名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
同化してるぜ!
名前:ねいろ速報 4
神コロ様になる時もやったの要するに同化だよね
名前:ねいろ速報 22
>>4
昔悪の心を追い出したって辺りで分離もできるよね
名前:ねいろ速報 23
>>4
神様と同化してギャグ属性まで継いでしまった…
名前:ねいろ速報 5
人格が直接変わることはないから安心しろ
私の記憶が全部混ざり込んで人格が間接的に変わることはあるが安心しろ
名前:ねいろ速報 6
同化分離の能力知ってるとは言え力が数倍って触れ込みには素直に喜んでるピッコロさん可愛い
名前:ねいろ速報 18
>>6
果たしてあの大喜びしてたのはピッコロさんなのかそれともネイルなのか…
名前:ねいろ速報 7
最長老様どうか安らかに…
名前:ねいろ速報 8
これ以来だいぶ丸くなったのは本当に影響なかったんでしょうか…
名前:ねいろ速報 9
ネイルさんと同化したんですね!って見てわかるレベルの変化
名前:ねいろ速報 10
この時点だとネイルの方が断然強いんだっけ
名前:ねいろ速報 11
(受け継いだ記憶の影響は出るけど)人格はお前のものだ…
名前:ねいろ速報 12
いいからいいからネイルを信じて
名前:ねいろ速報 13
フリーザ様来た時点で急いで戦闘タイプ全員で同化したら勝てたんじゃ
名前:ねいろ速報 27
>>13
ネイルさんがただひとりの戦闘タイプって言ってるでしょ!
名前:ねいろ速報 14
割と怖い話
名前:ねいろ速報 15
ただのきっかけにすぎないって言い方好きよねナメック星人
名前:ねいろ速報 16
ピッコロって微妙なパワーアップを繰り返してるような気がする
名前:ねいろ速報 17
たぶん本来なら穏やかで代わり映えしない生活してるナメック星人同士だと経験や人格に大差ないから
同化しても本当に全然影響出ないんだと思う
名前:ねいろ速報 19
人格はオマエの物だが多少の影響は出る
名前:ねいろ速報 20
わかものって戦闘タイプなの?
名前:ねいろ速報 25
>>20
たぶん戦闘タイプはネイルだけかな
名前:ねいろ速報 21
混ざった影響は受けるが人格が侵害される自覚はないから心配するな…
名前:ねいろ速報 26
>>21
名前を忘れた一人のナメック星人だって名乗る辺り本当にそんな感じする
名前:ねいろ速報 24
前線には立つけど
ベジータにはなれなかったなピッコロさん
名前:ねいろ速報 28
ネイルはまだましだった
神は完全に人格に影響出てる
名前:ねいろ速報 29
戦闘タイプもっと作っとけよ最長老様…
名前:ねいろ速報 46
>>29
ああいう種族だし戦闘タイプが排出されること自体稀なのかもしれない
名前:ねいろ速報 50
>>29
幹部クラスが来なければネイルだけで十分だったくらいには強いから
ナメック星人の気質を考えたらこれでも過剰戦力なんだ
名前:ねいろ速報 30
元の人格に近くなったというなら
本来の自分て感じするな
名前:ねいろ速報 31
まぁ神と大魔王のはそもそもの関係性として性格に影響出ない方がおかしいから
名前:ねいろ速報 32
だって平和だったし・・・
名前:ねいろ速報 33
おまえの何倍も生きてる記憶が入り込むが人格はおまえのままだ
名前:ねいろ速報 34
ピッコロさんこう見えてまだ若僧だしな
名前:ねいろ速報 35
善悪に分離してから悪が善を吸収って考えてみるとデブブウとガリブウの関係と同じだよね
名前:ねいろ速報 36
戦闘力3000くらいのモブナメック星人はあれで戦闘タイプじゃないのがすげぇよ
名前:ねいろ速報 37
リアクションからすると融合しなくてもネイルさんよりは強いっぽいんだよな
数倍の強化で戦闘力百万以上と同等だしこの時点で二十万くらいあるのか?
名前:ねいろ速報 43
>>37
あんなに自信満々だったのに戦闘力42000より低かったらギャグでしょ
名前:ねいろ速報 51
>>43
界王星での短期間の修行じゃそれほど戦闘力は上がってないだろうという考察も良く聞く
名前:ねいろ速報 55
>>51
DBの修行に期間とかあんまり意味無いと思う
名前:ねいろ速報 57
>>55
修行で力を上げる時はきっちり年単位で鍛え込んでる印象しかないが…
名前:ねいろ速報 59
>>55
超神水や最長老や界王神の潜在能力解放とかでもなければ修行期間は必要じゃね?
名前:ねいろ速報 54
>>37
残念ながら1万あるかも怪しいよ
ピッコロさん復活したの界王星着いてから1週間程度だぞ
名前:ねいろ速報 38
ピッコロも厳密には戦闘タイプじゃないんだよな
名前:ねいろ速報 39
そもそもピッコロさん本人が悪の心として切り離したピッコロ大魔王その人ではないもんね
そりゃ元の半身である神様と合体したら影響受けるとなって
名前:ねいろ速報 40
大魔王は違うけどピッコロさんは戦闘タイプだよ
名前:ねいろ速報 45
>>40
産卵してないもんなマジュニア
大魔王が悟空倒す為に非戦闘タイプ産むとも思えんし
名前:ねいろ速報 41
ポタラとかフュージョンもだけどこの世界の合体技すごいパワーアップするよね
名前:ねいろ速報 42
合体でのパワー上昇が凄まじいから後先考えないなら合体しまくればフリーザくらいは倒せたのかもしれん
名前:ねいろ速報 48
>>42
SFCの超サイヤ伝説だとデンデと同化すれば最終形態の戦力となる
名前:ねいろ速報 44
俺は俺でいたい!
↓
貴様らに殺されたナメック星人の怒りを思い知れ!
最長老様どうか安らかに…
名前:ねいろ速報 47
広い知識やのぞき見が出来るようになったけど明らかに権力に弱くなった神コロ様
名前:ねいろ速報 49
素で42000は割と化物だよね
名前:ねいろ速報 52
一度100人に分かれて修行して元に戻ったら分裂する前より強くならないだろうか
ナルトみたいに
名前:ねいろ速報 53
ブウ編はもうピッコロさんというより若返った神様なんじゃねえのってくらいの腰の低さ
名前:ねいろ速報 56
神様視点だと捨て去った悪の心の生まれ変わりに最終的に主人格乗っ取られるっていう
本人は満足して取り込まれたけどなかなかに怖い終わり方
名前:ねいろ速報 58
漫画の都合で大幅に強くなったり全然強くならなかったりするからな
名前:ねいろ速報 60
アニメではネイルさんの声で喋ったりもするようになって恐ろしい
名前:ねいろ速報 61
悟空は瀕死復活もあるけど宇宙船だけで5000→90000だな
名前:ねいろ速報 64
>>61
仙豆による瀕死復活が大きくね?
名前:ねいろ速報 67
>>61
その前のべジータ戦の負傷からの復活だけで大分強化されてそう
名前:ねいろ速報 62
やはり今のピッコロさんには欠けている大魔王成分が必要なのでは?
名前:ねいろ速報 63
悟空が100倍重力で一週間修行して8000→9万
ピッコロさんが同時期に10倍重力で数日修行して3500→???
名前:ねいろ速報 65
悟空は仙豆食いながら瀕死復活連打してたんだから基準に出来ないだろ
名前:ねいろ速報 66
ドラゴンボールをひねくれた読み方するおじさんとか
名前:ねいろ速報 68
〇〇がこれくらいの期間でこれくらい強くなったから△△はこれくらい強くなったはず
みたいな計算が通用する漫画じゃないと思うよ
名前:ねいろ速報 69
ナメック星でのベジータも異常なほど伸びてるよね
名前:ねいろ速報 71
>>69
サイヤ人の瀕死復活の伸びが凄いって作中でも言ってる位だからな
名前:ねいろ速報 74
>>71
作中でも異常だと思う
数万から数百万だから上がり幅が大きすぎる
名前:ねいろ速報 77
>>74
結局その場その場の作品上の都合を優先した匙加減だしな…
名前:ねいろ速報 70
漫画のほうの超だとやろうと思えばネイルと神様追い出せるんだよな
やる理由ないけど
名前:ねいろ速報 72
インフレしまくるサイヤ人どもに一瞬でも食らい付けてたピッコロさんはすげぇよ
名前:ねいろ速報 73
修業をして強くなりましたってだけでよくない?
それ以上の情報を読み取れるとは思わないんだが
名前:ねいろ速報 75
ピッコロさんの戦闘力か1万だろうと10万だろうとここの流れに関係ないしね
名前:ねいろ速報 78
ドラゴンボールはその時の上限を超えるキャラが出てくると他のキャラのレベルキャップも解放されるイメージ
名前:ねいろ速報 79
やっぱサイヤ星人とナメック星人は滅ぼしたほうが
名前:ねいろ速報 83
>>79
アホみたいに強くなるサイヤ人
ドラゴンボールばら撒くナメック星人
タイムマシンとか人造人間作る地球人
このあたりは危険分子すぎる
名前:ねいろ速報 80
カタッツの子どんだけ強かったんだよ...
名前:ねいろ速報 84
>>80
大雑把に考えて1万〜2万くらいかな
名前:ねいろ速報 81
ナメック星のベジータは18000→24000→ザーボンさん以上リクーム以下→五十万以上→最終形態フリーザの光線見える位って感じだから結構こまめにパワーアップしてるな
名前:ねいろ速報 82
復活後のベジータ大猿化してたら勝ててたかな
相手が1億あったら無理か
名前:ねいろ速報 86
よくよく考えるとピッコロさんと悟空さって境遇似てるな
名前:ねいろ速報 88
>>86
他所の星に一人で島流しの刑だっけ
名前:ねいろ速報 91
>>88
昔のナメック星でなんか災害起きて逃されて一人生き残ったけど記憶喪失になってなんだかんだあって神になった
名前:ねいろ速報 93
>>91
なんだかんだで神になれるってどんだけの逸材だよ…
名前:ねいろ速報 146
>>93
素のスペックからとんでもないからな
名前:ねいろ速報 87
戦闘民族なサイヤ人と別にそういう扱いされてないけどやたら高スペックなナメック星人は
なんとなくスタートレックのクリンゴンとバルカン人連想する
名前:ねいろ速報 89
ナメック星人って同化しまくれば際限無く強くなれるのかな
神様と同化した時のことを考えると同化による戦闘力の増加って同化元の戦闘力がそんなに高くなくてもかなり上がるみたいだし
名前:ねいろ速報 90
カタッツの子はドラゴンボール作れるから本当に天才だったんだろう
名前:ねいろ速報 92
ナメック星人以外にも融合する技とか道具とか有るし
わりと融合が普通に有る世界なのか
名前:ねいろ速報 94
かタッツとか神様関連の掘り下げ欲しい
名前:ねいろ速報 95
地球の神様なのに異星人が世襲で継いでる…
名前:ねいろ速報 139
>>95
地球の生き物が地球で神様やるよりも
フェアな判断が出来てそっちのが健全だと思う
名前:ねいろ速報 96
俺もゲッターと同化したい
名前:ねいろ速報 97
植林してるけどほぼ荒野だしなナメック星…
名前:ねいろ速報 98
善の化身みたいなナメック星人も地球で暮らすと悪の心が芽生えるという
名前:ねいろ速報 99
でも地球の神様って赴任してきたばかりのナメック星人の子供でも出来ちゃうし…
名前:ねいろ速報 100
ドラゴンボールの存在を担保するためだけの存在だからな神様
名前:ねいろ速報 101
神様って先代とかいるん?
名前:ねいろ速報 106
>>101
先代の神様に邪悪な心指摘されたって言ってなかった?
名前:ねいろ速報 102
少なくとも今のお前悪の心混じってるからダメってした先代神様はいる
名前:ねいろ速報 103
善良で真面目っていうナメック星人の性質が神様やるのにピッタリなんだろうな
名前:ねいろ速報 104
まあ記憶だけとはいえ知らなかった同胞の暮らし一生分を知ったらちょっとくらい怒ってみせたり敬意払ったりもしたくなるでしょ
名前:ねいろ速報 107
単純だけど瀕死復活でパワーアップってめっちゃ上手い設定だよね
真似する作品が出てこないのが不思議
名前:ねいろ速報 109
>>107
シャーマンキング…
名前:ねいろ速報 111
>>107
ピンチで底力発揮のほうが使いやすいからなあ
名前:ねいろ速報 131
>>107
めちゃくちゃ扱いにくいから同作品内ですら消えたのでは?
名前:ねいろ速報 134
>>107
ジャンプだとたーちゃんとシャーマンキングか
名前:ねいろ速報 108
同時期のターちゃんが瀕死からパワーアップやってなかったか?
名前:ねいろ速報 110
人格は変わらないが性格が変わらないとは言っていない
名前:ねいろ速報 112
野心とか無くなってナメック星人としての自覚は芽生えるが人格はお前のままだ…
名前:ねいろ速報 113
まあナメック星人は特別善良だからってドラゴンボール与えられれたような種族だし
下手な奴が神様になろうとするよりはいいだろう多分…
名前:ねいろ速報 114
チェーンジ!
名前:ねいろ速報 115
どういう死生観なんだろう
名前:ねいろ速報 116
死んでもあの世があるという事を知った後だと同化で人格消滅は死よりも恐ろしいな
名前:ねいろ速報 117
>>116
消滅しないっつってんだろ!
名前:ねいろ速報 118
明確な魂がある世界で魂が消滅するわけだから融合はヤバい
名前:ねいろ速報 119
しかしよく考えるとピッコロほど立ち位置と人格が変わりまくったキャラも居ないが
融合の副作用の一言で何となくそこまで気にせずに済むの何か凄いな
名前:ねいろ速報 120
実はピッコロのフリしたネイルとかない?
名前:ねいろ速報 121
数万同士が100万以上になるんだから数倍どころじゃなかったね
名前:ねいろ速報 122
なんかの動画で突っ込まれてたけどベジータのギニュー戦後の上り幅がおかしいよね
名前:ねいろ速報 123
アニオリでも先代の神出てたはずローブ着込んでほぼシルエットだったけど
亀仙人みたいな達人がなってたんだろうか
名前:ねいろ速報 124
漫画版超でベジータのスピリット分離でやろうと思えばピッコロから神様ネイル引きはがせるってやつ
いずれ何かで使われそう
名前:ねいろ速報 127
>>124
ピッコロ=違う世界って意味と最新エピソードの新キャラナメック星人がナメック星人は異世界からやってきたと説明してたし
今後はナメック星人にスポット当たりそうだな
名前:ねいろ速報 125
少なくとも一世代前の神はアラレちゃんの神なんじゃなかろうか
名前:ねいろ速報 126
>>125
あの人たしか地球に住んでないから別じゃねーかな…
名前:ねいろ速報 129
>>126
銀河系担当だから界王様と地球の神の間くらい?
名前:ねいろ速報 147
>>129
悪い文明になった星は消し飛ばしてたから破壊神の可能性もある
名前:ねいろ速報 128
先代神様もどうせ触角生えてたりモヒカンだったりするんだろ?
名前:ねいろ速報 132
悟空とベジータが強すぎたおかげで解除できたけどポタラはマジで怖いよな…
名前:ねいろ速報 135
>>132
でもそんな強くなくてもドラゴンボールで分離できるから緊急時ならリスクに目を瞑る価値はありそう
名前:ねいろ速報 133
ナメクジなんだから分身も同化もできる
名前:ねいろ速報 136
瀕死復活でパワーアップより合体する事でパワーアップの方が急激に強くなる過程として納得できるから好き
こっちもあんま他の作品では見ないが
名前:ねいろ速報 141
>>136
瀕死復活も理屈つけりゃ納得できるけどなあ
名前:ねいろ速報 137
ハンターだと死後の念
幽白も浦飯がやってるし
名前:ねいろ速報 138
ダイがバランの竜の紋章受け継いでパワーアップ
デジモンのジョグレス
ハンターのジョイント型の念
ペルソナの合成とかあるっちゃある
名前:ねいろ速報 140
少なくとも界王神の名前聞いてたまげるくらいには神様
名前:ねいろ速報 145
ピッコロさんって人生経験悟飯よりちょっと多いくらいしかないからそりゃ長く生きてるネイルと同化したら影響出るよなって…
名前:ねいろ速報 148
神様とは言うけど正直中間管理職どころか末端…
名前:ねいろ速報 149
純粋な戦闘民族と比べると戦闘力は少し劣るくらいでナメック星人のスペックヤバいよな
テレパシーも再生能力も合体もなんでもありだし水だけで生活できる
名前:ねいろ速報 151
>>149
フリーザの下っ端してたサイヤ人よりよっぽどヤバいとは当時から思ってた
名前:ねいろ速報 150
ネイルと神様を同化した時点で超サイヤ人1並の力になる凄い強化倍率
名前:ねいろ速報 152
ネイルが唯一の戦闘タイプと言ってたから
ナメックの若者は戦闘タイプじゃないのに戦闘力3000なのかな…
名前:ねいろ速報 155
>>152
ナメック星人は人間レベル高いのだろう
名前:ねいろ速報 154
安心しろ
後で後悔するような人格にはならない
名前:ねいろ速報 156
平和な種族だからいいけどこの宇宙でも有数の強さだよねナメック星人
名前:ねいろ速報 157
神様と分離してなきゃフリーザに勝てるって言われたくらいだから
同化の強化以上に分離の弱体化はすごそう
名前:ねいろ速報 161
>>157
流石に53万のフリーザ相手じゃねえかな…
名前:ねいろ速報 158
ドラゴンボールみたいな危ねえもん作れる種族ならもっと外敵に対する自衛意識もっても良い気はする
まあフリーザ軍が想定してた仮想敵より強すぎたってのはあるかもしれない
名前:ねいろ速報 159
♀型居たっけナメック星人
名前:ねいろ速報 160
界王星から来た悟空が4000くらいだったしそこから100万以上だから数倍どころじゃなかったね
コメント
コメント一覧 (23)
ナメック星のドラゴンボールでだっけ?
anigei
が
しました
今さらなんなの?
覚えていない人が大多数なんだからほっとけよ
anigei
が
しました
面白いの?
オッサンしかわからんぞ。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
んで、そこが天才の基準なので、カタッツの子はネイルよりも戦闘力上のはず。
anigei
が
しました
エネルギー派での自傷は例外と言う可能性もあるけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
↓
❤️つけるだけでエロ同人にありそうなセリフになったわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
フリーザ戦でもピッコロ以上に役立たずどころか泣きべそフィギュアにされる程の伝説級のヘタレ醜態曝したくせにな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
実際にはピッコロにネイルの経験記憶が積み重なるだけでは
ピッコロがベースになるってのは良く分からん
ネッコロさんという融合体になっただけじゃないの
anigei
が
しました
記憶の継承という形で人生経験が上積みされてるから例えるなら若いころと老人になったときくらいには変化するけどあくまで本人ではある
anigei
が
しました
コメントする