名前:ねいろ速報
682501A3-4106-439A-A5A8-3C80B9ABD86B


名前:ねいろ速報  1
はい


名前:ねいろ速報  2
スレ画は多分F91どころかVの時代でも通用するよね

名前:ねいろ速報  62
>>2
第五世代機はなんと100年後でも通用しちまうんだ


名前:ねいろ速報  107
>>62
小説のルートでもF91やVはあったのかな


名前:ねいろ速報  182
>>2
クロスボーンですらV時代じゃロートルなので


名前:ねいろ速報  3
くそでけぇ怪獣が気持ち悪い動きで高速戦闘する


名前:ねいろ速報  4
Vの時代だと周りみんな飛べるし速度くらいしか勝ってなくない?


名前:ねいろ速報  11
>>4
あっちは廉価版のミノフスキーフライトが殆どなんで・・・
むしろ進化版のミノドラ搭載機なんてV2(とセカンドVとファントム)しかいねぇよ!


名前:ねいろ速報  16
>>11
セカンドVでは今後の次世代MSの雛型扱いだったのに未来は一部勢力を除くとミノドラどころか
小型機を維持するのも難しくなる程衰退していく…


名前:ねいろ速報  23
>>16
とは言うがGセイバーでは性能めっちゃ上がってるからちゃんと研究開発はしてたんだろう
Gセイバーが正史ならだが


名前:ねいろ速報  21
>>11
ミノフスキーフライトの詳細な設定あったっけ?
とりあえずこれがあれば飛べる程度でクラフトとの違い明確じゃなかったと思ってたんだけど


名前:ねいろ速報  34
>>21
ミノフスキー粒子で短時間浮く飛行技術


名前:ねいろ速報  41
>>34
クラフトとなにが違うの


名前:ねいろ速報  44
>>41
クラとフラに原理的な違いはないよ
言葉のノリの問題
ドライブは完全に別物


名前:ねいろ速報  115
>>44
ドライブは浮遊機関であり推進機関だからね


名前:ねいろ速報  77
>>21
立体格子上の立方体に乗るのがミノフスキークラフト
ミノフスキーフライトは立方格子を任意方向に放出するという事らしい


名前:ねいろ速報  5
単に大気圏内を高速で飛ぶ必要性が無くなったんじゃない?


名前:ねいろ速報  6
ドップがマッハ5で飛ぶのに音速越えたぐらいでイキられても


名前:ねいろ速報  7
ドップは推力に任せて飛ぶことしかできないでしょ


名前:ねいろ速報  8
ドップが何機いてもコイツには全く歯が立たないでしょ


名前:ねいろ速報  9
どこからミサイル撃つの?


名前:ねいろ速報  10
スレ画はミノフラじゃなかったっけ?


名前:ねいろ速報  12
ちょっと目離したら明後日の方向に意味不明な速度でかっ飛んでく


名前:ねいろ速報  18
既存の航空力学から逸脱してるからね
浮くのに揚力がいらないだけでこうなる


名前:ねいろ速報  19
連邦がミノドラ量産できるし…ファントムの量産だけど


名前:ねいろ速報  20
V時代のMSなら高速で飛んで蹴るだけでイチコロよ


名前:ねいろ速報  26
>>20
ジェネレーター直撃したら核爆発するし…


名前:ねいろ速報  27
>>20
両方三次元で動く自分よりかなり小さなMSを蹴れるかな…


名前:ねいろ速報  22
ロールアウトカラーみたいなもので次回作からカラー変わるかもって予想を聞いた


名前:ねいろ速報  24
こいつは推力で無理矢理とんでるわけでも揚力に頼ってるわけでもないので羽がなきゃ飛べない戦闘機がマッハ5だそうが10だそうがドッグファイトで絶対尻取られて負ける


名前:ねいろ速報  25
反重力で飛び回って思念誘導ミサイル撃ってくるって字面だけ見るとマクロス


名前:ねいろ速報  28
V時代のMSは装甲薄すぎて引く


名前:ねいろ速報  35
>>28
ビーム兵器除いてもお互いにSTGの自機と雑魚みたいな強度
航空機をイメージしてるんだろうか


名前:ねいろ速報  39
>>28
ガリクソンの攻撃受けてもVガンダムがピンピンしてたし
装甲硬いよ


名前:ねいろ速報  29
ほぼ全てのMSが当たらなければ云々の域にまで達しちゃったから…


名前:ねいろ速報  30
なんなら自由に飛びながら腕で好きな方向撃てるからドッグファイトする必要すらないっていうね


名前:ねいろ速報  31
スレ画はミノフスキー・フライトだよ


名前:ねいろ速報  32
V開始時点ってビームローターで飛んでるからその頃なら通用すると思う


名前:ねいろ速報  38
>>32
ああ見えてあの時代のMSの性能やべーよね
ゾロがそんなに強いとは思わんかった…


名前:ねいろ速報  129
>>32
即座にシールドに切り替えてファンネルミサイル防ぐザンスカール


名前:ねいろ速報  33
本体だけで殴り合うならともかく後年のやつらとはライフルとシールドの性能が違いすぎる


名前:ねいろ速報  36
クラフト:戦艦その他大型機に搭載できるやつ
フライト:機動兵器に搭載できるように小型化したやつ
ドライブ:光速
くらいのイメージしかない


名前:ねいろ速報  37
ゾロアットとかはビームローターで簡易的にミノフスキークラフトしてるだけだからスレ画ほどじゆうじゃない
腕向けないといけないし


名前:ねいろ速報  42
劇場版基準のΞだとVの第二期MSには順当に負ける
ビームバリアーも弱体化してるだろうし


名前:ねいろ速報  47
>>42
バリアー弱体化してるなんて書いてたっけ?


名前:ねいろ速報  60
>>47
Vまで行くとライフルもビームシールド前提になってるから相対的に弱体化してるってことじゃないの


名前:ねいろ速報  43
V2ってやっぱりあの時代でもやりすぎなのでは…?


名前:ねいろ速報  50
>>43
ドライブはあれ以上の推力方法はターンAの時代までもでなかったぽいからね


名前:ねいろ速報  57
>>43
どう考えても慣性無視した機動してるからまあ別格だな…
80度くらい直角に下降するシーンがあった気がする


名前:ねいろ速報  106
>>43
V2は宇宙世紀の技術到達点な上に基礎技術のデータが失われた結果
オーパーツ的な立ち位置になったからなあ


名前:ねいろ速報  45
フライト ミノフスキー粒子による飛行技術(MS SAGAでは装置扱いだが本来は装置ではない
クラフト ミノフスキー粒子の反発力で推進するエンジン
ドライブ 力場を構成して力場の反発力で推進する装置


名前:ねいろ速報  49
>>45
クラフトとドライブでフライトするの?


名前:ねいろ速報  46
クラフトとフライトとドライブの違いが未だに良く分かってない
資料集とか見てるとフライトとドライブがごっちゃになってたりして余計混乱する…


名前:ねいろ速報  48
クラフトで作って自在に飛行するとフライトするとなる


名前:ねいろ速報  51
ドライブは明確に違いがわかるけどフライトはクラフトの小型版ぐらいなイメージしかないな


名前:ねいろ速報  52
クスィーやペーネロペーの系列っぽいゾーリンソールが
近代化改修されてるとはいえガイアギア世界でも通用できてるんだ


名前:ねいろ速報  58
>>52
終盤お荷物になってたよ!!


名前:ねいろ速報  53
クラフトはファーストのホワイトベースでも使われてた古い技術


名前:ねいろ速報  54
マジでΞとペーの動きが他と段違いで凄かった
あとレーン君が可愛かった


名前:ねいろ速報  66
>>54
あの二機に比べたら最新型のグスタフカールもメッサーも原始的な飛行してるにすぎないのいいよね


名前:ねいろ速報  55
エフェクト「……」


名前:ねいろ速報  59
やっぱすげぇや…!
ファントムガンダム!


名前:ねいろ速報  61
加減しろ馬鹿


名前:ねいろ速報  63
ミノフスキー原動機とミノフスキー武空術か


名前:ねいろ速報  64
クラフト(ミノフスキー・フライトする装置)が120年代に一般的になってて
F91時代はみんな飛行出来るとか
G40の監督が言ってた(発言の元ネタはZガンダム劇場版の頃に一緒に仕事した富野自身)


名前:ねいろ速報  65
ドライブって光速いけるの…?


名前:ねいろ速報  68
>>65
理論上は亜光速いける
理論上は


名前:ねいろ速報  70
>>65
理論上の話だから…


名前:ねいろ速報  72
>>65
宇宙空間なら際限なく加速できるので理論的には行けるけど搭載するほうのハードウェアがもたないので実際には無理


名前:ねいろ速報  74
>>65
(ほぼ)無限に加速し続けられる環境で理論上亜光速に届くとかだし
光速で戦闘軌道したりするワケじゃないと思うんだ


名前:ねいろ速報  67
今の技術でミノフスキードライブの演出やったらどうなるんだろう


名前:ねいろ速報  73
ミノフスキー粒子ないとこでもドライブできるんだろうか


名前:ねいろ速報  83
>>73
空間中の粒子量は関係ない


名前:ねいろ速報  75
さらっとクスィーの動きにに対してミノフスキーフライトって言ってたの視聴者に誤解されないかな


名前:ねいろ速報  79
>>75
いやそれで正しいんだ


名前:ねいろ速報  87
>>79
いやそうなんだけどミノフスキークラフトじゃないの!?ってなる人もいそうだなって


名前:ねいろ速報  88
>>79
今回の映画化でやっと落ち着くところに落ち着いたというか


名前:ねいろ速報  76
Ξとペーネロペー ミノフスキー・フライト・ユニット
F90Wタイプ 試製ミノフスキードライブ
ビギナ・ギナなど ミノフスキー・クラフト
F91 試作型ミノフスキードライブ
Vガンダム ミノフスキー・クラフト
V2 ミノフスキードライブ


名前:ねいろ速報  209
>>76
アンカーV4 火薬


名前:ねいろ速報  78
ミノフスキー博士すごいよな


名前:ねいろ速報  80
飛ぶ時に円谷プロみたいな怪音鳴らしながら飛ぶペーネロペーがザ・宇宙怪獣って感じですごく良かった


名前:ねいろ速報  81
亜光速で戦闘するとかになるとグレンダイザーにならないと無理だぞ


名前:ねいろ速報  89
>>81
さすが宇宙の王者だ


名前:ねいろ速報  82
ファントム式はすごい装甲に悪そうな代わりに技術足りなくても作れてポン付けできる利便性が高い
V2式は完成度が高いかわりに要求技術水準が高い…


名前:ねいろ速報  84
つまり人類は未だにミノ粉をばらまきまくってるって事か


名前:ねいろ速報  110
>>84
ミノフスキー博士「違っ…そんなつもりじゃ…」


名前:ねいろ速報  85
f91ってミノクラだったの?
コロニーだから飛んでるもんとばかり


名前:ねいろ速報  98
>>85
レコンギスタ以降の設定だとミノフスキー・クラフトつきで
劇場用フィルムコミックの設定も足すと試作型ミノフスキードライブで分身してる設定


名前:ねいろ速報  86
ミノフスキードライブは閉塞した宇宙世紀を切り開く新しい翼になるはずだった


名前:ねいろ速報  90
ゾーリンソールは続編で出てきそうだよな
年代的にプロトタイプか先行試作型になるだろうが


名前:ねいろ速報  92
V2って最終回で燃料切れしてなかったっけ
あれは大気圏内だから?


名前:ねいろ速報  96
>>92
一時的にフル稼働させたからオーバーヒートしてる


名前:ねいろ速報  100
>>92
連戦で限界が来た


名前:ねいろ速報  101
>>92
ミノフスキードライブはあくまで推進システムであって動力源ではない


名前:ねいろ速報  105
>>92
描写だけ見るならサザビーが腹メガ粒子砲連射した時みたいなパワーダウン


名前:ねいろ速報  93
ユッフォあれ高速で動いてたん!?


名前:ねいろ速報  94
普通の視聴者はまずミノフスキークラフトもミノフスキーフライトも知らん


名前:ねいろ速報  95
ペネロベの怪獣感よかったね


名前:ねいろ速報  97
V2の後は技術衰退だもんなぁ


名前:ねいろ速報  99
昔のアニメって設定に描写が追い付けてないからな…


名前:ねいろ速報  102
やっぱりミノフスキー粒子は凄いな…


名前:ねいろ速報  103
エクバやっててミノクラだけ知ってる人もいると思う


名前:ねいろ速報  104
あんまり速いのでペーネロペーのこっち来るな感がすごかった


名前:ねいろ速報  108
ミノフスキー物理学なんてものが存在する世界だからな…


名前:ねいろ速報  109
地球の環境汚染はミノ粉のせいなの?


名前:ねいろ速報  117
>>109
それは関係ない
連邦が居座ってる結果


名前:ねいろ速報  118
>>109
なんと無害なんだ


名前:ねいろ速報  119
>>109
アナハイムジャナールの設定なら
一年戦争で破壊されて放置されてる機体をアナハイム以外誰も回収しないせい
閃光のハサウェイやVガンダムの設定なら人類が地球に移住して汚染してるせい


名前:ねいろ速報  111
飛行時の謎の音がミノクラ特有のやつなのかな


名前:ねいろ速報  112
今回バルカンの使い方がとても印象的だった
もう豆鉄砲という人はいないんじゃないだろうか


名前:ねいろ速報  128
>>112
割とMSハチの巣にしてない?
豆鉄砲なのゲームの場合じゃない?


名前:ねいろ速報  136
>>128
逆シャアでもそうだったもんね


名前:ねいろ速報  113
ビームローターの利点は高速機動じゃなくて変形もなしに推進剤の消費が少なくて安定した長距離移動ができることだし


名前:ねいろ速報  114
でもガゥマンの腕自体もまあまあ良かったからSFSを利用した空中戦もそんなに悪くないもんだなとは思った


名前:ねいろ速報  116
ペネは動く度にあんな怪鳥の鳴き声出すの?


名前:ねいろ速報  123
>>116
設定的には今回初出としてフライトはああいう音が出るってことなんじゃないかな


名前:ねいろ速報  120
ビームローターは設定の変更でなんか回る必要がなくなったのが酷い


名前:ねいろ速報  121
ペネロペがピポポポ鳴ってたのは何?


名前:ねいろ速報  122
>>121
ミノフスキー・フライトする音


名前:ねいろ速報  124
ミノフスキークラフトは自分でミノ粉を撒いて
機体の下側にお前らジャングルジムみたいな枠を作ってちゃんと並べそして俺様の重さを支えろ
って一から十まで全て自分でやるシステム
ミノフスキーフライトは戦場で既に散布されたミノ粉を利用して
お前ら遊んでないで枠を作って俺様の重さを支えろ
っていう運用に制限があるけど小型簡略化した省エネシステム


名前:ねいろ速報  130
>>124
ミノフスキードライブはジャングルジム投げつけた反動で飛ぶシステムか…


名前:ねいろ速報  125
美術設定の雰囲気が独特だから実はベルチルの世界なんですよ!って言われても納得はするような作画の仕方だったと感じたな


名前:ねいろ速報  131
>>125
というかどっちともとれるようにしてる


名前:ねいろ速報  126
パイロット目線の描写多くて
自分なら絶対MS操縦したくねえって思いました


名前:ねいろ速報  127
レーンのセリフでミノフスキーフライト!?って言ったのは
普通にペーと同じミノクラで飛んでるのかって驚いただけじゃないかな


名前:ねいろ速報  132
>>127
あぁミノクラ積んでる訳ないって考えからの発言か


名前:ねいろ速報  133
ミノフスキー・フライトする装置がミノフスキー・クラフトというのが小説の設定だったんだが
分かりにくかったんで
劇場版はミノフスキー・フライト・ユニットに名称変更した


名前:ねいろ速報  134
ミノフスキーフライトは原理じゃなくて飛ぶ時にバリア張るかどうか位しか違いはないよ


名前:ねいろ速報  135
グフフライトタイプに積んでるのとは違うの


名前:ねいろ速報  138
>>135
アレはただの推進力だ


名前:ねいろ速報  145
>>135
あれ単に推進力で飛ばしているだけ


名前:ねいろ速報  137
アニメ的な描写を極力廃してハリウッド映画のような演出やカメラワークを採用したのは今までのガンダムにない表現だったな


名前:ねいろ速報  139
ミノフスキー・クラフトってそのものがエンジンじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  149
>>139
それはミノドラだと思う
そもそも富野的にはヴィクトリーでミノドラが明確に形になるまでは全部同じものだったし


名前:ねいろ速報  140
そもそもガンダムのバルカンの口径が大体加減しろ莫迦って感じだからな


名前:ねいろ速報  146
>>140
60mmで豆鉄砲…?ってなる


名前:ねいろ速報  141
巨大感の効いた演出は嬉しい


名前:ねいろ速報  142
ほんとに豆鉄砲だったらザクがジム倒せてねえしな


名前:ねいろ速報  143
ペーネロペーの機動力に感じた圧は
ロボアクションゲームで強くて速えやつが出てきた時そのものだった
こえー


名前:ねいろ速報  144
今回の映画見た限りだとペーのビジュアルがどれだけカッコよくても小型化してない機材って邪魔になるなって感じた


名前:ねいろ速報  148
・ミノフスキー粒子のコントロールによって自機の重量を相殺して飛行する機動兵器という概念としてのミノフスキーフライト
 (クラフトだろうとフライトだろうとドライブだろうとミノフスキー粒子コントロールで飛んでりゃ全部当てはまる)
・リガミリティアが主に採用した簡易小型ミノフスキークラフトとしてのミノフスキーフライトという装備
むずかしいね


名前:ねいろ速報  155
>>148
これはMS SAGAが間違って設定したものなんで
アニメの公式サイトじゃ採用されてない


名前:ねいろ速報  150
ミノフラの評価上昇に伴い勝手にすごさがあがっていく狂人・ギニアスサハリン


名前:ねいろ速報  161
>>150
あの時代に補助ありとはいえあそこまで小型化させてるしね


名前:ねいろ速報  164
>>150
あ最終的にアンカー降ろさないとまともに射撃できない超巨大MA作った人だ


名前:ねいろ速報  175
>>150
当時から連邦のシミュレーションの時点でアプサラスがヤベー脅威でしかなかっただろ…


名前:ねいろ速報  188
>>175
むしろ想定より巨大化しても飛行性能はガタ落ちしてるという


名前:ねいろ速報  185
>>150
ここにDG細胞のデータがあります


名前:ねいろ速報  202
>>185
グロムリンとか作るルートじゃん


名前:ねいろ速報  151
ミノフスキー粒子による力場を作るのそんな大変なの?とは昔から思ってる


名前:ねいろ速報  152
そもそも富野原作だとクラフトフライトテリトリーと
いろんな名称が変幻自在に出て訳が分からない


名前:ねいろ速報  154
街の人目線でMS暴れられると災害でしか無いな…


名前:ねいろ速報  186
>>154
原寸大ガンダムとか見てきたけど人形で20mってデッカイね


名前:ねいろ速報  166
ケネス大佐は若い娘に誘いをかけるおじさんみたいでちょっとな…


名前:ねいろ速報  167
>>166
みたいじゃなくてそのものだよ!


名前:ねいろ速報  168
さっきのスレで知ったがユニコーンは粒子化出来るからな


名前:ねいろ速報  171
今回軍人さんの走り方とか調査部の歩き方とかすごいわ


名前:ねいろ速報  172
メッサーも結構空中戦出来てたな
自由飛行は無理だろうけど


名前:ねいろ速報  173
なんかみんな小走りしてるよね


名前:ねいろ速報  174
というかなんか会話シーンでも変にヌルヌル動いてなかったか


名前:ねいろ速報  183
>>174
使い慣れてないから変だなって感じるシーンはたくさんあった


名前:ねいろ速報  176
ミノ粉なんてだっせーよな!
帰ってフォトンバッテリー盗もうぜ


名前:ねいろ速報  177
ミノフスキー博士さえいなければ宇宙世紀はもう少し平和だったろうに…
別の博士が粒子を発見しそうだけども


名前:ねいろ速報  180
砂浜のカット懐かしかったな…
あそこだけ安彦絵みたいな脚になる


名前:ねいろ速報  184
F91の時代だとジェガンも飛ぶんだっけ?


名前:ねいろ速報  191
>>184
設定が統合されてそのようになるかもしれない


名前:ねいろ速報  198
>>184
コロニーは回転した遠心力で重力発生してるのでミノフラがなくてもある程度スラスター吹かせば中央の無重力地帯にいける


名前:ねいろ速報  199
>>184
何を持ってして飛ぶと表現するかによる
コロニー内で飛んでいるように見えるのは推力は昔より高い+上に飛ぶことで擬似重力の影響が下がることによるものだ


名前:ねいろ速報  200
>>184
コロニーの中の話だからコロニーの慣性につかまるまではジェガンだって飛べるんだ
NTでもUCでも飛んでただろ


名前:ねいろ速報  187
まだ一部だけだけどギギとハサウェイは道交わらないな…って痛感した


名前:ねいろ速報  190
ペーネロペーのミノフスキーフライト駆動音鳴き声みたいでいいよね…


名前:ねいろ速報  194
レーンの隣にいる時の方がイキイキしてたガウマン


名前:ねいろ速報  201
>>194
ガウマンのほうがレーンよりクスィーについてけてるんだよね


名前:ねいろ速報  205
>>201
眼はめっちゃいいけどそれでペーを操縦できるかはまた別だと思う…


名前:ねいろ速報  204
耳元で怒鳴るな!とも言わず素直に妖精さんの言うこと聞くレーン君は素直だな…


名前:ねいろ速報  206
F91の時代のジェガンはリック・ディアスやジム?がZの時にやってたみたいなコロニー内の遠心力で飛んでるみたいなようにも見えたからちょっと分からんな
ベルガ・ダラスがコロニー内でやってた水平飛行はミノフスキー・フライトっぽい


名前:ねいろ速報  213
>>206
あれはシェルフノズルの推力によるものじゃない?


名前:ねいろ速報  207
とどめをさしたはずだ…


名前:ねいろ速報  211
>>207
まあわかんねえよな
やってることアムロ張りだもん


名前:ねいろ速報  208
そりゃ一緒に乗ってること相手が知らないうちはガウマンも死にたくないし…


名前:ねいろ速報  214
汚いチャム・ファウ(ガウマン・ノビル)


名前:ねいろ速報  215
ペーもサイコミュ使える兵士じゃないと真価発揮できないしな


名前:ねいろ速報  216
コロニー内は遠心力で人間の生活域作ってるだけで
重力なんてもともとないからな?


名前:ねいろ速報  217
ハサウェイ迎えに来てくれたお姉さんいろいろ大変そうだったな…


名前:ねいろ速報  218
何か全体的にMSゴツいというかこのあと考えるとマジでピーク時なんだな


名前:ねいろ速報  229
>>218
ガイアギアが正史になればもっとゴツいロボの時代がまた到来するんだが…


名前:ねいろ速報  219
冒頭映像公開の時も思ったけど宇宙船内でのワイングラスのデザインがマジで秀逸だなって


名前:ねいろ速報  225
>>219
あれストローみたいな構造になってるのかな


名前:ねいろ速報  227
>>219
よく考えられてるよね


名前:ねいろ速報  220
クスィーがかなり人相悪かったけどあんなんだったっけ


名前:ねいろ速報  228
>>220
人相より変に伸びてる首の方が気持ち悪いよ


名前:ねいろ速報  230
>>220
この後の展開でみんな知ってる顔にお色直しあるんじゃないかな
間かその後に誰も知らないクスィーも出てほしい


名前:ねいろ速報  231
>>220
よく知られてるやつが元のデザインから遠いという逆転現象


名前:ねいろ速報  232
>>220
クスィーは出る度に見た目変わるから


名前:ねいろ速報  236
>>220
一番最初はあぁだった
メディア展開してゲームとかに出してる内に整形されて何かガンダム顔になってた


名前:ねいろ速報  241
>>220
森木が描いた中巻の口絵に寄せてるからあんなもんだよ
ゲームは上巻や中巻の美樹本デザインの顔に寄せてる


名前:ねいろ速報  243
>>220
原作寄りだと人相悪い
Gジェネからだっけヒロイックになったの


名前:ねいろ速報  222
ものすごい怪獣映画みて満足してる…


名前:ねいろ速報  224
ガンダム2機はおろかメッサーもグスタフカールもデカすぎる…


名前:ねいろ速報  226
F91時代のモビルスーツはミノフスキー・クラフト搭載してるのは制作サイドでは周知だったのか
準公式ではあるがゲーム作品だとほぼ空中飛行出来てたなぁあいつら
まさかGレコのムックでミノクラ搭載が確定するとは思わなかったが


名前:ねいろ速報  234
>>226
まぁ20年経ってたら小型化してるわなって


名前:ねいろ速報  238
>>226
あの頃のMSは小型化して軽くなった上に
単純な推力も上がっててスラスター出力だけで飛んでるだけだぞ


名前:ねいろ速報  233
レーンって強化人間だったような気がするけどそうでもないのか?


名前:ねいろ速報  237
>>233
そうだったりそうでなかったり


名前:ねいろ速報  245
>>233
このころの強化人間はもはやちょっとしたドーピングくらいの感覚で精神崩壊もなければ人権が制限されるようなこともないから


名前:ねいろ速報  235
つまりシンプルな推進パワーでMS載せられるウェイブライダーはヤバい


名前:ねいろ速報  240
今の悪人顔好きだよ
デスティニーとかも好きだし…


名前:ねいろ速報  242
ジオンとも一区切りついたし軍縮しよって時にこんな金食い虫を何故…?


名前:ねいろ速報  248
>>242
もう軍縮設定なくなってんじゃないのか
アニメだと散発的に軍事衝突起こってる設定だし


名前:ねいろ速報  257
>>248
軍縮といっても作らないわけではないし


名前:ねいろ速報  268
>>248
って言っても全地球規模+宇宙空間まで人類の活動領域広がってるのに
ジオンがいないだけで全くなんにもないってわけもないだろ
なぜか旧国家間の対立とかはほぼ皆無だけど


名前:ねいろ速報  277
>>268
せいぜいアフリカとかの民族主義者が反連邦なかんじなだけだよね


名前:ねいろ速報  283
>>268
これ不思議だよね
人種の問題もあんま無いように見える


名前:ねいろ速報  252
>>242
逆に戦力集中させて少ないけど何があっても即応できる機体で駆けつけるとかの方向性じゃないの


名前:ねいろ速報  244
オデュッセウスはかなりよくあるガンダム顔なのがなお引き立ててる


名前:ねいろ速報  246
F91のミノクラ云々はマジモンの裏設定だ


名前:ねいろ速報  251
>>246
つまりこれからスレ画のミノフスキー・フライト・ユニットから
F91時代の小型モビルスーツに搭載出来るまで小型化される?


名前:ねいろ速報  264
>>251
F90Aタイプの背中のが外付けミノフラではなかったか?


名前:ねいろ速報  247
V2の継戦能力高過ぎ問題


名前:ねいろ速報  271
>>247
推進剤要らないし理論上可能なのはわかる
何故パイロットは戦場で24時間も集中力が維持できるの…?


名前:ねいろ速報  275
>>271
スペシャルだから


名前:ねいろ速報  278
>>271
スペシャルを見つけて乗ってもらおう


名前:ねいろ速報  249
人相が悪いというか潰れまんじゅうというか…


名前:ねいろ速報  250
まあユニットの小型化自体はF90Aの時点でできてるしな


名前:ねいろ速報  253
ペーネロペーが劇中でガンダムって明言されるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  261
>>253
そりゃ中身のオデュッセウス君はガンダムの名前冠してるし


名前:ねいろ速報  274
>>253
ずっとペー自体がガンダムタイプって言われてきたのに…


名前:ねいろ速報  284
>>274
小説ではガンダム系モビルスーツの名残があるだけだよ!


名前:ねいろ速報  254
一年戦争のときよりはどう考えても軍縮してるし


名前:ねいろ速報  255
レーン強化人間なんて原作じゃ一言も言われてないじゃん


名前:ねいろ速報  260
>>255
エメラルダは、そのハサウェイの言葉にあらためて、納得顔を見せると、
「新型のモビルスーツのパイロットは、強化人間かい?」
「さてね……そこまではわからなかったが、ぺーネロペーの性能は、新しいガンダムか、それ以上かもしれない。今後は、つらくなるぞ」
 


名前:ねいろ速報  263
>>255
強化人間か?みたいな事は一言だけ言われてなかったっけ今確認出来んのでわからんけど


名前:ねいろ速報  256
食事シーンは専門家呼んで班までつくったんじゃなかったか


名前:ねいろ速報  258
ステーキを切り身一口でバクバク食べるギギ可愛い…


名前:ねいろ速報  259
F91周りの設定色々弄るとクロスボーンにかなり皺寄せ来ない?


名前:ねいろ速報  265
>>259
まぁ漫画がアニメ化したら元の設定に沿うこともあまりないし
ミノクラ搭載にしないとおかしくなるなら
アニメはミノクラ搭載になるな


名前:ねいろ速報  267
>>259
ミノクラ付いてます程度で皺寄せ来る設定ある?


名前:ねいろ速報  282
>>267
初代と鋼鉄の7人で地球で戦闘してる所がどいつもこいつも飛べるはずが飛べないで地上でわちゃわちゃやってる事になる


名前:ねいろ速報  269
>>259
また長谷川先生にがんばってもらえば良いものとする


名前:ねいろ速報  262
プラモだとΞはランナーが顔面交換できる作りになってる


名前:ねいろ速報  266
二部が超楽しみだけど原作通りならグロ展開


名前:ねいろ速報  270
まぁ戦艦しか無理やろくらいの開発初期から
サイコガンダムには載せれるほどになりそこからさらに・・・と
ミノクラ小型化はずっと研究がんばりつづけてるしな


名前:ねいろ速報  272
ハサウェイ本編の数年前にもうサナリィがMSの小型化提言しちゃってるからな


名前:ねいろ速報  273
一言にミノフスキークラフトって言っても性能差も色々あるだろうし


名前:ねいろ速報  276
なんでこの後小型化に進むんだろう


名前:ねいろ速報  285
>>276
でかいより小さくて強い方がスペースも空くし良いじゃん?


名前:ねいろ速報  286
>>276
デカいと邪魔


名前:ねいろ速報  287
>>276
でかい
高い
邪魔


名前:ねいろ速報  288
>>276
縦に18mもある機動兵器なんて扱いづらいよなー!


名前:ねいろ速報  289
>>276
既存の戦艦に搭載できない


名前:ねいろ速報  290
>>276
MSで白兵戦するなら出力より小回りのほうが有利になるという理屈


名前:ねいろ速報  291
>>276
サナリィが出来ちゃったから…


名前:ねいろ速報  293
>>276
軍縮一方の時代にこんな巨大すぎる機体運用できる戦艦たくさん作れます?


名前:ねいろ速報  297
>>276
監督が20mもあるロボってリアリティなくね?みたいなこと言い出したし…
バンダイも1/100がお手頃サイズで作りやすいね!って言い出したし…


名前:ねいろ速報  280
そもそもクロボンはフライト必要な局面がほぼない


名前:ねいろ速報  281
F90AとかIのミノクラとこいつらのミノクラは運用目的が別次元すぎる…


名前:ねいろ速報  292
F97自体は対木星仕様だからまあミノクラ無しでも説明はつく


名前:ねいろ速報  296
>>292
鋼鉄の7人でコルニグス来た所とかは言い訳不可能になりそう


名前:ねいろ速報  300
>>296
あいつらもミノクラではなく空力で飛んでるのだ


名前:ねいろ速報  301
>>300
味方であるハリソンF91は……


名前:ねいろ速報  294
どうせビーム当たれば死ぬんだからでかいより小さい方が有利


名前:ねいろ速報  298
>>294
このさらに先にミキシングビルドの時代が来てやっぱり通常サイズ最高!してるのいいよね…


名前:ねいろ速報  304
>>298
水中用モビルスーツこそ宇宙機体として最高!


名前:ねいろ速報  295
馬鹿でかいMSを格納するために艦艇もでかくなるし…


名前:ねいろ速報  299
技術レベルが小型MSでも十分な威力や速度出せるようになったのはでかいよね


名前:ねいろ速報  302
バンダイがスケールいくつもある必要ある?って言ってきたのが発端だっけか


名前:ねいろ速報  303
20mのデカブツが熱線や実弾撒き散らしながら戦ってたら恐怖でしかないな