名前: ねいろ速報

名前:ねいろ速報 2
不穏の口調…
名前:ねいろ速報 3
長男曰く鬼は悲しい存在なんだからスレ画にも悲しい過去がある筈
名前:ねいろ速報 4
何気に厄介な血鬼術てんこ盛り
名前:ねいろ速報 6
鋼塚との勝負もうちょい長引いてほしかった
名前:ねいろ速報 7
た…玉壺
名前:ねいろ速報 8
ヒョッヒョッ…
名前:ねいろ速報 9
埼玉のサイコ青年とスレ画被る
生き物殺して遊ぶとか
名前:ねいろ速報 11
>>9
あいつが鬼になってたらスレ画みたいになってたのだろうか
名前:ねいろ速報 10
人間から鬼になってスレ画に変化していく過程で
どのタイミングで目が口になって口に目が出て
額が割れて目が出てきたのか気になる
あと変化中体内器官がどう変化するのかも気になる
名前:ねいろ速報 13
上弦を一人で葬るのは無一郎君やっぱりすごい
名前:ねいろ速報 14
こいつもそんなに弱くないのにな
いやむしろはっきり強いと言える
名前:ねいろ速報 15
>>14
触れたら鮮魚になるとか相当厄介なはずだしな
名前:ねいろ速報 16
こいつだけイマイチインパクトがないよね
ロックな裏話があった鳴女にも圧倒的に負けてる
名前:ねいろ速報 37
>>16
姿も力も一番人外だけど一番心が小物過ぎる
名前:ねいろ速報 20
演奏前に人を殺すと演奏がうまく行くから通りすがりのあの男を狙うね…→無惨様でした
名前:ねいろ速報 21
魚臭い三流芸術家のスレの筈が一瞬で琵琶ロッカーに乗っ取られようとしている
名前:ねいろ速報 23
>>21
壺が歪んでるから仕方がないな
名前:ねいろ速報 34
>>23
蛍さんと芸術家として勝負したい
刀を研ぐのを邪魔する
やはり鬼だな
名前:ねいろ速報 22
壺が高く売れてるから下手したら唯一後世に何かを残せてる鬼
名前:ねいろ速報 25
みんな無惨様が脳天に琵琶叩きつけられてる前提で語ってるよな
名前:ねいろ速報 28
>>25
生前の鳴女に痣と透き通る世界が生まれつき発現してたら無惨様は危なかった
名前:ねいろ速報 27
山崎たくみの声で脳内再生してる
名前:ねいろ速報 30
>>27
残念
既に天王寺松右衛門役だ
名前:ねいろ速報 44
>>30
あの鴉そんな名前だったのか
名前:ねいろ速報 29
> 触れたら鮮魚になるとか相当厄介なはずだしな
初見で読んだ時に鮮魚という言葉の響きで
腹が減ってしまった俺だよ
美味い刺身が食いたい
名前:ねいろ速報 33
>>29
冨岡さんや岩みたいな攻撃受け止めるタイプだとやばかったな
名前:ねいろ速報 31
地獄に落ちたんでなく里帰りしたと言われてたな鳴女
名前:ねいろ速報 32
玉壺実は割と好き
名前:ねいろ速報 35
水牢で全集中の呼吸を潰しても一人の刀鍛冶の集中力はつぶせなかった
名前:ねいろ速報 36
柱一人に瞬殺されるとか雑魚すぎ
名前:ねいろ速報 38
芸術家対決
曲がってる壺と片目を潰されても止めないで仕上げた刀
名前:ねいろ速報 39
散々言われてるけど相手の攻撃を刀で受けるタイプの戦術だと相性が悪くて軽く死ねる壺
名前:ねいろ速報 42
>>39
徹底して受けるような自分より弱いヤツしか相手にしない
名前:ねいろ速報 41
時任に煽られても平気だったのにツボをけなされた途端激怒するあたりは笑った
名前:ねいろ速報 46
>>41
鬼になるきっかけに壺なんか関係してたっけこいつ?
名前:ねいろ速報 51
>>46
からかった子供を殺してバラして壺に詰めた位かな
名前:ねいろ速報 45
1人だったら負けてただろ
名前:ねいろ速報 47
小鉄くんのフォローがなければインフィニティ普通に負けてたからね
初見殺し度は上弦でも一番かもしれない
名前:ねいろ速報 48
一応親が水死してその水死体見て美しい…と思った程度の過去はある
名前:ねいろ速報 50
>>48
壺関係無いやん
名前:ねいろ速報 52
>>50
周囲の人はかわいそうに気が狂ってしまったんだなと哀れんだけど元々感性がおかしかった
名前:ねいろ速報 54
>>52
走馬灯の断片がドクズすぎる
名前:ねいろ速報 49
更に言うと炭治郎の言葉とかがあってこそ勝てたな無一郎
名前:ねいろ速報 53
人の話聞かない奴には弱い気がする
名前:ねいろ速報 56
あんま壺人気ないけどきっちりスッキリ勝ててこのバトル自体は超好き
名前:ねいろ速報 57
作った壺が高く売れる…
他の鬼どもにはこんな真似は出来まいて…
名前:ねいろ速報 58
山育ち木こりの無一郎より無駄に贅沢暮らししてそうな無惨様の方が美術品の審美眼はありそうだからマジで普通にいい壺なんだろうな
名前:ねいろ速報 59
しかし一番日銭稼いだ鬼は梅ちゃんだろうな
無惨の懐には入らないが
名前:ねいろ速報 62
>>59
教祖様はお布施とか貰わなかったのかな
元々金持ちの生まれだったから必要なかったのか
名前:ねいろ速報 68
>>62
信者も人生嫌になって逃げてきたような連中ばかりみたいだし金持ってなさそう
名前:ねいろ速報 61
こいつ一応あの妓夫太郎より強いんだよな
魚の物量に押し切られた感じか
名前:ねいろ速報 65
>>61
そもそもツボに通用する攻撃持ってない
名前:ねいろ速報 70
>>61
無惨が妹が足引っ張ってたって言ってなかったっけ
名前:ねいろ速報 74
>>70
魚臭くて気持ち悪いからと戦うの嫌がってそう
名前:ねいろ速報 78
>>61
6はそもそも血戦とか興味あんのかなあ
名前:ねいろ速報 81
>>78
無惨からもハングリー精神買われていたから力を蓄えていたら挑んでたと思うぞ
名前:ねいろ速報 85
>>81
「お兄ちゃん私あいつと戦うのイヤ! キモい!」
「本当にしょうがねえ奴だなああ」
名前:ねいろ速報 63
テレポートと即死と毒というやばい能力盛り合わせ
名前:ねいろ速報 64
個人的には飛田さんで脳内変換
名前:ねいろ速報 66
しかも壺はどうやって配置してたんだろう
名前:ねいろ速報 67
半天狗はどうやってこいつに勝ったんだろう
名前:ねいろ速報 71
>>67
分身を幾ら魚にされようがすぐ補充出来る上に壺じゃ半天狗の本体捉える術がないからそのまま粘り勝ちしたんじゃない?
名前:ねいろ速報 72
>>71
喜怒哀楽の攻撃捌きながら小さい本体探さないといけないし本人か嫌になったとかかな
名前:ねいろ速報 73
>>72
半天狗は単純に分身が驚異だからなあ
名前:ねいろ速報 69
毒も効かんし切っても死なないので6がツボに勝つことは不可能
名前:ねいろ速報 75
兄上なんかはどんな鬼だろうと研鑽した剣技で首を斬り飛ばすイメージが持てるな
名前:ねいろ速報 80
>>75
さすがこの国で一番強い侍です!
名前:ねいろ速報 82
>>80
逃げても隠れても長射程広範囲でぶった斬ってくるし怖いわ
名前:ねいろ速報 84
>>82
あれもう斬撃じゃなくて絨毯爆撃に近い
柱クラスの剣士だから避けたり受けたり出来るだけ
他の上弦でも攻撃ごと圧倒されると思う
名前:ねいろ速報 76
アカザなら術式展開でテレポート先を読んで攻撃できるって感じかな
名前:ねいろ速報 77
だってこいつ見た目以外個性薄いし・・・
まあこういう典型的なかませの小悪党意外と憎めないから嫌いじゃない
名前:ねいろ速報 83
つか初見殺しの能力の塊みたいなのに無一郎はろくな援護も無くよく倒せたもんだよ
名前:ねいろ速報 86
>>83
玉壺も舐めプせずに水牢に閉じ込めた後でさっさと魚に変えときゃよかった
名前:ねいろ速報 87
無一郎は強キャラ当てられすぎ
名前:ねいろ速報 88
たまつぼだと思ってた
名前:ねいろ速報 89
上弦になるには妓夫太郎と妹二人相手にして勝たなきゃならんとは
そりゃ100年以上面子が変わらんわけだ
名前:ねいろ速報 91
>>89
鬼に毒は効かないし斬撃してくるだけの相手の首を2つ同時に切り落とすと考えれば他よりかはまだ優しいな
名前:ねいろ速報 93
>>91
魘夢がどんなに頑張ろうとあの二人に勝てるビジョンが見当たらない
あいつが壱になってるくらいだから睡眠攻撃で眠るんだろうが
名前:ねいろ速報 90
発音しにくいなぎょっこ
名前:ねいろ速報 92
お魚タッチがえげつないのにそう思わせるシーンすらなかった
名前:ねいろ速報 94
>>92
本当にそんな能力持ってるか疑わしくなる
名前:ねいろ速報 96
鬼殺隊は基本的に鬼一匹に対し多勢で戦うスタイルだから
ほぼ自分一人で勝っちまった無一郎は本当にすごい
名前:ねいろ速報 99
>>96
霞の能力が玉壺と倒すためにあるようなもんだからな
逆に半天狗相手だったら斬ってもどんどん増殖するから危なかった
名前:ねいろ速報 102
玉壺と一番相性悪いの善逸かなぁ
遠距離攻撃は全部兄弟子が持ってったし
名前:ねいろ速報 106
>>102
つまり獪岳は玉壺を倒す可能性があったのか…
名前:ねいろ速報 107
>>106
あそこらへんになると柱でも岩以外ではかなり苦戦するレベルだろ
名前:ねいろ速報 112
>>106
永続スリップダメージの血鬼術込みなら可能性あるけど
人間時だと雷の二の技以降は全部距離取るための牽制技しかないから無理かな…
名前:ねいろ速報 108
根がドクズな奴ほど血鬼術も多彩になるよね
童磨もそうだし
名前:ねいろ速報 109
アニメだと血鬼術の演出が無駄に綺麗そう
名前:ねいろ速報 110
アニメ化したら子安くんかなとか思ってたら年号に使われてしまった
名前:ねいろ速報 118
お気に入りの理由が人格関係ないところがとっても無惨
名前:ねいろ速報 121
>>118
特に玉壺の扱いが酷いからマジでもう不要だったのかもな
名前:ねいろ速報 119
毒
ワープ
無差別に襲う雑魚大量生成
防御不可の即死攻撃
便所虫みたい
かなり厄介よな
名前:ねいろ速報 123
下弦だけでなく上弦すら次第に鬼殺隊にやられていくことで
自分に刃が届くんじゃないかという恐怖もじわりじわり感じてただろうしな無惨様
名前:ねいろ速報 124
童磨ほど弾けてたら逆に始末はされない感じ
名前:ねいろ速報 129
>>124
敵意がないのはわかるけど何考えてるのかわからないから気持ち悪いって感じだと思う
なんだかんだ上弦は替えがきかないから無惨といえど安直に始末しないだけで
名前:ねいろ速報 128
でもよくやった半天狗ってなってるんだよな
発端は玉壷なのに
名前:ねいろ速報 130
戦闘中でも無惨ラインでねえ柱何人倒した?みたいなのが入り続けてるの判明したのほんとひどい
名前:ねいろ速報 131
>>130
まぁ兄上ならばっさばっさ切り倒してそうだし…
名前:ねいろ速報 132
無惨が魚に変える能力持ってたらやばかったな
名前:ねいろ速報 136
>>132
無残に無くて派生にだけはある能力とか無残イライラせんのかね
名前:ねいろ速報 138
>>136
欲しいのは太陽克服だけで他は別にいらないと思う
欲しいなら吸収すればいいだけだし探索系能力なら部下にやらせる方が楽
名前:ねいろ速報 134
柱と上弦の戦力比が1:1じゃないのまあまあ衝撃だよね
名前:ねいろ速報 135
>>134
味方トップクラスの勢力でさえ敵の一線級のキャラに対しては不利ってよくあるパターンじゃないかね
例えばワンパンマンだとS級ヒーロー複数で倒せる怪人とかいるし
名前:ねいろ速報 137
スレ画の過去は連載中からどうせ魚の死体でもいじって芸術とか言ってたんだろとか言われてたら全くその通りだったのが駄目
名前:ねいろ速報 139
壺の声優が誰になるか一番検討もつかん
名前:ねいろ速報 144
>>139
フリーザの声で喋りそう
名前:ねいろ速報 145
>>144
鬼はけっこうなベテラン有名声優使うっぽいからね
あとはねっとりとした喋りでアナゴさんの人でもインパクトあるかも
名前:ねいろ速報 140
なんでこいつだけこんな異形なんだ
他の鬼はある程度まともな体してるのに
名前:ねいろ速報 142
>>140
自分の美しいと思った姿になったからじゃ
名前:ねいろ速報 143
>>142
伊黒さんの実家に住みついてた鬼も蛇ベースにしてたし
この姿がマイべスト!と思ったからだろうな
名前:ねいろ速報 141
そのセンスで自分の体も組み替えちゃったんじゃねぇ
コメント
コメント一覧 (4)
anigei
が
しました
この話すると涙目になって必死で兄上は痣のある無一郎を瞬殺?だから~痣が~痣が~とか泣きながらあっちこっちで同じこと書き込んでてうるせーのなんのww痣??冨岡と甘露寺とヒメジマ見てたらプラスになるどころか疲れてむしろマイナスじゃんwwあれは病気の一種だろマジでwwとかからかってやったらよけいにわけわからん妄想持論をベラベラ書き込むからほとんどの奴は無視しまくってて草wとは言え実力では黒死牟やアカザよりはこの壺野郎は全然つえーと思ったよ。覚醒前の無一郎でも2か月で柱になる実力者だしヒメジマと同じくらい強い。とは言え無一郎って玉壺戦の後後遺症かなんかでまだ本調子じゃないってちゃんと漫画に描いてあるから弱体化してた無一郎相手に無双して勝手に脳内妄想でいきってるだけのアホな黒死牟信者の言うこと聞くバカってそんなにいねーだろwよほど国語の点数がFラン大みたいなやつとかw
なんつうか黒死牟って彼岸島というより漫画太郎の地獄甲子園の泰三パンチの死に方にそっくりなんだよねw 最後に風男がちくしょーちくしょー!脅かしやがってちくしょーちくしょー!とか黒死牟の死体をバシバシ切り付けてるところなんかマジでそっくりw
anigei
が
しました
この話すると涙目になって必死で兄上は痣のある無一郎を瞬殺?だから~痣が~痣が~とか泣きながらあっちこっちで同じこと書き込んでるアホいてうるせーのなんのww痣??冨岡と甘露寺とヒメジマ見てたらプラスになるどころか疲れてむしろマイナスじゃんwwあれは病気の一種だろマジでwwとかからかってやったらよけいにわけわからん妄想持論をベラベラ書き込むからほとんどの奴は無視しまくってて草wとは言え実力では黒死牟やアカザよりはこの壺野郎は全然つえーと思ったよ。覚醒前の無一郎でも2か月で柱になる実力者だしヒメジマと同じくらい強い。とは言え無一郎って玉壺戦の後後遺症かなんかでまだ本調子じゃないってちゃんと漫画に描いてあるから弱体化してた無一郎相手に無双して勝手に脳内妄想でいきってるだけのアホな黒死牟信者の言うこと聞くバカってそんなにいねーだろwよほど国語の点数がFラン大みたいなやつとかw
なんつうか黒死牟って彼岸島というより漫画太郎の地獄甲子園の泰三パンチの死に方にそっくりなんだよねw 最後に風男がちくしょーちくしょー!脅かしやがってちくしょーちくしょー!とか黒死牟の死体をバシバシ切り付けてるところなんかマジでそっくりw
anigei
が
しました
カナヲの足元にも及ばん
anigei
が
しました
コメントする