名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 11
>>3
先週の段階で嬉しそうに死んでたし…
名前:ねいろ速報 4
なんか今回作画怪しいな
名前:ねいろ速報 5
どっちか死ぬわこれ!
名前:ねいろ速報 6
絶対どっちかが死ぬ試合始まったな…
名前:ねいろ速報 8
コメントの煉獄ファンの人で駄目だった
名前:ねいろ速報 9
さてどっちが死ぬかな
名前:ねいろ速報 10
正義マンはやっぱニコラか
殺してニコラ負けそうだなあ
名前:ねいろ速報 12
赫はなんだろうな
俺を除いたって言い方に含みがあったしモノマネみたいな強さ変動系のやつだろうか
名前:ねいろ速報 14
出てきてしまったって言われてて駄目だった
名前:ねいろ速報 15
まあ予想通りだな
名前:ねいろ速報 16
この前評判ニコラはマジで二虎ラなのでは?
名前:ねいろ速報 21
>>16
飛じゃないかなぁ
名前:ねいろ速報 35
>>16
虎の器ならもうちょい引っ張りそうな気もしないではない…
名前:ねいろ速報 17
赫残り四人の中だと最弱なのか…
名前:ねいろ速報 18
てらしー最弱なのか…
逆になんかあるタイプだろこれ
名前:ねいろ速報 19
ポリスの時だけ実況もひどい…
名前:ねいろ速報 20
出てきてしまったはこっちの台詞だよ
名前:ねいろ速報 23
ライアン龍鬼はともかくアコヤだけは他におらんかったんかってメンツだからな…
名前:ねいろ速報 24
二虎はニコラか飛だよなぁ多分
名前:ねいろ速報 25
てらしーつくづく真っ当にアスリートだな…
名前:ねいろ速報 26
はい拳願側負けですね
名前:ねいろ速報 30
>>26
煉獄側の反則負けの可能性もあるし…
名前:ねいろ速報 27
やっぱこの警官のシルエット面白すぎるわ
名前:ねいろ速報 28
大事な対抗戦で連れてくるべき奴じゃないだろ警官
名前:ねいろ速報 29
ニコラあのラフな格好のままで戦うんだ…
名前:ねいろ速報 69
>>29
じゃあクッボもあの食いだおれ太郎のまま試合するのかな…
名前:ねいろ速報 31
どっちが死ぬかの勝負になってる…
名前:ねいろ速報 33
ボロクソに言われてる…
名前:ねいろ速報 36
嵐山さんと真逆にファイトスタイル読めないなニコラ
ムラが激しいとなると浮雲タイプかな
名前:ねいろ速報 37
今回の若槻さんは普通に冴えてる…
アレに最後は任せられねえ
名前:ねいろ速報 38
愛する人を失った
って言ってるのは何なんだろう
王馬さんのことなら何だかんだ生きてるし…
現場まで来てるんだから復活を知らないってこともないだろうし…
名前:ねいろ速報 51
>>38
神だった頃のお馬さんにはもう戻らないってことでしょ
完全に制御できてるし
名前:ねいろ速報 54
>>38
自分の理想の神じゃなくなったからって事じゃないの?
名前:ねいろ速報 39
てらしー弱いのか強いのかわかんないな
ニコラ負けたら俺たちでって言ってるし勝てる自信はあるんだよね
名前:ねいろ速報 49
>>39
基本的に闘技者はどっちも自分は当然勝つものとして考えてるもんだな
名前:ねいろ速報 40
君さぁ…
名前:ねいろ速報 41
そ!それは最悪やな…!
名前:ねいろ速報 42
速水の試合が真っ当に終わったからここからめちゃくちゃになりそうだな
名前:ねいろ速報 43
飛は蟲なの確定してるからもう後は劉さん以外全員蟲の蟲籠みたいな状況でも驚かないぜ煉獄
名前:ねいろ速報 44
単純な戦績だとニコラより強いのに嫌われてたヒカルくんに悲しき今…
名前:ねいろ速報 45
キングはA級じゃないんだな
名前:ねいろ速報 46
正直ポリスマンは劉くんと戦うのかと思ってた
自分のマッチ予想今の所ユリウスとガオランのわかりやすいところ以外全部外してる…
名前:ねいろ速報 56
>>46
やーいお前の予想若槻ー
名前:ねいろ速報 60
>>56
言っていい事と悪いことの区別もつかねぇのかお前!
名前:ねいろ速報 47
ここまでどっちが死ぬと確信できるのはさけるチーズ戦以来だな…
名前:ねいろ速報 53
>>47
滅茶苦茶最近!
名前:ねいろ速報 48
煉獄の控室さみしい…
名前:ねいろ速報 50
大久保ひっぱるね
名前:ねいろ速報 52
遺言あったしニコラは殺し側だからルールで縛られてたとかなんじゃ?
名前:ねいろ速報 55
久々に発したセリフが正義執行なの怖いな
名前:ねいろ速報 57
拳願側はここを乗り越えたら
入れ替わりの可能性がある二徳ぐらいしか危険要素ないから…
名前:ねいろ速報 59
正義マンのほうが死にそう
名前:ねいろ速報 65
>>59
あの座敷童みたいな女しか悲しまないからいいよ
名前:ねいろ速報 61
残り4人は誰が誰と当たるのかわかりにくいな
名前:ねいろ速報 62
正義マンどの方向からもボロクソでだめだった
名前:ねいろ速報 63
そもそも殺しちゃダメって時点でめちゃくちゃケンガン側が不利だからな…
名前:ねいろ速報 64
拳願側も一人くらい死んどかないとバランス悪いからな!
名前:ねいろ速報 66
ニコラは初登場時殺し好きぃ…みたいなこと言ってたから煉獄ルールだと弱いって感じかな
名前:ねいろ速報 67
誰か応援してくれる人いないの?
名前:ねいろ速報 70
なんか予想以上に嫌われてる…ひどい…
名前:ねいろ速報 77
>>70
言われてるヨ
名前:ねいろ速報 71
アコヤのいいところは強いところ以外ないからな…
名前:ねいろ速報 72
阿古屋が出るということは座敷童子ちゃんも久しぶりに見れるぞ!
名前:ねいろ速報 73
闘技者の都合とか派閥とか抜きにしたら絶対入れたくないもんあこやん
名前:ねいろ速報 75
嘘槻さんはストレートな見方をするからビックリマン共に対して若槻になるだけで単なる節穴ではないだろ!
名前:ねいろ速報 76
勝敗の予想外しても「成ったか」とか言っとけばそれっぽく取り繕えるよ
名前:ねいろ速報 79
>>76
黒木のレス
名前:ねいろ速報 78
見た感じチャラいけどなんか不気味さみたいなのがあるんだよなニコラ
名前:ねいろ速報 80
そんなに嫌わなくても…闘技者殺したことあった?
名前:ねいろ速報 94
>>80
試合中は止める人がいることが多いから殺す寸前どまりだった気がする
試合外ではいっぱい
名前:ねいろ速報 81
正義マンは正直ここで死なないと本格的に死に場所がない
名前:ねいろ速報 82
正義マン戦闘スタイルも堅実の極みか暴走の両極端すぎてその…盛り上がりが…
名前:ねいろ速報 83
蟲とかそういう裏のどうこう関係ないところでの異常大量殺人者の警察官にファンなんていなくていいと思うの
名前:ねいろ速報 84
龍鬼くんガオランにしか見えねぇ
名前:ねいろ速報 85
なんかもう困ったちゃんみたいな扱いでダメだった
名前:ねいろ速報 86
数少ない表の人間なのに…
名前:ねいろ速報 93
>>86
真面目に機動隊のお仕事してるとこ見たことないし…
名前:ねいろ速報 87
公務員だぞ
名前:ねいろ速報 88
次回か次次回にコケシ社長が出てきてアコヤマン心配する描写とかあったらこの世にさよならだろうな
名前:ねいろ速報 89
赫だけ真面目すぎる…
名前:ねいろ速報 90
1ページ目の龍鬼くん顔が別人っぽくて誰!?ってなった
名前:ねいろ速報 92
アコヤは初登場の描写除くと実はそこまででもないかもしれないけどやっぱり初登場の描写が駄目すぎる
名前:ねいろ速報 96
>>92
ヒーローみたいな見た目でかっこよかった!
名前:ねいろ速報 95
アコヤを表の人間カウントするの二徳が本業小説家だから表の人間と扱うレベルの欺瞞を感じる
名前:ねいろ速報 97
ムラが激しいの意味合いは初見と同じなのか違う方向でなのか
名前:ねいろ速報 98
あと2人殺していいんだっけ?
名前:ねいろ速報 99
嵐山さん負けて赫めっちゃ動揺してて笑ったけど
まあケンガンでいえば黒木さんが来て負けたみたいな感じだからそりゃそうか
名前:ねいろ速報 100
コスモ戦も大概だったよ!
名前:ねいろ速報 103
>>100
勝てる試合に暴走して負けた感じでダサかったよなあれ
名前:ねいろ速報 108
>>103
感じっていうかまんまその通りだからな
名前:ねいろ速報 116
>>100
かくなる上は!の続きが見れるんだろうか…
名前:ねいろ速報 101
先行後攻のルール変わったけど今まで割とみんな自由に出てったよね
名前:ねいろ速報 102
ジェロムレバンナ元ネタ?
名前:ねいろ速報 105
この変な仮面の人怪しさの割に若いのかな
名前:ねいろ速報 106
乃木会長ガッカリだよ…てっきり殺しOKルールにしてくれると思ったのに…
名前:ねいろ速報 107
あこやの殺人歴はろくにキャラにフォーカス当たってない今の状態であのザマだから掘り下げれば掘り下げるほどこいつマジでどっかで始末しておかないとってなりそう
名前:ねいろ速報 109
きれいな阿古谷になってるかもしれんし…
名前:ねいろ速報 112
>>109
ちょっと前に一番きたねえ笑顔見たし…
名前:ねいろ速報 113
>>109
「正義執行」
名前:ねいろ速報 110
改めて煉獄側の勝者振り返るとマトモに勝ったの隼くんしかいねぇ…
名前:ねいろ速報 115
>>110
コメントできれいな蕪木と言われてたことが忘れられない
名前:ねいろ速報 120
>>110
ルールに則ってるし場外勝ちはマトモでいいじゃん!
名前:ねいろ速報 111
まあ正義マンなら死んでもいいかな
名前:ねいろ速報 114
ケンガン側はあと2人殺せる
名前:ねいろ速報 118
>>114
殺すんじゃなくて普通に負けてくだち…
名前:ねいろ速報 150
>>118
嵐山さんは勝つと思ってたんだけどなー相手が死なないと止まらないマンなのが最悪すぎた
いや本人はかなり満足げなんだけども勝って欲しかった
名前:ねいろ速報 154
>>150
メタ的にはルールのおかげで勝てましたをケンガン側にも一回はやっておきたかったんだろう
名前:ねいろ速報 117
どうせ生きてても無駄に殺して足引っ張るだけだし最後に勝ち点献上してくれやアコヤ貝!!
名前:ねいろ速報 119
阿古谷の笑顔本当に酷かったね…
何ならケンガントップクラスにきったなかった
名前:ねいろ速報 123
>>119
エイを裏返した時みたいな顔だったよね
名前:ねいろ速報 121
LINE教えての顔本当にびっくりするくらいキモい…
名前:ねいろ速報 122
殺しさえしなければ煉獄ルールで戦いやすそうなんだけどな正義マン
名前:ねいろ速報 124
ケンガン側で誰が死ぬかといえば処刑マンか駄文マンな気がする
名前:ねいろ速報 125
フランスといえばサバットだな
銃を持ったまま格闘するのがコンセプトだった気がするが
名前:ねいろ速報 126
殺そうとして殺せずに負けてほしい
名前:ねいろ速報 127
防御技術最強格で渋い戦いが売りの癖にすぐ暴走するからなこいつ…
名前:ねいろ速報 128
つくづく殺し屋とか殺人鬼多いなケンガン側!
名前:ねいろ速報 130
>>128
もうちょっと取り締まる側の人間が欲しいよね
名前:ねいろ速報 131
>>128
安心しろ……悪は正義の執行人が処刑する……
名前:ねいろ速報 129
ニコラの見た目ほんとビーチに遊びに来た人が迷いこんだ風にしか見えない
名前:ねいろ速報 132
というか殺そうとしなきゃ拳願ルールでも煉獄ルールでも強いんだよ正義マン
名前:ねいろ速報 133
ニコラのキャラ読めないからどう転ぶかわからないけどとりあえず阿古谷はそろそろ殺人理論否定されつつ正面から負けてほしい
名前:ねいろ速報 134
だがニコラもホセに負けてるからな…
名前:ねいろ速報 138
>>134
なんだかんだ弱くはないヒカルくん
名前:ねいろ速報 149
>>138
牙の中では最弱ってだけでその辺の闘技者よりは強いはずなんだよな
なんか対抗戦終わったあとに光牙くんの踏み台にされそうな丁度いい強さだな
名前:ねいろ速報 135
処刑人出陣がダブルミーニングでニコラも処刑人一族の末裔みたいな安直な設定が付きそう
名前:ねいろ速報 136
逮捕術ベースだからむしろ殺さずに無力化するのは専売特許のはずなのに…
名前:ねいろ速報 142
>>136
殺さずに無力化は実際やってるだろ舌噛まないようにアフターケア付きで
さぁ肋骨の隙間に指を突っ込むぞ
名前:ねいろ速報 169
>>142
どうして試合中に拷問するんですか?
名前:ねいろ速報 170
>>169
正義執行
名前:ねいろ速報 137
出光さん乃木ちゃんのこと優等生タイプって見てたけど違うよ
ヤマシタカズオの存在に気づいた瞬間先祖からの因縁解消のために全てを捧げるスピリチュアルタイプだよ
名前:ねいろ速報 140
てらしさん戦闘面ではなんかタネがありそうだけどモノローグ的に蟲とは無関係の純粋な煉獄闘士ってことで良いのかな
誤算だとか言ってるのがミスリードで実は思惑がってパターンも無くはないかもだけど
名前:ねいろ速報 141
ロロン・ドネア凄く的確なこと言ってる感出してるけど内容はまあ当たり前のことだな……
名前:ねいろ速報 143
コメ欄の医務室か蒼穹でだめだった
名前:ねいろ速報 145
サバットは杖使うんじゃなかったっけ
一応アコヤと似たタイプではあるのかな
名前:ねいろ速報 146
殿も一応区分的には暗殺者なんだろうか
名前:ねいろ速報 147
黒木が殺し屋やってる所想像できん
名前:ねいろ速報 148
ニコラがホセに負けたっていうのもムラによる実力云々でなのかもっと秘密があるのか
殺しの場じゃないとろくに本気出してないとか
名前:ねいろ速報 152
正義マンはボコボコに負けてくれたら読者も作中のキャラも喜びそうだな…
名前:ねいろ速報 157
>>152
正義マンがヒカルくん並に顔面陥没するの想像できねぇ…できねぇから見たい
名前:ねいろ速報 153
正直他の煉獄メンツは結構好きだから犠牲者がニコラで助かった…
名前:ねいろ速報 155
ケンガンが異常者集団に見えてきてしまう
名前:ねいろ速報 156
このまま勝敗競ったまま最終戦にもつれ込みそうだし金星上げた正樹君がMVP過ぎるな…
名前:ねいろ速報 162
>>156
そうだろうそうだろう
うちの正樹に感謝するんだぞ
名前:ねいろ速報 158
赫は千葉だったりするの?
名前:ねいろ速報 159
殺さなければ倒せない!
ケンガンはそんな奴ばっかだな…
名前:ねいろ速報 160
こーがくん三朝とも普通に打ち解けてて笑う
先輩キラーのコミュ力お化け後輩キャラになりつつある
名前:ねいろ速報 176
>>160
あのライアンでさえお前は強くなるよ的なこと言ってくれるかな…
主人公補正にしても好かれすぎる
名前:ねいろ速報 213
>>176
あの回の
雷庵「気付いてたか?アイツは今のお前じゃ無理って言ったんだぜ」
俺「ケッ、お優しいことで」
ってコメントがめっちゃ好き
名前:ねいろ速報 161
まあ乃木さんがなんで会長になったのか知ったら豊田さんはだいぶん満足するだろうな
名前:ねいろ速報 163
どんなに低めに見積もってもトーナメント優勝候補クラスの相手に勝ち拾ったから正樹くんは本当にMVPだよ
名前:ねいろ速報 164
そもそもサイコ殺人鬼正義マン勝ってやったー阿古谷勝ったぞ嬉しい!ってなる読者どのくらいいるのか
まだ二徳の小説ファン探したほうが物好きに引っかかるのでは
名前:ねいろ速報 165
ニコラはメンバー内最弱で4勝9敗か
ヒカルくんは10勝5敗だっけ?結構強い方じゃん
名前:ねいろ速報 172
>>165
腐っても牙だからな…
名前:ねいろ速報 166
まぁエグさはあるけど傷口作ってから抉るとか手足折るとか堅実だし
そこまで一瞬の殺傷力は無いしな正義マン
名前:ねいろ速報 167
やっぱヒカル君は煉獄でもそこそこ良い位置にいたんやな
名前:ねいろ速報 168
でもそろそろ蟲側が勝ってもいいころ
名前:ねいろ速報 171
今回の試合で英先生がおとなしいのが気になる
名前:ねいろ速報 187
>>171
トーナメントじゃないから無理やり怪我を治すシチュエーションがない
名前:ねいろ速報 173
銃弾を手刀で弾いたり壺で受けたりせずに防弾チョッキで受ける常識性があるからな正義マンには
名前:ねいろ速報 175
俺はぶっちゃけ正義マンに勝って欲しい
順当に負けそうなキャラが負ける展開はヒカルくんで腹捩れるほど満足したから次はお前勝つの!?をやりたい
名前:ねいろ速報 194
>>175
個人的には先の正樹君がそれだったよ
名前:ねいろ速報 210
>>194
鍛えた人は強いが基本の漫画だから嵐山が同好会に負けたのはかなり番狂わせ感あるよね
名前:ねいろ速報 219
>>210
このルールだからこそなのは本人も言ってるし同好会っつっても日常的に目黒に殺されかけてる上に東電おじさんに体いじられてるからな!
名前:ねいろ速報 177
嵐山さんは優しすぎるのが弱点だけど純粋な強さで言えばトーナメント準決以上いけそうだよなあ
名前:ねいろ速報 178
アコヤ自体は過去になんかあって今になったタイプだろうので今回の試合で改心とかはしないと思う
名前:ねいろ速報 179
でもリウくんはナイダンと会わせてあげなくちゃいけないしそこで一枠使うよね
名前:ねいろ速報 182
>>179
そんな早く蒼穹送りにするなよ可哀想だろ
名前:ねいろ速報 180
凄い感じの雰囲気は出してるんだけど要は大義名分振り回して好き勝手するのは楽しいっていう
どの人間にも普遍的にある底の浅い思想持った存在でしかないのが…
名前:ねいろ速報 181
ニコラ 4勝9敗
ヒカル君 9勝5敗
やっぱ三朝が強すぎただけじゃ…
名前:ねいろ速報 197
>>181
まあ実際裏世界のフィクサーの手持ち最強格のボディガードだし本来それぐらい強くないとな
名前:ねいろ速報 183
そういえばナイダンが死に際にニコラに気を付けろとか言ってたの忘れてたわ
名前:ねいろ速報 185
おかしいのは正義なき現世だって本音が昔正義に救われなかった側っぽいのは気になる
名前:ねいろ速報 222
>>185
普通に警察官になって普通に犯罪者捕まえるうちに普通に狂っていったってだけでいいと思うけどな
名前:ねいろ速報 186
正義マンは頭のヤバさに対して反射神経で捌くだけの地味なファイトスタイルしてるよな…
名前:ねいろ速報 191
>>186
反射神経あったら大概の格闘技で頂点取れるくらいの重要なものだし割と大事
名前:ねいろ速報 192
>>186
噛み付いて千切った肉ムシャムシャしたりします
名前:ねいろ速報 188
三朝は体格考えるとクソ強いのは確かだよ
名前:ねいろ速報 189
三朝正義マンのこと大嫌いで草
名前:ねいろ速報 190
最低でもトーナメント時のアギトくらいはありそうだよ三朝
名前:ねいろ速報 209
>>190
なるほど呂天さんレベルというわけか…
名前:ねいろ速報 221
>>209
顔が…
名前:ねいろ速報 251
>>221
ヒカル顔しなきゃダンディな容姿だし…ヒカルくん要素が悪い
名前:ねいろ速報 193
俺は三朝が正義マンにごめんなさいする展開が見たいよ
名前:ねいろ速報 195
まあ負けるよねポリス…
名前:ねいろ速報 196
でも元牙で5敗はやっぱりダサい…
名前:ねいろ速報 198
ヒカルくんの武芸百般な攻撃全部カス当たりで終わったからな…
名前:ねいろ速報 199
三朝から見たら正義マン自分達の仕事増やす厄介なやつでしかないし…
名前:ねいろ速報 200
正義マン今この場にいるの選手として以外になんか警察としての目的あるよねこれ
名前:ねいろ速報 201
キングの言う強さで勝敗が決まらないって言葉はこの試合にも当てはまるんだろうな
名前:ねいろ速報 203
どっかで双方死亡になってドロー展開はいるかな
名前:ねいろ速報 205
武装して乗り込んで首斬ったりして死体晒すとかが得意だから
素手の格闘術も出来るけど本領とはちょいと外れるよな
名前:ねいろ速報 212
>>205
いやな特技だ…
名前:ねいろ速報 206
ヒカル君はステージが不利だったからな…
正々堂々と戦えるステージなら、もーちょいやれた
名前:ねいろ速報 207
何が正義なのか
名前:ねいろ速報 208
三朝はヒカルくんにもキレてたし割と真っ当な倫理観をしている
名前:ねいろ速報 211
ケンガンで汚い顔になっても勝つ唯一の男
それが正義マン
名前:ねいろ速報 239
>>211
試合で勝ったことあったっけ…
名前:ねいろ速報 214
まぁ煉獄だと相手殺したりうっかり場外に出ちゃっても負け扱いだからな…
名前:ねいろ速報 215
大久保は執拗に蟲を匂わせすぎて逆にシロなんじゃないかと思える
名前:ねいろ速報 220
>>215
流石に本気で言ってるやついないだろ!?
名前:ねいろ速報 233
>>220
いやあからさまにケンガン側にも蟲がいるって言ってて第一候補だった正樹くん普通にシロっぽいからあながち与太話でも無くない?
名前:ねいろ速報 216
二徳の小説アンチ多すぎるだろ…
名前:ねいろ速報 217
これでケンガン側は残り1人しか殺せなくなったか…
名前:ねいろ速報 218
キングが一番として二番が嵐山さんだったのか
名前:ねいろ速報 229
>>218
双王呼びされるほどっぽかったしな
名前:ねいろ速報 223
ニ徳の小説は苦言呈す奴をアンチって呼ぶことすらおこがましい気がする
名前:ねいろ速報 224
まあもう拳願側も殺しそうなのミンチ製造機と蟲位だからどっちか我慢すればいけるだろう
名前:ねいろ速報 225
あの頃は雷庵も丸くなったな〜って思ったよ
名前:ねいろ速報 234
>>225
それはそうと一族の敵を見つけたからさきイカにするね…
名前:ねいろ速報 226
煉獄ルールでA級最強の嵐山を撃破した速水君って、やっぱ若世代の中じゃ一つ抜けてるんじゃ…
名前:ねいろ速報 235
>>226
ククク…これでやつが目黒になれば最強
やべーわ会長の座ゲットだなクククク
名前:ねいろ速報 227
実況からの扱いで吹いた
名前:ねいろ速報 228
コスモ戦で言ってた「かくなる上は」の伏線回収来るだろうか
名前:ねいろ速報 230
ルーティンさん生きてるのか死んだのかすらも覚えてない…
名前:ねいろ速報 240
>>230
アギトが勝ったから生きてるよ!
名前:ねいろ速報 231
ライアンどうなったんだ
名前:ねいろ速報 237
>>231
飛び出してったままだな…
名前:ねいろ速報 253
>>237
巨大化した敵を引き裂いてどこかへ走り去ってったの面白すぎる
伝説のポケモンみたい
名前:ねいろ速報 241
>>231
めっちゃいいフォームで走ってるよ
名前:ねいろ速報 232
正義マンはトーナメントでできなかった「かくなるうえは」して負けるパターンかもな
名前:ねいろ速報 236
嵐山さんは確かに強かったけどちょっと紙装甲過ぎた
名前:ねいろ速報 250
>>236
攻撃全振り型のビルドしてたんだな…
まあ本来反撃くらうことすらないだろうから正しいんだけど
名前:ねいろ速報 264
>>236
実践経験が煉獄でしかないっぽいし強すぎて瞬殺してそうだから打たれ弱そう
名前:ねいろ速報 238
ニコラはストレートに黒な気がする
名前:ねいろ速報 242
さけるチーズは呉一族誰が出てもさけるチーズ作りに行ってたっぽいから…
名前:ねいろ速報 243
明らかにライアンより疎まれてるの笑う
まあ実際ライアンより人殺してそうだけど
名前:ねいろ速報 245
蟲になってるってことはオリジナルは死んでるってことで大久保でそうなってたら…いや衝撃だけど別にいいか
名前:ねいろ速報 246
ライアンはなあ、相棒?のシーンが最高すぎる
ていうかあの話自体がね…
名前:ねいろ速報 247
二コラ服装はともかく足元がサンダルなのは戦うのに気になるよ…
名前:ねいろ速報 248
こんだけお膳立てされまくってるのにニコラが真っ当に勝つ姿が想像出来ない…
名前:ねいろ速報 249
雷庵がまだ追いかけっこしてると思うと笑う
名前:ねいろ速報 252
他はともかく普通にバラエティにも出てるバリバリ表の大久保に成り済ますのきつそう
名前:ねいろ速報 254
警官が私刑で殺し回ってるって考えると呉よりイカれてるし
名前:ねいろ速報 255
逃げられないリングの上で逮捕術…とかやられたらやりにくいな
しかも相手頑丈な上で超反応する反射神経持ちとかまず捕まえられるし
名前:ねいろ速報 256
王馬さんがオメガでは主人公じゃないフラグが今後生きてくる
名前:ねいろ速報 258
流石におうまさん嘘槻が蟲は無いだろうし普通に考えたら二徳なんだけどだからこそ意表をついて大久保ってのはありそうな線なんだよね
大久保好きだからストレートにそれほど思い入れない二徳蟲の方が個人的には嬉しいけど
名前:ねいろ速報 259
調子にムラがあるけど調子いい時は上位クラスってのはベストバウトさんを思い出してしまう
名前:ねいろ速報 260
オメガ本来の主人公が対抗戦出てるなら王馬さん負けるのかも?とは思うだろうけど出てないからなぁ
名前:ねいろ速報 295
>>260
一応龍鬼が出たから…というか前作から考えてみると
タイトル的にこーが君はヤマシタカズオ枠でこのまま一軍入りせず終わる可能性すらある
名前:ねいろ速報 261
お馬さんで一勝は確実だろうしあと二勝はどいつかな
名前:ねいろ速報 263
王馬が蟲なら流石にヤマシタカズオが気付く
名前:ねいろ速報 269
>>263
ヤマシタカズオが蟲かもしれないぜ
名前:ねいろ速報 277
>>269
何のメリットあるんだよ!
名前:ねいろ速報 291
>>277
ヤマシタカズオのオーダーで何人か煉獄側死んでるし…!
名前:ねいろ速報 296
>>291
勝手に出てった奴らばかりじゃねーか!!
名前:ねいろ速報 265
ニコラはパリの叢雲三連
名前:ねいろ速報 266
臭わせといてケンガン側に蟲なんていませんでしたー!かもしれない
名前:ねいろ速報 286
>>266
絶命の時の選手入れ替え制度を何の意味もない関林しかやってなかったこともあるし割とそれありそう
名前:ねいろ速報 267
二徳は蟲も流石に物書きの才能を真似るのは難しいだろう…
名前:ねいろ速報 299
>>267
正樹「作風変わりました?」
名前:ねいろ速報 268
とはいってもこの漫画部位鍛錬してないと強度には限界が
名前:ねいろ速報 270
蟲がいても本物が殺されてるとは限らんわな
英先生と一緒に本物登場かな
名前:ねいろ速報 271
普通あの堅さのステージに投げ技で叩きつけられたら死ぬって
名前:ねいろ速報 272
浮雲さんはムラが激しいとか言いつつなんだかんだバックれてない試合は全勝してたから…
名前:ねいろ速報 273
この漫画って傾向としてムラっ気があるタイプというか
好き放題に生きてるとか努力してないけど才能はあるみたいなのに厳しいからな…
名前:ねいろ速報 283
>>273
この試合が今大会ベストバウトになると確信している!!
名前:ねいろ速報 298
>>283
あの試合で初見ボロクソに言われまくったけど何故かいきなりハードル上げまくったあのレフェリーも悪いとこあるよ…
名前:ねいろ速報 302
>>298
2回戦までの牙になら勝つ算段あったから中途半端にレベリングした上でろくにダメージ残さなかったガオランも悪い
名前:ねいろ速報 274
正義マン不安視してるのはごもっともで納得しかないんだけどどこで出してもあそこまでの言われようするなら駒がなかろうと呼ぶなや!
名前:ねいろ速報 275
大久保が蟲の成り代わりだと何が嫌って大久保殺されてそうなのが
前も同じレスしちゃったけどギャグみたいに牢屋の格子掴んで出せやー!してるなら今の大久保が蟲でも全然良いんだけど
名前:ねいろ速報 276
言動はアレだけど若槻も戦って負けるイメージあんまりないんだよな
キング相手ならありそうだけど
名前:ねいろ速報 288
>>276
自分の仕事はきっちりする人よね
だからこそ解説の嘘槻ぶりが面白い
名前:ねいろ速報 278
そろそろケンガン側も1人殺しておくか!
名前:ねいろ速報 279
闘技者以外が蟲の可能性はあるかもしれない
それっぽい人思い浮かばないけど…
名前:ねいろ速報 280
当身はさっぱりらしいし耐久低いのはしかたない
名前:ねいろ速報 281
ナオヤオオクボが加納アギトの肩を抱いたときに攻撃してた説すき
名前:ねいろ速報 282
王馬さんとか黒木は骨折しても身体動かせるし牙にいたっては試合毎にベホマがかかってるとしか思えない回復してたな
名前:ねいろ速報 293
>>282
嵐山さんは柔道というあまりにも一般的な流派だからそういう不可思議な技は…
いや振りは不可思議そのものだな
名前:ねいろ速報 284
ニコラも裂けるチーズになったら神展開
名前:ねいろ速報 285
成りすましする以上本物が表に出てきちゃいけない=🐛に捕まってなきゃ成立しないんだけど
捕まったやつ生かしておく理由が🐛に皆無すぎるから…
名前:ねいろ速報 287
赫さん弱いんだ
名前:ねいろ速報 289
若槻は唯一嵐山には完封されてた可能性あるけど、その他のやつなら普通に勝ちそう
名前:ねいろ速報 330
>>289
ひたすら投げられそうだけど若槻も耐久力はあるタイプだし嵐山さん打撃にはそんなに強くなかったから割と読めない勝負になってたと思う
名前:ねいろ速報 290
浮雲戦のアギトは明らかにリホイミが掛かってた
名前:ねいろ速報 303
>>290
ていうかガオランとあれだけやった上先代牙とも一戦交えてほぼノーダメなのはズルいって
名前:ねいろ速報 292
そもそも蟲が頼りない…
名前:ねいろ速報 294
煉獄ファンからしたら大久保の方がよっぽどサイコ野郎に見えると思う
名前:ねいろ速報 297
メタ的に考えればアシュラのキャラをsageないために蟲として二徳だしたのはありそう
名前:ねいろ速報 300
コスモコピーの陽気で未熟な天才出して正義マンがコスモを殺した場合の
絶命トーナメント2回戦の擬似再現をやろうとしているのかもしれない
名前:ねいろ速報 301
あの試合はレフェリーも悪いけど明らかに当たってる攻撃を次のページでカウンターしてくる牙が一番悪いと思う
名前:ねいろ速報 304
>>二徳は蟲も流石に物書きの才能を真似るのは難しいだろう…
>正樹「最近の小説は素直に面白いですね!」
名前:ねいろ速報 305
浮雲の家系はあれ以上の天才忍者がいたから比較もされてたしな
名前:ねいろ速報 306
ニコラを信じるなって言われてたやつだっけ
名前:ねいろ速報 308
仮面の人が最弱なのか
名前:ねいろ速報 318
>>308
最弱とか言ってるやつが本当に弱くてあっさり負けることあるかな…
名前:ねいろ速報 309
ガッカリ試合といえばお馬さんVSコスモよく挙げられるけどコスモびっくりするくらい無様に負けて変にキャラ守った感も無いし結構好きだったりする
コスモ自体は嫌いでもないけど
名前:ねいろ速報 331
>>309
あの試合のがっかり感はリアリティラインがフワッフワになったことかなあ
殺人OKの試合かつ絞殺王の二つ名を持つコスモが相手の指折っただけですごい覚悟だ!みたいになったのがうん?ってなった
名前:ねいろ速報 310
嵐山は関林と同じで自分の流儀貫いて負けたタイプだからしゃーない
名前:ねいろ速報 311
3回戦はコスモ側というより王馬さん側が…
名前:ねいろ速報 312
てらしー内面描写がなんか小物みてえだなお前…変なマスクしてる癖に
名前:ねいろ速報 313
嘘嘘だし何一つアテにならない情報ではある
名前:ねいろ速報 314
正義マン死んで一勝献上してくれねぇかなってのが正直なところ
名前:ねいろ速報 315
赫さんなんか横とかバックからのアングルが増えて徐々に露出度上がってきたな
寺島さんの正体も気になってるから助かる
名前:ねいろ速報 316
赫さんはなんか可愛くて好きだよ
名前:ねいろ速報 317
そう言えば求道の忍者と初見ってどっちの方が強いかとか言われてたっけ
キャラ上手いこと保ってるのは求道の方だろうけど
名前:ねいろ速報 319
王馬さん対コスモは客のガラが悪すぎる
名前:ねいろ速報 320
蟲乱入でキングさんの試合流れてそのままキングの戦いぶり見られないまま終わりそうな気がしてきた
名前:ねいろ速報 325
>>320
ドッドッドッドッドッ
名前:ねいろ速報 321
赫はヒカル君とペアルックだし、7代目牙
名前:ねいろ速報 322
メタ的に言うと残りのケンガン面子で勝ってほしいキャラたくさんいるからポリスマンには何とか負けてほしい
名前:ねいろ速報 323
ちょっと勝ち負けは読めないな
こいつが虎の器なら実力で勝ってるのはニコラなんだろうけど殺すかどうか
名前:ねいろ速報 324
嵐山は完全にルールと相性負けだもんな
波動を飛ばして意識を飛ばすみたいな不思議技持ってれば…いやあの投げ技もかなり不思議だわ
名前:ねいろ速報 326
お馬さんの試合まだかな…
名前:ねいろ速報 327
まあちょっと牙が受けに回ったら亀に改名しろー!みたいな野次が飛ぶ民度だから拳願会員…
名前:ねいろ速報 328
最強クラスが「勝負は必ずしも実力だけで決まるもんじゃないから頑張るぞ」
とか言うのなんかいいリーダーの台詞みたいだな
名前:ねいろ速報 334
>>328
現役時代のアギトがなんか遠巻きにアイツヤベーよみたいな畏怖を集めてたのに対してキングさんは最強の立ち位置なのに距離感近くて畏怖というより畏敬を集めてる感じだよね
名前:ねいろ速報 329
ニコラの場合はあまりマークされないように意図的に負けてるとかもありそう
名前:ねいろ速報 333
ケンガン会の試合のファンとか碌でもない奴ばかりだろうし…
名前:ねいろ速報 340
>>333
そりゃ金持ってて好き好んで殺し合い見にきてる奴等だからな
名前:ねいろ速報 335
ポリスはなんか龍騎と組むフラグ立ってるから死にはしない気がする
名前:ねいろ速報 336
嵐山さんはユリウス相手だったらマウンガマナワと同じ理屈で倒されてただろうし割と相性に弱い気がしてきた
名前:ねいろ速報 337
死人出てヒートアップするとこだぞ拳願会
名前:ねいろ速報 339
思えば他と比べて王馬さんとコスモだけ試合のダメージ引っ張りすぎだった気がする
名前:ねいろ速報 342
トーナメント時のコスモ若槻はなんか開始前からこのキャラは活躍しますよって感じで顔見せしたキャラが順当に勝ち進むの贔屓されてるような印象であんまり好きじゃなかったよ正直
名前:ねいろ速報 345
>>342
次元が違いすぎるとか彼には誰にも勝てないとか言われた上で優勝した男もいるのに…
名前:ねいろ速報 343
キングさんは今の所凄くまともで好きなので真っ当に強いThe王みたいなキャラであってほしい
まかり間違っても変顔とか身体クネクネとかしないでほしい
名前:ねいろ速報 350
>>343
呂天さんのヒカルくんスマイルは読者全員の心がアカン…と一つになった瞬間だった
名前:ねいろ速報 362
>>350
蠱毒で壊れたスマイルなのは分かるんだけどやっぱダメだってあの顔!弱く見えるって!
名前:ねいろ速報 380
>>350
全然雑魚でもなんでもなかったのに「アカン」というイメージがこびりついているから
ほとんど呪いだよあれ
名前:ねいろ速報 344
キングは試合中はクソ真面目だけど、試合終わったらメンバー全員連れて飲みに行くくらい気さくなんでしょ
今回も対抗戦終わったら皆で飲みに行こうね…
名前:ねいろ速報 347
まあずーっと骨折治らなかった氷室さんとかもいるし…
名前:ねいろ速報 351
>>347
氷室さんはクーデターでは一部の大会出場者よりも活躍してただろ!ヌンチャク使って!
名前:ねいろ速報 349
クーデターはなあ…
ケンガンアシュラにそんなもの期待してないよ…
の塊というか
名前:ねいろ速報 352
クーデターは話の流れ以前に特に誰にも見せ場がないのがやばい
名前:ねいろ速報 353
呂天さんの残した傷が大きすぎる…
名前:ねいろ速報 354
氷室の骨折もはじめ先生が診てくれてたらチクショウ!
名前:ねいろ速報 355
でもあのガッカリクーデターがあったからこそ今の愛されはやみんがいる功績を余は忘れておらん
名前:ねいろ速報 367
>>355
ラルマー寛大過ぎる…
名前:ねいろ速報 369
>>355
理人同様バカさを愛でる枠になった
名前:ねいろ速報 357
氷室さんは崩壊した顔面直すのに意識を集中し過ぎただけだし…
金田に負けた時土偶みたいになってた顔は即元通りになってたろう
名前:ねいろ速報 358
クーデターとか他の組織乱入とかはこの漫画のちょっと悪い所だと思う
名前:ねいろ速報 361
執 正
行 義
のページでめっちゃ笑ってしまった...お腹痛い...
名前:ねいろ速報 363
仮面マン除いて最弱なら仮面が最弱なのかな?
名前:ねいろ速報 364
鷹山も良かったろ!
名前:ねいろ速報 365
氷室さんの顔面直しは骨の形を折れたまま無理矢理整えただけだから治ってるわけではない
名前:ねいろ速報 366
ここまで強さと残念感つり合ってないキャラいないのでは呂天さん
名前:ねいろ速報 368
赫さんは真面目な性格と微妙な戦績を誤魔化すために仮面キャラで売り出したのかもしれない
名前:ねいろ速報 370
創作のトーナメントもので何事もなく最後まで行く方が珍しいから…
刃牙のトーナメントってすげぇわ
名前:ねいろ速報 372
>>370
あれも勇ちゃんが暴れるところはあんまり…
名前:ねいろ速報 373
赫は大久保あたりとやりそうだな
名前:ねいろ速報 374
クーデターはキャラの見せ場自体は多かったと思うよ
選手以外の活躍も見られて新鮮だったし
クーデター自体が残念だっただけで
名前:ねいろ速報 375
今回も蟲がクーデターまがいのことしそう
場外全力も豊富だし
名前:ねいろ速報 379
>>375
観客にやばいのたくさんいる…
名前:ねいろ速報 376
はやみんはなんであの計画で成功確信できるレベルの自信を持てたの…?
名前:ねいろ速報 378
>>376
ばくだんいっぱいあるんですけど!
名前:ねいろ速報 377
もうクーデターはやめてくれ絶対描けないじゃん
名前:ねいろ速報 381
何度読んでもせめて蕪木と天狼衆のポジションは自社の人間でやれよ…ってなるあの計画
名前:ねいろ速報 382
まぁクーデターはともかく蟲との戦いはあるんだろうな
クーデターと違ってこっちはお膳立てされてるからなんとか上手くやってほしい
名前:ねいろ速報 383
てらしーなんか好きだわ
コメント
コメント一覧 (12)
ニコラが阿古屋を倒し(タヒなせ)たら1勝あるか?
闘い始めると暴走するけど。
今度こそあばら全部折ってくれ
A級のさらに上S級だろうな
その読者が圧倒的マイノリティだったわけだが
とりあえず拳願会側はあと2人殺せる計算になるんで、まだ縄に余裕はある。
正義マンが殺されてもこっちの勝ち星になるからウソ槻さんの判断は正しいと思う
コメントする