名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
そういう気持ちが強いのか最終回恐怖症ってそれなりにいるらしいけど、ちょっとその気持ち分かった気がする
名前:ねいろ速報 4
テイオーさんの物語が終わった訳ではないですよ
私のように面白いことをする役に戻るだけです
名前:ねいろ速報 5
>>4
スペちゃん…
名前:ねいろ速報 6
>>4
3期サトキタの視界の外で背景芸人に徹するテイオーさん…
名前:ねいろ速報 7
>>6
会長ポジになる可能性もあるし…
名前:ねいろ速報 8
イヤダ……サンキデギャグワクニナリタクナイ……
名前:ねいろ速報 9
ゲームの新コス見る限り先輩枠っぽいけどアニメだと背景ギャグ枠かもしれない…
名前:ねいろ速報 10
テイオーというかあの世代の物語だな
名前:ねいろ速報 11
原作が終了した子達は封印する
名前:ねいろ速報 12
実際原作の現役終了組は賑やかしになるしかないのが痛し痒しだ
名前:ねいろ速報 13
テイオーマックイーンも元々一期はかなり影薄かったし
こういうのは順番だよ順番
名前:ねいろ速報 14
なんせ主役が多すぎるから
名前:ねいろ速報 15
難しいんだけど原作の運命を乗り越えた先の話を見てみたくなっちゃうよね
まぁゲームならそういうのもやりやすいからアプリやれということになるんだろうけど
名前:ねいろ速報 16
今見終わった
やや泣いた
名前:ねいろ速報 18
アニメあの終わり方だと3期にダスカ&ウオッカ主役なさそうだな…
名前:ねいろ速報 105
>>18
アプリの方の今やってるイベントのストーリーではデビュー前って強調されてるからまだわからんと思う
名前:ねいろ速報 19
三期になったらお前はもう変な声を出すだけの機械となるのだ
名前:ねいろ速報 20
テイオーには変顔変声要員が待っている
名前:ねいろ速報 21
>イヤダ……サンキデソザイワクニナリタクナイ……
名前:ねいろ速報 22
でもスペ先輩のドーナッツの天丼ギャグはゴルシ込みで笑えたし…
名前:ねいろ速報 23
キタサンちゃんはもう三年経ってヒシアケボノクラスに育ってからが本番
名前:ねいろ速報 24
走るレースが無くなったウマ娘の末路は…
名前:ねいろ速報 25
つまり3期はやっぱりゴルシの時代だな!
名前:ねいろ速報 26
ゴルシ!
名前:ねいろ速報 27
やめろ!
名前:ねいろ速報 28
ゴルシちゃんの時代がやってきちゃったかあ~?
名前:ねいろ速報 29
別にギャグに体張らなくても三期の背景でマックと楽しそうにお茶飲んでたりでいいよそれで満足だよ
それはそれとしてやたらガタイが良くなったサトキタちゃん達に
あれ?こんなに小さい人だったっけ?
と見おろされて欲しい
名前:ねいろ速報 71
>>29
su4731298.jpg[見る]
名前:ねいろ速報 30
あげません!!の妄想して私の変な素材提供したの忘れてませんからね…
今度はテイオーさんがケーキ乗せる番です!!!
名前:ねいろ速報 31
ウマ娘世界だと二期はスペとか引退済みなの?
二期中G1レース出てる気配全くないし有馬に選ばれない説明もないし
世界観的にどう説明つけてるの
名前:ねいろ速報 32
>>31
スズカさんの例をみるにレース自体には出ているけれどレース結果は公表されていない
でもメインに持ってこられる話は無い
テイオーやスペちゃんもそうなるはず
名前:ねいろ速報 33
なんでG1でてないのってなるよね
名前:ねいろ速報 34
1期で走ってた子らはドリームトロフィーに行ったんじゃないか
スペちゃんはドリームトロフィーで勝てるようにってお参りで言ってたよな確か
名前:ねいろ速報 35
G1でてるけど全く勝てなくて話題にならないのか
名前:ねいろ速報 36
トゥインクルシリーズには出てないってだけじゃないのか
名前:ねいろ速報 37
バキでいうと地下闘技場選手になったんだよ
名前:ねいろ速報 38
みんな引退しないなら有馬の人気投票とか凄いことになりそうだが
名前:ねいろ速報 39
ドリームトロフィーは多分原作終了組のG1ウマ娘ばっかだから簡単には勝てないだろうな…
名前:ねいろ速報 40
ドリームトロフィーの設定は用語集に一応書いてる
ゲームだとこんなやり取りもあったりする
名前:ねいろ速報 42
>>40
なるほど現実リンクのレース的には引退扱いだから有馬人気投票とかに入らないのか
名前:ねいろ速報 43
>>42
これもしかして勝ちまくってクラス昇級するリーグだったりするのか…
名前:ねいろ速報 41
ラストはこうなるのわかってるから
意外性は10話の方がデカかった
名前:ねいろ速報 44
一度ドリームトロフィーに行ったらもう2度とトゥインクルシリーズには戻れないと用語集にも書いてるよ
名前:ねいろ速報 45
三冠馬になりたいなら三冠とれるまで何回でもレースでれば良さそうだがダービーは一回だけとか現実みたいに年齢規制あんのかな
歳とらなそうなのに
名前:ねいろ速報 46
>>45
アニメの授業でクラシック三冠は一生に一度と言ってたでしょ
名前:ねいろ速報 47
結果残さないと挑戦出来なそうな辺りトゥインクのさらに上位リーグぽいからな…
実際は勝つともっとでかいライブやってる感じかな?
名前:ねいろ速報 48
でもアニメみてると世間人気的にトゥインクルのほうが上っぽいのが謎だ
名前:ねいろ速報 53
>>48
世間の目に触れる機会はトゥインクルの方が多いんじゃないかな?ドリームは普段は予選で夏と冬の祭典ぽいし
名前:ねいろ速報 62
>>53
フィギュアのアマとプロみたいもんかなと思う
名前:ねいろ速報 49
ドリームトロフィーは世代を超えた夢のレースで
夏と冬の年2回開催
予選リーグを戦い本戦に出られる
アニメ一期でルドルフが優勝してたのは夏の大会
13話は冬の大会
名前:ねいろ速報 51
>>49
甲子園みたいなものか
名前:ねいろ速報 50
1期13話のドリームトロフィーとかそりゃ盛り上がるけど
あんなのばっかりだと胃もたれする
名前:ねいろ速報 52
野球のマスターズリーグみたいな扱いだったりして
名前:ねいろ速報 54
八話のは新年のウィンタードリームトロフィーじゃね
名前:ねいろ速報 55
ドリームにいって繁殖に行かないのにウマ娘はどんどん増える
名前:ねいろ速報 56
ドリームはG1ウマ娘とか一流ウマ娘ばっかで予選して13しか枠無い
本戦の枠取り合う形だから凄いきついな…本戦出れるだけで凄い言われるんだろうな…
名前:ねいろ速報 57
キタサトは他のウマ娘が…
名前:ねいろ速報 60
スペちゃんに泣かされた記憶が薄れていく…
スペちゃんは一期からあんな感じだったような…
名前:ねいろ速報 61
スペちゃんは視認性の良さもあるから多分変わんないって言うか…
名前:ねいろ速報 63
スペちゃんのアホ面は視認性高すぎる
名前:ねいろ速報 64
3期でアホアホキャラになるテイオーに熱い過去…
名前:ねいろ速報 65
4回目の骨折はギャグで流せテイオー
名前:ねいろ速報 66
引退して繁殖に入るって概念が無くていつまでも学生やってるのも悪い所ある
名前:ねいろ速報 67
もともと1期はアホキャラだったし…
2期でひたすら曇らされて乗り越えてイケメンになったけど
名前:ねいろ速報 68
つまりスペちゃんも元々変顔キャラでたまたま一期は主役だったから真面目な顔をしてたとも言えるんだ
名前:ねいろ速報 69
間隔的に3期は2~3年後くらいかどうなってるかな…
名前:ねいろ速報 70
4期ぐらいまで行けばゴルシ世代も増えてるかなぁ
名前:ねいろ速報 102
>>70
4期までいくとやれても5年くらいあとだし状況はだいぶ変わってそう
名前:ねいろ速報 72
アプリ版でもキタサトは2人を尊敬してるの?
名前:ねいろ速報 73
一期再放送するけんスペちゃんの勇姿を刻み直しましょうね
多分作画違いすぎて違和感覚える
名前:ねいろ速報 74
カノープスみてると次やるならスピカ以外のチームでも面白いかなって思う
名前:ねいろ速報 78
>>74
そうは言うが例えばカノープスを主軸にすると実際いまいち盛り上がりきらないぞ
物語の主人公できるウマはかなり少ない
名前:ねいろ速報 75
だからといって原作レース終わったウマ娘たちが「繁殖入りしました」って言われても反応に困る…
名前:ねいろ速報 76
ドリームトロフィーは無敗三冠とかシニア六冠とかがスキルを駆使してしのぎを削る魔境なんだ…
名前:ねいろ速報 85
>>76
まあ現実でもプロスポーツって学生時代無双してた選手が複数いてそういう奴らと戦っていかないといけないし
名前:ねいろ速報 77
療養中のマックイーンさんはスマホ出演です
名前:ねいろ速報 79
一期ラストは2期ラストよりも後の話だよね
名前:ねいろ速報 80
ウオダスはこれ以上なくわかりやすいけど
ゴルシは仮に同世代揃ってもゴルシに巻き込まれる面々の悲喜劇ぐらいしか書けないんじゃなかろうか…
名前:ねいろ速報 82
>>80
ジャスタウェイっていう最終兵器があるし…
名前:ねいろ速報 81
過去に戻してだがだがうるさい人の話やろう
名前:ねいろ速報 84
>>81
誰のことを言っているのか到底分からないんだが?
名前:ねいろ速報 87
>>84
読もうシグレイ!
あとパイセンは物語性が濃すぎて4部構成だから1クールじゃ絶対に無理
名前:ねいろ速報 83
シンザンの話やろう
名前:ねいろ速報 86
>>83
なろう系かよ
名前:ねいろ速報 88
ぱかちゅーぶでもギャグやってだからそこに戻るだけだろ
名前:ねいろ速報 89
シンデレラグレイは劇場版でやってもらう
名前:ねいろ速報 90
2期のスペちゃんがギャグ枠になったようにオグリも自分の物語を終わらせたからアニメではギャグ枠になった
名前:ねいろ速報 93
>>90
ギャグっていうか大体背景でなんか食ってるだけだろ!
名前:ねいろ速報 91
マルゼンスキーと会長の世代で2回はやれるぜ
マルゼンスキーのほうはマルゼンスキーそっちのけになるだろうけど
名前:ねいろ速報 92
>タケシバオーの話やろう
名前:ねいろ速報 94
TTGやろうぜTTG
ラストは77年有馬で
名前:ねいろ速報 95
みんな挫折が好きなんだよ
つまりキングの出番ね!
名前:ねいろ速報 98
>>95
初代主人公が悪魔みたいに見えるアニメ
名前:ねいろ速報 96
真面目に考えたら2期ラストの有馬から最短で2年後なのになんでちんちくりんに戻ってんだよマックイーンとかにもなっちゃう
名前:ねいろ速報 97
ギャグ枠になるかアメリカに行くか選べ
名前:ねいろ速報 99
ハイ……ギャグワクニナリマス……
名前:ねいろ速報 100
多分一番あっさり終わらせらてるのはナリブ
名前:ねいろ速報 101
ぷいの許可さえ出ればな……
名前:ねいろ速報 103
カイチョーが前年の三冠馬や後輩の二冠馬をボッコボコにするラスボスとして君臨する話を
負け主人公側から見たいナー
名前:ねいろ速報 106
>>103
ミスターシービーは前半はホント見てみたいけど
後半が会長にボコボコ過ぎる…
名前:ねいろ速報 104
今から馬主になれば4期に出るウマの馬主になれるかもしれん
名前:ねいろ速報 107
スピカは封印して新しいチームとトレーナーで見たいな
もちろん出番の時は出ていいから
名前:ねいろ速報 108
原作で最後に勝ってないと物語にし辛いよね
名前:ねいろ速報 109
スピカの活躍を描かないと1期13話が本当にトレーナーさんの妄想になっちまうから
コメント
コメント一覧 (12)
女子がお互いに髪を斬り合って
最後に坊主になるのが不快で気持ち悪かった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
自分は若い時みたく、年に何本も走れなくなって半分引退したレジェンドクラスのウマ達のお祭りみたいか感じで捉えたけど、むしろドリームからが本番なのか?
anigei
が
しました
BMWの出てないやつとかナリタとかでいいから
応援してるところ出してやれよと思った
ライスシャワーですらブルボンとか祈ってたのに
仕方がないからオレがラストの直線の時に
揺れろハヤヒデ!って叫んでやったわ
anigei
が
しました
ウマソウルが離れていくとか
生きてるならなんで走らないの?ってなるし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
レベル的には大学の方が高いし人数絞った一部の者しか進まないけど、世間での人気は圧倒的に高校野球の方が上で大学野球の方はどんなスケジュールで行われるかすら知らない人が多いみたいな
anigei
が
しました
もう一度ヒーローに!
anigei
が
しました
コメントする