名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
時間制限付きのブーストで付けてる間は無敵みたいなノリだったのに早々に仮面付けてないとろくに拮抗できないくらいになってしまいには仮面付けてようやく即死免れる程度の扱いになった
名前:ねいろ速報 8
>>3
ホワイトさんが出てると暴れてる
仮面つけただけだとそうでもない
名前:ねいろ速報 4
漫画の印象強すぎてそこ赤いんだってなるやつ
名前:ねいろ速報 5
(だから捨てんなって!)
名前:ねいろ速報 6
これはこの状態より被るモーションがかっこいい
名前:ねいろ速報 7
砕けかけた仮面をつけ直すのすごい好き
名前:ねいろ速報 9
グリムジョー~ウルキオラ戦辺りの仮面被って初めてどうにかなるみたいな戦力の乏しさが逆に好き
名前:ねいろ速報 10
守ってくれたのに捨てるよう助言される仮面
名前:ねいろ速報 12
デザインが悪いよデザインが~
名前:ねいろ速報 13
デコッパゲみたいに見えるのがちょっと楽しい
名前:ねいろ速報 14
仮面付けると強くなるのは単純に虚の力が出てくるからで良かったのかな…?
実は滅却師の力でしたとかあるから分からなくなる
名前:ねいろ速報 17
>>14
そこは仮面の軍勢と同じ原理だし間違い無いと思う
滅却師要素は最後の月牙とオッさんの血止めと静血装と刀に霊子喰らわして斬撃にするのくらいでしょ
月牙に関しても作中では虚閃に近いって言われてるし
名前:ねいろ速報 21
>>17
空中に足場作るのもチャン一のは滅却師方式
名前:ねいろ速報 15
もっとバンバンフォロワー生まれて欲しい描写なんだけど誰がやっても絶対「BLEACHだこれ!」ってなりそうなジレンマ
名前:ねいろ速報 16
イケメンが隠れちゃうからなあ
名前:ねいろ速報 18
破面編冷静に読み直すと石田が素で卍解状態の恋次や一護と同じくらいの強さで引く
名前:ねいろ速報 19
虚圏は霊子濃いから滅却師にめっちゃ有利
名前:ねいろ速報 25
>>19
死神には特にメリットなくて虚にも有利なんだよね?
石田がチャンイチに言った君は虚に近いんだろみたいなセリフが印象に残ってる
名前:ねいろ速報 30
>>25
石田のセリフは死神達だって霊子が濃ければ調子良くなるものだろ!ってやつじゃね
虚に近いから云々はチャドが自分自身を指して言ったやつじゃあ
名前:ねいろ速報 20
この時限強化好きだった
名前:ねいろ速報 22
仮面ライダーの暴走形態的な趣がある
名前:ねいろ速報 23
完現術編以降全く使わなくなって残念だった
天鎖斬月打ち直すまで中の人生きてるのかすら不明だったし
名前:ねいろ速報 24
第二ウルキオラ相手にそこそこ粘ってる石田凄いよね
名前:ねいろ速報 28
>>24
なんかパッとしないけど一貫して強いよね石田
名前:ねいろ速報 26
知らないおっさんだけだとどこまで行っても滅却師の戦い方だからな
ホワイトさんが出てくると兎に角チャン一の出せる最大火力で焼き尽くすんだけど
名前:ねいろ速報 27
後単純に表情がつけられなくなってよほど上手くないと死ぬ
名前:ねいろ速報 31
悪いなグリムジョーって所の仮面半壊で素の目が黒くなってるのが好き
名前:ねいろ速報 32
チャドも十刃落ちフルボッコにしたり地味に強かったけど能力が虚に似てるおかげで霊子ブーストかかってたのかな
名前:ねいろ速報 33
裾が広がってる一護の死拍装と相性いいんだよなあ
名前:ねいろ速報 34
切れ味凄いし矢にもなるし破芒陣なんて奥の手にもなる魂を切り裂くものちょっとズルくない?
名前:ねいろ速報 35
虚化卍解一護はデザイン完成度高すぎる
特に名前なんかねえよの時
名前:ねいろ速報 38
虚化といえば藍染達のお茶会に真正面から突っ込んでなおかつ仮面消えたあのシーンの印象が強い
名前:ねいろ速報 41
>>38
ダイナミック自殺
名前:ねいろ速報 43
>>41
オサレ濃度高いOPからの死ぬわあいつ
名前:ねいろ速報 46
>>43
ジャンプアニメは山ほどあれど敵陣営のど真ん中に特攻んでく奴はじめてみた
名前:ねいろ速報 48
>>43
中にいるおっさんとホワイトさんの心境やいかに
名前:ねいろ速報 39
チャン一は中の人からのサポートもとい力の段階解放されて戦ってるけど石田は短期間のレベリングですげえ強化される
名前:ねいろ速報 40
グリムジョー戦終盤の仮面がほとんど割れて表情が見えてる状態カッコいい
というかグリムジョー戦が好き
名前:ねいろ速報 42
OPは自由すぎる…そこが好き
名前:ねいろ速報 44
カッコいいんだけど漫画的に表情の表現が出来なくて困ったらしい
名前:ねいろ速報 45
ホワイトさん死神と虚と完現術担当ってがんばりすぎじゃね?
名前:ねいろ速報 47
正直仮面はあまりカッコいいと思わなかったなあ…
名前:ねいろ速報 49
今でも11秒フラットのところが一番かっこいいと思ってる
名前:ねいろ速報 50
完全なやつより不完全なやつとか割れてるのが好き
名前:ねいろ速報 51
アランカルぐらいが丁度いいというか
割りと好きな奴が多い
名前:ねいろ速報 52
無茶する系のopだとハゲが京楽と戦ってるやつも好き
名前:ねいろ速報 53
戦績はともかく軍勢の仮面デザインはめちゃくちゃ好き
本当に中身別物なのってくらい似合ってるし
名前:ねいろ速報 55
仮面付けてようやく対抗できる十刃相手に隊長は難なくタイマンで倒したりしてるせいで
なんかチャン一尸魂界終盤に比べて素の実力弱くなってない?ってなる
名前:ねいろ速報 56
既にこのスレでも何度も言われてるけど上からザンッとやって仮面つけるモーションがかっこよすぎるんだ…
名前:ねいろ速報 57
虚圏突入時だと恋次やルキアより現世組の方が強かったのかな
名前:ねいろ速報 58
ドドドドドドドドドドドド
ドン!
好き
名前:ねいろ速報 64
>>58
BLEACHってどうしてもセリフの方が話題に上がりやすいけどこれは結構印象深いよね
名前:ねいろ速報 60
チャン一と剣ちゃんは強さの指標にしちゃいけないやつだから…
名前:ねいろ速報 61
仮面の軍勢の被り方好き
名前:ねいろ速報 63
ルッキャさん突入組だと最弱だと思う
名前:ねいろ速報 67
>>63
なんですかアーロニーロさんは柱から柔らかい座布団取り出して仲良くなんかしてないでさっさと本気出して殺せって言うんですか
名前:ねいろ速報 90
>>67
それはそう
名前:ねいろ速報 65
仮面の奥の目が黒くなってるのが好き
名前:ねいろ速報 66
なんて書いてあるかよくわからない筆文字のセリフも割と好き
あとクソデカ筆文字の戦
名前:ねいろ速報 69
多感な時期にBLEACHをモロに受けなくて助かった…
名前:ねいろ速報 71
地味に模様がちょこちょこ変わるオシャレなホワイトさん
名前:ねいろ速報 72
ウルキオラ戦はホワイトさんがめっちゃ頑張ってたよね 本来ならチャンイチも同じことが出来るという…
名前:ねいろ速報 76
>>72
どさくさに紛れて石田殺そうとしてるのは笑った
名前:ねいろ速報 73
作中上位の実力者は理屈抜きのバグ野郎ばっかだよね
名前:ねいろ速報 74
当時はナルトの九尾みたいに完全解放したらヤバいもんだと思ってた
そんなことなかった
名前:ねいろ速報 75
自然に殺意さえ持てれば後はチャン一の霊体の限界まで出力上げればだいたい終わるのにね…
名前:ねいろ速報 77
仮面出す動作まじでかっこいいよね
名前:ねいろ速報 78
暴走主人公の演出として少年漫画の教科書に載せたいレベル
名前:ねいろ速報 79
やばいのはやばいよね
家族くらいしか守る気ないし
名前:ねいろ速報 80
多感な時期に膝にBLEACHを受けてしまってな
癖になってんだ、傘で卍解するの
名前:ねいろ速報 81
最初はお守りが代わりに持っておこうかなってくらい好意的だったのにね
名前:ねいろ速報 82
>>81
捨てても戻ってくるのはキモいからな…
名前:ねいろ速報 83
>>82
夜一さんは酷いな…
名前:ねいろ速報 84
仮面欲しさにカツアゲした夜一さんが悪いよ夜一さんが
名前:ねいろ速報 85
仮面の赤いとこ色つくまでずっと黒と思ってた
名前:ねいろ速報 88
これもいいけど兄様戦で出てきた仮面が半分ぐらい出ている状態が1番好き
名前:ねいろ速報 89
DS2か3かのゲームで石田弱いって印象持ってたけど今漫画読むとクソ強キャラでビビる
名前:ねいろ速報 92
>>89
破面編とか大分一護に水開けられたけどそれでも要所で粘り強く戦ってたからなチャドにも弱いなりに見せ場が欲しかった
名前:ねいろ速報 99
>>92
破面編も十刃落ちに圧勝したり恋次とコンビ組んで十刃に致命傷与えたりあんまやる気なかったとはいえウルキオラ第二帰刃にちょっと粘ったり卍解一護と同じくらいに強い
名前:ねいろ速報 91
そら最終章で出てきた敵側の滅却師どもみんなそれなり以上に強いよなってなる
一番身近な石田がまずめちゃ強いんだもんな
名前:ねいろ速報 93
なんなんだろうなあのクッション…
バラガンもチェスしてたし私物くらいあっても別にいいか
名前:ねいろ速報 94
グリムジョー再戦の時の虚化お披露目はそりゃもうワクワクしたよ
負けた…
名前:ねいろ速報 96
スタークの部屋なんてクッションだらけだぞ
名前:ねいろ速報 98
>>96
(喉に指突っ込む)
名前:ねいろ速報 97
鎌鼬さん今見たら別に弱くはなさそうで石田がおかしいわ
名前:ねいろ速報 100
最終的に隊長格くらいには強くなってんかな石田
名前:ねいろ速報 105
>>100
聖文字なしで隊長クラスでありで中の人無し一護位だと思う
名前:ねいろ速報 101
生きてる騎士団は聖文字まだ残ってるみたいだからな
名前:ねいろ速報 102
完全虚化の無敵感が暴走初号機みたいで好きだった
名前:ねいろ速報 103
怖い顔してるけどお願いすればちゃんと力貸してくれるしなんなら助けてくれる兄貴
名前:ねいろ速報 104
表情を描けないから暴走状態ならともかく制御してる時は失敗だと思う
名前:ねいろ速報 106
>>104
けど中の目と角度で割とわかるのすごいと思う
コメント
コメント一覧 (14)
単なる完全虚化の影響みたいなもので片付いたんだっけ。何か拍子抜けした記憶
卍解習得やら虚化習得やらで途中で差がつくだけで次の章の時はしっかり追いついてきてるし
石田は経験値は十分で既にレベルキャップに達してるので装備を更新して限界突破してくる
そんなイメージ
バッハ戦の虚化は……うーん…
設定的に十刃はもともと隊長上位と同レベルが虚化したみたいなもんだし実は石田は見せ場が少ないだけでずっと強いし
コメントする