名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
シンジさんのこと好きなの?なんで?
名前:ねいろ速報 4
使徒から助けてくれたから
世界を救ってくれたから
お兄ちゃんのプレゼンのせい
名前:ねいろ速報 10
>>4
使徒から助けてくれたお兄さんは!
両親の仇で!世界を滅ぼした元凶でした!
でも傷だらけの少年がまた世界のために立ち上がろうとしてる!
撃とう
名前:ねいろ速報 5
ミサトさんやたら撃たれてるけど破を見返したらセカンドインパクト経験者でトラウマ負ってるのにいきなさいシンジくんして加持さん死んでるっていう設定だった
この現状に一番ゲロ吐きそうなのミサトさんじゃねえの…?
名前:ねいろ速報 7
>>5
はい
多分サクラさんの激昂で一番ダメージ受けてると思います…
名前:ねいろ速報 8
>>7
物理的に撃たれたダメージじゃん!
名前:ねいろ速報 11
>>5
ゲロどころか血吐いてると思う
名前:ねいろ速報 6
みんな
つらい
ねんで
名前:ねいろ速報 9
この子サクラっていうの?
名前:ねいろ速報 12
トウジの子供の写真を渡された後なので
次世代まで巻き込むなや!って感情も込めたって沢城がパンフで
名前:ねいろ速報 13
だ、大丈夫よシンジくん…
名前:ねいろ速報 18
>>13
これ好きすぎる…
名前:ねいろ速報 14
わざわざ溶ける弾とか何の用途で作ったんだろ
名前:ねいろ速報 16
>>14
弾丸の線状痕から犯人を特定されないためっすかね?
名前:ねいろ速報 22
>>14
鉱山が使えないし対人兵器の需要も薄いし人的資源減らすのもなんだからって感じなんだろうか
名前:ねいろ速報 28
>>22
生分解性プラスチックだろうからあの世界じゃ金属よりは調達しやすそうだな
名前:ねいろ速報 34
>>14
単純に殺傷力下げる為の武装では
ネルフ対ヴィレとかサード後とか対人間で相当色々あったみたいだし
名前:ねいろ速報 15
ここら辺の話大体Qの時に言ってくれよってのばっかだった
名前:ねいろ速報 19
>>15
伝える前に出てっちゃったから…
名前:ねいろ速報 21
>>15
伝わると困るから強襲してシンちゃん連れ去る
名前:ねいろ速報 81
>>15
だからこそのQ(クエスチョン)なんだと言う解釈はあってると思う
アンサーまでが長すぎただけで
名前:ねいろ速報 17
しかもミサトさんはなんかセカンドインパクトの原因は親父がイカレ科学者だったせいってことになった
新劇で設定残ってるかわからんけどよく失語症程度で済んだな
名前:ねいろ速報 20
>>17
ここが一番びっくりした
名前:ねいろ速報 24
>>17
たしかテレビは四年かけて回復だったかな
第三村でのシンちゃんも失語症なんだけど
それ考えるとずいぶん回復早かったな
名前:ねいろ速報 23
スイカが用意してた種コレクション結局無駄になったな
名前:ねいろ速報 25
冬月先生の手際が良すぎるから説明する暇与えなかった
名前:ねいろ速報 30
>>25
どうせあいつらじゃ短期間にシンジを操ることも懐柔することもできねえだろ!
綾波送り込んどけば行ける!ヨシ!
名前:ねいろ速報 54
>>25
この人ちょっと優秀すぎない?
名前:ねいろ速報 58
>>54
京大の教授だからな…
名前:ねいろ速報 26
いつも全員思わせぶりなこと言っといてちゃんと分かりやすく説明しないのが悪い
名前:ねいろ速報 29
撃たれたのがそんなミサトさんだから正気に返ったみたいなところある
名前:ねいろ速報 31
そんなすぐ解けるのかな
名前:ねいろ速報 32
ちょっと痛いだけだから!!ちょっと痛いだけだから!!パァン!!
名前:ねいろ速報 33
仮にも組織なら引き継ぎ資料作ってわたすくらいのことできんのか
名前:ねいろ速報 35
ミサトさん!?
名前:ねいろ速報 205
>>35
いいのよシンジくん…
マリの責任も私が取るわ…
名前:ねいろ速報 38
ネタにばかりなって悲しい
本当に良い子なんですよ
沢城先輩も素晴らしい演技をしている
どのセリフも聴いてる側の心を揺さ振る熱演
名前:ねいろ速報 39
ウッ!
名前:ねいろ速報 40
この世界の母ちゃん子供ほったらかして死なないと気がすまんのか
名前:ねいろ速報 42
>>40
なのでこうやって模範的母親の委員長を配置する
名前:ねいろ速報 43
>>40
いろいろやっておいて別れ際にこっちみながら笑ってる両親にややモヤる
名前:ねいろ速報 41
アホお…いいよね
名前:ねいろ速報 44
女房か貴様は
名前:ねいろ速報 45
トウジがシンジの乗る初号機に殺されてる漫画版で
この妹が出てたらヤバい復讐者になってそうだ
名前:ねいろ速報 46
大丈夫よ…
名前:ねいろ速報 48
>>46
設定を知るたびマジ大丈夫か!って本気で思ったよ!
名前:ねいろ速報 47
それはそれとしてサクラにビンタされるくらいで済んでよかった…
みんなに死ぬほどなじられるのかと
名前:ねいろ速報 49
最初の方シンちゃん怒られてばっかでまたかよと思ったけど
第3村で良かった
名前:ねいろ速報 51
>>49
優しくしてよ!
しました
なんで…こんな優しいんだよ…!
名前:ねいろ速報 50
そんなに接点なかったのにちゃんと覚えてくれてるシンジさんは優しい憎い
名前:ねいろ速報 52
わざわざトウジ弁を習いにいく先輩にはまいるね
名前:ねいろ速報 53
みんななんとなく収まるとこに収まったけど
なんか綾波だけかわいそうなまんまじゃね?
名前:ねいろ速報 56
>>53
綾波はふたりとも満足してるから…
名前:ねいろ速報 61
>>53
破の時点で今度は3人目を救済しますよと鶴巻が言ってたはずなんで
そっくりさんは満足させたと思うよ
名前:ねいろ速報 62
>>53
破を見るんだ
アスカよりシンジの好きを先回りして奪い取ったうえもう一歩でゲンドウとの確執解決までいった女だぞ
しかも我先にシンジくんをエヴァに乗らなくても良くする発言だぞ
ちょっとアスカがかわいそうな感じ
名前:ねいろ速報 88
>>62
ぽか波にやってもらえそうになったことシンで自分でやり遂げてんのか
今更失礼だけどこのシリーズ脚本ちゃんとしてるのね…
名前:ねいろ速報 74
>>53
短い時間の中で自分を獲得できたのは幸福とも言えるし
その死がシンジの再起の最後のピースにもなったし
なんなら裏宇宙でぽか波と融合したような解釈ができなくもなかったし
「3人目の綾波」としては旧作よりめちゃくちゃ扱い良いよ
名前:ねいろ速報 76
>>74
旧作はシンジ曇らせてゲンドウに子宮触られてでっかくなるとか人類滅ぼしガジェットでしかなくて散々だ
名前:ねいろ速報 77
>>74
旧劇の3人目ってなにしてたっけ?
巨大化したのはリリスだよなあれ
名前:ねいろ速報 100
>>77
あんまり出番はないけどゲンドウの眼鏡割ろうとして涙が出てきたように
先の二人と意識のつながりがある
旧劇でゲンドウはレイを使ってリリスを起こそうとするけど
レイは二人目の記憶と経験からゲンドウよりシンジに選んで去っていき
ゲンドウの計画は失敗に終わった
地味に重要な役割でした
名前:ねいろ速報 55
女房シーンもいいし手紙受けとって泣くのもいい
沢城先輩は素晴らしい仕事をしている
名前:ねいろ速報 57
ここの先輩の演技いいよね
名前:ねいろ速報 59
沢城先輩ってこんな可愛い声出せたんだってなった
最近聞いた沢城先輩がラビリスタなせいってとこが大きいけど
名前:ねいろ速報 64
>>59
正直言ってパンフ見て初めて知った
名前:ねいろ速報 60
当初からもう一人の主人公って言われてるミサトの幸せそうなエピローグはちょっと欲しかった
名前:ねいろ速報 63
ユイクローンの綾波の処遇どうするのか不安だったけど
2人とも自由に生きるの満更でもない感じなのが良かったと思う
シンジが新たな名前を決められなかったのもそれで正しい
名前:ねいろ速報 65
沢城さんは最近の役だとやっぱり鬼太郎のイメージが強いから結構な女子ボイスには驚くよね
名前:ねいろ速報 66
オリジナルのユイがそういう人なところ受け継いでるのか
綾波ってこちらから縛らなければ特に何もしなくても勝手に楽しく生きてると思う
名前:ねいろ速報 72
>>66
大体ゲンドウのためにとかシンジのためにって生きてて
今回初めて自分の意思で第3村で生きていたかったって望みが叶わなかったのが可哀想でな
名前:ねいろ速報 73
>>66
育成計画とかスピンオフのせいで悪い意味で何にでも染まるというか穿った言い方するとオタクの庇護欲ソソるように割と主体性がないイメージだったわ…
長波なそこんところ本人の意志でシンジをエヴァに載せたくなかったって明確な自我が芽生えた気がしてよかった
名前:ねいろ速報 67
本来は多分ヴンダーのベッドで南極行く前にカヲルくんとシンジが決意するシーンあたりで終わるはずだったんだろうが
カヲルくんの死で切らないわけには行かないしなあ
名前:ねいろ速報 68
最後のモジャ波がつばめ人形を持ってるのは
そっくりさんと意識のつながりがあるのか
二人は同じモノと認識してるシンちゃんのせいなのか
名前:ねいろ速報 75
>>68
そっくりさんの思い出はそっくりさんだけのもの派もいるだろうから
判断は視聴者に委ねるで良い気もする
名前:ねいろ速報 79
>>68
そうだとしてもシンちゃんの視点ではそっくりさんとつばめが仲良くしてるとこ見てないはず
だからシンジだけの認識であのぬいぐるみは出てこない
カットされてるだけで実際は見てる時間もあったよ!とか後で公式で言われない限りは
名前:ねいろ速報 85
>>79
作中で表現された分だけでのシンジの認識だと
稲刈りしたかったがそっくりさんの心残りだから
農作業姿で鎌と稲を持ったモジャ波になりかねない
名前:ねいろ速報 69
男の子がお父さんに出来るのは肩を叩くことと殺してあげることって台詞
マンガ版のフリクリの男の子はお父さんを殺してもいいんだよって台詞思い出した
そしてどんな会話してて加持さんから聞いたんだろうミサト
名前:ねいろ速報 70
俺の中での先輩はいまだぷちこだから…
名前:ねいろ速報 71
そっくりさんは田んぼに入るのに普通の長靴渡されてて可哀想だった
名前:ねいろ速報 78
エンドロールに空撮書いてあったけど最後の駅って実際にある場所なのか?
名前:ねいろ速報 80
>>78
庵野の地元
名前:ねいろ速報 82
農業じゃなくて性産業従事者になって喜びを感じるそっくりさんの薄い本でないかな...
名前:ねいろ速報 83
>>82
第3村の人がそんなことするかァ〜〜〜〜!
名前:ねいろ速報 86
>>83
お天道様に顔向け出来ないこともいっぱいしたし...
名前:ねいろ速報 84
>>82
父親のわからない子供産んで幸せそうな綾波とか…
名前:ねいろ速報 90
>>84
モグダン出番だぞ
名前:ねいろ速報 97
>>90
はい…コンバインで稲刈りします…
名前:ねいろ速報 109
>>90
なにがあったか知らんけど
エヴァの二次創作全部消して完全引き上げたらしいな
名前:ねいろ速報 91
>>82
ガイドライン的に絶対無理だな…
名前:ねいろ速報 93
そんなウォーターワールドみたいな世界観なんだ…と思ったがそのままだなよく考えたら
名前:ねいろ速報 95
正直Qの黒波はシンちゃんに感情移入してたせいで気味が悪いというか怖いというか
なんなのこいつ…みたいに思ってたけど
最後の最後まで自分は綾波レイから一生抜け出せないんだろうなぁとこの子で思い知らされた
名前:ねいろ速報 103
>>95
正直黒波の最後は黒波個人の物語として可愛そうだけど「綾波レイ」ではないなと思ったし現実でも物語でも一番揉まれた立場だからもうちょっと救いがないと…とは思った
名前:ねいろ速報 96
生き残りを集めてると村に溶け込めない荒くれ者とかトラブルばかり起こすような厄介な奴もいたろうからそういうのをお天道様に顔向けできないことしてちょっとお魚さんの餌になってもらったんだろうな…
名前:ねいろ速報 99
割と世紀末だからなあの世界…放射能まみれのFOといい勝負だよ
名前:ねいろ速報 101
普通に恨んでるピンクのあとに
頭おかしいのが乱入してきて発砲した
ピンクは撃つタイミングを逃す…
名前:ねいろ速報 102
綾波好きだったら4DXで観るといいよ
俺2回目は4DXで見たけど
綾波を浴びた
名前:ねいろ速報 107
>>102
LCL付きなんだ…
名前:ねいろ速報 108
>>102
あれで水飛沫出るとかEOE並の悪趣味かよ…
名前:ねいろ速報 115
>>108
冬月のも浴びれるの?
名前:ねいろ速報 119
>>102
ちょっと興奮するかもしれん
名前:ねいろ速報 104
シンジくんに釣りさせてたけど魚事態の種としての保存が必要そうな世界で釣った魚食べていいのかな?
生きる為に必要ってことなのか
名前:ねいろ速報 114
>>104
野菜ばっか食っててもアレだろうしなんならペンペンの子孫もちょっともらってると思う
名前:ねいろ速報 121
>>104
つーかあの水場も外来種であるペンペンたちがすでに食い荒らしてない?
名前:ねいろ速報 125
>>121
飼い主の部屋も荒れてたし子は親に似るんだ
名前:ねいろ速報 128
>>121
ミサトさんがペンペン連れて行かなかったから…
名前:ねいろ速報 134
>>121
あの外来種野放しにした人の罪また重くなってない?
名前:ねいろ速報 140
>>134
パアン
コメント
コメント一覧 (7)
一人だけ拗らせたまま終わったせいでネタ化がすごい
この子のせいでエヴァ卒業出来ないよー
どヘタな学芸会見せられてるみたいでクっそ寒かったわw
いちいち「わたしがあなたを撃ちたい理由」とか
能書き垂れてるヒマあったらさっさとヘッドショット決めとけよww
コメントする