1: ねいろ速報
これライズのハンター笑うらしいな
なんでそんな面倒くさい事やってんのって
なんでそんな面倒くさい事やってんのって

7: ねいろ速報
砥石いらんのか?
双剣無双やん
双剣無双やん
931: ねいろ速報
>>7
持ち込まなくていいってだけで使うぞ
持ち込まなくていいってだけで使うぞ
9: ねいろ速報
イッヌ最高や!
13: ねいろ速報
砥石なくなったんか?
15: ねいろ速報
>>13
無限砥石をアイテム欄埋めずに持ってる
切れ味システムはある
無限砥石をアイテム欄埋めずに持ってる
切れ味システムはある
28: ねいろ速報
昔はクエストクリア条件に討伐と捕獲が別れてたけど今はそんなんなくなったよな
39: ねいろ速報
>>28
普通に分かれてるで
普通に分かれてるで
40: ねいろ速報
>>28
クソ鳥「ヤバい!声で仲間になりすまして援護貰うで」
クソ顎「旨そうな鳥みっけ」
クソ鳥「」
クエスト失敗
クソ鳥「ヤバい!声で仲間になりすまして援護貰うで」
クソ顎「旨そうな鳥みっけ」
クソ鳥「」
クエスト失敗
48: ねいろ速報
>>28
一応住民からの依頼とかで捕獲指定あったりする
昔ほど数はないけど
一応住民からの依頼とかで捕獲指定あったりする
昔ほど数はないけど
30: ねいろ速報
ガンナーさん、アイテムポーチが素材と弾だらけで剥ぎ取りができない…
41: ねいろ速報
>>30
P2G「調合書持ってぇ……調合分持ってぇ……剥ぎ取るからカラの実捨ててぇ……」
臨時ポーチ「wwwwwwww」
P2G「調合書持ってぇ……調合分持ってぇ……剥ぎ取るからカラの実捨ててぇ……」
臨時ポーチ「wwwwwwww」
57: ねいろ速報
>>41
臨時ポーチ当時助かったわ
4でヘビイ卒業しちゃったけど
臨時ポーチ当時助かったわ
4でヘビイ卒業しちゃったけど
73: ねいろ速報
>>30
臨時ポーチも弾薬ポーチもなしでボウガンとか今なら絶対無理だわ
臨時ポーチも弾薬ポーチもなしでボウガンとか今なら絶対無理だわ
32: ねいろ速報
もともと砥石って一個あれば十分じゃなかったっけ?
20回とか使えたような
20回とか使えたような
36: ねいろ速報
>>32
20個持ち込めたんや
20個持ち込めたんや
38: ねいろ速報
>>32
所持上限20で消費型だったろXXまでは
所持上限20で消費型だったろXXまでは
35: ねいろ速報
燃えないゴミをたんじろうに送りつけられないので調合失敗廃止したのはマイナスやぞ
67: ねいろ速報
>>35
虫の死骸送りつけろ
虫の死骸送りつけろ
68: ねいろ速報
>>35
焦げた肉あるやん
焦げた肉あるやん
55: ねいろ速報
フクロウなんのためにおるんや?
いまのところ没設定になっとる
いまのところ没設定になっとる
63: ねいろ速報
>>55
フクロウ様おらんとモンスターの位置分からんぞ
フクロウ様おらんとモンスターの位置分からんぞ
104: ねいろ速報
>>63
あれフクロウ様がやってくれとるんか
1番重要じゃん
あれフクロウ様がやってくれとるんか
1番重要じゃん
64: ねいろ速報
>>55
モンスターの位置分かるのはフクズクのおかげやで
モンスターの位置分かるのはフクズクのおかげやで
65: ねいろ速報
>>55
生きた千里眼の薬やぞ
生きた千里眼の薬やぞ
69: ねいろ速報
>>55
マップ要因やん。大型モンスターの位置とか
マップ要因やん。大型モンスターの位置とか
76: ねいろ速報
>>55
ドングリ拾ってきてくれるやん
ドングリ拾ってきてくれるやん
58: ねいろ速報
でも死ぬほどハマったのはその面倒でストレスだらけのP2Gなんだよなあ
81: ねいろ速報
>>58
ちゃうで
多感な時期に友達と遊んだ思い出の間違いや
ちゃうで
多感な時期に友達と遊んだ思い出の間違いや
93: ねいろ速報
>>58
4は途中で飽きて実質p2gp3からの復帰勢やけど
ダッシュの勢い感みたいなのが今作はなくて寂しい
スタミナ消費もゆるい感じがする
でも楽しい
4は途中で飽きて実質p2gp3からの復帰勢やけど
ダッシュの勢い感みたいなのが今作はなくて寂しい
スタミナ消費もゆるい感じがする
でも楽しい
62: ねいろ速報
初モンスターは索敵に10分くらい喰うよな
75: ねいろ速報
>>62
W「10分で済むと思うなよ」
W「10分で済むと思うなよ」
72: ねいろ速報
エリア移動間のロードが旧型と新型のPSPで違かったから旧型民は差別受けてたわ
92: ねいろ速報
>>72
メディアインストールは神やったなあ
メディアインストールは神やったなあ
82: ねいろ速報
今作の里の民全体的に屈強すぎんか
百竜夜行で団子屋の女の子呼んだらいきなりガトリングぶっ放し始めてビビったわ
百竜夜行で団子屋の女の子呼んだらいきなりガトリングぶっ放し始めてビビったわ
109: ねいろ速報
>>82
カムラの里戦闘民族すぎるよな
ハンターも当たり前のように壁登るし一瞬で調合するし年々人間やめてる度合いが進んでるわ
カムラの里戦闘民族すぎるよな
ハンターも当たり前のように壁登るし一瞬で調合するし年々人間やめてる度合いが進んでるわ
129: ねいろ速報
>>82
里の子供ですら翔蟲使いこなす模様
あいつらの肩どないなっとんねん
里の子供ですら翔蟲使いこなす模様
あいつらの肩どないなっとんねん
141: ねいろ速報
>>82
こんな受付の巫女さん戦場に呼んでどうすんねんと思ったらブラッディスクライドみたいなの撃ってて草生えた
こんな受付の巫女さん戦場に呼んでどうすんねんと思ったらブラッディスクライドみたいなの撃ってて草生えた
164: ねいろ速報
>>82
初見ワイ「回復要員かな?」からのマシンガンで草生えたわ
初見ワイ「回復要員かな?」からのマシンガンで草生えたわ
218: ねいろ速報
>>164
同じこと思ったわ
団子で回復かなぁみたいな
同じこと思ったわ
団子で回復かなぁみたいな
184: ねいろ速報
>>82
っぱかよわいヒロインの相棒よ
っぱかよわいヒロインの相棒よ
201: ねいろ速報
>>82
ハンターやたら持ち上げられるからハンターがそんだけ重要なのかと思ったら里の住民全員戦闘要員っていう
ハンターやたら持ち上げられるからハンターがそんだけ重要なのかと思ったら里の住民全員戦闘要員っていう
316: ねいろ速報
>>82
私にはモンスター狩るの無理だけど団子屋として私の出来ることをする!
とか言っておきながらガトリングぶっ放してるの草生えるわ
私にはモンスター狩るの無理だけど団子屋として私の出来ることをする!
とか言っておきながらガトリングぶっ放してるの草生えるわ
84: ねいろ速報
ワイ、キモを集めるクエで詰む
89: ねいろ速報
>>84
音爆弾やぞ
音爆弾やぞ
85: ねいろ速報
つかモンスターの体力が知りたいわ
86: ねいろ速報
今のゲームはさ
ストレスを可能な限り排除してるから
そのぶんそれを乗り越えた時の快感も半減してんだよ
ストレスを可能な限り排除してるから
そのぶんそれを乗り越えた時の快感も半減してんだよ
94: ねいろ速報
>>86
無駄なストレスやん
ペイントボールだのクーラードリンクだのって狩りに関係ないよね
無駄なストレスやん
ペイントボールだのクーラードリンクだのって狩りに関係ないよね
123: ねいろ速報
>>94
ペイントボール投げ合ったりとか
むしろ当て忘れてみんなで探したりとか
クーラー持ち込み忘れたやつにみんなで貸したりとか
そういう"遊び"の部分がないのよ
ペイントボール投げ合ったりとか
むしろ当て忘れてみんなで探したりとか
クーラー持ち込み忘れたやつにみんなで貸したりとか
そういう"遊び"の部分がないのよ
142: ねいろ速報
>>94
緊張感あって良かった面はあるわ
緊張感あって良かった面はあるわ
150: ねいろ速報
>>94
制限があるから楽しいんやろ
制限があるから楽しいんやろ
801: ねいろ速報
>>94
ペイントは楽しかった けど見失った時はダルい
クーラーは完全に要らなかったわ
ペイントは楽しかった けど見失った時はダルい
クーラーは完全に要らなかったわ
96: ねいろ速報
モンハンってメンドいとかダルいを楽しむゲームだったのに、いつの間にか快適さや爽快感を楽しむゲームになってた
125: ねいろ速報
>>96 その手の人はもう明らかに対象じゃなくなったな
今回はとくに若年層向けに幅広く普及させたいみたいだし
今回はとくに若年層向けに幅広く普及させたいみたいだし
97: ねいろ速報
どっちも楽しい やぞ
100: ねいろ速報
キノコやらはちみつやら持ってくもん多すぎんねん
結局支給のやつと秘薬ばっか使ってた
結局支給のやつと秘薬ばっか使ってた
108: ねいろ速報
今作一番の革命は犬に乗りながら研げることやろ
112: ねいろ速報
そういや調合書みたいのあったな
懐かしいわ
懐かしいわ
113: ねいろ速報
そのうち切れ味システム自体無くなりそう
334: ねいろ速報
>>113
それはないと思う
それはないと思う
124: ねいろ速報
面倒さが無くなるのは嬉しいがクエストの難易度下がりすぎじゃね?
未だに百竜以外でクエスト失敗になったことないんやが
未だに百竜以外でクエスト失敗になったことないんやが
145: ねいろ速報
>>124
そもそも昔のモンハンでもよっぽどのことがない限りクエスト失敗なんかならんやろ
そもそも昔のモンハンでもよっぽどのことがない限りクエスト失敗なんかならんやろ
156: ねいろ速報
>>124
難度難度言うからアイスボーンが生まれた
難度難度言うからアイスボーンが生まれた
250: ねいろ速報
>>156
難度難度言ったら面倒くささがカンストしてるようなの出すのか…
難度難度言ったら面倒くささがカンストしてるようなの出すのか…
127: ねいろ速報
昔は二段ジャンプできないリアル感が売りのゲームだったけど時代は変わったね
180: ねいろ速報
>>127
当時は売れてる理由付けにそれが言われてただけで実際は必要なかったんだろうな
当時は売れてる理由付けにそれが言われてただけで実際は必要なかったんだろうな
コメント
コメント一覧 (28)
やくそう
やくそう
やくそう
やくそうだったのが
やくそう×5になったみたいなもん?
味方に爆弾たる投げつけて遊んでるクソガキの
動画を見て辞めたわ
あんな人いる地点でヤベェ
あんな人を放置してる運営もヤベェ
味方攻撃して楽しいのか?
でもあれらが不要だったかと言われるとそうは思わないし、モンハンの妙味の一つだったと思うのよね
クエスト開始時にもう判明してますってそれ狩りじゃなくてただのアクションゲームじゃん
裸でライト持ってるやつがゴロゴロいるからすごくハラハラするぞ
ライズは面白いけどモンハンじゃねぇ
違うものとして楽しめばいい
今までやったモンハンの中で性に合うのは3rd、X、ライズだなぁ
便利さが進みすぎて薄味になったら、また昔のモンハンみたいな別の濃いゲームが出てくる。
その繰り返しよ
コメントする