を撃っていれば…
名前:ねいろ速報 101
爆弾に耐え超大型の爆発に耐えられたら無垢呼ばんでも普通にどうしようもなくないか?
ライナーが引っ張ってなんとかなるのか?
名前:ねいろ速報 102
エレンは最後なんだろうけどページが足らないと思うんだ
単行本で加筆するのかな
名前:ねいろ速報 104
ジャンxピークのカップリングが楽園送りにされて俺は…ガッカリした
名前:ねいろ速報 108
ネーム「生首エレンにキスミカサ」
名前:ねいろ速報 109
エレンはここまで見た上でなるべく長生きして欲しいって言ってたの…?
そりゃ無垢の巨人になれば寿命無限だけどさぁ…
名前:ねいろ速報 115
>>109
同期がおとなしくするために突き放したんですよ
名前:ねいろ速報 110
同期たちが地ならし阻止のためにエレンの首爆破しなければハルキゲニアガス出なくて生き残れたよね
だからまあ…自由の代償って奴なんだ
名前:ねいろ速報 111
座標空間でエレンの本音を問いただして対話とお別れ会して
いってらっしゃい回収すると思ってた
いってらっしゃいだけ回収していきやがった
名前:ねいろ速報 112
>>死ねーーーーーーッ!
>生゛ぎだい゛!!!
>死ねーーーーーーッ!
名前:ねいろ速報 114
誰だよ今月でいい感じに決着して次回はエピローグだって言った奴!
名前:ねいろ速報 117
>>114
わたしですつらい
名前:ねいろ速報 126
>>117
どんでん返し来るかなー?と思ってたら本当に来た…
俺はびっくりした本当にびっくりしたよ…
名前:ねいろ速報 118
というかネーム公開って本編の後にやったほうがいいんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 119
少年漫画的な選択して大惨事は女型の巨人の時にもあったからな
結局選んだ結果は自分で被るしかない
名前:ねいろ速報 120
もっかいループ!ってやったとしても結局いい未来つかめないのがなあ
どこを変えればいいんだこの世界
名前:ねいろ速報 125
>>120
ユミルちゃんを食べない
名前:ねいろ速報 121
現実味が無さ過ぎて悪い夢見てる気分だ
名前:ねいろ速報 122
普通あと2回の連載で話ややこしくするとは思わねえじゃん…
名前:ねいろ速報 134
>>122
エレンが倒されて世界は救われましたなビターエンドよりこの展開がマシな終わり方を迎えられるルートとはとても…
名前:ねいろ速報 123
「あと4年ここで過ごそう」のところは回想なの?妄想なの?
名前:ねいろ速報 124
エレンは仲間には長生きして欲しいけど敵として殺しにくるなら自由を奪う奴なんで…
名前:ねいろ速報 129
>>124
むしろエレンは同期に最大限自由にやらせたよ
そうしたら同期がムカデ解放したけど
名前:ねいろ速報 127
主人公の姿か?これが
名前:ねいろ速報 130
長官はガス吸っても巨人化しないのが本当に辛い
残ったみんながみんなハルキゲニアの末裔じゃないんだよな…
名前:ねいろ速報 132
ミカサのは夢もしくはこうなったかもしれない妄想
途中でエレンが介入してマフラー捨てろって言いにきた
名前:ねいろ速報 133
今回を夢で見たユミルちゃんが何かして終わりかなあ
名前:ねいろ速報 135
回想のシーンって時系列的に何巻辺りなの?
名前:ねいろ速報 141
>>135
分岐っぽいから回想じゃないんじゃないか
名前:ねいろ速報 136
結局自分の意思関係なく巨人かする民族は生かしておけないわ…ってなりそうで怖い
名前:ねいろ速報 138
>>136
違うんだ…本当の悪魔は大地の悪魔だったんだ…
名前:ねいろ速報 137
妄想なのかアッカーマンの継承能力で別世界の記憶ローディングしてんのかはまだわからない
次の話でわかるかもわからない
名前:ねいろ速報 139
やはりライナーかアルミンが進撃を継承してやり直すしかないな
名前:ねいろ速報 140
幼児退行して生首で対話拒否宣言してるエレンと対話ってどうすればよかったんだ
名前:ねいろ速報 144
>>140
幼児退行っていうか子供状態のエレンとの対話に成功したのがアルミンだぞ
名前:ねいろ速報 146
>>144
エルディア人に全てのヘイト集めることで団結してる世界見ても「まだ対話の道はあるはず!」と主張した以上同じことを言われるだけ
具体的な方法は提案しなかったからな
名前:ねいろ速報 142
いい感じに決着はしたが…?
名前:ねいろ速報 143
そもそもエルディア人生かしておけねぇ!出来る程度にはまだ人類残ってるんだっけ?
名前:ねいろ速報 145
ほぼほぼ全滅させてるっぽいぞこれ
コメント
コメント一覧 (32)
偶然だとしても
エレン視点だとわりとクソや
自分が悪役として倒されて同期に倒されて終わると思ってたらそうならなかった
なんか全員死ぬような気もしてきたなこれ
ガビ山先生がぬるい展開にするわけ無さそう…
いや、ライナーだけは世界が滅びてもあと2000年生きてもらう。
計算し尽くされた急落展開で震える
フロックすご
アニメ見た後だと尚更
ファルコは自分からガビに食われそうだ。アニやライナーは覚悟ない人が知性巨人になる辛さ知ってるし、それが自分の身内を喰った事を考えるとしないかもしれない。
ミカサと兵長と以外の仲間は早死か無垢巨人。エレンの守りたかった物はほとんど守れなかった。地ならし完遂で島民と同期だけ助かるのと、島民と主人公達が全滅して、残りの人類だけが助かるのと、果たしてどっちがマシだったのか。巨人をこの世から一匹残らず駆逐する。ハルキゲニアのいる限りそれすら叶わないなんて。数年後、世界連合軍による島の虐殺の時に、ヒストリアの子と始祖の次の継承者が接触して地ならし再開ENDもありえるか。
だけど、エレンだけは戻ってこず、程なくして世界各国の軍が人類共通の敵としてエルディア人に襲いかかり燃え盛るパラディ島が阿鼻叫喚。結局全員死亡。(最終シーンとして音声紹介された人の叫びはコレ)これまでのアルミンの語りは最後のエルディア人捕虜処刑前夜の手記より。
以上、1ヶ月後に当たってないであろうニワカの妄想でした。
コメントする