名前: ねいろ速報
3D91E811-1639-42E2-98EB-0C21CB88BFB6
【BLEACH】 作者 久保帯人 集英社 
名前:ねいろ速報  2
作者もわかってないから安心しろ

名前:ねいろ速報  3
本名を教えてもらえますか?

名前:ねいろ速報  4
未来で折っておいたのだ←はい?


名前:ねいろ速報  5
ライブ感重視ですよ


名前:ねいろ速報  6
ボケ老人

名前:ねいろ速報  8
完全催眠だから未来視でも騙せるって言うけど
「催眠に騙されて負ける」という未来は見えると思うんですが


名前:ねいろ速報  24
>>8
眠る瞬間を覚えてないようにどっからが夢か区別つかんみたいなもんだろ


名前:ねいろ速報  26
>>8
完全催眠つっても何でもかんでも見せられるわけじゃないって描写だったよな
現在を誤認させるもので過去の記憶を書き換えることも未来を読み取ることも不可能なはずなのに


名前:ねいろ速報  33
>>26
過去を挟む奴と幻覚見せてくる奴のせいでどこからどこまでが現実なのか未来視でも分からなかったとか?


名前:ねいろ速報  10
分からんことは成田に聞け


名前:ねいろ速報  22
主人公がすぐに諦めるの本当によくない


名前:ねいろ速報  27
>>22
月島さんとヨン様に感謝するんだな


名前:ねいろ速報  23
一応全知全能は能力の名前であってこの人の称号ではない
そういった風に振る舞ってたのはまあはい


名前:ねいろ速報  35
>>23
全知全能じゃ無いなら
黒く塗りつぶす能力にどうやって勝ったのかわからん


名前:ねいろ速報  38
未来改編できても過去改編には勝てなかったよ…


名前:ねいろ速報  44
>>38
相性でいったら使い手が死なない限り過去改編の方が強いな


名前:ねいろ速報  41
全知全能とか言うから…
全知全能という名前にした時点で全てが破綻する事は確定している
せめて他の名前にしておけば


名前:ねいろ速報  47
>>41
結局全知=未来視
全能=未来改編と仲間の能力使える
くらいだったかな


名前:ねいろ速報  42
てか名前が全知全能なだけで能力は全然全知全能じゃないからしょうがない
全知でもなければ全能でもない


名前:ねいろ速報  45
使いこなせてなかったんだよ


名前:ねいろ速報  48
ホントに全知全能だから能力効かないってやってたけど
なんか効くようになって死んだ


名前:ねいろ速報  54
>>48
一応雨パパのおかげで効くようになったんだっけ
何で効くようになるのかは思い出せない


名前:ねいろ速報  51
そこでこの銀の矢じり!


名前:ねいろ速報  53
>>51
無効化期間がもっと長ければ死んでもおかしくなかったのに一瞬だけにしたせいで死んだのがおかしな話に…


名前:ねいろ速報  56
雨竜の祖父とか設定色々ありそうなのにほぼ明かさない


名前:ねいろ速報  57
能力無効化が一瞬なら切られた時点で意識あるんだからミラクルで復活すればいいのにね


名前:ねいろ速報  59
>>57
ほら、天鎖斬月は恐るべき能力あるから…


名前:ねいろ速報  62
>>59
使用者を絨毯にするという恐るべき能力…


名前:ねいろ速報  78
>>59
一回天鎖斬月で斬られたけど復活しましたよね?


名前:ねいろ速報  58
スレ画の人達ってどこから来たんだっけ?
西の世界では魔法使いが幅きかせてドラゴン退治してるんだけど


名前:ねいろ速報  65
>>58
なんで1000年以上生きてるのかも
軍団いつ頃作ったのかも
あらゆる部分がよくわからん
説明してくれないから整合性ぶっちぎったようにしか見えない


名前:ねいろ速報  60
斬られたダメージで全知全能が使えなくなってそのまま死んだってことで


名前:ねいろ速報  63
想像して創造する能力は強かった


名前:ねいろ速報  72
催眠も未来視の内容を誤認させることができるほど相当強い


名前:ねいろ速報  73
全部月島さんのおかげだったじゃないか!


名前:ねいろ速報  74
0番隊とかガチで肩透かしな連中だったよな
和尚も最後意味深な事言ってたけど何も回収されずに終わったし


名前:ねいろ速報  75
催眠⇒未来でも催眠かかった状態なら騙せる
過去改編⇒未来改編も確定したら過去になるので改編可能
凄い相性の悪さだ
そして主人公要らねぇ


名前:ねいろ速報  77
>>75
ユーハさんが勝手に致命傷を受けてくれる最期の一撃に必要だから…


名前:ねいろ速報  81
>>77
主人公じゃないと攻撃通らないので…


名前:ねいろ速報  76
親父はもう少し回収できんかったものか
結局何もしないで終わってしまった


名前:ねいろ速報  83
まぁ愛染が変身してからのどうしようもない展開とかあったし強いボスの相手なんてそんなもんだろう


名前:ねいろ速報  84
一心はチャド篇で一護を復活させる霊刀を作るために自分の刀を犠牲にしてそのせいで力を失ったという考察があるが
そんなんぜったい本編で描かなきゃいけないことだしな…


名前:ねいろ速報  85
能力消えた状態で攻撃を受けたので全知全能も発動できない状態まで致命傷をおったで説明つかなくもない


名前:ねいろ速報  89
>>85
無理
ジェラルドの奇跡はあり得ない状況にさらに強くなる力なので普通に復活してしまう


名前:ねいろ速報  91
>>89
その能力も消えてるってことで…


名前:ねいろ速報  92
>>91
能力無効化は一瞬なのだ


名前:ねいろ速報  88
ラスボスを月島さんのおかげで倒せるとか誰も予想できなかっただろ


名前:ねいろ速報  97
実際チャンイチって事情ほとんど何もしらないで便利に使われるだけの可哀そうな子だしな…


名前:ねいろ速報  108
無月のときが一番強かったのでは


名前:ねいろ速報  112
わしがイチゴを育てたボス2号


名前:ねいろ速報  113
でも愛染と一護が共闘したというその一点だけで100点上げてもいい気分ではある


名前:ねいろ速報  115
未来視が便利すぎて絶対に完全催眠の条件が達成されるのとシンプルな過去改変での上書きのコンボは酷いよな


名前:ねいろ速報  116
成田ですら放り投げた一心の最後の月牙


名前:ねいろ速報  135
>>116
成田は一護関連の疑問点とか未回収の伏線はあまり回収しない


名前:ねいろ速報  139
>>135
時灘の小説で一護が女に対してフラグ乱立させてることに苦言を呈するキャラが出てきたくらいか


名前:ねいろ速報  157
>>135
というかそもそも一護を出さない
小説分厚いの5冊の中で一護の出番五行ぐらいしかない


名前:ねいろ速報  160
>>157
最近の奴だと関西行って足止め食らわされてたって設定で完全にシャットアウトされてたからな


名前:ねいろ速報  120
そもそもこいつは死んだ部下の能力使えるの?
単に生命力的な何かを奪ってるだけじゃないのか


名前:ねいろ速報  123
>>120
本人は使えるって言ってるから・・・


名前:ねいろ速報  125
>>123
本人が言うんじゃ
アテにならないな


名前:ねいろ速報  121
部下の力を奪えば奪うほど髭が伸びてた


名前:ねいろ速報  122
>>121
どんどんモサモサになっていったよな


名前:ねいろ速報  124
スーパースターはジェイムズが本体説好き


名前:ねいろ速報  131
自分の行動が成功する未来を作っておけばよかったのにねって能力だよね…この人

名前:ねいろ速報  136
BLEACHって愛染にしろ月島さんにしろ正攻法でラスボス攻略したことないよね


名前:ねいろ速報  144
>>136
極論チャンイチの能力は霊圧を跳ね上げて物理で殴るしかないので
他のPTも能力がそういう系統ばっかりで唯一特殊な織姫は回復特化と
絡め手とか出来ないやつなので


名前:ねいろ速報  147
バーンザウィッチの世界だとどう言う扱いなんだろこのジジイ


名前:ねいろ速報  150
>>147
神の名を騙る吸血鬼的な何か?


名前:ねいろ速報  149
クインシーどっちかというと西よりっぽいのに東が担当になってるのがよくわからん
霊王が東で人柱にされてるから?


名前:ねいろ速報  155
正直どういう形であれ作品を一旦完了させたことだけは良かったと思うよ


名前:ねいろ速報  156
>>155
でもBTWは正直黄信号だと思う
間隔があきすぎた


名前:ねいろ速報  158
早く設定本出せし


名前:ねいろ速報  161
>>158
ファンブックとカラブリと画集のQ &Aと小説で一護と一心周り以外はほぼ回収されてる


名前:ねいろ速報  164
山爺さんはよくこんなの撃退できたな


名前:ねいろ速報  165
>>164
当時はノーマルクインシーいっぱい集めた程度のパワーしか持ってなかったっぽいし


名前:ねいろ速報  166
>>165
殺しておけばよかったのに