名前: ねいろ速報
クセーノ怪しい…
し、死んでる…

【ワンパンマン】作者:ONE
名前:ねいろ速報 6
クセーノ博士内心描写があるから裏表のないいい人でいいのかな
過去形になるかもしれんが
名前:ねいろ速報 7
もうジェノス壊れたら直せないじゃん
名前:ねいろ速報 8
辛辣だけどいつになく優しいハゲ
名前:ねいろ速報 9
クセーノ博士がどんどん怪しさポイント積み上げていく
名前:ねいろ速報 10
接触不良だけで得られる信頼
名前:ねいろ速報 11
このタイミングで死ぬ奴は黒幕っぽいぞ
名前:ねいろ速報 13
ボフォイは多分無関係だとして
これジェノス暴走させようとしてるのかな
狂サイボーグってやっぱり…
名前:ねいろ速報 14
焼き肉で釣ると大体のお願い聞いてくれる
名前:ねいろ速報 15
この襲ってきたロボってどっかで見たような
名前:ねいろ速報 16
身体能力測定の怪しさ積み上げっぷりが凄い
名前:ねいろ速報 20
これで博士がいい人で終わりだったらどうしよう…
名前:ねいろ速報 21
焼き肉が死んだ!?
名前:ねいろ速報 22
原作だとすき焼きしに来てなかったな
名前:ねいろ速報 23
原作ではクセーノと会うの初めてだったか
名前:ねいろ速報 24
名前がね…
名前:ねいろ速報 26
タイミングが良すぎる
名前:ねいろ速報 27
>>26
ウサンクセーノ…
名前:ねいろ速報 43
>>27
ゲームボーイ直して焼き肉まで用意してくれたんだから
黒ではないと思う
名前:ねいろ速報 48
>>43
ハゲマントのレス
名前:ねいろ速報 51
>>43
サイタマ氏…
名前:ねいろ速報 28
クセーノ死んだらジェノスがただのスクラップじゃん…
名前:ねいろ速報 29
襲ってきたロボどことなくエリミンに似てるな…
名前:ねいろ速報 30
手首足首に首ってそんな拘束する必要ある…?
名前:ねいろ速報 33
>>30
測定のためかもされないし…
名前:ねいろ速報 31
タイミングよすぎて妙だな…
名前:ねいろ速報 32
ゲームボーイを修理してもらってからの挨拶の順番が逆すぎて…
名前:ねいろ速報 34
サイタマが暇だった時のノリで頼むジェノス
名前:ねいろ速報 38
>>34
ヒーロー活動より力入れてるからな…
名前:ねいろ速報 35
そのまま乗り込まずにサイタマ呼べたのは成長してると思う
名前:ねいろ速報 36
適当な顔がとかジェノスも割とひどいこと言うね
名前:ねいろ速報 37
記憶が割と村田版とごっちゃになっててどうしようってなってる
名前:ねいろ速報 39
>適当な顔がとかジェノスも割とひどいこと言うね
>し…辛辣…
名前:ねいろ速報 40
なんか珍しく全体的に白々しい描写だな
ONEでこういう空気はあんま見ない気がする
読者を本気でミスリードさせようとしてる感じ
名前:ねいろ速報 42
>>40
ここまで来るとどう転んでもうわーってなりそう
ただまぁそもそも怪しい連中どいつもこいつも愛着ないし誰でもいいけども…
名前:ねいろ速報 41
ジェノスが成長したと思ってたら博士が…
名前:ねいろ速報 44
サイタマの持ってたゲームボーイはキングから借りてたやつなんだろうな
名前:ねいろ速報 45
読者がそうしてくれよ!って思う行動をここまで取ってくれるのはうれしい
その敵討ちサイタマも同席しろよってところ
名前:ねいろ速報 46
頼む!いつもの連続更新を見せてくれ!
名前:ねいろ速報 47
こっから狂サイボーグ編で更にそこからネオのサイボーグに繋がったりするんだろうか
名前:ねいろ速報 49
ネオヒーローのサイボーグも名前的にジェノスと同じっぽいって言われてたっけ
名前:ねいろ速報 50
クセーノ話せは普通に善玉っぽい
名前:ねいろ速報 59
>>50
直接話そうぜって時に否定したりまだ怪しい材料が多すぎる…
名前:ねいろ速報 67
>>59
でもあいつ、童帝との会話を見るに直接話しても絶対無駄だろ……
名前:ねいろ速報 69
>>67
メタルナイトに話してもどうせ答え返ってこないし警戒されるだけというのも確かではある
名前:ねいろ速報 52
折角サイタマのデータ取れたんだしジェノスはもう用済みだったりとか…
名前:ねいろ速報 53
どっちにどう転んでもおかしくないって感じだよな
名前:ねいろ速報 54
ハゲが珍しく義憤に燃える気がする
ゲームボーイ直してくれて焼き肉まで食わせてくれた恩人だし
名前:ねいろ速報 64
>>54
なんだかんだ一人の時は孤独による狂いかける感覚みたいなのはあったようだから
一家団欒的な食事は思うところありそうなんだよなサイタマも
名前:ねいろ速報 55
クセーノ博士がそんなに臭く感じないんだよな…
名前:ねいろ速報 56
し…死んでる
名前:ねいろ速報 57
クセーノ博士のツッコミなかなか優秀だな……
名前:ねいろ速報 58
感情のぶれ幅が力を生むみたいな理屈があって
安定した今のジェノスを暴走させたいのかも
名前:ねいろ速報 60
心の声の描写の有無でかなり印象変わってくるよね
名前:ねいろ速報 61
でも正直竜見てきたジェノスが言うんだから本当に割と強いんじゃないのか狂サイボーグ
まあワンパンだろうけど…
名前:ねいろ速報 62
駆動騎士怪しいけどジェノス焚き付けてボフォイ殺したいだけだなこれ
名前:ねいろ速報 63
じゃあ余計お前
勝てねぇじゃん
名前:ねいろ速報 65
サイタマの身体調べたいのはボフォイも同じだから同一人物かな?
名前:ねいろ速報 66
信頼できる人達と相談することを知ってる駆動騎士が黒幕って線もまだあるから…
名前:ねいろ速報 68
クセーノ博士は知らずに狂サイボーグ勢力の掌の上で泳がされてた系かなこれ?
名前:ねいろ速報 70
ハゲがかつてなく親身じゃないか
辛辣というかストレートに物言うのはいつものことだし
名前:ねいろ速報 71
ジェノスハゲ好きすぎる…
名前:ねいろ速報 73
駆動騎士は多分勘違いを重ねてるだけの予感がする
名前:ねいろ速報 74
とにかくコミュできないのやつだから
真面目に相手の話を聞いてその上で会話のキャッチボールしているだけ相当凄いことだよな
普通は難しい話されるとよくわからねえとか短くまとめろとかモード入るもんコイツ
名前:ねいろ速報 75
急展開すぎる…今後ジェノスの事誰が直してくれるんだよ…
名前:ねいろ速報 87
>>75
フブキ組ががんばってなんとか…
名前:ねいろ速報 96
>>87
今サイボーグを直せそうな組織といえば…
似た名前たちと仲間になれるぞジェノス
名前:ねいろ速報 103
>>96
今売り出し中の連中がいるじゃん!
名前:ねいろ速報 76
ここで死んでるクセーノが偽物死体を用意してたのかな
それとも予想外の第三者にマジで殺られちゃったのかな
引っ張るなぁ・・・
名前:ねいろ速報 77
さらっと流してるけど署名自演すんなや!
名前:ねいろ速報 104
>>77
お忙しいところをありがとうございます
名前:ねいろ速報 78
クセーノ博士が黒幕ならジェノスの自我奪ってないの訳分からないんだよな…
かといってメタルナイトは絶対黒幕じゃないだろうし
名前:ねいろ速報 79
最後の最後まで胡散臭かったが死んだのなら良いやつなのだろうきっと
名前:ねいろ速報 80
クセーノ博士名前の通り黒幕臭いと思ってたけど本当にただのいい人だったな…
名前:ねいろ速報 123
>>80
接触不良修理と焼肉だけで堕ちてんじゃねえー!
名前:ねいろ速報 81
暴走して欲しいなら人間性失わないのはハゲのおかげってモノローグは必ずしもシロじゃないよね
名前:ねいろ速報 89
>>81
たぶんギリギリまでどっちかわからないような演出にしてる
本当にどっちにというかどんな展開になっても違和感無いように
名前:ねいろ速報 82
とはいえ今回ばかりは
サイタマ先生の方が仮に狂サイボーグの1億倍強かろうとさすがに自分に仇取らせて…
みたいな譲れない苦悩が見える
名前:ねいろ速報 83
雲でダメだった
名前:ねいろ速報 84
途中からクセーノ白だわって思ってたけど速攻死んでる…
名前:ねいろ速報 85
ブルー辺りが進言してヒーローネームかっこいいのあげるからネオに来ない?って誘われたらハゲは行くだろうか
名前:ねいろ速報 86
いつものハゲと比べてもかなりジェノスの気持ちを尊重しているし
話をちゃんと聞いてるし身の心配もしてくれる
やはり師弟…
名前:ねいろ速報 88
一気に展開させてきたな…
名前:ねいろ速報 90
本当にクセーノ博士死んでたらそれはそれでどうするんだジェノス
名前:ねいろ速報 99
>>90
童帝辺りに頼もう…
名前:ねいろ速報 101
>>99
童帝と組もう
名前:ねいろ速報 91
ボフォイは黒幕というより単に警戒心強い爺さんって印象ある
名前:ねいろ速報 92
流石にモノローグが出てるし普通にやられたと思いたい
名前:ねいろ速報 93
駆動騎士の本名のゼロというのが明らかに怪しい気がする
名前:ねいろ速報 94
許さねぇ…許さねぇぞボフォイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ってハゲマントがなってジェノスがスン…ってなるやつ
名前:ねいろ速報 95
ジェノス関係だしずっと引っ張って来たネタとはいえ
すごい軽い落ちで終わりそうな気がする…
名前:ねいろ速報 97
もうベンチマークできないねぇ
名前:ねいろ速報 98
ボフォイはやべーやつだけどそこまで真っ黒ではないのは童帝の反応見てればわかる
名前:ねいろ速報 100
終始真顔のジェノスは結構怖いな
名前:ねいろ速報 102
ジョノスの残機がなくなった…
名前:ねいろ速報 105
ジェノス側もハゲの同行と無理だった時代わりに吹っ飛ばすの許容するって相当丸くなってるな
名前:ねいろ速報 106
し…辛辣…
名前:ねいろ速報 107
そもそもジェノス居るのに博士やられるの自体なんか怪しくない?
名前:ねいろ速報 109
ジェノス本編でも言われてるけどよく抑えられてるな…
名前:ねいろ速報 111
メタルナイト:駆動騎士:クセーノ
のどれかなんだろな犯人は
ジェノスが操られてて暴走してたってセンもあるか
犯人が実は俺だったとかありそう
名前:ねいろ速報 113
>>111
お前だったのか…
名前:ねいろ速報 112
クセーノ
くせい
駆静
駆動騎士
名前:ねいろ速報 114
サイタマのデータが漏れるのが怖いな
全く使い物にならない可能性もあるけど
名前:ねいろ速報 121
>>114
寝ながら拘束具壊してるんだよなサイタマ
結局測りきれてなさそう
名前:ねいろ速報 115
村田版でワザワザ怪人側に描かれてたしなジェノス
名前:ねいろ速報 137
>>115
紛らわしいんで修正されました
名前:ねいろ速報 116
実はまだハゲは機械の中で眠って幻覚見せられてるだけとか無い?
名前:ねいろ速報 117
クセーノ登場時めっちゃ臭かったけど心理描写でツッコミしだして
あっこいつセーフだなと感じた
名前:ねいろ速報 119
ハゲの戦闘力を直接見るためにジェノスと仕込んだドッキリの可能性
名前:ねいろ速報 120
被害者の会とのスケジュール云々とか
サイタマにも成長が見られる
名前:ねいろ速報 124
サイタマ空気読めない発言多いな今回!
名前:ねいろ速報 132
>>124
あいつが空気読んだことあるか…?
名前:ねいろ速報 133
>>132
でも言ってることは真っ当だと思う
名前:ねいろ速報 134
>>133
滅茶苦茶心配してるだけともとれる
というかハゲって感情薄いように見えて仲いい相手には仲間意識強いよね
名前:ねいろ速報 145
>>134
こいつなりに精一杯相手の事情に付き合ってると思う
いつもはもっと空気読めないというかぶっちゃけそういう能力が根本的に欠如してるレベルだしこいつ
名前:ねいろ速報 159
>>145
忌憚のない意見は大切だし…
名前:ねいろ速報 125
クセーノ博士が善玉だったとしても暴走させてしまったジェノスの人間性を育ててるとかありえるからね…
名前:ねいろ速報 139
>>125
あの技術力も元組織のメンバーとかなら納得いくしな
名前:ねいろ速報 126
ハゲに人の心はないの?
名前:ねいろ速報 140
>>126
ハゲると人の心を失うんだ…
名前:ねいろ速報 127
博士が直してくれたゲームボーイを壊されてサイタマが怒る展開がくるやつだ!
名前:ねいろ速報 128
メンテナンスもできなくなるのは割と致命的では
名前:ねいろ速報 135
>>128
博士は記憶のバックアップとかとってそう
死んだらメカクセーノが起動する
名前:ねいろ速報 148
>>135
進化の家はどう思う?
名前:ねいろ速報 129
ミスリードだらけすぎる…
名前:ねいろ速報 136
>>129
全てがなんかどうとでもとれる描写過ぎて
逆にどういう展開でも深読み扱いにできるし伏線にもなるみたいな
不確定状態と化している
名前:ねいろ速報 130
データ採ったくらいでハゲの何かがわなるならそれはそれですごい
名前:ねいろ速報 146
>>130
ハゲクセーノができる展開だな…
名前:ねいろ速報 131
だってお前すぐ壊れるじゃん
スンッ…
名前:ねいろ速報 138
操られてるなら最初から故郷の話も何もないのかもな
名前:ねいろ速報 141
ハゲのデータ取ったところでハゲと同等のサイボーグ作れるかと言ったら無理だと思う
名前:ねいろ速報 142
まぁサイタマがいたら誰も勝てないだろ
名前:ねいろ速報 164
>>142
でも相手がサイタマが戦いたくない相手だったら?
名前:ねいろ速報 143
俺が負けるならお前勝てないじゃんは言われても仕方ない……
名前:ねいろ速報 144
サイタマはヒーローの根幹に関わることは深いところまで考えて話してるイメージ
名前:ねいろ速報 147
クローン大量に作ってた博士枠は既にいるし自分もサイボーグ化してそうで安心できない
名前:ねいろ速報 149
サイボーグ化率の話も出てるし本当にジェノスは元人間なのかどうかも…
名前:ねいろ速報 150
ジェノス昔より髪が短くなってる?
名前:ねいろ速報 151
ハゲの拘束意味ねぇじゃん
名前:ねいろ速報 152
エリミンとデストロのシルエットに似せてるのはブラフか…?
名前:ねいろ速報 154
焼き肉のシーンみたいな人の良さそうな笑顔を見せられてから死なれると心が痛む
だから黒幕であってくれクセーノ博士…
名前:ねいろ速報 155
ハゲのデータがちょっと鍛えた一般人と変わらなかったらどうしよう…
名前:ねいろ速報 156
ジェノスはジェノサイドからなんだ…
名前:ねいろ速報 157
しかしネームドキャラがいよいよ死ぬのか…
名前:ねいろ速報 158
どうせハゲもいるから敵自体は倒せるんだろうけど
その過程で明らかになった事実でジェノスの心はメタメタにされちゃうんだ…
名前:ねいろ速報 168
>>158
サイタマ先生は…別にどうでもいいし平気なんでしょう…?
最強なんですからね…だから俺を破壊してください…
名前:ねいろ速報 160
最強なのはサイタマだけであって他はそうじゃないから
そりゃ近しかろうが友達だろうが死ぬよな!
がラストのテーマなのか…?
名前:ねいろ速報 161
>まぁサイタマが負けたら誰も勝てないだろ
名前:ねいろ速報 163
もう終盤に向かってる感あるしもしかしたら万が一ちゃんとハゲのデータが取れてるかもしれない
名前:ねいろ速報 165
(ジェノスが戦いのなかで人間の心を失わないのはサイタマくんのおかげでもあるようじゃな…)は
逆にジェノスに人間の心を失わせたい…みたいにも見える
名前:ねいろ速報 166
毎日趣味のヒーロー活動をワンパンしてはクソ暇そうにしていたサイタマ
そんな彼も今ではスケジュール調整が必要なほど多忙で…なんか不思議と感慨深い
名前:ねいろ速報 167
まぁハゲが手こずるとしたジェノスが狂サイボーグだったたときだよな
名前:ねいろ速報 171
>>167
わざわざ何度も言及する辺りこれかなって…
名前:ねいろ速報 169
自分がハナクソ指ピンすれば倒せる次元で真面目な話されても
なんか真面目になりきれないっていうか…
名前:ねいろ速報 174
>>169
それなりに仲良くなれたやつがそんなやつに殺されたとかだと
逆にやりきれない感増すと思う
名前:ねいろ速報 170
俺もついていくからお前負けそうなら俺が出ていってぶっ飛ばす
はかなりベストに近いアンサーだよね…
そしてそれを受け入れられるようになったジェノスも成長してる
昔ならたとえ死んでも俺一人でやりますって答えてるところだ
名前:ねいろ速報 175
サイタマのデータ取れたからトンズラこいたのかな
名前:ねいろ速報 177
サイタマのデータがジェノスにインブットされて強化かな?
名前:ねいろ速報 178
復讐心を呼び起こすためのしばいだろうか
名前:ねいろ速報 179
今回ハゲが最初から渦中にいるのに事件が起きるということは力押しではきつそうな何かが起こるということだ
名前:ねいろ速報 184
>>179
ゲームで勝負を挑まれるんだ…
名前:ねいろ速報 180
仮にジェノスが例のサイボーグだったとして
どこまで破壊していいかは知ってるから
両手足切断して顔面叩き割って現代アートにして終わりでは…
名前:ねいろ速報 182
>>180
直せないし狂サイボーグのままだったら本人も生きる気力とかなくなるだろうから
それ半死半生のまま放置するだけじゃないの
名前:ねいろ速報 186
>>180
この世界中途半端に力を得るとサイタマより強いと錯覚してしまうからな…
名前:ねいろ速報 192
>>186
戦闘機能停止されても核暴走で地表ごと吹っ飛ばす自爆ぐらいするだろうしジェノスも割と何度もやりたがってたから…
止めるには一撃で核ごと砕くしかないねぇ…
名前:ねいろ速報 181
弟子であり同居人の仇討ちだろ!?
被害者の会のスケジュールとかほっぽって同行しろや!
名前:ねいろ速報 183
むしろ被害者の会は大丈夫なのか?
名前:ねいろ速報 188
>>183
帰ったら壊滅してたら嫌だな…
名前:ねいろ速報 185
走った方がジェットより速いとかありえんってスペックの想定があんまり高く無いんだよな
S級ならそれくらい速い奴何人かいそうなのに
名前:ねいろ速報 189
>>185
クセーノ博士の作ったジェット機は光速で飛ぶのかもしれん
名前:ねいろ速報 190
>>185
そんなんだから初期ジェノスはあんなもんだったんだろう
名前:ねいろ速報 193
>>185
なんかこの世界の超人的ってラインが微妙にわからなくなってくる時がある
それなりに強いはずのサイボーグどもが「生身の肉体が出せる衝撃力なんて数トンが限界」
とか言い出したりえっ急にそんな常識的な感覚を…?となる台詞がちょいちょい出る
名前:ねいろ速報 197
>>185
少なくともジェノスを竜まで持っていってるクセーノが言ったことだし結構確信持って言ってるんじゃないかな
フラッシュとかは例外としても
名前:ねいろ速報 200
>>197
早いだけならタツマキや童帝辺りは行けそうだけど
走ってならキングさんくらいだよ
名前:ねいろ速報 207
>>185
ジェノスが追い付ける基準で走って既にジェットより速いってことだし
ジェノスの強さすら把握できてないのでは…?
名前:ねいろ速報 187
あのハゲがスケジュールで動いてんのか
しかも仲間を尊重して独断でリスケしたりしないのか
成長するんだな人って…
名前:ねいろ速報 191
地味にサイタマ拘束しようとしてるのが怪しい
名前:ねいろ速報 194
今回はサイタマもサイタマらしいまま多少なりとも社会性上がってるんだなって
名前:ねいろ速報 201
>>194
やっぱ同志がいると変わるもんなんだな
名前:ねいろ速報 195
ハゲに死なない程度に現代アートにされるジェノスとか
ハゲ自身はあんまり動じないだろうけど読む側がきっついんじゃ
名前:ねいろ速報 196
被害者の会に何かあったらイラつきじゃなく怒りのサイタマが見れるかもしれん
名前:ねいろ速報 198
なんかいつもと空気感違って感じたな
名前:ねいろ速報 199
そうか今回こそ躊躇いなく自爆する可能性あるんだなジェノス
名前:ねいろ速報 202
悪堕ちジェノス見てぇ~
名前:ねいろ速報 203
つーかいくらなんでもこの状況でなんも気にしてなかったらサイコすぎるだろ
名前:ねいろ速報 205
>>203
ハゲはサイコだし…
名前:ねいろ速報 204
キングだってエンジン搭載してるし…
名前:ねいろ速報 206
ぶっちゃけワンピの月歩みたいに空中蹴るだけで飛べるんじゃねえのサイタマの体力なら…
名前:ねいろ速報 214
>>206
月から戻って来れるし出来るだろうね
初期のドーピング巨人の肩にもシレッと乗っていたし
名前:ねいろ速報 208
あまりにもタイミングが怪しすぎる…
でもこれでガチ死にだったら疑った俺は最低だ
名前:ねいろ速報 209
今回ハゲが被害者の会もジェノスも大切に思ってる描写されてて良かった
今まで自分本位な行動しかしてなかったところからすると成長してる
その結果が辛辣だけど
名前:ねいろ速報 210
博士にジェノスを頼まれた時なぜ一瞬言葉に詰まったんだハゲマント
名前:ねいろ速報 213
>>210
そういう面倒くさいことちゃんとできるとは自分でも思ってないからじゃないの
名前:ねいろ速報 215
>>213
(めんどく…)お、おう
名前:ねいろ速報 220
>>215
真面目に誰かを託されたりとか
たぶんハゲあんまりそういうの経験無いだろうから…
名前:ねいろ速報 211
そろそろキングさんの新必殺技お披露目だな!
…そうか狂サイボーグ編はそこに繋がって
名前:ねいろ速報 212
サイタマは一宿一飯の恩は毎回返してるはず
名前:ねいろ速報 216
今回はかなり異色回に感じるな
名前:ねいろ速報 228
>>216
危うく…暴走してしまいそうだ…
名前:ねいろ速報 217
そもそもジェノスはどこでクセーノと出会ったんだっけ
名前:ねいろ速報 227
>>217
今回説明されているけど事件の時に助けたのがクセーノ
名前:ねいろ速報 218
拘束寝相で破壊されてる…
名前:ねいろ速報 219
ハゲもジェノスも100%本音で喋ってるのになんだろうこの建前に建前を重ねてる感じは
名前:ねいろ速報 221
細菌更新早くていいね
名前:ねいろ速報 222
ハゲなりに面倒事投げず喰らいついてるのがすげぇよ
名前:ねいろ速報 223
なんか駆動くんがいい笑顔してるように感じる
名前:ねいろ速報 224
ハゲが信用できるいい人って言ってるから多分そうなんだろう
名前:ねいろ速報 225
サイタマは博士死んでも平然としてそう
へー死んじまったかーみたいな
名前:ねいろ速報 230
>>225
そこらへんでジェノスがゾッとして逃げ出すとかの展開かもしれない
いくらなんでも感覚が違いすぎるって
名前:ねいろ速報 255
>>225
自然死ならともかく殺害ならサイタマは無表情になって相手にケリつけにいくタイプじゃないか
名前:ねいろ速報 229
あー駆動騎士の情報でジェノスが動くだろうというブラフの可能性があるのか…
名前:ねいろ速報 231
キングに貸してたゲームボーイか
名前:ねいろ速報 232
今回も2~3話更新続いてくれると嬉しいな
名前:ねいろ速報 233
今までハゲが好意的にかかわった人間で目の前で死んだのって何人くらいいたっけ
名前:ねいろ速報 234
ジェノスの喋りも微妙におかしい感あるのが良い感じに不穏だよね…
名前:ねいろ速報 235
どっちに振れるか分からない展開のギリギリまで来たな…
名前:ねいろ速報 236
みんな微妙に狂いかけてる
なにが理由かはわからない
そんな…
名前:ねいろ速報 237
そういえばサイタマの死生観って今まで出てきてなかったな
名前:ねいろ速報 238
世界観もかなりどん詰まり感強くなってるよね
怪人多過ぎだろ…
名前:ねいろ速報 245
>>238
1話からして地球が殺しにかかってるどん詰まりだから…
名前:ねいろ速報 239
ジェノスが狂サイボーグだとして暴走時の記憶は都合良く補完されてるんだろうな…
名前:ねいろ速報 247
>>239
死にかけたからサイボーグなったのにそれすら捏造された記憶なのか
名前:ねいろ速報 240
思えばこの世界チート能力者は多いのに回復能力者全くいない事に気付いた
名前:ねいろ速報 241
ちょっと待て
さらっと署名を水増ししようとするんじゃない!
名前:ねいろ速報 246
>>241
時事ネタかよ!
名前:ねいろ速報 242
死人ってあんまり出た覚えがない
ヒーローだいたい頑丈だし
名前:ねいろ速報 243
おいヒーラー死んじまったぞどうすんだ
名前:ねいろ速報 250
>>243
ボフォイでもなんなら進化の家でも代わりはある
名前:ねいろ速報 244
今見たけどサイタマが博士に修理お願いした端末って何なのこれ後々の伏線かな
名前:ねいろ速報 248
>>244
世界一頑丈な携帯端末だ
名前:ねいろ速報 251
>>248
キングに借りたゲームボーイ
名前:ねいろ速報 261
>>251
何ってゲームボーイだが…
名前:ねいろ速報 249
快不快程度はあるし自ら殺そうとは思わないが
真面目に他人の命を認識できないとかそういう設定がしれっと出て来ても不思議ではない
サイタマの死生観
名前:ねいろ速報 252
ガロウとアマイの件はハゲの見る目は確かだったけど今回はどうかな
名前:ねいろ速報 264
>>252
フブキや無免ライダーの時もそうだったけどヒーローの根幹に関わる時のハゲは核心ついてるよね
名前:ねいろ速報 253
また連日更新はありますか?
名前:ねいろ速報 254
キングから借りたゲームじゃねーの
名前:ねいろ速報 256
なんやかんやで知り合いが死んだことって無いよなハゲ…
名前:ねいろ速報 259
>>256
ゲームボーイの修理と焼き肉食わせてくれた親切なオッサンが殺されたら怒るよね
顔は無表情なままだろうけど
名前:ねいろ速報 257
次ジェノスが壊れたら一体誰が修理できるのか…
ゼロは自分でやってるのかな
名前:ねいろ速報 262
サイタマが心配って言葉を使うだけでもジェノスをそれなりに気に入ってるのが分かる
名前:ねいろ速報 263
味方サイドで死んでるキャラ今のところいないな
ボロボロにされるのは再生可能な奴だけだ
名前:ねいろ速報 265
ハゲ人の機微とか分からんけど大事な部分は分かってないやつでもなさそうだし
名前:ねいろ速報 278
>>265
無免やガロウ・アマイマスクみても芯見るから
名前:ねいろ速報 266
君が冷静で安心している
名前:ねいろ速報 267
普通の漫画だとこの身体能力測ってる間に細工されてサイタマが苦戦したりしそうだけど…そういう漫画じゃないか
名前:ねいろ速報 285
>>267
サイタマに小細工効かせられるなら逆にスゲーよ
名前:ねいろ速報 268
ゲームボーイ直して焼き肉食べさせてくれた
信用するのにこれ以上必要かい?
名前:ねいろ速報 269
アマイ編後半のハゲはそれなりに人間性があった
名前:ねいろ速報 271
全部知った上でどうするかを問いかける立場なんじゃないかハゲは
アマイマスク今どうしてるかは知らんけど
名前:ねいろ速報 272
どいつも冷静だな冷静だなって言うから早くキレろやって副音声が聞こえてきたわ
名前:ねいろ速報 274
クセーノが駆動騎士動かしてるって可能性もあんのかなぁ
名前:ねいろ速報 275
ハゲがめっちゃキレて
ハゲがキレ過ぎてジェノスが冷静になるやつ
名前:ねいろ速報 276
大好きな人が弱くて心配
名前:ねいろ速報 277
普通の人間なら真面目に慟哭せざるを得ない状況に置かれたら
サイタマがどんな反応するか全くわからねえ
名前:ねいろ速報 279
基本庶民感覚だから蚊が鬱陶しくてキレたりゲームで負けてキレたりするんだけど
他のヒーローたちなら脅威に感じてピリつくところもサイタマにとっては脅威でもなんでもないから平然としてるだけ
名前:ねいろ速報 280
ハゲは今回配慮が無さすぎる気もするけど実際ジェノス黒星多いし
強い怪人がはびこる世界だから気を使ってる場合じゃないっちゃないんだよな
名前:ねいろ速報 281
見せるぜ
最初で最後のマジ怒りだ
名前:ねいろ速報 282
そういやハゲってジェノスからの月謝に手は着けてないんだっけ?
名前:ねいろ速報 283
ジェノス…恐縮だが今から言う事を冷静に対処して欲しい
名前:ねいろ速報 284
これまでの経緯を見てもハゲは人を見る目はあるというか
善悪をふわっと見極められるのもハゲの能力の1つだとは思ってる
名前:ねいろ速報 286
これどうなの超ドシンプルに駆動騎士とクセーノ博士が良い人たちでポフォイが悪人で
駆動騎士の言う通り狂サイボーグ擁してるってありえると思う?
名前:ねいろ速報 287
サイタマ言い方はあれだけどジェノスのことマジで心配してるんだよね
名前:ねいろ速報 291
>>287
大破するとすぐ自爆考えるからなアイツ
名前:ねいろ速報 288
ハゲオブラートに包まないのは毎度だし実際ジェノスはハゲからしたら雑魚の現代アートだから心配しての言動なんだ
名前:ねいろ速報 289
鬼サイボーグ食事てきるんだ
名前:ねいろ速報 304
>>289
人間性を失わないように博士が食事できるようにしてくれた
名前:ねいろ速報 309
>>304
こういう気配りできるから博士はやっぱ悪人とか黒幕じゃないと思うんだよな
名前:ねいろ速報 290
登場キャラがどういう思考を見せるのかっていう謎ばかりが深まっている
名前:ねいろ速報 293
まぁ多少強いぐらいで言われたなら反発もあるかもだがさハゲの強さぶっ飛びすぎてるから…
名前:ねいろ速報 294
ハゲが辛辣なのってそれだけ心配なだけだしな…
初期だったらキツイこといいつつ付いて行ったりとかしないわ
名前:ねいろ速報 296
駆動騎士は普通に勘違いしてて
クセーノ博士も普通に勘違いしてて
ボフォイは普通にいいやつ
でボフォイの基地がハゲに壊滅させられたりする
名前:ねいろ速報 301
>>296
狂サイボーグはとっくの昔に機能停止してて
知らないテキトーなロボット犯罪組織が便乗してただけだったとかな…
名前:ねいろ速報 297
A級仲間の3人の方がジェノスよりサイタマのこと分かってる気すらする
名前:ねいろ速報 298
ハゲからしたら事ここに至って自分の弱さ自覚してないジェノスが全く冷静じゃないのは明らかだからそりゃ辛辣になる
冷静じゃないやつに辛辣に当たるなよって話ではあるけどハゲだし…
名前:ねいろ速報 299
さすがのハゲも人死にに無関心ではないよ…
ないとは思ったけどクソ序盤の兄弟潰したときの街壊滅ってどうだったかな…
名前:ねいろ速報 302
>>299
隕石の時も被害状況は知らないけど開き直っていたしな
名前:ねいろ速報 312
>>302
隕石の時は幸い死者いなかったって話してなかった?
名前:ねいろ速報 300
駆動騎士いい奴っぽいよね…
名前:ねいろ速報 303
ジェノス目線でハゲでも危ないって考えるならジェノスじゃ無理ゲーってのは正論だからな…
名前:ねいろ速報 313
>>303
自分自身の最大の目標であるから過小に評価したく無いんだろうな
名前:ねいろ速報 305
ハゲは知り合いじゃない相手にはすげー他人事なだけだと思う
名前:ねいろ速報 306
くるいサイボーグ?
きょうサイボーグ?
名前:ねいろ速報 376
>>306
きょうサイボーグだと思うけどホームレス帝の例があるから分からん…
名前:ねいろ速報 307
なんかすんなり死んだとは思えない流れに見える
名前:ねいろ速報 308
元々普通のヒーローが悩むポイントに関しては
一切葛藤なんてしないし悩みもしないって言うキャラ性で来ているとこもあるから
親しい者の死に対してそこまであーだこーだ思いもしないのではってのはある
名前:ねいろ速報 311
次壊されたら終わりか…
名前:ねいろ速報 320
>>311
もってくれよキングのゲームボーイ…
名前:ねいろ速報 329
>>320
爆撃の直撃を受けてもなお健在なゲームボーイ…
名前:ねいろ速報 330
>>329
でもハゲの連打には耐えられない…
名前:ねいろ速報 314
実際ジェノスが狂サイボーグと戦って勝てると思ってる読者いないと思う
名前:ねいろ速報 315
ある意味サイタマが今まで陥ったことがない状況すぎて
反応が読めねえ
ただクソ強い奴が来たかと思えば期待外れなんてのはいくらでもある事態なんだが
名前:ねいろ速報 317
ボロス様よりやべーの出てこないと期待外れ確定だからな
名前:ねいろ速報 319
サイタマ見て逆に頭に血が昇りそうなもんだが…
名前:ねいろ速報 321
わしはもうダメじゃ…助から…
あ、病院着いた……アッハイ手術します…
名前:ねいろ速報 322
ワンパンマンでサイボーグが活躍したことそんなにないからな…
名前:ねいろ速報 325
>>322
まず全身サイボーグ手術自体が狂気の沙汰で本来そんなことやってるやつ
ほぼ存在しないみたいだから
名前:ねいろ速報 323
ジェノスも人間?的に成長してるんじゃないの
初期だとそれこそ頭に血?が上って突入してそうだけど
名前:ねいろ速報 324
感覚的にどこまで行ってもサイタマからするとどうでもいいことどうでもいい敵っていうのについていけず
ジェノスの方がドロップアウトというか心折れるってパターンもあり得る
名前:ねいろ速報 326
これがキングなら出来る所まで頑張るけど戦闘はサイタマ氏よろしくって振られて代わりにワンパンしてたんだが
ジェノスはハゲ的にはすぐ壊れるやつなのに自分がまず戦いたいって言うから自分がやればすぐ終わるハゲ的には面倒な話なんだよな…
名前:ねいろ速報 328
>>326
わかってますわかってますけどさすがに仇なんですってテンションだしジェノスも…
名前:ねいろ速報 327
言葉選べないだけで常にサイタマ視点の事実ぶつけてるだけだからな…
名前:ねいろ速報 331
つーかジェノス勝っても無傷で勝ったの皆無レベルだろ
名前:ねいろ速報 342
>>331
竜相手だと無傷で勝てるやつの方が少ないからそこはまあ…
名前:ねいろ速報 333
ジェノスにとっては師匠だがハゲにとってジェノスのダチ
ハゲなりに対等にダチの心配してるんだよ
ジェノスはそれが歯がゆいが心地いいから困ってる
名前:ねいろ速報 334
壊されたゲームボーイの仇を討つ展開…?
名前:ねいろ速報 335
クセーノ博士死んじゃったらもうジェノス戦力外になっちゃうじゃん…
名前:ねいろ速報 336
深海王は子供庇わなければ勝ててたかもだし…
名前:ねいろ速報 338
まぁハゲからすれば闇落ち云々より普通に負ける可能性の方を心配するよな…
名前:ねいろ速報 339
深海王(災害レベル鬼)
名前:ねいろ速報 340
なんかサイタマが珍しく賢く見えた
流石に弟子の一大事だけあっていつもよりだいぶ真面目だね
名前:ねいろ速報 341
ジェノスが博士殺ってるように見えた
重傷者動かしすぎでは
名前:ねいろ速報 345
>>341
そ…そんな…俺の腕が
腕が勝手にクセーノ博士を
うわあああ
名前:ねいろ速報 343
全く気を遣わない物言いではあるけど言ってることはその通りだしね
名前:ねいろ速報 344
今回のさいたまは辛辣すぎる
名前:ねいろ速報 348
>>344
ジェノスの命もかかってるから中途半端な物言いよりずっと真摯であるともとれる
名前:ねいろ速報 351
>>348
ハゲはあれで極端に知り合った人間が傷つくの嫌がるからな
名前:ねいろ速報 346
ジェノスが狂サイボーグで暴走して殺したのも考えられるな
名前:ねいろ速報 347
まぁハゲからすれば鬼も竜もそれより強いのも等しく雑魚だから…
名前:ねいろ速報 349
よく見たら腕の拘束は寝相で破壊してる…
名前:ねいろ速報 354
>>349
ていうか首以外全部壊れてる…
名前:ねいろ速報 350
おいここでつづくとかどうすんだよ
名前:ねいろ速報 352
くそっ…これからどうなるのか全く見当もつかない…
一体どうすればいいんだヒーローネーム改名案署名…!
名前:ねいろ速報 353
このエピソード終わってもし狂サイボーグ問題片付いたらジェノス関連のエピソードは回収し終わる感じなのかな
名前:ねいろ速報 355
寝かせて調べるだけなのにあの拘束必要だったのか…?
名前:ねいろ速報 356
クセーノ博士ガチで死亡したらジェノスもう壊れられねぇじゃん
名前:ねいろ速報 358
>>356
その前に心が壊れてそう
名前:ねいろ速報 357
今回クセーノ博士死んでるって事はジェノス負けたはずなのにジェノス無傷っぽいのが凄い怪しい…
名前:ねいろ速報 359
>>357
護衛対象が死ぬのと自身が無傷なのは特に関係ないぞ
名前:ねいろ速報 362
>>359
普通に外から砲撃ドーンされただけだろ
名前:ねいろ速報 360
どうせならフブキキング辺りも来てサイタマ一家勢揃いして欲しいけど仲良いのは村田版だっけ
名前:ねいろ速報 361
ハゲがジェノスの痛いとこ突きまくってんのもう少し手心というか…
名前:ねいろ速報 366
>>361
でもだからこそ優しいよね
名前:ねいろ速報 364
駆動騎士に発信機でもつけられてたのかな
名前:ねいろ速報 365
サイタマは核心つくイメージだし
信用できると言うなら信用できるんだろう
名前:ねいろ速報 367
脈拍ぐらいしか取れなかったんじゃないかこれ
名前:ねいろ速報 368
クセーノ博士もジェノスも
サイボーグどころか狂サイボーグに作られたオモチャで
全部誘導だったとか…
名前:ねいろ速報 369
拘束なかったら寝てる間にガラス壊しそう
拘束壊れたけど
名前:ねいろ速報 370
あんなジェノスでも壊せそうな拘束でどうにか出来るとは思わないだろ
名前:ねいろ速報 371
寝相で拘束破壊されててダメだった
名前:ねいろ速報 375
>>371
普段住んでる部屋よく無事だな…
名前:ねいろ速報 372
クセーノ博士結局ハゲの事普通の人間だと思ってたぽいしあれで拘束できてると思ったんだろうな
名前:ねいろ速報 373
デストロとエリミンだとして後ろのデカいのは誰だ…
名前:ねいろ速報 374
今回辛辣…!な言い方もあるけど基本的にジェノスには慕われてる事もあっめ優しいよねハゲ
名前:ねいろ速報 377
普通の漫画ならお前が死ぬと解っててみすみす一人で行かせはしないってなるんだろうなあ
名前:ねいろ速報 378
クセーノ死んでもこのクローン技術無いことも無いんだよな
名前:ねいろ速報 380
>クセーノ博士ガチで死亡したらゲームボーイもう壊れられねぇじゃん
名前:ねいろ速報 382
>>380
そこは流石に空気読めよ
名前:ねいろ速報 383
博士黒幕ならジェノスにカチコミ掛けて欲しいから凹んじゃったのは想定外だったのかな
名前:ねいろ速報 385
>>383
今回の博士の心の声ってサイタマのせいでジェノスが暴走しなくなってしまったと考えてるけど
これよく読むと黒幕の思考として捉えても問題無い内容だよな…
名前:ねいろ速報 384
ボフォイは白にしか見えなくなってきた
名前:ねいろ速報 386
クセーノ治せるかなと考えてそういやこの漫画回復役いないなと思った
名前:ねいろ速報 389
>>386
ジーナスなら治せそう
名前:ねいろ速報 387
クセーノ博士自身も体サイボーグだったりしそうだからなぁ…
名前:ねいろ速報 388
しかし凹ませないと突っ込みそうだからハゲの対処正しい気はする
名前:ねいろ速報 390
放置してるとそのままキレて突っ込んでいきそうだからなジェノス
コメント
コメント一覧 (29)
まだ死んでない可能性もあるけどもどうなんだろう
クセーノは面識があるんだっけ?同一人物オチとかは…流石にないか
何となくジェノスが狂サイボーグな気がする
村田版は圧倒的画力のおかげでアニメ化したり商売としては上手くいくんだろうけど、村田オリジナル展開始まってからめちゃくちゃテンポ悪い。
ジェノス=狂サイはどちらかというと不慮の事故の類でクセーノも関わっていて贖罪としてジェノス育ててそう
最終的にボフォイとクセーノが協力してジェノスの暴走を止める展開とかになったら熱いんだが
でもサイタマだからなぁ、そういうゴチャゴチャしたのもワンパンで済ませちゃうのかな
サイタマがどう動くか...
グーグル翻訳でmal foiと打つと悪意と出る
ではボフォイをbon foiとして、翻訳にかけてみると・・・!
今回の見たらクセーノ博士が黒だったとわかったら割と衝撃的だよな
ガロウの行動一貫してなかった頃に比べて凄く漫画描くの上手くなったなぁ
でもなんかただの勘違いくんな気がしなくもない
ヽ(`Д´)ノ クセーノー!
普通に今回クセーノ博士がボフォイ博士は許せん云々ってセリフ出してるけど、メタルナイトが怪しいとかそんな話しか無かった気がするんだが・・・
この名前がセイギー博士とかだったら微塵も疑われなかったんかなw
メタルナイトは仮にもS級ヒーローなので、ヒーローを襲うということは怪人側となり、サイタマと対立することになるのでサイタマが代わりに戦ってやろうかと言っている
コメントする