名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
首が飛びまくるね
名前:ねいろ速報 4
バジリスク思い出す
名前:ねいろ速報 6
ガムテは死ね
名前:ねいろ速報 7
首が飛んでないと死んでないのでは?って思っちゃう
名前:ねいろ速報 8
みんな笑って死ぬから凄い爽やか
名前:ねいろ速報 11
>>8
基本女子供10人ぽっち拷問しただけの連中だからな!
名前:ねいろ速報 13
>>11
首吹っ飛ばして一瞬で殺すだけかなり有情
10人分拷問しないとバランスが釣り合わない
名前:ねいろ速報 9
グラチルはなんか人生の未練を語りつつ死んでいくんですけお…
名前:ねいろ速報 21
>>9
むしろみんな喜んで死んでいく暴走族がおかしいのかもしれない
名前:ねいろ速報 25
>>21
あいつら辛い大人に耐えて黄金時代に帰ってきてるからな…
名前:ねいろ速報 10
グラスチルドレンの面々はもう少しだけ
人生(コロシ)について考える時間(サバイバル)が必要だ
名前:ねいろ速報 12
ゾクガミが最後地獄に行くとこ好き
名前:ねいろ速報 14
>>12
真実で…どっち選んでもいいのかよ…!?
名前:ねいろ速報 15
無料で読んだけど首飛んでるのに喋ってる奴多すぎてだめだった
名前:ねいろ速報 16
各話題名がバンプ好きすぎない?ってなる
名前:ねいろ速報 17
なんか愚弟死にそうで怖いッス…
名前:ねいろ速報 18
さすがに八極道相手でもないのに死にはしない…とは思うがなんかヤバそうなんだよなぁ
名前:ねいろ速報 19
ゾクガミはあの選択肢を与えたことすら罰まである
名前:ねいろ速報 27
>>19
どっちいってもいいのかよ?って戸惑ってる所いいよね…
名前:ねいろ速報 20
グラチルというか超不幸な子供が一般家庭からポップしまくるの
この世界大分末期じゃないスかね…
名前:ねいろ速報 22
2人でいるときが強いって言われた先から単独行動は…
名前:ねいろ速報 23
初めて読んだけどめっちゃ読ませるねこの漫画…
でも色姐が死んじゃったからもういいや…
名前:ねいろ速報 24
ゾクガミはガムテからめっちゃ好かれてる辺り大人になり切れていない説得力が凄い
名前:ねいろ速報 26
ゾクガミ全盛期に暴走族が10万いたって時点でリアルよりだいぶ治安悪い
リアルだと最盛期でも全国合わせて4万2000人だし
名前:ねいろ速報 28
暴走族神復活の報を聞いて皆喜ぶのは
あれまた暴走できるのもそうだが神の復活そのものを喜んでくれてるよね
名前:ねいろ速報 50
>>28
まあ実質仲良しサークルと考えればみんな事情知ってるよね……
名前:ねいろ速報 29
忍者が正義ってわけでもなく所詮野良犬の喧嘩なのがうまいなと思う
名前:ねいろ速報 202
>>29
本人たちが野良犬って言ってるだけで正義悪で言うなら一貫して正義だよ忍者
名前:ねいろ速報 205
>>202
やくざでも人殺してないなら殺害対象にしてないからな忍者君
名前:ねいろ速報 30
あの世界でよく暴対法なんて通せたな…
名前:ねいろ速報 34
>>30
まぁ犬も豚も怖くねぇんだがな
名前:ねいろ速報 31
この間一気に読んだ
血なまぐさい東京バビロンだよねこれ
名前:ねいろ速報 32
まあたぶんネームドひとり残るか全員死ぬかだろうから…
名前:ねいろ速報 33
じらくヤクザが世間を支配してた時代あったり現実より明確に治安悪い世界観だからねこれ
名前:ねいろ速報 35
めっちゃ家族大好きで仕事も頑張ってたのに娘芸能界に入れる!とかいう女に大人になってよとか言われる神かわうそ…
名前:ねいろ速報 37
>>35
その後組長と再婚してるのがどうしようもねぇ…
名前:ねいろ速報 39
>>37
あの世界で極道の子が行く芸能界っていうと…って想像するとそりゃ一度待ったもかけたくなるわね
名前:ねいろ速報 54
>>39
ましてや自分も極道だからだいたい分かっちゃうよね
名前:ねいろ速報 36
忍者少なくない?
名前:ねいろ速報 40
>>36
ヘルズクーポンが意味ないくらい鍛え抜いてる人間なんてそうそうできねぇし…
名前:ねいろ速報 41
>>40
一回滅びかけてるからね
名前:ねいろ速報 43
>>41
戦後の時点で長と壊爺の2人まで減ってるから…
名前:ねいろ速報 47
>>43
長と壊爺がパンパンして増やしたのか…
名前:ねいろ速報 38
長とパンパンしたい!
名前:ねいろ速報 42
色姐がサービスシーン一つなく死んで悲しい
名前:ねいろ速報 46
>>42
代わりにジジイのサービスシーンがたくさんあるだろ
名前:ねいろ速報 53
>>46
キッショ
うわ醜悪
名前:ねいろ速報 63
>>46
確かにジジイは王さん再現したり餓鬼の首蹴っ飛ばしたりサービス多すぎる
名前:ねいろ速報 44
忍者側は今も修行してる若者とかいるんだろうか
名前:ねいろ速報 65
>>44
どっかで東京忍者って言葉出てたから全国各地にちらちらいたりするのかな
あんまり出しすぎると延々と話続いちゃいそうだけれど…
名前:ねいろ速報 45
青い生徒会長のプリンセスいっぱいいるんだな
名前:ねいろ速報 48
きわあじさんがなんかするたびに外道ぉ~!ってなるのがいい
名前:ねいろ速報 49
色姐は裏方で特異体質に生まれたわけでもないと思うと
そりゃまああんな感じで死んでもおかしくないなって
名前:ねいろ速報 51
むしろよく今のメンバー揃えたなと思うよ忍者側
名前:ねいろ速報 55
暴走族神は宝物盗られて、上司に舐められて、大人の世界虚無くなったという
他の面々の不幸フルコンボという意見を見て成る程と思った、つらい
名前:ねいろ速報 56
極道と忍者の出会いのシーン
偶然じゃなくて仕込みじゃないだろうな
あんなにヒース様ってうるさい極道がスマホケースうっかり落とすかね
名前:ねいろ速報 80
>>56
忍者と極道の因縁は全て脚本家に仕組まれてるだろうね
名前:ねいろ速報 57
その辺の話やると物語終わりそうだけど江戸というか1657年からいる長は非実在ェよ!
名前:ねいろ速報 58
戦中の人命救助狙ったとはいえ一回は忍者滅ぼしかけてるからだいぶ凄ェよな極道
名前:ねいろ速報 59
最終話タイトルは少し攻めて甲賀忍法帖にしてほしい
名前:ねいろ速報 60
女に逃げられたα上司に舐められてるΣ子供が死んだΩ
その全部食らって蘇ったのが暴走族神なんだからそりゃ尊敬もされるわな
名前:ねいろ速報 134
>>60
言われてみれば確かに
名前:ねいろ速報 61
なんでサービス担当がジジイなんですかね
名前:ねいろ速報 64
>最終話タイトルは少し攻めてフレッシュプリキュア!にしてほしい
名前:ねいろ速報 66
聖華天は副総長二人も中々な末路だったのがお辛い
最期は何やら満足してたけど
名前:ねいろ速報 67
長死亡フラグ立ったよね
情に揺れた行動しすぎ
名前:ねいろ速報 71
>>67
長は一貫して情に揺れてるぞ
名前:ねいろ速報 68
なんか女の子来るっぽいから信じよう
名前:ねいろ速報 69
01.01.01.01!
名前:ねいろ速報 70
長とガムテのダメージ交換だとだいぶ忍者側きつくなるな…
名前:ねいろ速報 72
割と現代社会の闇を抉った設定をぶっこんでるから
子供受け良さそう
名前:ねいろ速報 76
>>72
ぶっ飛んだ表現も多いけど妙なリアリティというか辛さがあるとこもあるよね
名前:ねいろ速報 73
元暴走族は青春を取り戻してキラキラした目で人を殺したり
極道のしたっぱは夢島の兄貴を慕ってオレオレを頑張ったり
なんで悪い方向に生き生きしてるんだよこいつら
名前:ねいろ速報 77
>>73
誰よォ!夢島誰よォ!?
名前:ねいろ速報 92
>>77
夢澤だろうが!夢島(ゴミヤマ)とでも言いてぇのか!?
名前:ねいろ速報 94
>>73
社会から阻害されたはぐれ者が自分を受け入れてくれる場所に出会って全力でそれに答えているわけだし…
名前:ねいろ速報 74
長は死ぬってよりどこかに封印とかだろうな…
名前:ねいろ速報 75
つーかこんなに無料で読了んでて大丈夫なんスかね…
名前:ねいろ速報 78
長がずっと使ってるから腕伸ばすのこっちがメインみたいに思ってしまう
名前:ねいろ速報 79
幼少時代のΩいじめてた奴らは多分文字通りブッ殺されてるよねあれ
名前:ねいろ速報 81
首飛ぶの見慣れるけど
飛んでいきながら敵のカチコミじゃーって仲間に知らせてる首はさすがにダメだった
名前:ねいろ速報 82
この漫画面白いけどやっぱりプリキュア見たほうがいいのか?
名前:ねいろ速報 86
>>82
見なくても問題は無いけど単純にいい作品なのでオススメではある
名前:ねいろ速報 87
>>86
気楽に見るっつーけどとんでもねえ歴史(ナガサ)よ?
名前:ねいろ速報 106
>>この漫画面白いけどやっぱりプリキュア見たほうがいいのか?
>シリーズ順に観ると映画プリキュアオールスターズも楽しみやすいですが、流石に15年を超えるシリーズ全部一気見はしんどいと思うので まずは初代二年分と忍極に出てくるフラッシュ⭐�プリンセスのモチーフにしているフレッシュプリキュアを観ることをオススメします。
>後はハートキャッチプリキュアとスマイルプリキュアは特に人気が高いシリーズなので、プリキュア入門にうってつけです。
>他に個人的に思い入れが強いのはプリキュア5、ドキドキプリキュア、プリンセスプリキュアです。
>って作者が言ってたよ!
作者先生(アイツ)
名前:ねいろ速報 110
>>106
よく引用されるフラッシュ☆プリンセスは元ネタのプリキュアよりかなり漫画に寄せた内容に変えられてるので劇中の描写で十分な感じする
名前:ねいろ速報 83
斗女たんをリーダーで動かすために長一時退場はありえそうッスね
名前:ねいろ速報 84
単行本のカバー裏見ると東京大空襲の時の忍者狩りも脚本家が糸引いてんのかな…
名前:ねいろ速報 85
初歩的な質問ですまないがどうしてこうプリキュア推しなんです…?
名前:ねいろ速報 88
>>85
作者が大好き
ヤンキー漫画のアイドルくらいの感覚
名前:ねいろ速報 89
>>88
作者が好きだから
名前:ねいろ速報 90
グラチル編の長はマジで気持ち悪いんだけどカッコ良すぎるから情緒がよくわかんなくなる
名前:ねいろ速報 91
ヒース様が元ネタそのまんまだとは聞いたことがある
名前:ねいろ速報 113
>>91
見た目はね
キャラは全然違う
名前:ねいろ速報 93
ジャンプでデビューしたときもプリキュアネタを唐突に突っ込んでくる男だった
名前:ねいろ速報 95
ハートキャッチくらいから見てたんだけどどうもそれより前がメインっぽいよね
名前:ねいろ速報 96
ゲノムの古賀先生といいプリキュア好きの作家ヤベー人多くないッスか?
名前:ねいろ速報 98
>>96
プリキュア好きに悪い奴いねェって作者が…
名前:ねいろ速報 97
今改めて実感する夢澤の組長が本当に芸が無いという事
というか惠介が将来有望すぎた
名前:ねいろ速報 111
>>97
単純な技の基礎練度では最強の忍者君が殺すつもりで直撃かまして防ぐからマジ強い
しかも同じ箇所に数十発以上集中食らってようやくダメージが通る
腕限定つっても異常過ぎない…?
名前:ねいろ速報 99
キワミのシノハへの感情が本当なのか演技なのかわからん
名前:ねいろ速報 114
>>99
一人の時にも反応してるから本当でしょ
名前:ねいろ速報 100
プリキュアに甲賀忍法帖混ぜて0.5で割るとスレ画みたいな感じになる
名前:ねいろ速報 103
ガムテライバルすぎるけど今回で流石に死ぬか?
名前:ねいろ速報 104
ジジイの本当の顔ってどれなんだろう…
名前:ねいろ速報 105
極道さんも爆弾向かってるしワンチャン長と鉢合わせあるかな
名前:ねいろ速報 108
夢澤の兄貴が陽兄戦闘不能にできたの奇跡すぎるよなあ…
名前:ねいろ速報 116
>>108
容赦無く燃やしまくる外道になれたら圧勝してたんだろうけど…
名前:ねいろ速報 131
>>116
生首の山を作っていた血の海で消火し、恵介が援軍を遅らせ
舎弟達がタワーを作り、残ったドスで刺すという全ての可能性だけの掛け算だ
名前:ねいろ速報 109
パンパンになったりワンチャンになったりムキムキ女子高生になったり
高速ハイハイ赤ちゃんになったり長はすげぇ
名前:ねいろ速報 112
ニチアサでアニメ化…夢見て良いッスか?
名前:ねいろ速報 115
>>112
子供が泣くわ!
名前:ねいろ速報 117
総理の青い子だけで内閣が成立してしまう!にそっスね…多いっスね…となるくらいでいいよプリキュア知識
名前:ねいろ速報 118
技巧だけなら夢澤よりグラチル上位勢のが遥かに上
名前:ねいろ速報 119
プリキュアは初期のシリーズチラチラ見た程度ッスけど
本気(ガチ)でマスコット妖精と敵幹部が相討ちになったりするんスか…?
名前:ねいろ速報 123
>>119
相討ちはないけど非レギュラー妖精が殺されたことはある
名前:ねいろ速報 128
>>119
流石にそこまではやった作品ないはず
回想パートで妖精戦死やった作品はある
名前:ねいろ速報 132
>>128
妖精さんがプリキュア庇って目の前で崩壊して死んだり
妖精さんが前線出てきて無双したり
ハートキャッチプリキュアをよろしくお願いいたします
名前:ねいろ速報 179
>>132
キュアムーンライト視点で描かれた小説版いいよね…
忍者くんならこれでも総理大臣賞狙えそう
名前:ねいろ速報 188
>>179
あの…スマイルプリンセス以降小説って出てねーンすけど
…新刊お強請りしていーっすか
名前:ねいろ速報 120
改めて夢澤の組長が勝てるなら極道は勝てるってのは本当だったんだなって
名前:ねいろ速報 122
極道さんからシーノへの感情は嘘偽り無いと見ていいんじゃないかな
名前:ねいろ速報 126
>>122
そもそも極道さんが正体知らないシーノに演技で構ってあげる理由ないからね
名前:ねいろ速報 124
ゾクガミ編のタイトルがミッシェルとかブランキーでグラチル編がバンプなの世代分けてる感あって好き
名前:ねいろ速報 125
残りの八極道が中々出てこないから楽しみ
設定はある程度決めてそうだし
名前:ねいろ速報 127
ちがいますよー
名前:ねいろ速報 129
グラチル初期メンバー生き残り極道さんだけとは限らないし
壊爺の自爆を素で耐えてる奴いるし単純な戦闘力でガムテ以上の奴らまだそこそこ居るんだろうな…
名前:ねいろ速報 130
八極道の数に対して忍者勢が手駒薄すぎてヤバい気がする
名前:ねいろ速報 133
ていうか残り4人もいるんか…そして兄貴や神やガムテよりやべーんか…ってなってる
名前:ねいろ速報 135
今ん所先手撃たれたりで忍者が押されている感あるけど大丈夫なんすかねぇー!
名前:ねいろ速報 145
>>135
基本悪事やって点呼びだしだから地の利が極道側にあるのが非道い
名前:ねいろ速報 137
長のなんでもできる!なんでもなれる!のキャッチコピーは出てくるたびに笑っちゃいそうになる
名前:ねいろ速報 138
脚本家「早く正体バレする忍者と極道見てぇ~」
名前:ねいろ速報 139
それはそうとお兄ちゃんの口調はなんなんだよ!
名前:ねいろ速報 140
>>139
憤怒(おこ)ゆえ…
名前:ねいろ速報 141
暴走族神が立ち上げたチームの名前が「せいかてん」なのいいよね…
いやそんな名前つけてあの暴走はやっぱダメかな…
名前:ねいろ速報 143
最新作のネタもその内入れるんだろうけど
もう極道は存在自体が頭トロピカってるんじゃねぇんすかァ~
名前:ねいろ速報 144
序盤の八極道の夢澤の兄貴と暴走族神はカリスマな代わりに戦闘力は下から数えた方が早いし
後半は単純に個人の戦闘力高いけどカリスマはそれほどでもなかったりするんだろうか
名前:ねいろ速報 164
>>144
そんな極道さんでもグラチル期は忍者のMPの8割だったから忍者達はどんな地獄の修行してんだか…
名前:ねいろ速報 147
ゾクガミも神に戻るしかない世間からの弾かれものだって言うのがすげえ皮肉ききすぎてる
名前:ねいろ速報 148
暗刃二発が伸びてくるって単純だけど高性能よね如意棒
名前:ねいろ速報 151
>>148
最初は腕伸びるだけか…と思ったけど暗刃の速度で伸びてくる腕って単純だけどすげぇな…
名前:ねいろ速報 165
>>151
エンチャントファイアすればさらに効率が良い喃~
名前:ねいろ速報 149
読み返すと他の忍者の死因がほぼ油断なのに対して
紙一重とはいえ壊爺を真正面からぶっ殺した極道さんは
本当に八極道の中でも桁違いなんだなと思い知らされる
名前:ねいろ速報 150
PCからでも見放題見れるんス?
名前:ねいろ速報 154
>>150
DAYSで読み放題(ヨミホ)っス
名前:ねいろ速報 153
暴走族神はホントみんなに好かれてたな
名前:ねいろ速報 156
陽兄はあそこで死んでなくても他で死ぬだろうな…
名前:ねいろ速報 163
>>156
作中の描写見るに暴走族神と当たっても
タングステン弾モロに食らうか世界の終わり素直に食らいそう
名前:ねいろ速報 169
>>163
だって体質は超絶無敵だけど世界の終わりとかモロに食らう姿しか想像できねぇもん…
名前:ねいろ速報 157
>もう極道は存在自体が頭トロピカってるんじゃ
トロピカルプリンセスへの侮辱が過ぎる
ブッ殺した
名前:ねいろ速報 158
長はバンバン展開導入(フラグ)建てるの中止(ヤメ)てほしいッス
名前:ねいろ速報 182
>>158
闇の脚本家に散々自分が言ってた情の部分突かれて死ぬのはわかる
生き残って欲しい
名前:ねいろ速報 159
ジーニアスというか斗女たんがどんな活躍するのか楽しみ
名前:ねいろ速報 160
極道も極道で過剰に個人戦闘力追い求めてるのなんなんだろうね…
名前:ねいろ速報 171
>>160
雑魚(モブ)を何人集めたところで忍者には勝てねーッスから
名前:ねいろ速報 161
忍災孤児ってワードが心底畏怖ェッスよ
忍者にブッ殺されることやってる自分らのこと天国より棚上げしてるッス
名前:ねいろ速報 166
>>161
だって何も悪い事してない組長や兄貴分皆殺しにされたんだぞ…
そりゃ災害扱いもしたくなるよ
名前:ねいろ速報 167
>>161
作中一番噴飯(クサ)生えたキーワードッス
名前:ねいろ速報 162
極道車ってなに…?
名前:ねいろ速報 170
>>162
あれ一般通行人もあの名前認識してるのがこえーよ
名前:ねいろ速報 172
>>170
セン○ュリー
名前:ねいろ速報 168
有刺鉄線の鉢巻!茨の冠!はこの漫画なんなの!?となった
そこから単行本揃えてドハマリよ喃~~
名前:ねいろ速報 181
>>168
大人になりきれないと言いつつもただのバカの集まりでもないのが悲しい
名前:ねいろ速報 174
忍災孤児っていうと被害者っぽく聞こえるけど実際はもとから極道だからな
名前:ねいろ速報 175
何も悪いことしてない(女子供10人ぽっち拷問した程度)
名前:ねいろ速報 176
自殺技に世界の終わりって名付けるの冒涜的でいいよね
名前:ねいろ速報 178
空飛びながら引き撃ちしてたらまず負けないんだけどな陽兄…
名前:ねいろ速報 185
広範囲(マップ)攻撃得意な色姐が殺られたの心底つれえわ…
名前:ねいろ速報 186
世界の終わりを技巧にまで昇華させるのは
どれだけ自分憎んでたか分かって悲しい
名前:ねいろ速報 190
>>186
いま仇討つからよ…
名前:ねいろ速報 187
1エピソード毎に忍者がしんでくので次は兄弟と考えたら心底憂鬱(マジピエン)
名前:ねいろ速報 189
長はあれほんとに脇腹えぐっても死ぬか怪しいっす
名前:ねいろ速報 191
シーノのたまに出る技名
なんか極道技巧っぽいッスね
名前:ねいろ速報 195
>>191
オラ、先公
アンダコラ?
が語源だと言われてるッス
名前:ねいろ速報 192
IQ低いバジリスクという認識でいいのか?
名前:ねいろ速報 193
ガムテは死ぬだろうしプリマも一緒に死ぬんだろうな
名前:ねいろ速報 194
抱き合って川流れてく極道さんと忍者君が思い浮かぶからやめろ!!
名前:ねいろ速報 196
一章相殺ノルマみたいになってるの残念だから変えてほしいんだけどな
名前:ねいろ速報 199
>>196
色姐だけ単独で死んでんじゃん!
名前:ねいろ速報 200
>>199
暴走族神もほぼ同時に死んでるよ!
名前:ねいろ速報 203
>>200
副題で死ぬ奴が示唆されてるっぽい
4章はおそらくガムテだけ
名前:ねいろ速報 197
獅子の花読むと巷で言われてるシーノときわあじさんの関係考察に説得力でるッスね
名前:ねいろ速報 198
弾丸はちょっと斬ったら弾道逸れるってのは初めて聞いた理屈でIQの高さを感じたッス
名前:ねいろ速報 201
長はいつ死んでもおかしくないくらいフラグ立ててるけどまあ長だしな…
コメント
コメント一覧 (4)
って思う
綺麗に相打ちして双方壊滅は予定通りすぎる
コメントする