名前: ねいろ速報
昔に比べると
14AD466D-721B-4F02-A4E7-67B7C067928B

名前:ねいろ速報  2
ナッパはエリートのくせに4000しかないのが未だに違和感ある
6000くらいはあって欲しい

名前:ねいろ速報  3
8000以上って言われてた悟空相手に
落ち着けば捉えられない相手じゃないとかベジータも言うし
4000はいくらなんでもない

名前:ねいろ速報  6
>>3
そのくせ500下のピッコロさんはボコボコだもんな…ライブ感すぎる


名前:ねいろ速報  15
>>3
まあ頑丈さや戦闘経験の差もあるだろうし悟空も頑丈さには触れてたし…


名前:ねいろ速報  16
>>15
スカウターってタフネスとかも換算してくれそうだけどな


名前:ねいろ速報  23
>>16
スピードが凄いのに数値は他の隊員とさほど変わらないらしいバータもいるしアレそんな細かいところまで計測してないと思う


名前:ねいろ速報  4
最近のドラゴンボール追ってないから未だに恐怖感ある


名前:ねいろ速報  5
ドラゴンボールで最強なのはナッパ様


名前:ねいろ速報  7
地球勢全員こいつ一人に蹴散らされたのよく考えるとすごい展開だ


名前:ねいろ速報  13
>>7
ナッパ戦からベジータ戦で手札全部出し切ってるから総力戦で楽しいよ
やっとナッパ倒してもベジータが強すぎて手詰まりになって
悟空の元気玉が不発で全身骨折ってのがすげぇ展開だなと思う


名前:ねいろ速報  8
髪がないからスーパーサイヤ人ifもやり辛い
まぁそんでもラディッツよりは人気あるだろ


名前:ねいろ速報  18
>>8
su4695343
これオッケーならもう髪なかろうがなんだっていいんじゃないだろうか


名前:ねいろ速報  9
後々の規模で考えたら数千なんて大した差とは思えない


名前:ねいろ速報  10
最近スーパー化したんじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  14
読み返すと天さんの最期の攻撃ノーダメで無念…って死ぬの絶望感すごい


名前:ねいろ速報  22
>>14
チャオズの自爆がノーダメ
天さんの気孔砲もノーダメだからな
命を賭けても戦いにすらならないのかよという絶望
ちょっと前までは天さんは悟空のライバルだったからな…


名前:ねいろ速報  17
スーパーサイヤ人のインフレの犠牲になったのだ


名前:ねいろ速報  19
ナッパの生きてたらトランクス溺愛しそう感


名前:ねいろ速報  20
スーパーサイヤ人2のスパークさせてたし…


名前:ねいろ速報  24
最近本人よりも膝が注目集めてる


名前:ねいろ速報  26
>>24
あの人もリアルタイム世代なんだろうな


名前:ねいろ速報  25
悟空ー! 早く来てくれー! ってマジでなる


名前:ねいろ速報  27
前座として完璧な仕事してるよね


名前:ねいろ速報  28
カカロットさんの5000にビビってるから4000くらいでも変じゃ無いと思う勿論下級戦士が5000!?的な意味合いもあるだろうけど


名前:ねいろ速報  29
尻尾の弱点ついて逆転するかと思いきやそれすら無駄かつ最高戦力のピッコロが一方的にやられる絶望感


名前:ねいろ速報  30
天津飯の腕が変色してもげたりとかピッコロの頭肘打ちして鬱血させたりとかレギュラーキャラに対してにも関わらず痛ましい描写が多いねん


名前:ねいろ速報  31
ナッパのヒザは人気だよ


名前:ねいろ速報  32
>ナッパのヒゲも人気だよ


名前:ねいろ速報  33
ナッパと言えばこれ


名前:ねいろ速報  34
界王様が戻る時間計算に入れときゃあそこまで死ななかったのによお…


名前:ねいろ速報  35
ナッパ戦の悟空に関して言えば気を上げなければ5000じゃないっけ


名前:ねいろ速報  37
何が原因かは不明だが滅多に変化しないとされてるサイヤ人の髪型で唯一禿げたやつ
歳でも白髪になるだけなので年齢が原因じゃないはず


名前:ねいろ速報  38
戦闘状態の悟空が多分8000っぽいから4000だと戦闘があんな長続きすると思えないんだよな


名前:ねいろ速報  42
>>38
超からは「格上に攻撃が通じることもある」から「工夫次第では戦えなくもない」要素が強くなってるからむしろ経験の差でフォローできそうな気はする


名前:ねいろ速報  39
ナッパのフォロワーみたいなキャラは未だにたくさん出てきてるからやっぱドラゴンボールの影響ってデカいんだな


名前:ねいろ速報  41
サイヤ人の戦闘力としてたぶん一番新しいのは超のパラガスが4000で頭打ちでこれ以上出世できないって判断だから単なるエリートじゃなく名門でもあるらしいナッパがそれと同じでどう考えるかって感じ

名前:ねいろ速報  44
チャオズのも天津飯のも多少はダメージ喰らってると思うけどな


名前:ねいろ速報  45
そもそもラディッツやナッパの戦闘力とか原作では不明なままだし
なんらかの設定資料とかに記載されてる戦闘力も別に鳥山先生が考えたわけじゃなさそうだからなぁ
ラディッツの戦闘力2000~3000ぐらいあっても別に原作と矛盾するわけでもないし


名前:ねいろ速報  46
ラディッツは1200だか1500くらいじゃなかったっけ
栽培マンの時に言及されてた


名前:ねいろ速報  47
新ブロだとベジータと同じ部隊に所属できるほど期待されてたラディッツなのに弱虫すぎる…


名前:ねいろ速報  48
ラディッツはなんかの戦闘で取り返しのつかない怪我したんじゃないかってぐらいあの一族の中では弱いな


名前:ねいろ速報  51
でもナッパの時は悟空が来るの分かってたから絶望感はそんな無かったよ
当時最強だった悟空とピッコロ2人がかりでも勝てないラディッツの時の方がやばかった


名前:ねいろ速報  52
アニメだと蛇の道が長すぎて絶望感あったよ


名前:ねいろ速報  53
名前ない技3つってクンッピッパカかな